1read 100read
2012年5月創作文芸6: 【次は】文藝賞27【レベル高い作品を】 (156)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
1000文字小説 10文字目 (363)
官能/ポルノ 質問&雑談スレ4 (484)
【児童文学】童話書いたよ! 6枚目【童話】 (975)
【シナセン】シナリオ・センター8【表参道】 (531)
男が書く女ゼリフ 2 (152)
よくわからんお題で次の人がSS書くスレ 感想メモ (210)
【次は】文藝賞27【レベル高い作品を】
- 1 :12/05/03 〜 最終レス :12/05/09
- 【一行開けるなは】文藝賞26【ご高齢故の偏見】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1333072226/
誰かの言葉を借りた
- 2 :
- 作家って多いから、系統で売り込んだ方が良さそう。
例えば、りさたむだったら清楚に見えてちょいエロ系。
金原ちんはとことんアバズレ系。
未映子様は綺麗事語るヤリマソ系。
オナコーラは
春樹は恋人失踪なぜなぜ系。
白岩玄は本読まないけど書けちゃった系。
精子はオカマ系。
これ以外の分野で小説を書かないと、まず斬新とは言えないな。
- 3 :
- 知的イケメン系が一番売れそうだけど、文壇には不在だよな
- 4 :
- すべて出尽くされてるようだけど、
文壇には、飛雄馬の姉、星明子系は誰もいない。
男からの人気は出ると思う。
- 5 :
- >>2
頑張って捻りだせよw
- 6 :
- 今村はツイッターのフォロアー数が300もない。
もしかすると1000部くらいしか売れてないかもしれない。
ただの意味不明小説だからな・・。
- 7 :
- 文藝賞って初版いくつ刷るんだろう?
仮に実売が千部だろうが、刷った分は印税は入ってくるわけで。
ちなみに近所のワンダーグーにクリが三冊あるがずっと売れてないw
- 8 :
- そもそも文藝賞を一般人は知らないから売れるわけがない
- 9 :
- インストールは別として、ふざけてんのか!って方が売れる、というw
人のしかり、野ブタしかり。
だが、兄弟の犬とクリスタルは見事にこけた。
読者もそこまでバカじゃないというか。
- 10 :
- 綿矢は本当にそつがないよな。
「ひらいて」もなんの破綻もなく綺麗にまとめてたし。
インストールをパワーアップさせた感じ。
- 11 :
- あのおばさん、いつまで学生小説書くつもりなんだろ
- 12 :
- 前スレの>>990さん
情報ありがとう。
なるほど、ノブタのような独白調の軽い文体ではなくなってるのか。
気遣いの部分が多々あるってことは前作よりも真面目にしっかりと書いたんだろうけど
ノブタのようなインパクトはない、いわゆる無難な描き方って感じなんだろうね。
とりあえず読んでみることにします。
- 13 :
- 『野ブタ』は、KABA.ちゃんの子供の頃の体験のパクリでしかないよね。
パクリで始まった分、たぶん、もう創作の泉は枯れてるのでは。
- 14 :
- >KABA.ちゃんの子供の頃の体験
KWSK
- 15 :
- >>9
クリは編集部的にはそのまま芥川賞狙ってベストセラーくらいの作品だと思ってたのかもしれん
東大医学部と経歴ばっちりで、内容も震災後とタイムリーで
話題性も充分
- 16 :
- >>10
もなんの破綻もなく綺麗にまとめるって、
面白いかどうかは別にして
何気にすごい技量ないとできないよなw
- 17 :
- 「ひらいて」はなんの破綻もなかったな。すべての伏線がすべて回収されてた。
見事としか言いようがない。小説としての技術はもう完璧なんじゃないかな。
語彙や表現も新しくて使い古された言い回しは全くと言っていいほど使わない。
新潮に乗ってたけどその「ひらいて」のあとに吉本ばななの小説があったんだけど
ものすごく古臭く感じられたw
- 18 :
- ただ「うまい」とは思うんだけど「面白み」はあまりないんだよな、綿矢は。
そこはやはり純文学だからか?面白さはそこそこって感じ。
- 19 :
- 玄人受けするものを書いているんだな、きっと。
そこに面白さを見出してるんだよ。
大衆を向いてないよ。
それでいいんだよ。
彼女の才を生かすには。
- 20 :
- りさたむはどの作品を読んでも性がすごい
社会人経験もなく恋愛経験も乏しいがゆえに生み出せる
オーラがあるせいで作品が余計にエロくなる
今回の「くぱぁ」もしかり
- 21 :
- ムラムラは翻訳で生きていくのかな?
- 22 :
- 今ここにいる人で長野まゆみさんの作品読んでいる人っている?
- 23 :
- 公募ガイドって雑誌の原稿用紙5枚で応募できる賞に練習のつもりで毎月送ってるんだが、最優秀賞はおろか優秀賞にも入らない
240分の10ぐらいの競争率だから余裕だと思ってたのに……
コネで選ばれるもんじゃないと思うし、そこで相手にされないんじゃ文藝なんか一生とれねえわ
- 24 :
- >>13
もし誰かの体験を参考にしたとしてもあの長さの作品は完成しないだろw
それとも釣られてる?
- 25 :
- エクアドル人の友達がナオコーラさんをジャパニーズビューティーって言ってた
- 26 :
- >>25
エクアドル人×
エクアドルからきた
- 27 :
- >>25
エクアドル人×
エクアドルからきた△
エクレアが好きな人○
- 28 :
- ジャパニーズビューティー×
コカコーラビューティー○
- 29 :
- ジャパニーズビューティー×
コカコーラビューティー○
- 30 :
- ジャパニーズビューティー×
ブスな日本人○
- 31 :
- 「平成マシンガンズ」の大コケ以来、セールス的に成功した作品ってないんだね。
まあ、他の新人賞もぱっとしないわけだけど。
- 32 :
- そういう売り上げ部数ってどこのサイトで見れるの?
朝井リョウはけっこう売れてるみたいだけどね
- 33 :
- 河出の本なら河出のサイトかな
売れてる本だと新聞広告
- 34 :
- 安戸悠太って今何やってんの?
受賞作以降ずっと書いてないよね?
ってか文章自体がおかしくて読みづらいのだが……
- 35 :
- >>34
http://blogs.yahoo.co.jp/cdtxq831/21047735.html
- 36 :
- 義務ではないけどせっかく受賞したなら成長した姿を見たいなあ。
>>23
原稿用紙5枚と100枚以上じゃ別種目だと思うけど、20人に1人は受賞してると考えたら文藝賞なんて幻だわな。
- 37 :
- >>35
今は普通に会社で働いてるみたいだね。
ノブタも二作目まで間があったけど、そろそろ書いてほしいよね。受賞してんだからさ。
- 38 :
- >>8
そうそう、オレよりはるかに読書好きな友達も
文藝賞どころか、文藝という雑誌の存在も知らなかった
まぁエンタメやミステリが好きな友達だけど
書くほうにベクトルが向いてない人にとっては
新人賞とかあんまり興味ないのかもな
漫画が好きな人でも手塚賞赤塚賞を知らない人も多いみたいだし
- 39 :
- 文藝って雑誌本屋にも図書館にもないんだが・・
- 40 :
- >>23
賞の名称は?
- 41 :
- >>38
ドラマか映画かされないと売れない
野ブタってドラマになる前は売り上げそこそこだったはず
逆にいえば今ムラムラの小説も映像化されれば売れちゃうわけで
- 42 :
- 文藝賞とったけど売れなくて
ミステリ作家に転向とかできるの?
- 43 :
- >>40
http://blog.m.livedoor.jp/kouboguide/article/51900319?guid=ON
賞というか公募情報誌の作家志望向け腕試しって感じだね。記念品は500円分の図書カードだってさ
- 44 :
- ひさまじゅうぎ
- 45 :
- テロリストのぱらそる
- 46 :
- >>41
意外と映画で成功するかもな、R15指定で。
映画、クリスタル・ヴァリーに降り注ぐ灰
映画宣伝CMのフレーズは
「もれちゃうう!」
女子高生のシーンがメインの映画。
- 47 :
- 文フリでムラムラに会える?
- 48 :
- 会ってどうするの?
交尾するの?
- 49 :
- >>47
みなさん、ごきげんうるわしゅう。
ご来場、いただければ、将来の文豪のサインが、手に入ります。
女性のお客様なら、もれなく、口臭を嗅がせて、いただきます。
お買い得なので、ぜひ、ご来場、ください。
- 50 :
- 頑張って文豪になってくださいw
- 51 :
- デビューもしてない名無しの身が言うのもなんだけど、
ムラムラさんって文学の才能なさそうだよね
- 52 :
- >>49
佐々木中と対談してよ
- 53 :
- 将来の文豪と表現している辺り、少しは謙虚さが出てきたと好感が持てる。
今までだったら「文豪の」と将来という語を排除して既に大御所気取りしていたところであろう。
- 54 :
- むらむらの買ったよ
- 55 :
- 他に買った猛者はいないのか!!
- 56 :
- 英訳のやつは著作権大丈夫なの?
- 57 :
- まあ許可はとってないだろうね
- 58 :
- それ売ったら犯罪?
ムラムラ\(^o^)/な。
- 59 :
- 芥川は無理としても、うっかりノーベル文学賞の候補とかになっちゃいそうだから
怖いんだよな、ムラムラ
- 60 :
- まぁ、頑張ってくれ。
- 61 :
- 調べたけど、ジョイスもフィッツジェラルドも死後70年経過してるから、
著作権はもうないね
- 62 :
- 今回の応募した作品を読み返してみたんだけど、自分で言うのもおかしな話だけど、すごい面白いw
三流大学卒だけど、リアルに純粋に実力だけで受賞できそうな気がする。うざったいとは思うがどうしても書きたくて書き込んでしまったw
- 63 :
- 俺なんかもう落ちたとしか思えないほど自信失ってるのにお前凄いな
- 64 :
- >>62
何系の話?
- 65 :
- >>61
そうなんだ。わざわざすいません。
ふと気になったもので。
- 66 :
- 期待しすぎて落ちたら落胆もすごいぞ
- 67 :
- >>63
99%落ちるんだからそれが正しい
それにとか言いながらちょっとは期待してんだろ?もしかしたら行けるかもって思ってんだろ?
- 68 :
- >>67
いや書いてる時から駄目だなあと思っててそれでも書きつづけてたからな
体調悪くて酷いもんになった
下読みに読ませるのも悪い気もするんだが捨てるのももったいなかった
それでも心の底では何かが間違ってほしいと期待してるかもしれないがw
- 69 :
- >>64
恋愛モノ!
自分の経験が元になってるからかなりリアリティが出てる
- 70 :
- ありがちな人が死ぬ系の恋愛物のおかん
- 71 :
- 人は死なないよ
ただが必死に女(好きな女)を彼女にするために奮闘する話
結局彼女にはできないんだけど、実体験だからそのときそのときの心情にリアリティがある
- 72 :
- >>71
うーん、そそられん。
それ純文学でやる意味があるの?それとも何かテーマが内在されてるの?
- 73 :
- 実体験をもとに書くと、自分では表現できてると思っても(自分で体験したことだから、まざまざとイメージがわくのは当然)、ちゃんと言葉で描き切れてないことが良くあるから危険なんだよね
- 74 :
- >>62 うざったいとは思わないが、本当に受賞できると思ってる奴は
わざわざここに書き込まないと思う
誰だってこのスレに自分の自信を表明してやりたいんだ
目の前に単行本出版とカメラのフラッシュと印税が待ってるんだぜ?
それらを全て手に入れたいと本気で思うなら…な
少し説教くさくなってしまった スルーしてくれ
- 75 :
- 身体感覚の描写ってどうしてる?
情景描写と心情描写はだいたい自分の書き方を確立したんだが、
「腕を掴む」「溜息をつく」「頬を撫でる」
こんな描写が連続すると、中だるみというか、冗長になってしまうんだ。
みんな同じかな
- 76 :
- 腕もため息も頬も、試行錯誤して一意に決めたんだ。
受賞したときだけ世間さまに発表できる。
だからみんな必死なんじゃないか!
- 77 :
- 出たよ迷惑コテ
- 78 :
- >>76
絶対受賞できないから安心しろよw
- 79 :
- >>76
誰かが質問すると決まって答えになってないレスするよねこの人
はっきり言って不快だわ トリプル受賞とかほざいて
なめてんだろ
- 80 :
- 無駄に単語力だけはあることからして、40手前のニートくずれとみた
スルーしてもレスを繰り返すからうざいよな
いまむらむらのレスがマシに思える
- 81 :
- _____」
( -^-)言いたいこと
_````言えばいいさ
__才能に気づいたら
それを書きつらねるだけ
__ちゃんと答えたってだれにも同じように伝わるとは限んねえんだから
- 82 :
- >>80
みなさん、ごきげんうるわしゅう。
今日は、たくさん、売れて、うれしかったです。
片瀬チヲルさんと、近くで話し、若い女性の、口臭を、たっぷり吸う事もできました。
満足の、一日でした( ^o^)ノ
- 83 :
- 私は、薄いのような、口臭が、最も好きなのです。
その要求に、ほぼこたえてくれる、最高の口臭でした。
明日からの、活動に、力をもらいました。
- 84 :
- >>83
つまり片瀬チヲルさんの口臭は、薄いのような臭いだったというわけか。
うわ、おいらにはムリ。
- 85 :
- >>80
むらむらとか言うなよ
アホがわいてくるから・・
- 86 :
- >>81
もう自費出版してるんだろ
編集のブラリ入って落選は永遠に不可避だろうに
自分でうすうすそれに気づいてるからここでキチコメして反発してくれるやつの気をひいてんだろ
名無しの立場から言わせてもらうが、お前は才能ないと思うよ
- 87 :
- イナ、お前はここで一行空け減らすことを学んだ
それで十分だろ?
また何か学びたい学べると思ったら書き込めばいい(できればもう来ないでほしいが)
このスレの皆お前の気持ち悪いAAに迷惑してるんだよ
ただでさえ天才馬鹿が一人常駐してるのに
馬鹿は二人もいらないから。
これ以上文藝スレを汚すな!
- 88 :
- イナは文藝よりラノベの賞にいけばいいとおもうよ
そっちのほうが合ってる
- 89 :
- 精子を見て思うが、じゃないと受賞できないんだろうか?
- 90 :
- ~∩ っ おはよー
((^o^) ̄/\僕は出版
っцυ /\/ ̄/\とか
υΠυ/\/ /\/ ̄/|
___/\/ /\/ / |
___\/_/\/ / |
______\/ / |
__/_____/ /||
__‖ ‖ / ||
__‖ □ □ ‖/ ||
__‖____‖|_|/
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄‖|
□ | □ □ ‖|
__|____‖|
_______‖/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´したことないよ
- 91 :
- >>90
土下座するからくれ
- 92 :
- あるいは死ぬのが無理ならせめてズレまくりのAA貼るのやめろ。スレの容量食うし、形も醜いし。
AAエディターで手作りしてんのか知らんが半角と全角のスペースの取り方失敗してるぞ。
- 93 :
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ /・\ /・\\ みなさん、ごきげんうるわしゅう
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | ___________
| (_人_) | | | |
| \ | | _ | | |
\ \_| / j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \ n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄  ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 94 :
- >>90
こういうKYな池沼紛いって
幼少期とか学生時代死ぬほどいじめられ精神的にボコされても
へらっとしていられる神経持ってる
で、一生人様に迷惑ばかりかける人生送るとw
どんな時間帯でも書き込めて自費出版してるてことは
家が金持ちの臑齧りニートなんだろうなw
こういうバカが一人いるだけで文藝スレどころか日本が駄目になる
日本のためにとは言わんが、このスレのために今すぐ
お前が言うところの世間様笑に認められた精子と同じツラさげて公害振り撒くようなクソコテは一生ワナビで終わり!
人間のクズはとりあえず働いてここから去るか名無しになって出直せ
- 95 :
- 自費出版に魂売った人が公募新人賞に出すとか聞いたことないよ
下読みさん仕事増えるしこんなクソのために無駄な時間と労力使わされて可哀想
クソコテ一人生きてるだけで皆が迷惑する
死んでほしい以外にもう言い方ないよね
>>90のなんだか知らんマンションの上からそのまま飛び降りればいいのにw
- 96 :
- そしてイナはいなくなった。
- 97 :
- 空に誓ったウエディング
- 98 :
- >>92
パソコンで2ちゃん観てるからズレるんでしょ?
それはそっちの問題。
あと稲垣氏の作品ばかりが取りだたされるが、文藝賞とは関係ないんでよそでやってほしい。
- 99 :
- いいから消えろよ
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
小説現代・ショートショート・コンテスト第15集 (824)
【アスキー】電撃小説大賞Part354【メディアワークス】 (299)
【プロット】創作の技法【文章構成】 (366)
京都アニメーション大賞 (110)
女による女のためのR18文学賞 (871)
物語を書きたいんですが書き方を教えてください (681)
--log9.info------------------
ノートルダムの鐘 (609)
ハルヒとなのは なぜ差が付いたか…慢心環境の違い (223)
幸福の科学『仏陀再誕』 (801)
【BD発売】河童のクゥと夏休み 3日目 (122)
【蛙男劇場】秘密結社鷹の爪THE MOVIE (622)
【美しい】地球(テラ)へ・・・その2【竹宮恵子】 (900)
トワノクオン 2 (810)
90〜97年の大長編ドラえもんを語ろう (709)
【菊池秀行】妖獣都市【川尻善昭】 (238)
【劇場版】アニメ映画新作情報 (571)
金ro-「ルパン三世VS名探偵コナン」★2 (689)
【15周年】ディズニーのライオンキング Part.1 (285)
ルパン三世-トワイライトジェミニの秘密 (274)
2010TVSP ルパン三世 the Last Job (611)
こんなジブリアニメは嫌だ! (307)
劇場版 ハヤテのごとく!Part3 (785)
--log55.com------------------
ぬるぽで1時間以上ガッ!されなけれはバス運転手173
悪質なブロガーをANA、JALなどに通報しよう!
【KIX】関西国際空港(関空)-71@airline【RJBB】
新規開設・増便・減便・運休情報 79路線目
宮崎空港スレッド
【MAD】イベリア航空 IB001便【BCN】
福島空港 Part2
【NGO】中部国際空港 〜セントレア〜 53【RJGG】
-