1read 100read
2012年5月40代90: S46年度生イノシシ&ネズミ《71.4.2〜72.4.1》Part3 (503) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
安重根は英雄なのか (110)
大映ドラマ (131)
吉野家、松屋、すき家、なか卯【二杯目】 (571)
【海外】最近どこでバカンスした?【国内】 (255)
40代が懐かしいと思う物、事 その5 (559)
〜〜コテハンたちのお花見スレ 三月 〜〜 (454)

S46年度生イノシシ&ネズミ《71.4.2〜72.4.1》Part3


1 :12/03/01 〜 最終レス :12/05/14
ようこそ不惑へ。
≪46年スレ一覧≫
http://gulab.ruitomo.com/s.cgi?k=46%94N&o=r
≪1971年スレ一覧≫
http://ttsearch.net/s.cgi?k=1971%94N&o=r
【1971年】ウィキぺディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/1971%E5%B9%B4
前スレ
S46年度生イノシシ&ネズミ《71.4.2〜72.4.1》Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1319710435

2 :
と乙!

3 :
取日本人的金子

4 :
抑揚を欠いた人生

5 :
おすすめ N G ワード
民主、自民、公明、ミンス、鳩、菅、小沢、野田、首相、総理、総裁、大臣、幹事長、 学会、創価、 朝鮮、総連、
工作員、チョン、チョソ、韓国、焼肉、姦国、超賎、新大久保、デモ、国籍、TPP、TPP

6 :
読書が二週間で12ページしか進まない
すぐに寝てしまう

7 :
>>6
発送の逆転だよ
寝るために読んでいるんだ

8 :
発送→×
発想→○

9 :
前厄だー

10 :
早生まれか
俺は本厄だ

11 :
嫁が帰って来たら御祓いに行こうかな

12 :
嫁は逃げました

13 :
本厄以前に嫁又は旦那が、厄そのものかも知れない罠
逃げて行ったのは良いことの場合もある

14 :
厄払いに2万円遣ったけど引いたおみくじは凶だった

15 :
>>13
疫病神ってやつか。貧乏神ってのもあるな・・

16 :
一応お守りは貰ったんだけど
やっぱりみんなちゃんとお払いに行く?

17 :
気休めだと分かっていても行く

18 :
厄払いって、いつ頃行ったら良いのだろう。

19 :
金と時間に余裕がある人限定だ

20 :
かぞえで42歳の厄は大厄だぞ
男の人生最大の厄だ、命に関わるかもしれない
伊良部が自殺したのも厄年、北九州連続監禁殺人の松永が逮捕されたのが厄年

21 :
少ないソースだなぁ
気にしてたら何が起こってもそのせいにしたくなるんだろうね
精神衛生上よろしくないから厄なんか全く気にしないことにしている

22 :
一概には言えないが厄除けを神頼みにするなら・・・善行、功徳を普段に積めば厄も回避出来るかも知れない。
逆に言えば普段悪業三昧に自分勝手に生活を過ごしているなら、それなりな事が起きるのかもしれん
素朴な疑問だが金払って神様に厄除けをお願いするのってどうなんだろう?

23 :
神様お願い

24 :
つ因果応報

25 :
こういう時にクズやカスが一掃されればいいと思うが‥‥‥

26 :
脱サラして占師か気功師になろうかな

27 :
占い師良いよね
知り合いで祈祷もやる占い師が居たけど
80歳で死ぬまで仕事があったよ

28 :
なら持ってるんだが最近恥ずかしがって小さくなってる

29 :
本厄の今年は、いぼ痔から始まった。

30 :
俺は飲み過ぎからくる下痢

31 :
>>27
その占い師さんはあの世に行って有難がれてるか、恨まれてるかどうなんだろうね?

32 :
今日はビバリーヒルズバーガーでも食ってみようかな

33 :
あっそ

34 :
そうだ

35 :
もっと体にいいもん食えよブタ!

36 :
40代でジャンクとかどんだけ口がガキなんだよ

37 :
毒々しい着色料の駄菓子とか懐かしいなぁ

38 :
何も美味いと思ってハンバーガーなんぞ食ってないよ
ラスベガスとかブロードウェイとかビバリーヒルズとか名付ける程の特色が出ているのか
今回のシリーズは州の名前じゃない分いささか強引だなとか思いながら食べてる
しかしハンバーガーはジャンクでありファーストフードでもあるけど
牛丼なんかはファーストフードだけどジャンクフードではないのかな
その辺の色分けがわからないな

39 :
>>38
あのネーミングは地域性特色を重視したモノじゃない気がする
なんかモノポリーの盤面の通り名から拾ってるような‥‥

40 :
もういいよ、馬鹿デブが好む食い物に興味ない。

41 :
おまえが太りやすい体質なのはわかったから

42 :
とメタボが申しております

43 :
変な奴が住み着いてしまったな

44 :
と、ここまでオレの自演

45 :
あっそ

46 :
ジャンクフード食べるとお腹こわすようになってしまった
もうろくしちゃったもんだ…悲哀

47 :
あ〜くそ
アジの開き干し、鰹節乗っかったおひたし、煮干のだし汁飲みて〜〜
コレステロール値上げるために臓物類食いたいぜ
数日後足先がムズムズするのはやだけどな…

48 :
食に関してはそんなに変わらないけど
すぐ体調崩すとか寒さに弱くなったりしてるの感じると
おっさんになってきたんだなーって思うわ

49 :
年取ったら南の暖かい場所に住みたいね

50 :
おまいらこれやってみろ
http://www.mon-age.com/SAC/sactop.php

51 :
>>49
例えばどこらへん?
もしかして雪国住みかな?

52 :
皮膚年齢 = 52 歳 骨年齢 = 41 歳 筋肉年齢 = 59 歳 心臓・血管年齢 = 57 歳 脳・神経年齢 = 58
やってみたぜ... まぁこんなもんだろうな^^

53 :
>>51
今は関西だけど、神奈川以南の太平洋側に住みたい
海の近くの高台がベスト

54 :
皮膚年齢 = 39 歳  骨年齢 = 33 歳  筋肉年齢 = 34 歳  心臓・血管年齢 = 35 歳  脳・神経年齢 = 32 歳
>>52 悪い。嘘ついてないけどこんなんなったわ
10若いと自分を騙してるんだけど外のスポーツやってるから皮膚年齢はなぁ・・・

55 :
皮膚年齢 = 41 歳 骨年齢 = 48 歳 筋肉年齢 = 45 歳 心臓・血管年齢 = 49 歳 脳・神経年齢 = 45 歳
微妙でした

56 :
>>47
痛風?
つか食べてからそんなに顕著に自覚症状があるん?

57 :
うらやま まぁ不摂生だから仕方がない
>>56
何となくヤバイかなってのは自覚できてるとおもう
13年目突入しているけど1回の発作で済んでますわ^^

58 :
三村見てると痛風は怖いなー
俺もピーナッツ大好きなんだけど

59 :
通風とか糖尿とか最悪だな

60 :
>>57
通院したり、薬とか飲んでんの?

61 :
痛風はスポーツをやってる奴に多いよ。
俺も陸上で短距離をやってたけど、大学3年で痛風を発症したよ。

62 :
そうね、瞬発力を必要とする運動系の人もなりやすいらしいね
痛風も糖尿も気管支炎系も辛いらしいけど、俺的には透析系にだけはなりたくないな

63 :
健康が一番だよな貧乏だけどな

64 :
宝くじに当たりさえすれば!

65 :
あと仮性はいつ自然に治るの?

66 :
お前ら白髪はどうなんだ?鼻毛とか陰毛とか

67 :
>>65
あーそれ無理、CMでヘリとか乗ってる美容整形外科のセンセーの所行け

68 :
>>66
ハゲとか白髪は病気じゃないから心配すんな単なる老化だ
今さら若いネーチャンにちやほやされたいのか?

69 :
>>60
薬は3年位使用(もう使うことはない。。。多分)
外国人が副作用で亡くなった物だから正直焦ったぜ
通院は血液検査で半年に1回
まぁ明日で死重になるわけだが...
年取るのって意外と速いのだなw

70 :
>>68
心配っていうより
現状でみんなどれくらい白髪あるのかなと思って

71 :
ここからの十年はさらに加速してあっと言う間に五十歳

72 :
実に中年らしいスレになっとる

73 :
昨日のホワイトデー。
ほぼ無職の俺だけど、彼女がいてその彼女にプロポーズされちゃった。
でも向こうの両親に挨拶に行ったら仕事の事を聞かれるだろうし、
不動産の収益で食べてますなんて言ったら、当然おかしい奴と思われるだろう。
彼女とも5年付き合ってるし、別れる気は毛頭ないし、どうしたらいいのか。

74 :
>>73
無職じゃないという前提だけが必要なら怪しまれない程度に仕事したらいいだろう

75 :
>>74
前職は大学を出て親の仕事を引き継いだので、
就職のの面接では社会人歴なし扱いになる事も多い。
その仕事も需要がないからやめたので、異業種しか就職はない。
となると即戦力にはならないので、結果不採用となる。
まあ働かなくても家族が増えても食べていけますが、
世間体を考えるとそういうわけにいかなくなる。
彼女も27歳なのでそろそろ焦ってるのではないかと思うし。

76 :
録画されていた! 菅前首相の叱責映像、東電は「公開ない」
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120314/dst12031423130025-n1.htm
 東京電力福島第1原発事故で、昨年3月15日に菅直人前首相が東電本店を訪れて東電幹部らを激しく叱責する映像を、
東電が録画していたことが14日、分かった。
国会が設置した事故調査委員会(委員長・黒川清元日本学術会議会長)が国会内で開いた会合で明らかにした。
東電は同日の記者会見で「公開は考えていない」としている。
事故調によると、東電本店や第1原発の免震重要棟をつなぐ、社内のテレビ会議システムの映像がDVDに録画されていた。
音声つきの映像もあるが、菅前首相が東電本店を訪れた際の映像の部分には、音声はついていなかったという。
映像には、菅前首相の叱責を画面越しに注視する第1原発の吉田昌郎所長(当時)も映っており、
叱責の最中に4号機が水素爆発した際、ヘルメットを取り出してかぶる姿も残っているという。
音声付き流したら、菅が終わるから流せないってことかなww

77 :
>>75
結婚なんてタイミングと勢い。
お前が無職だろうと反対される時は反対されるし、職に就いてても同じ。
もしこの機会を逃せば彼女と会えなくなる事も覚悟しておけ。
不動産収入もどのくらいあるかは知らないけど、別に食べていけるのら無職でもいいじゃん。

78 :
身寄りのない、若い娘と結婚したい

79 :
新垣結衣なら結婚したい
それ以外なら別にしなくてもいい

80 :
>>67
そんなウソはいけないよ。
だから君は結婚できないんじゃないの。

81 :
介護してもらうときに恥ずかしいし不潔だからは絶対に治すべき
は病気だからな

82 :
病気らしいな
真性でガキの頃全国土木何とかって言う
保険使いかなり安かったって親父がほくそえんでいたな

83 :
仮性はいいだろ
仮性は病気じゃないよな
仮性は個性だよな

84 :
火星は個性

85 :
もしかして日本人に特別が多いとか思ってないか?
欧米諸国や韓国なんかは、小学校に入るくらいまで手術をする。
だからもともとはが普通なんです。

86 :
仮性は、カリをデカくすれば、自然に治る。

87 :
土屋アンナの良さが分からない。

88 :
ヘタクソなー覚えて皮が伸びちゃうんだろ

89 :
土屋アンナは女に人気があるんじゃねーの

90 :
>>89
あんなの女という以外は魅力を感じないな

91 :
なんだ、魅力感じてるのか

92 :
>>91
する相手としてという意味。

93 :
穴ならどこでもいいんだろ?ケツでも

94 :
ケツはかんべん

95 :
>>93
あ―――――ッ!

96 :
ケツを覚えたら戻れないぞ

97 :
やだよ汚いじゃん
それより漁船に乗ってた経験上エイの方が…

98 :
>>97
エイ、かわいいよエイ
あ―――――――ッ!

99 :
エイをkwsk

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
  もう誰でもいい!  結婚してくれええええ!! (541)
【真】40代男性の性欲について 18 (260)
巨人応援スレ (241)
若い頃ヘヴィメタルやってた奴いる?4th (865)
競馬スレ@40代板・10番人気 (319)
魚釣りが趣味の40代 (646)
--log9.info------------------
407.725MHzカーロケについて (273)
路線バス無線活用してる? (209)
ソフトウェア無線機について語ろう (811)
茨城県北の無線局いるか? (552)
【J無し】中国製特定中電力無線機【Part 3】 (116)
愛知のアマチュア無線家よ集まれ (649)
サイレントキー2 (285)
【アマチュア】オーバーパワー【無線】 (146)
【DU】彼の国の局長達へ【DU】 (246)
永遠の名機・9R59.TX88Aを語ろう! (267)
//  無線 と 英語  // 2限目 (642)
【やっと】QSLカードを語るスレ【届いた】 (143)
【総合】FTDX9000・5000シリーズについて語ろう (674)
IC-910ってどうよ2台目【後継は911?】 (787)
 ♪♪♪ 今後のYL局について ♪♪♪  (454)
鉄道無線のすべて【1番線】 (785)
--log55.com------------------
【女優】新木優子:地上波ドラマ初主演で“恋愛下手女子”に 高良健吾と初共演でラブコメ 「モトカレマニア」
【芸能】 三ツ矢雄二といえばタッチ上杉達也の声より私は… 2019/07/18
【野球】日ハム清宮、28打席連続無安打に… 3戦ぶりスタメンも2三振1四球で打率.176に
【芸能】元SMAP3人のTV出演に圧力の疑い ジャニーズ事務所を注意 公正取引委★17
【芸能】元SMAP3人のTV出演に圧力の疑い ジャニーズ事務所を注意 公正取引委★17
【電気グルーヴ】ピエール瀧 オファー激減で“盟友”石野卓球と新事務所結成か
【MLB】ダルビッシュ メジャー通算60勝 6回無失点で4月以来14試合ぶりの3勝目
【芸能】文学少女・芦田愛菜が初の著書発売 15歳で1000冊読破「調味料の成分表も読んじゃう」