1read 100read
2012年5月ゲ製作技術83: Blenderで3Dゲーム作ろうぜ (485)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
厨房なおいらにプログラム教えるスレ (291)
ゲーム製作メンバー募集スレ 13人目 (291)
ゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターン2 (600)
● 戦闘国家・大戦略ツクール ● (668)
アイディア出す→誰かが作る なスレ (143)
世界観・キャラをメインにシナリオを語るスレ (632)
Blenderで3Dゲーム作ろうぜ
1 :07/04/06 〜 最終レス :12/05/10 ないようなので立てました。 おまえらオープンソースの3Dソフト「Blender」のゲームエンジンで遊びませんか。 マルチテクスチャからGLSL、Bulletライブラリによる物理演算、けっこう何でもできますよ。 作ったゲームはBlender同梱のPlayerでWin/Mac/Linux対応品として配付できまっせ。 .exe/.appも吐けます。 スクリプト言語はPython。マイナー気味ではありますが、何気に小粋な言語ですよ。 関連スレとかは2以降で。
2 : 連投規制で出遅れた 【参考URL】 ・Blender / Blender Game Demosのダウンロード http://www.blender.org/download/get-blender/ 下の方にあるゲーム機能サンプル「game demos」zipも両方落としておきましょう。 実動作ソースはもっとも正直な情報源。 (graphicsとあるのは描画周りのサンプルとして、もう片方は物理演算に特化した興味深い品です) ・JBDP - 日本語Blenderドキュメント http://f11.aaa.livedoor.jp/~hige/ Game周りはほぼ翻訳されてないけど、そもそもBlenderの基本操作に慣れなければ始まりませぬ。 下記「ブレン軍曹の(仮)まとめ」がPlayer機能に触れる第一歩としてよろしいかもです。 http://f11.aaa.livedoor.jp/~hige/index.php?%5B%5BFAQ%5D%5D#content_1_117
3 : 続き ・本家ドキュメント群(英語) http://www.blender.org/download/documentation/ ・上記よりGameLogic用Pythonドキュメント(英語) http://www.blender.org/documentation/pydoc_gameengine/PyDoc-Gameengine-2.34/index.html ・本家wiki(英語) http://wiki.blender.org/index.php/Main_Page ・Blender用GLSL周りのドキュメント。 http://download.blender.org/documentation/GE/Blender.htm ・放置中とのことで情報古めながら、数少ない貴重な日本語情報源 ttp://www.yo.rim.or.jp/~yamyam/GB/index.html 【関連スレ】 CG板 - Blender Part15 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1174849408/
4 : 【その他】 脇道気味ながら、BlenderはColladaフォーマットを出力できるので、 Flash/Flex+PaperVision3Dという構成で.swfに仕立てる事もできます。 その場合、ゲームにするためにはActionScript側で実装する事になるけど。 興味ある方は下記スレで試してる方がいるので併せてご参照下さいな。 Flash板 - 3D系 FLASH その3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1143463345/ PaperVision3D(英語) http://www.osflash.org/papervision3d ※ソースはまだβのため、ダウンロードにはSVNが必要となります。
5 : EXE単品で起動可能なのですか?(ランタイム等のインストールは必要?) あとミニマムなサンプルプリーズ!
6 : >>5 残念ながら実行にはblender同梱のzlib.dllとかいくらかdll必要 再配布制限はなかった気がするけど詳しくない 役立たずスマソ ランタイムのインストールという形では不要 余談ながらMacだと単体アプリとしてパッケージングされるのでラク でも右クリックでパッケージ内容とソースファイル丸見えだったり( 他、Blenderについて書き忘れた難点としては、日本語の扱いが厳しい。 読ませる分にはUTFなテキスト読ませてフォント設定するだけなんだけど、 そもそもアプリがIME対応してないのよね。今後の進化に期待 ミニマムなサンプルかぁ。 当面自分で話題振らないと盛り上がりに欠けそうなので、試してみます。 俺も勉強中なんであまり期待しないで待っててください。
7 : BSoD/Introduction to the Game Engine/Moving the cube using no physics ttp://wiki.blender.org/index.php/BSoD/Introduction_to_the_Game_Engine/Moving_the_cube_using_no_physics 要約 1.ロジックパネル[F4]を開く。 2.Sensors,Controllers,Actuatorsの「Add」ボタンをそれぞれ押す。 3.SensorsとControllers、ControllersとActuatorsの間にある丸同士を繋ぐ(ドラッグ&ドロップで)。 4.この時点では何も動作しない。([P]で確認できる) 5.Actuatorsの「dLoc」(←俺様的解釈:DynamicLocation)の値を変更する。左からX,Y,Zの移動量。試しにXの値を0.1にする。 6.おもむろに[P]を押す。すると勝手に箱が移動するはず。これはSensorsが「Always」になっているから。 7.Sensorsの「Always」となっているところを「Keyboard」に変更。 8.「Key」と書かれているところの右のところをクリック。矢印キーの「→」を押すと、「Rightarrow」がセンサーに追加される。 9.[P]を押す。箱は止まったまま。矢印キーの「→」を押すと箱が動く。 Sensors(センサー):キーボードやマウスなどのHUI(HumanUserInterface)からの信号、 内部ロジックからのメッセージやプロパティの変化、オブジェクト同士の接触や近接を判断する。 Controllers(コントローラ):センサーとアクチュエイターの関係を結びつける Actuators(アクチュエイター):動作。
8 : blenderってGPLなの? それはさすがにちょっと
9 : もともと潰れて募金募ってオープンにした流れだからね でもGPL嫌うのってなんでだい Blenderの場合、Blenderで作った物は自分の著作物でつよ (世にはそうでないGPLソフトウェアもあるそうだけど、インスコ時や初回 起動時に利用許諾取らせない限り、少なくとも日本や欧米では法的にそうは ならない。台湾とかは事情違うようだけど)
10 : CG板のスレは、モデリングやレンダリング中心で、こっちは物理とかゲームの話題ってことなのかな。 ゲームブレンダーのコンテストが以前行われていたようなので記事を探していたんだけど 見つからなかった。けど、代わりにこんなものを見つけますた。 http://www.continuousphysics.com/mediawiki-1.5.8/index.php?title=PhysicsContest2007 ルーブゴールドバーグマシンをBlenderの物理機能で作るコンテストだそうです。 こういうのだったら割と簡単に作れそうかな・・・
11 : >>6 > ミニマムなサンプルかぁ。 > 当面自分で話題振らないと盛り上がりに欠けそうなので、試してみます。 > 俺も勉強中なんであまり期待しないで待っててください。 CGのビュワーみたいな物をフリーで作るといいのではないですかね・・・ メタセコイアでビュワー使ってデスクトップフィギュアみたいな物がありますから・・・ 基本はいろんな角度から見れて、将来的にはリアルタイムでアニメーションまでできたらおもしろいと思う。 いろいろ設定済みのショットとかポーズとかかえたりして・・・ おいらはまだモデリングで挫折中なので将来的に頑張りたいw まあ表示されているアイテムをクリックするとそれでポーズとかショットが変われば、 ゲームぽっくなるわけか・・・ >>9 CGデータも暗合化できないと思うから、オープンな人向けですね、 まあ気楽にできるからそれでも需要はあるんじゃないかと思う。
12 : >>10 > ルーブゴールドバーグマシンをBlenderの物理機能で作るコンテストだそうです。 簡単に言うとドミノ倒し? けっこうすごそうな感じですねw CPUパワーがあればビルかなんか倒していけば政治風刺な感じになっておもろそうなんだがw
13 : >>10 いわゆるあれですね、ピタゴラスイッ( 区分けはあまり意識してなかったので今熟考 GameEngineをゲーム製作向けの道具としてユーザの間口広がると、情報増えていいなぁくらいの意識でしたスマソ CG板の方からその手の話題をこっちに誘導すべきとは特に思ってないです。 物理とかだと、一般アニメーション製作でも重要ですし。 GameEngine系の話題が流されがちで寂しいな、と思う事はたまにあります。 絵作りや動画制作に集中する事であのスレが活発になってる面はあるでしょうし、 分担がてら、ゲーム製作専門の板というくくりでBlenderのゲーム機能に興味ある 方の雑談程度でも生かせると良いな、と思います。 >>11 良さそうですね、ビュアー。簡単なサンプルとしても。 ただ、Blender生成アプリで外部ファイル読み込みは難易度高そう。まずは埋め込みで簡易に動かせるサンプル起こしてみます。 >CGデータも暗合化できないと思うから 実は過去の有償バージョン「Publisher」ではLockって機能で暗号化出来たんですよ。 今でもリリース形態考えると無理な話ではないと思うんだが何故…… blender開発陣のtonさんがオープン化の空気読んでの事かな? あれ待てよ、出来るのかな? 俺が知らんだけだったらスマソ :ちなみにpublisher自体のソースは今でも入手可能です >>12 今試しに手持ちのヘタレビル絵(Array copyで12万ポリ程)崩してみたらBlender落ちますたw どうにもBlenderは無茶禁物気味
14 : 本スレにも挙がってるが、Project Yellowってのが始まるんだってよ http://www.blendernation.com/2007/04/07/project-yellow/ Elephants Dream を作った Project Orange が次に作るのが、Game Blender 用のゲームらしい。 漏れらもこれに負けないようなゲームをつくろーぜ!
15 : 期待だね Orange通して見直しや機能拡充進んだしね 使い勝手向上に期待
16 : >>14 のスレを読んでたんだけど、賛否両論あるようだ。 それはすげーよ、ヒャッホーォ!という意見、 GE(GameEngine)は大規模なゲームを作るには向いてないよという意見、 GEはドキュメントが少ないから学習コストが高すぎるんだよォォとか Ogreと統合してからの方が良いんじゃね?などなど
17 : >>14 本格的なゲームエンジン作っちゃおうって話なんですか? それはすごい^^ 今あるBlenderの機能としてはそれよりもCG側の人が動かしたいときに役に立つ機能ではないかと思うんですけどね・・・ ゲーム作ってるプログラマーの人ならゲームエンジンは自分で作るか自社側の物を使うでしょうし・・・ ライセンスとかはどうなるんでしょうね・・・
18 : どっちつかずのツールになる悪寒
19 : 勿論その可能性は大いにあるけど、今はどんなのが出来るのか楽しみだ。
20 : どっちつかずって言ったら、今でもある意味そうじゃないの。 せっかくのGame機能がBake経由でアニメーション補助ツール扱いされてる側面もあるけど。 どっちにも使えるツールじゃなくなるって事はないんだし、心配するような事は何もないんじゃね。 開発者全員Game Engineに注力しとる訳でもないし、GSoCもあるし
21 : 微妙な空気が漂ってるな
22 : GPLだしな GIMPとかと一緒の匂い BlenderはGPLv3採用すんのかな?
23 : GPLか 自分の汚いソース晒す勇気は俺にはない
24 : オープンソース物って感じ全開だ。。。 どうやったらこんなわけわからんインターフェイス作れるんだ。。 ボタンも自分ルールな略称だらけ。。意味見分けるだけでマニュアル必須だな。使い込む気にもならん。。 このキーバインドも変えられないみたいだし。 ホントに使ってる奴いんの?マゾじゃね? あ、オプソ批判時によくある「オープンなんだから自分でソース書き直せ」とかはやめてね。その作業分の価値感じないし。 別にオプソの全てを否定する気はないし、オプソ厨と不毛な煽り合いもしたくないし。 メタセコとかで作ったモデルを、自分でゲームに読ませて扱うよりも、圧倒的な利点があるなら聞きたいけどね。。
25 : 偏見もいいところ。 インターフェースは社内ソフトだった頃のものを引き継いでいるわけで、 これをクローズドソースで有料販売していた時代もあった。 まあGUIが原因かは分からないけどユーザに受け入れられなくて倒産 →寄付でオープンソース化 ← いまここ
26 : 昔はUIといえばLW3Dの独壇場だったのに……くやしいっ
27 : >>24 >「オープンなんだから自分でソース書き直せ」 その言葉の真意はさ、「自分でソース書けない奴が何ほざいてんの」なんだよね。 言われると悔しいだろうけど、たった一つの真実って奴だから仕方が無いよね。 インターフェイスが酷いという意見には俺も賛成。モデルは他のソフトで作って、 骨入れからブレンダ使うと良いかと。細かい所は Python スクリプトから弄れば インターフェイス気にしなくてイイよ。
28 : Game Engineで作ったゲームにGPL感染するの?
29 : うんうん、初めは相当戸惑ったが、慣れると可愛いもんだぞ。 キーバインドを変更可能にするのは、次の大きな課題として取り組まれているみたいだから もうちょっと待ってから、手をつけても良いかもしれんが。 何より、他の3Dなんか絶対動かないような、へっぽこマシンでも動くのがありがたい。
30 : レスありがとう。経緯は知らなかった。偏見まみれで書いてごめん。 しかし、使えてる奴がいのが驚きだった。。俺が無能ってことだね、多分。でもインターフェイスへの不満もみんなあるようですこしだけ安心した。 機能ビデオ見てたんだけど、アニメ機能とかびびった。。 なぜここまで実装できてるのにインターフェイスを見直さないんだろうw これ、俺の知るかぎりどんなソフトでもなかった操作性だから。。。なおさら疑問深まるんだよなあ。インハウスツール出身?だからなのかな? だがメタセコインポーター見つけたので手間は減らせそうだ。将来のキーバインド変更機能に期待しつつ、もう少しいじってみる。 colladaで出せるならxmlライブラリで遊べるしGPL感染も無視できそうだね。 いや、コレ使う限りそういうのはやめた方がいいのかな。。。?
31 : GIMPもそうだけど、GPLのソフトは操作が独特でとっつきにくい。 慣れれば楽だとCG板の奴らは言うし、全くもってその通りだとは思うんだが、 ここゲ製作技術板ではグラフィッカーでない奴が リソースを用意するために仕方なく使うCGソフトを使うっていうケースが 少なくないから、そういう人たちに対して慣れるまで使い倒せとはいい辛いな。 GPLのソースは中括弧がキモ過ぎていじる気になれない。 UIといいコーディング規約といい、見た目が変なものが好きだねえ。
32 : GPL感染のことなんだけど Blenderで作ったモデルデータやムービーは自分のもの、ソース公開義務無し。 なんだけど、Game Engineとあわせてパックした場合わからんなぁ。 GPLにせざるを得ないと思うけどね。
33 : >>31 きみ、「GPL」を言語や開発環境だと思ってね?
34 : 本家GPL関係FAQで言及されてるようだけど、英語わかんねー http://www.blender.org/tutorials-help/faq/gpl-for-artists/#c2130 stand-alone executableてのが出力した場合の事のようですね。 「ゲームデータ自体はパックしようがGPLと絡まんとです。でもstand-alone executableはGPLとしてカバーされるとです その中にあなたのゲームデータを入れる事があなたにとって問題になるなら 外部.blendファイルとして欲しいとです」 みたいな感じでしょうか? 要はパックしたらGPL扱いされる、というように読めますが、俺の英語力では 確証持てないので突っ込み待ちします。
35 : Vipperがゲーム作ったらしいお。 もしかしてこのスレの住人? http://blog.livedoor.jp/blog_ch/archives/50512919.html
36 : >>34 その認識で合ってると思う。 pyファイルをただのデータと見るか、プログラムの一部と見るかでも変わると思うけどね。 >>35 モーションktkr
37 : >>34 GPLを心配することなくゲームを作ることができるのですか? その通りで、ゲームはプログラムの出力結果であり、従ってGPLが適用されません。 ブレンダーチームは、他のいかなるライセンスとも競合しないように、ブレンダーがGPLやGPLでないゲームに使われる事を確実にしました。 しかし、スタンドアローンのゲームで、何らかのデータがGPLのスタンドアローンな実行ファイルに含まれ、 これが問題になるのならば、スタンドアローンなプレーヤーが外部ファイルとして.blendファイルを読み込むようにするのがいいでしょう。 って読んだけど。漏れも高校レベルの英語力しかないからかなり意訳。 出力したゲームは、製作者がGPLかnon-GPLかを決めることができる。 GPLなスタンドアローンなゲームの中に、データを組み込んで配布する場合は問題になるかもしれない。 問題になるようなら、外部.blendファイルにしてください。 って感じ? 一から自分で作った場合は、パックしてもGPLかnon-GPLかはてめーが決めろって事だと思うけど。
38 : スタンドアロンに含まれた全てのデータはGPLでカバーされることになる。 それが嫌なら外部の.blendファイルを読み込むようにして配布すること。
39 : >>33 思ってねーよ。そっちこそGPLの中括弧規約知らんの? 2文字スペースインデントするやつ。 中括弧やbegin-endのないGPLのソースは見たことないから知らないけど。
40 : …GPLじゃなくてGNUだったorz スマン
41 : なんか>>24 =>>30 とか>>39 =>>40 とかツンデレ気味な人が多いスレだなw良スレの予感 にしても>>35 、Vipperの行動力恐るべし。やっぱとにかく作るってのは凄いな。 このスレの人達もがんがん作って周りの奴らを巻き込んでいこうぜ!見守ってるぜ!
42 : ゲーム以前にArmature仕込めなくて四苦八苦中 あーだめだ もっかい骨消して頂点ウェイト塗り直そう(五度目
43 : >>41 ダーメ。あんたも作るんだッ!
44 : blenderのActionについてはこっちで聞いたほうがいいのかな? blenderの操作方法で質問があります。 ActionウインドウでBakeして作成したActionそのものを消したいのですが どうやったらいいんでしょうか? 探し方が確実に悪いとは思うんですが、JBDPではActionウインドウのKeyの 消し方までしか見つけられませんでしたorz.. 説明しずらいので画像おいておきます。 申し訳ありませんが、識者の方いましたらお願いします。 ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp046857.png ちなみに目的は>>4 に書いてあるそのもの(Papervision3Dのモデルをblenderで作成)です。 バグバグではありますが、現状こんなかんじです。 (BlenderからXfile形式(モーション付)で出力したものを表示するサンプル) IEならlzh内にあるhtmlを開いてください、filefoxならそのままswfを開いても動作するはずです。 ttp://up3.viploader.net/mini/src/viploader131394.lzh.html pass:blender
45 : Fついてるね リンクされてないならFake User外したのち、ファイル開き直したら消えないかな?
46 : >>45 豪速のレスサンクスです。 ちょいとFの消し方で迷いましたが無事無駄Actionが消せました!
47 : フリーのモデルデータが集まっているサイトってないでしょうか? 自分で作るのは無理そうなので、うまい人のをBlenderにインポートして テクを盗もうかと思ったのですが…
48 : Blender Model Repositoryてのがあったけど、過去に著作権物をアップされてトラブルあったらしく近況がよくわからん http://www.e2-productions.com/bmr/ ログイン制になったのかな blenderartistsのフォーラムもご参照の事 http://blenderartists.org/forum/showthread.php?t=26564
49 : これもBlenderArtists.orgのスレ↓ チュートリアルなどのリンクが集まってる http://blenderartists.org/forum/showthread.php?t=11430
50 : THE ビッグオーのゲームがあるらしい ↓ ttp://blog.so-net.ne.jp/hyper_ball/2007-01-21
51 : おお、これはゴイス 車を動かせるだけのサンプル作成中 なんか不条理にふっとぶなー 制御ムズカシス
52 : 2.44リリース祝age 物理エンジンに調整入ったみたいですな
53 : >物理エンジンに調整入ったみたいですな 違いがわからん CGツール部分の更新点は判る
54 : 山とか海とか何でもいいから地形を作って、 主人公キャラを操作して歩きまわるだけのゲームを作りたい
55 : レグレッションかGame Engineサンプルにそういうのあるっしょ
56 : >>35 http://blogch1.up.seesaa.net/image/viploader82777.zip コレ動かしてみようと思ったら動か中田 orz 使用環境: XP Pro SP2 C:\WINDOWS\system32\glu32.dll が入っていることを 確認しました。何故に動いてくれませんですか orz
57 : どういうエラーが出て動かなかったのか 書かないのはなんでだぜ?
58 : 肝心なとこ書き忘れてますた orz --------------------------------------------------------------------------- 問題が発生したため、1.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。 --------------------------------------------------------------------------- こんなのが出て来てました。(長いので続く…)
59 : --------------------------- Visual Studio Just-In-Time デバッガ --------------------------- 1.exe [3540] でハンドルされていない Win32 の例外が発生しました。 この例外の Just-In-Time デバッグに失敗し、次のエラーが発生しました: インストールされたデバッガで Just-In-Time デバッグが有効になっていません。 Visual Studio では、[ツール] メニューの [オプション] を選択し、[デバッグ] に ある [Just-In-Time] から Just-In-Time デバッグを有効にできます。 詳細については、ドキュメントの Just-in-time デバッグのエラーについての トピックを参照してください。 ----------------------------------------------------------------------------- Visual Studio Just-In-Time デバッガ を 有効にしてVisual Studioでエラーを表示。 ----------------------------------------------------------------------------- 1.exe の 0x00411667 でハンドルされていない例外が発生しました : 0xC0000005: 場所 0x07023000 に書き込み中にアクセス違反が発生しました。 orz
60 : エラー著名 ---------------------------------------------- AppName: 1.exe AppVer: 0.0.0.0 ModName: 1.exe ModVer: 0.0.0.0 Offset: 00011667 ---------------------------------------------- あとは「エラー報告に含まれるデータの参照」をクリックすると こんなのも表示されてました。
61 : 自己解決スマソ。どうやらオンボードのグラボが問題のようでした。 お騒がせして申し分けありません orz OS : XP Pro SP2 CPU: AMD Athlon(tm) 64 Processor 3400+ 2.40GHz Mem: 448MB VGA: VIA/S3G UniChrome Pro IGP -------------------------------------------- 結局解決には至りませんでした。恐らくは該当VGAが800*600をサポートしていないのではないか? という結論に達しました。(知人等にあたってみました) おしえてBP! 画面が真っ暗になってしまいます。 http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa2541257.html -------------------------------------------- 今思うとWin32WindowGDIでformのハンドラ直接渡したら画像乱れたりしてたしな・・・。 初心者はどうもコードにばかり目がいって、ハード部分を疑うということを知らん。 いや、YaneSdkのtextureLoaderがどうにも挙動が変で、 シンプルなコードで延々と実験したりして5時間ぐらいやってて、 いい加減supportBBSに恥を忍んで聞こうかしらと思ってた矢先、 開発機じゃなくてネット接続用のマシンで実行ファイル動かしてみたら問題無いでやんの!! 妄現日記 - ぐわー http://d.hatena.ne.jp/inutuge/20070219 --------------------------------------------
62 : >>58 --------------------------------------------------------------------------- 問題が発生したため、1.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。 --------------------------------------------------------------------------- 「>>1 の母です」とか「>>1 さーん」みたいなコピペかと思ったw
63 : へへ
64 : >>35 のゲーム作ったの俺です、、、
65 : 神降臨
66 : >>64 うそつき(うそつき的な意味で
67 : トリップつければわかること。
68 : これでよかっただろうか、、、、
69 : >>68 げ、本物かよ。 嘘つき呼ばわりしてごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい あれから何かゲーム作ったの?
70 : >>69 いや全然です。 あれ自体ちょっとしたネタ的感覚で作ったんで、かなり作りは適当です。 ってかアレぐらいモデルとボーンさえ組んでしまえば10分ぐらいで作れるという、、、
71 : ゲムブレやってる奴少ないなぁ
72 : 誰かチュートリアルサイト作ってくれればやってみたいんだけどなぁ・・・ 他力本願・・・orz
73 : Blender使いが京アニ踊りを手付けした動画がニコ動にうpされて 地味に注目されてるみたいだから、地味にユーザー数が増えて 地味にチュートリアルサイトとか増えるんじゃなかろうか
74 : >>73 見てきた。 モデルは借りたみたいだから動きだけ設定したのかな? でも、初にしてはすごい・・・。 ってか昨日朝うpで再生10万超えてるとか・・・。ほんとニコニコは初音ブームだな。 でもあれじゃあゲームのチュートリアルは望めそうにないなぁ。
75 : >>73 あぁ、8頭身ミクの踊ってる奴? blender ミク で検索できっかな
76 : >>73-74 注目されてんのはBlenderなのか初音ミクなのか。多分後者
77 : じゃあゆとりでもわかるGameBlender講座 見たいなものニコニコにうpしてみるか?
78 : >>77 禿期待
79 : >>77 に期待
80 : 神がいると聞いてやってきました
81 : 正直>>77 には期待せざるをえない
82 : またまたblenderによるミク動画。blenderオンリーじゃないみたいだけど。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1449437 おまけが面白かった。
83 : ほし
84 : >>77 ほんの昨日ゲームエンジンで遊びたいと思ってブレンダーを見つけ このスレを今日見つけた俺としては 古参を気取りたいので少し待っていただきたい
85 : まあ肩の力抜いた楽しい奴たのんまさ
86 : ttp://www.blenderart.org/2008/02/04/blenderart-mag-issue-14-now-available/ カートゥンとゲームエンジンの特集だってさ。
87 : >>86 英語><; めいどさんかわいいよめいどさん
88 : 過疎ってるぜぇ(`・ω・´)
89 : 良いスレめっけ 只今 公式デモのwalkthrough_demoを解析して勉強中・・・
90 : このスレが生き残ってたことにちょと感動した 5年くらい前にyamyam氏のサイトに お世話になったことは今でも覚えてるぜ
91 : 俺漏れも。yamさんには世話になった。 現状のgame engineには悩ましい点が多いので、 2.5(アプリコットリリース)に期待している。 しかしまさかCSと組むとはなぁ。
92 : http://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs39v23/bbsdata/73-0.jpg http://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0173.zip Apricot待ちで(?)静かなBGEスレに、かなりシンプルなネタを投下してみる blendファイル起動ですぐに開始、Escキーで終了 まぁいないとは思うけど、中身が見られるからって改変するなよ!絶対にするなよ!絶対に(ry
93 : >>92 こんにちブレンダー カトレアの3D化はいつごろですか?
94 : >>92 これニコ動でBlender+SAIかなんかの解説動画作ってたやつ?
95 : >>92 モミモミ機能実装はまだでつか?
96 : >>93 さっき始めました >>94 おかげさまでどうも みんなもBlender動画うpしようよー >>95 スレ住民に期待 あと以下のスレ見たり ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1199031993/
97 : みんなもBlender動画うpしようよーって言われても 人体モデリングがうまくいかない俺はどうしようもねえ 納得いく人体の形が作れないんだ
98 : おれは人体は適当に妥協点みつけたものの、 リギングで知恵熱出て逃げ出してしまう Tony本よ、力を
99 : >>96 本当に猿でも解るレベルのゲームの作り方うpよろしく。できれば低速で。
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
Selene/Lue/Luna ライブラリ Trial-Version 4.00 (123)
ZUN (177)
【オープンソース】Construct【ゲーム作成ソフト】 (591)
ゲームサウンド (385)
人工知能or人工無脳作ろうぜ (763)
厨房なおいらにプログラム教えるスレ (291)
--log9.info------------------
学会活動してそうな格ゲーキャラ (162)
○ワールドヒーローズ 総合スレ【8】 (756)
ウメハラ総合まとめスレ3 (529)
【SFV】ストVサード初心者用スレ【3rd】 14人目 (505)
【SFIII】ストIIIサードスレ177th【3rd】 (939)
格ゲー全盛期を最近格ゲー始めた俺に教えてくれよ (855)
【BURIKI】武力ONE【漢ゲー】 (100)
MUGENとMUGEN厨は絶滅した方がいい3 (113)
妊娠させたい格ゲーキャラ5 (836)
【三和】スティック・ボタン議論【セイミツ】 (563)
餓狼MOW-Mark of The Wolves- part 37 (316)
真・恋姫†夢想〜乙女対戦★三国志演義〜 Part6 (754)
【アクアプラス】AQUAPAZZA(アクアパッツァ)part30 (376)
ヴァンパイアセイヴァー34 (646)
格闘ゲームのエロい技!その13 (331)
鉄拳マターリスレ22 (264)
--log55.com------------------
【みずほ】中途でメガバンクへGO!【SMBC】
長崎銀行 NCBの子会社
大阪地検マエダについて考えようコスモ証券
みんな口座(金融機関数)はどのぐらい持っている?
地銀★名古屋vs中京vs愛知★地銀
バークレイズ・キャピタル証券を語る
リコーリースはどうなのさ?
青い鳥の福徳銀行あの世支店でございま〜す♪PART2