1read 100read
2012年5月ロボットゲー36: 【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション #9 (353) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
レントンのコンビニで立ち読みするスレ 20号店 (366)
カティア萌えスレ 新婚13日目 (494)
Xbox360に第2次スパロボOG完全版を希望するスレ (429)
機動戦士ガンダム ガンダムvs.Zガンダム EX58 (313)
【ACV】エンブレム・デカール総合スレ【13枚目】 (994)
ガンダム・ザ・バトルマスター3が出るなら (176)

【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション #9


1 :12/05/12 〜 最終レス :12/05/21
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション
対応機種:PlayStation3
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース予定:2012年6月下旬予定
価格:基本無料+アイテム課金
公式
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/
攻略wiki
http://www50.atwiki.jp/battleoperation/
前スレ
【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション #8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1334699718/
※次スレは>>950が「宣言してから」立てて下さい
立てられない場合は誰かに依頼しましょう

2 :
開発チームの方々は各掲示板などもチェックしているそうです。
監督:徳島雅彦
https://twitter.com/#!/tokuyan_wd
開発チームの人:大野 聡
https://twitter.com/#!/ooo3104
開発チームの人:キクチヒロシ
https://twitter.com/#!/pao313
実況スレ
【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1332943614/

3 :
意外な展開に吹いたw
http://www.youtube.com/watch?v=XsajcFLDaTs

4 :
age

5 :
マルチプレイするにあたって、勝ち負け、優劣を決める要素って重要になるけど
例えば経験値などのプレイ時間の合計で競ったり、仕様の理解をたくさん知ってればいろいろ対処できて結果強かったり、単純に平等さと理不尽のなさを突き詰め単純に操作で競うゲームがある
一番左はMMO ⇔ 真ん中はロックオン式などのアクションゲーム ⇔ 右は格ゲーやFPS
このプレイ時間か、仕様の理解か、操作や反射神経か、少なからずマルチプレイ(対人)するに当たってどれか寄りになると思う
どれが良いかは、日本人は年功序列だから左側を好み、外人は右側が好みだと思う。(あくまで主観)
世界的有名なマルチプレイはどれも右である気がする。スタークラフトやCOD CS1.6。
いかに平等で理不尽さが少なく万人から納得を得る、だからプレイヤーが多い、年功序列(レベル)差もセンスや集中力や反射神経、その場のかけ引きでも簡単にくつがえるところが素晴らしい。
たとえ仕様の理解が多くても操作をミスれば上級者でも簡単にやられる。AC5などは完全に仕様の理解ゲーと属性の特化しすぎ、操作では差がつきにくい
無骨なイメージの海外ゲームも、説明書がいらないほど初心者がとっつきやすく、チュートリアルも自然な形で入っていて、長々と説明書を読ませること自体古臭くなってる
やはり初心者には仕様を墨から墨まで知ってもらうチュートリアル(それで差がつかないように)、
アンロック要素は必要だけどそれ自体は特徴程度で性能がかけ離れることのないような区別(レベルや個体差)、
他プレイヤーと差や優劣をつける要素はあくまで自分の操作が第一あることが重要だと思う

6 :
cβ以来にスレ覗くんだけど何か進展あった?
つかあれからまたテストとかあった?

7 :
>>6
http://hokanko-alt.ldblog.jp/archives/67507802.html
現在の主な変更点だよ
テストはクローズドβ以降無い

8 :
はぁー後はラグだなぁ
部屋条件にアンテナ何本(ping○○以上)以下は入れないとかも欲しい

9 :
BC2012年6月、バンダイナムコとユーザの間に終戦協定が結ばれた

10 :
しかしそれは、また新たな火種に過ぎなかった。

11 :
開発ブログ
ttp://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/blog/

12 :
>オンライン専用&基本無料のダウンロードゲームということで、継続して内容の追加や修正を行うことが必要なタイトルです。
スカイリムからCODまで、どれだけパッチ当てられてるか知ってればこんなことは書かないと思うけど
国産ゲークリエイターって昨日までPS2ゲームでも作っていたようなこと言うよなw

13 :
月額も課金もない発売日の新品定価が4000円くらいだったMAG(弱小タイトル)でさえ一年でこんなにパッチ当てた
http://www39.atwiki.jp/mag_data/pages/92.html

14 :
>>13
SOCOMなんぞやめて素直にMAG2出してらばなぁ…

15 :
SOCOMはPS2でかなりヒットしたシリーズだからね。
SOCOM4はグラだけでモッサリし過ぎた。それでも32人対戦は凄いけど
http://www.youtube.com/watch?v=80k_mXysvpI

16 :
>>12
揚げ足取りだし、まだいたのかよお前…w

17 :
>継続して内容の追加や修正を行うことが必要なタイトル
オープンβから課金を始めるってスタイルなんかね

18 :
問題なければ6月ぐらいオープンβで6月下旬ごろ本稼働とかなのだろうか?

19 :
ジム寒冷地仕様使いてぇなぁ
俺、全ジムの中でアイツが一番好きなんだ・・・
素のジムより改良されてるのにそんなに強くない所とか
ジムコマンドほどカッコよくも無い所とかタマラン

20 :
oβやれるほど余裕あるようには見えないな

21 :
修正必須という表記の時点で本稼働がオープンβという印象を受けたって意味ね

22 :
徳島発言からするともうマスターアップぎりちょんちょんでオープンβなんてする期間的余裕はない

23 :
オープンβなどいいから修正作業頑張って欲しいわ
最悪延期しても構わん

24 :
βやってないけど
PS2のスターウォーズバトルフロント
みたいで面白そうじゃん?
俺はあのぐらいの出来なら満足だよ

25 :
PS2のスターウォーズバトルフロントってキャラゲーとしては最高峰やんw
FPSとしても出来良いし、そんな上等なものが出てくるわけなかろうよww

26 :
スカイリムからCODまで、どれだけパッチ当てられてるか知らない人にもわかりやすく書くもんじゃないのか?こういうのって。

27 :
箱○、PS3になってからは、発売前に死ぬほどデバッグやるというより
発売してからポチポチパッチ当ててく、発売初日にアプデ必要とかもあるし
あとパッチの内容は事細かに公表するのが普通、隠したってゲーマーが解析するし
勝手に変えるだけ不審を煽る

28 :
Cβであの状況なのにOβやらないとか怖すぎる
最悪延期でも良いからしっかり作って欲しいわ
ACVの二の舞は御免なんすよ・・・

29 :
てか普通ネトゲってオープンテストやるもんじゃないのか?

30 :
少人数だから内部テストで十分だと思ってんじゃないの?
負荷テストは前回ので満足してるとかね

31 :
>>29
ネトゲとか言ってる時点でPCの無料ゲと勘違いしてんじゃね?

32 :
今回のコンセプトってPCの無料ゲじゃね?

33 :
徳島は在日かチョンゲーマーだな

34 :
>>28
こっちは、ソフト買う必要はないけどねぇ
まぁただ、本サービス開始時からある程度満足出来るクオリティないと、過疎って試合どころじゃなくなっちゃうわなw
発表コメント見る限り、本サービス後も継続したアップデートを行う体制は作ってあるんだろうけど、
こういうのは、本サービスイン時の出来で結構決まっちゃうもんね

35 :
開始直後にAC5みたいなアプデ祭にならなきゃいいけど
すっごく不安だし、現時点でその辺どうなってるのか教えて欲しいよな

36 :
誰も知らないから安心しろ

37 :

機動戦士ガンダム バトルオペレーションSNS
http://gbosns.top.comuu.jp/

38 :
>>31
ネットワークを使ったゲームならオープンβするのが常識
どれくらいの人が集まるとか、サーバーにどれだけ負荷がかかるとか、
そういった要素を調べずにやるとかとありえない
散々オープンβやっても正式サービス初日に鯖落ちとか大ボケをかますとこもあるがな

39 :
バンナムに常識が通じるとは思えないwww
PS3版戦記とかトロイもoβどころかcβもやってなかったんじゃないか?

40 :
もうテスト無いまま発売しちゃうのか
直前に宣伝目的でもいいから一発やってほしいんだけど

41 :
>>39
あのさぁ・・・
海外の大作FPSやTPSでもないPS3戦記をβテスト必須なわけないだろ
オンライン要素あってもβテストやらないゲームなんて腐るほどあるわ
今回はオン専用・パケ売り無し・課金というゲームだからやってるの
無料ゲーだし時間ないしオープンβはやらないだろ
ファミ通にのったのも修正予定であってサービス開始時に全て修正されてる、ってわけではないだろうし
徐々に修正・追加しながら運営していくんじゃないのかな
個人的には、クローズドβと修正後の比較した動画を公開してくれれば
例えばラグがどの程度改善されたか、とか硬直時間は、格闘武器何発でザク・ジムが倒せるか?
みたいな部分を映像として比較したものを公開すれば、もう少し不安もなくなるんだけど

42 :
なんか自分の妄想を偉そうに言ってる奴が住みついてるな

43 :
blog毎日何かしらあるかと思えば何もないもんなぁ

44 :
>>38
今世紀最も売れてオンライン人数も桁はずれの
CODとかはBetaテストとか一切やりませんが、P2Pだからでしょうか
あとキミの好きな無料PCチョンゲーは知りません
>>41の言うとおりβテストやらない(やる必要のない)タイトルもたくさんあります。そういうタイトルは初日にマルチの不具合とかもないです。
PCチョンゲーは必ずと言っていいほどやりますね。オープンβだクローズドだとか、元々無料で展開するゲームだから人集めも兼ねてるのでしょう。
あと必ずと言っていいほど初日に不具合を起こすのは和ゲーだけですし

45 :
これPVとか見る限りはクソ面白そうなんだけど、βテスターの評判はかなり悪いんだな

46 :
>>44
CODシリーズもβテストやっとるがな、にわかすぎる‥

47 :
リリース後1ヶ月はオープンβのつもりでやるわ、無料だし

48 :
z

49 :
お前らCODCODうるさいから買ってやってみた。
3じゃなく少し安いMW2だけど・・・なかなか面白いな、
和ゲー(笑)なのもうなずける。

50 :
MW2は面白かったな。傑作だわ。

51 :
>>49
MAGやれ

52 :
MAGはいまやっても過疎過ぎて全盛期の神ゲーとはまったく別だからなあ

53 :
MAGMAGうるさいから中古で買ってみたがはまっちまったわ
そんなに過疎ってる印象ないけどな?
やっぱりバトオペもランダムマッチのほうがいいって思った
ルーム制ってやりにくいんだよなぁ

54 :
>>53
勝てそうもないと味方が萎えて落ちてく奴が多いんだけど
昔はゲームに途中参加してくる人も多くて、最初押されてたけど逆転したなんてことも多々あった
32vs32のルールに人が集まり過ぎて128vs128のゲームがなかなか始まらないのも・・・。

55 :
MAGは今でもレイブンでやってるぞ〜。
負け試合が続くがな〜w

56 :
制圧まだ開店してんの?
でも、お手軽さなら妨害だからなあ
襲撃ェ

57 :
>>56
稀に開店してるよん。
スレ違い失礼。

58 :
ファミ通にあんなデカデカと「βテスト後の改善点」とか載ってたのはびっくりした。
あんなの見たことない。ホントに評判悪かったんだな。

59 :
>>57
稀にか・・サンクス
バトオペもせめて10vs10くらいならなあ
修理してたらMSごと吹っ飛ばされそうだ

60 :
>>58
その感想は流石にお前さんが無知すぎるわ
オンラインゲームじゃ、パッチノートを発表するのが普通だよ
公式HPにズラーっと改善予定点並べてる洋ゲーも多い

61 :
>>60
パッチとβの修正点、そして雑誌と公式サイトを一緒にするとかいろいろおかしい

62 :
>>60
お前は見当違いの揚げ足取りが人生の全てだな

63 :
>>61
いや、パッチ(アップデート)内容をゲームサイトが記事にすることは珍しくもないよ。
どちらかというと発売前のほうが仕様の詳細とか記事にされる。

64 :
>>61
βはもう殆ど完成形なんだから、修正点を並べるのとパッチノートを発表するの、殆ど変わらないと思うが
雑誌で公表したのは、日本じゃまだまだゲーム毎の公式HPがチェックされる事が少ないからだろ
海外では、そもそもゲームの情報はネットで集めるのが主流になってるのかもしれんが、
アカウント連動して自分の細かい戦績をHPで確認出来るようにしたりして、ユーザーにHPをチェックさせる体制を整えてる
ツイッターやブログを有効に活用してたりね
残念ながら、こっちの公式HPやツイッターはとりあえず作って後は殆ど放置ってのも多くて、ユーザーにチェックさせる体制が整ってるとは言えない
しかしまぁ、早く改善予定を公表しろって意見が多かったと思っていたら、公表したらしたで今度はそんなの見たことないと言われ…どうしたらいいのやらって感じだなw

65 :
少なくとも、雑誌で公表後数日のうちにはHPにも載せておくべきだった
雑誌のほうに(抜粋)とか書いてあったから、HPに全文載るんだと期待していたのになぁ
今からでも遅くない、ブログでもトップページでもどこでもいいから修正予定の全文を載せるんだ
あと、正式リリース日もな

66 :
>>65
本来はそれが公式HPやツイッターの役割だ、という認識を持ってるユーザーが、まだまだ日本には少ないのかもしれないなぁ
まず公式サイト確認するって人、日本じゃいまだに少なそうだし
メーカー側もこれまであまりやってこなかったからって理由もありそうだけど
見慣れないパッチノートなるものを雑誌で見て、え?このゲーム発売前からこんなんヤバイんじゃね?と思う読者ばかりだったりしてな…w

67 :
ものすごい見当外れだけど俺が悪かった。ごめんごめん。

68 :
変更点ざっと読んだんだけど期待のカテゴリって要望あったんかね?
期待の相性とかそういうのはチームメイトが互いにで補う方がおもしろいと思うんだけど

69 :
期待×機体○

70 :
>>63
ゲームサイトの記事と雑誌の記事を一緒にしてるのがおかしい

71 :
ゲームサイトもゲーム雑誌も同じだろ
とりあえずID:rynGbssjの頭はおかしい

72 :
>>67
おう
>>70
時代錯誤も甚だしくないか?その考え方は…

73 :
スタッフの皆さん、燃料の投下はまだですか

74 :
>>68
カテゴリってか、機体ごとの得手不得手があんまりなくて、ただ上位機体ほど高性能って感じだったから、
最終的にはゲルダムゲーになるとかは言われてたような

75 :
>>71-72
ファミ通本誌に載ってファミ通サイトに載ってないことだけで違うのがわかるだろ

76 :
久しぶりにのぞいたけど進展なさ過ぎてワロタ・・・
驚いた・・

77 :
どうせ糞ゲーだろ

78 :
俺なんか月給十数万しかないフリーターだけどこのゲームのために毎月コツコツ貯金してる
大好きな1stでエースパイロットとして活躍するってのは何度も夢に見た構図だし
DLCでもなんでも買うぜー
百戦錬磨のエースになってやる!すげー楽しみだ!

79 :
>>78
おなじようなこと言ってトロイや戦記、ACVで刻の涙を見たロボゲ住人を俺は知っている

80 :
>>78
骨はちゃんと粉にして撒いてやるからな

81 :
トロイや戦記、ACVで涙をみようとも次はきっと神ゲーだと期待しちゃうのさ‥
まぁ、裏切られるんだけどさ(; ;)ホロホロ

82 :
なんかもう自分でゲーム作ったほうが早い気がしてきたw

83 :
それはない

84 :
なんかもう洋TPSにガンダムMOD作ったほうが早い気がしてきたw

85 :
>>82
頼んだぞ!
これぞガンダムゲームの決定版!!
みたいのを作ってくれ!!
出たら買わせてもらうぞ。
そんでスレ立ててやるw

86 :
配信日だけでも決まったら早めに知らせてほしいね
俺はあまりチェックしないけども、せっかく作った公式HPとかツイッターとか、ちゃんと活用してさ
サービス開始後のユーザーとのやり取りまで、まさか雑誌で行う訳にはいかんのだし

87 :
>>78
もうちょい貯めてガンダムオンラインて手も・・・

88 :
なんだかんだで後一ヶ月だけど
正確な配信日まだ決まってないのが延期フラグに思えるんだが

89 :
延期安定

90 :
延期になったほうが嬉しいわ

91 :
延期したらちゃんと作り込めるかといったらそういう訳でもないとは思うが
サービスイン後にもユーザーから意見吸い上げて、アップデートを行っていく体制と計画がちゃんとあるならそれで良い

92 :
結局大して変わってなくて即座にクソゲーになる未来が見える

93 :
>>92
修正パッチ内容を発表する日を発表とか
パッチ出す出す詐欺とかな

94 :
>>89-93
この想像だけでネガキャンするガノタ共キメェww
良いところは良い悪いところは悪いを具体的に言う洋ゲーマーのほうが100倍マシ

95 :
>>94
洋ゲーでもよくあることだからなw

96 :
3000円までつっこむからはよ
カスタムしたザクでガンダム倒したい

97 :
ボールでみんなぶっつぶしてやる!

98 :
カスタムしたザクを5回生贄にしてガンダムを1機倒す
ガンダムがポイント( ゚Д゚)ウマーするわけですね分かります

99 :
「The Elder Scrolls V: Skyrim」スカイリムプレイムービー
http://www.4gamer.net/games/125/G012581/20111209001/
「史上最高のRPGの一つ」と謳われた前作から
更なる進化を遂げた本作は
Metascoreにおける各機種で95点前後の
圧倒的なスコアを叩き出しているなど
まさに"近年RPGの最高峰"といっていい
クオリティに仕上がっている
ゲーマーならば問答無用でプレイすべき一本だ
http://www.youtube.com/watch?v=cYFv3AO_sOU

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【クレクレ】アーマード・コアX難民スレ【Part5】 (412)
【第2次Z】クロウ・ブルースト 第2話「2百万Gの男」 (733)
【Xbox360】マブラヴ/マブラヴ オルタネイティヴ (100)
【スパロボZ】セツコ萌えスレ【膝上25a目】 (976)
Xbox360に第2次スパロボOG完全版を希望するスレ (429)
ニコニコ動画の不快なコメント inロボゲ板2 (297)
--log9.info------------------
【抱きしめられたら】「逆上がり」公演【チームE】 (111)
【SKE48】チームE応援スレ★2【パジャマドライブ】 (103)
【SKE48】荻野利沙応援スレ☆1【5期生】 (152)
【SKE48】須田亜香里応援スレ@ロコドル板5 (300)
【NMB48】河野早紀応援スレ☆1【さきぴ】 (109)
【NMB4】二期生応援スレッド★9.1【Party継続中】 (203)
【RYUTist】新潟アイドル総合スレ【Y.O.Y】 (148)
【SKE48】金子栞応援スレPart2【チームE】 (129)
【SKE48】菅なな子応援スレ☆1【5期生】 (110)
ご当地アイドルNO.1を決めようぜ (105)
津山のご当地アイドルSakuLove(さくらぶ) (295)
【北海道】PEACEFUL【アイドルプロジェクト】 (351)
【U.M.U AWARD】Negicco☆2【グランプリ】 (138)
【SKE48】古川愛李応援スレ★13【あいりん】 (189)
SKE48北海道ヲタスレPART1.5 (768)
【SKE48】大矢真那応援スレ (103)
--log55.com------------------
フランス文化について
【パリ症候群】フランスを愛した人たち2【オララ】
☆世界都市重要度ランキング★
☆ 海外移住・永住ビザ業者のあれこれ ☆
◎●各国のお酒●◎ヨッパライ編
  ◆◆◆◆◆ 補習校ってどうよ? ◆◆◆◆◆
入国拒否された人いる?
日本を馬鹿にされた時に