1read 100read
2012年5月ロボットゲー27: 機動戦士ガンダムEXTREME VS(EXVS) 初心者スレ24 (643) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ACV】アーマード・コアV 武器育成スレ【10丁目】 (379)
【復活!】スーパージャンプ大戦 (680)
スパロボ図鑑 2515冊目 (321)
【Xbox360】ガンダム オペレーショントロイ Part159 (393)
スパロボで最も苦戦した敵ユニットって何よ? (574)
R-TYPE参戦希望スレ Part4 (128)

機動戦士ガンダムEXTREME VS(EXVS) 初心者スレ24


1 :12/05/13 〜 最終レス :12/05/21
機動戦士ガンダムEXTREME VS(エクストリームバーサス) 初心者スレです。
初心者の方の雑談、相談、質問、対戦相手募集、愚痴など
ご活用ください。既出の質問にも優しく答えてあげましょう。
まったり、ほのぼのいきましょう。
■公式
http://www.b.bngi-channel.jp/gdexvs/
■wiki
http://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/pages/1.html
初心者の方はまずは、下記より読んでみましょう。
機動戦士ガンダム EXTREME VS. wiki - 初心者指南(序論)
http://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/pages/295.html
■質問スレ
機動戦士ガンダムEXVSの質問に全力で答えるスレ9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335610598/
■したらば
【PS3】家庭版総合スレ Part.29【DLC】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50741/1331564037/
前スレ
機動戦士ガンダムEXTREME VS(EXVS) 初心者スレ23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335866207/
次スレは>>950が立ててください。
踏み逃げ、立てれない場合は>>960以降の方は宣言してからお願いします

2 :
■初心者の方へ
Q.ガチ初心者なんだけど、初心者部屋いっても初心者狩りばっかだし、全然楽しくない。まるで歯が立たないから
練習もできない。どうすればいいの?
A.勝率指定(40%~25%ぐらい?)部屋を立てて、対象外の人は片っ端からキックすれば快適に初心者のみで楽しめます。
回線悪くて立てれない人は、検索しまくって探しましょう。初心者部屋は大抵そうでない人がいるのでおすすめできません。
その他の方法としては、初心者向けに募集している方がいるのでそういった方のお世話になりましょう。

3 :
FAQ
Q:アケコンって買ったほうがいいの?
A:個人の自由です。アーケードでも遊びたいのなら買っておいて損はないでしょう。
アケコン用のキーコンフィグもあります。
Q:ボタン配置とかどうすればいいの?
A:自分がやりやすいと思った配置で構いません。
Q:オンラインは有線と無線どっちがいいの?
A:回線が安定している有線の方がいいでしょう。
Q:無線なんだけど有線にしないと駄目?
A:無線だと回線が不安定でラグが生じやすく、嫌な目で見られたり最悪晒される可能性もあります。極力有線にしましょう。
Q:PING値って高いとダメなの? どうやって測るの?
A:PINGというのは基本的に貴方のPCとサーバ間とのやりとりの総合的なものを数値化したもの。
つまり、サーバの応答だけではなく、貴方PCとサーバー間の経路(中継ポイントの状態)の状態、
貴方PCそのもののパケット処理能力等を総合的に数値化したもの。低いほどいい。

4 :
Webサイトで測定する場合
(p)http://speedtest.net/ (英語)で測定可能。
Ping値は低ければ低いほど良い。
↑のサイトでは、国内に「東京(Tokyo)」と「沖縄(Chatan, Okinawa)」にサーバがあるので
どちらか自分の住んでいる地域より「遠い方」を選ぶ。
結果(「PING ○ms」の部分)が50ms以下なら快適、100ms以内ならOK、それ以上なら問題あり(※国内同士の場合)。

これあくまで仮アンサー。編集して
Q:有線にしたいんだけどどうしたらいいの?
A:お使いのモデムorルーターとPS3をLANケーブルで接続し、PS3のネットワーク設定→インターネット接続設定から有線を選択すればOKです。
Q:オンラインでアーケード協力は出来ますか?
A:出来ません。
Q:初心者でも大丈夫?
A:大丈夫です。ルーム名設定が可能なので初心者同士で遊べます。
Q:Hi-νって初回プロダクトコードでしか手に入らないの?
A:1月26日に無料DLCとして配信されます
Q:どうやってPS3に音楽入れるの?
A:PS3公式参照。(p)http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/music/
Q:自分が使っているカスタムサントラはオンライン対戦中の相手に聞こえますか?
A:オンライン中はカスサンは使えません。
Q:カスサンの音小っさ!
A:ゲームソフトの問題の模様。現状、元ファイルの音量を上げるしか対策無し。
Q:DLC機体買ってないんだけどDLC機体使ってる人と一緒にプレイできる?
A:プレイできます。
Q:ランクマッチがなくなったって本当?
A:12月22日にアップデートで追加されました 。

5 :
勝てない人用
・BD慣性ジャンプを覚えろ!
初心者同士の戦いならまず攻撃が避けれるようになります
参考動画URL
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16362660
・ズンダ参考動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16347124
・レーダー見て常に味方と行動しろ!
味方が近くにいれば連携はとれるしカットしてくれるしでいいことづくめ
・体力調整、覚醒調整を覚えろ!
3020で自分20なのにいつも先に落ちていませんか?落ちそうなら後ろに下がるなど工夫をしよう
いつも覚醒はFULLになったら使っていませんか?30は半覚醒が基本です(うまく立ち回れば3回覚醒使えます)
余裕のある人はwiki見ましょう

6 :
■初心者向けアドバイス抜粋
210 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 23:13:10.81 ID:n31nv/Di
上手くなりたいならオンやってリプレイ見て上手い人の動き真似したほうがいいよ
狩られたくないのはわかるけど初心者同士でやっててもたいして上達せんよ
あと初心者でホストの人負ける直前で解散するのやめてね
アドバイスとしてはまず一切攻撃せずに相手の動きをよく見てみて
すると相手の隙ぎ必ず見えるから。そこで攻撃してもあたらないかもしれないけど、まずはそこからだよ
なによりやっちゃいけないのは特攻ね。あと1000コストは使わない方がいいよ
2500以上を選んだらwiki見て軽くコンボ練習してあとは同じ機体の動画を探して真似する。
わかった?
409 名前:それも名無しだ[] 投稿日:2011/12/03(土) 22:58:43.01 ID:lQ8VbdjJ
家庭用から初めて250戦で現在勝率45%くらい
初日は何がなんだか分からず20%くらいだったけど、Wikiで体力調整や覚醒タイミング勉強しただけで勝てるようになってきた
これ覚醒ゲーなのかってくらいタイミング重要だね
▼ 419 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 23:00:23.38 ID:P5qHOJQH
>>409
その通りです
それに気づいたあなたは上手くなる
覚醒=相手が覚醒使わなければ1ズンダ確約です
453 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 23:04:25.04 ID:IaDw8EkX
オンライン全く勝てんがな、どうせえっちゅねん
▼ 470 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 23:07:31.93 ID:/r5ORZAl
>>453
フリーバトルで、コストと時間を無限にしてCPUをエクストリームにして戦ってみ
3000×2のコンビを相手に基礎テクを覚えるような感じで

7 :
■初心者向けアドバイス抜粋その2
451 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 02:09:45.53 ID:+z0ZCBVQ
インチキ糞ゲーすぎてやる気失せる
こっちの攻撃は絶対当たらんのに
相手の攻撃だけ100%当たる不具合ゲー
糞ゲーすぎる
▼ 459 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 02:11:10.11 ID:IgEyZsQ9
>>451
落ち着け
回避して相手の隙に"だけ"攻撃してみろ
もちろんBDはオバヒしないように管理、慣性ジャンプもする
これさえできれば世界が変わるはず
▼ 485 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 02:17:40.64 ID:l4DJJE71
>>451
敵の武器にあった回避方法を選ぼう
BR、BZ系:慣性ジャンプ、ステップ
高誘導系:ステップで誘導を切る
格闘:慣性ジャンプで距離離すorステップで躱して反撃
無限にとべる機体なんてない、必ず着地する
その「着地の瞬間に着弾する」ようにタイミングを合わせて撃つんだ
着地見てから撃つんじゃ遅い
相手の着地を読むことが大事
逆に相手にこっちの着地を読まれないようにすれば
おのずと被弾率は下がる

8 :
初心者指南 wikiより。
(0)序論
ttp://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/pages/295.html
(1)その1 まずはCPU戦で遊んでみよう
ttp://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/pages/133.html
(2)その2 立ち回りとはなんなのか
ttp://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/pages/147.html
(3)その3 覚醒システムについて
ttp://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/pages/218.html
(4)連敗初心者矯正講座
ttp://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/pages/193.html
(5)初心者Q&Aのまとめ
ttp://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/pages/228.html

9 :
通信状態が黄〜赤で困っている人へ
回線が黄色以下の人にアドバイス スレより。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50741/1322734348/544
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50741/1322734348/202
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50741/1322734348/604
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50741/1322734348/599

10 :
S クアンタ 古黒
A 運命 ストフリ > 枡
B 廃 TX>UC V2
C 00 DX > 髭 羽
S ギス 隠者
A なし
B 乙 (ジオ) > (自由) 黒本
C ケル 死神 神 (ゴトラ) > ZZ サザ シナ (アルケー)
D ラファ X2 白キュべ クシャ
S なし
A シャゲ
B フォビ 龍 スサ > ヘビア (青運命)
C 初代 ヴァサ 百式 スト 91 スモ △ > メッサ (デュナ) ガナ (ジオング) (青枠) 赤枠 エクシア プロビ
D 02 > 01
S ザク 戦車
A なし
B グフ 犬
C ベルガ > Ez8 アッガイ ヅダ アレ 赤キュベ
D ガンイジ

11 :
何言ってんです!>>1乙ですよ!!

12 :
1乙
体調悪い時にやると成績が芳しくないな
あたりまえだけど

13 :
>>1
一回負け癖付くとその起動時間中は何回やっても勝てないな 顔面トランザムじゃないのに

14 :
負け癖よりも、調子良かったのに、一回すげえ相方ゲーを味わっちゃうと、ゆとっちゃって調子崩すときがあるw
やっぱゆとりはいかんよゆとりは。

15 :
月曜の昼間は中尉帯でも割と同じ人とマッOするな

16 :
中尉だぁ!?

17 :
そうは言っても慣性ジャンプと体力調整とズンダ覚えて
攻撃するのは相手の硬直時のみにして青着地心がければ
中尉までなら誰でもなれるって
ここで俺の言ってること実践しないで中尉は出てけって頭ごなしに否定するだけじゃ上達はしないと思うぞ
まあ俺も中尉だしあんま偉そうなこと言えないけど

18 :
え、このスレ少尉までじゃなかったの?
さすが上級者様()
俺上等兵だぞ?

19 :
ランクマやってる人のおそらく半分以上が少尉以下な現状
「誰でも」という言い方はよろしく無い
心がけても実践できない人なんて幾らでもいるのだから
あと相方依存度の低い30や事故に強い25等高コスト機を使ってるかどうかも
ある程度影響するんじゃないか

20 :
SP1600くらいまでは初心者だと思ってる

21 :
今まで成す術なく、フルボッコにされてコントローラー投げたくなる事が多かったが、
最近負け試合でも「もうちょっとだったのに」と手答えを感じるようになった。
そして勝てる試合も増えてきた。
「俺より前に出るな。
後ろでピョンピョン跳ねてろ。
適当にばら撒くなら、相手が撃った後に撃て」と半ば苦情のようなメールくれた上手い人ありがとう。
貴方のお陰で大分ゲームが楽しくなりました。

22 :
少佐が颯爽と少尉帯に現れて、無通信先落ちでオレのSPをごっそり持っていきました

23 :
そんなもん対戦するのが間違いでしょ
伍長の俺ですら無線対策にしばらく様子見するぞ

24 :
アケコンに最適な持ち方ってあるの?ズンダ確定でズンダ出来ないときがあるんだが

25 :
>>23
まあSPはそこまで気にしてないんだよね
オレは少佐来たらリスク会っても対戦したいわ
ただ通信はくれよと、真剣にやってないのかもしれないけど

26 :
>>24
俺は格ゲーの癖で、ウメハラ持ちだけど
全然やりやすいよ。
ズンダのコツは、横BRBBまでをワンセットと考えて
一定のテンポでこのセットを入力って感じかな

27 :
>>24
つまみ持ちとウメハラ持ちが主流

28 :
>>22
たぶんそいつと俺も組まされたことある
少佐相手ならローリスクハイリターンだぜとか思ってたら通信もしないただの猪で颯爽と2落ちしてったわ

29 :
勝てないと面白くないから初心者は3025の機体で勝てるようになってから20に挑戦してくれ

30 :
>>29
逆に考えるんだ
20でよく使われる初代、エクシア、ガナーあたりを25に上げればいいんだよ
バンナムは早く設定しなおせ

31 :
それ持ち方以前の問題じゃね?

32 :
10戦9勝で1392まで上がってからの10戦2勝で1266へ
うまくいかないもんやね

33 :
>>29
3000使い始めて4ヶ月、未だに勝てないんだが
いつになったらおまいと一緒にプレイできるんだ

34 :
>>33
メインにしてる30の勝率いくつよ

35 :
ちょっと野暮な質問なんだがアーケードモードの設定でダメージレベルってあるけど、攻撃力上がるのこっちだけで敵側は上がらないよな?

36 :
敵の攻撃だけが上がる
6辺りからCルート以降がキツくなってくるぞ

37 :
運命使ってるんだが、パルマを絡めた長時間拘束覚醒技コンって覚えて置いたほうがいいの?
あれやってる間って相方の負担が半端ない気がするんだが

38 :
ストフリ使ってるとマジ頭禿げるんだが
相手にするのもハゲるし

39 :
どれくらいうまくなったら2000使っていいんすか

40 :
参加者募集部屋で30使ってその30の勝率が55%越えるくらいになったら20いってくれ

41 :
今更で悪いんだけど大勝と完勝ってどっちがスコア上?

42 :
だって30に魅力的な機体が無いんですもん

43 :
  /
 ヽヲ⌒\
  ”〜⌒   二二二二二二二 ̄>  こ、これは>>1乙じゃなくて
                 / /   エルメスのビットの軌跡なんだから
               / /     変な勘違いしないでくださいね大佐
              /  <____
              |______/ 三 E○‐

44 :
>>42
おまおれ
30より25のが好きだわ

45 :
ほとんどの人がそう感じてると思うよ

46 :
V2升W0∀TXDX和田運命00沢庵UC胚古黒
30には魅力が一杯じゃないか

47 :
30使うと先落ちされるから20使ってる方が勝ちやすいよぉ
30じゃなきゃ25使えって言われても25には魅力的な機体が無いよぉ

48 :
乙乙乙キュベジオサザゴトラ神死神ギス自由隠者ケルアルラファシナクシャX1X2
25には魅力が一杯じゃないか

49 :
まあジオニストは25
連邦は30って感じやね
ガンダムは基本敵側のほうが人気あるし

50 :
とりあえずwiki見て旧ガンダム使ってるんだが2000は回避すべきなのか…
機体勝率29%だし変えづらいな…

51 :
固定相方でもない限り何乗ろうが文句言われる筋合いは無い
他人の機体に文句ある奴は部屋立てて蹴るか固定行くべきだし
ただ弱機体や玄人向け機体使って勝てないと嘆くのはお門違い

52 :
俺は20や10の方が30、25よりも魅力的に見える
>>50
何戦くらいやってその勝率?
部屋が悪いor基本技術以前に操作ができていないんじゃないかと思う
とりあえず4割以下部屋でも建てて2000戦位頑張ってみてはどうか
もしオフラインクリアしてないならそちらを先にやって
コンボや慣性ジャンプ等習熟することも勧める

53 :
上達したいなら3000使ってたほうがいいとかよく言われてるけど
3000使って全覚抜け1回とかやってるんじゃ意味ないし
2000使っても1落ち前に半覚攻めに使う練習から始めるとか
やりようはあると思うな

54 :
7000戦もやってるのに体力通信すらできない人っているんだね

55 :
>>52
ランクマで70戦程度
シャッフルだからよく2020とか、CP0ばっかりが仲間になったりして思うようにいかない
オフはCPUの最高LVには勝てる程度まではやったけど他に手つけてないや

56 :
>>55
ランクマの灰プレは下がる事が無いから
ホントに最近始めたばかりの初心者は殆どいない
更にサブアカが結構多いのもあってその勝率も頷ける
青プレに入ってからも3割勝てないというのなら、
やはりプレマで練習する必要があるかな
シャッフルは主導権握り易い30か
コスト事故の少ない25が有利ではあるけど上記の通り好みで
まあ上手くなりたいなら半々位の割合で30使って前衛も経験した方が良い
20は前衛の機会は殆ど無いからね

57 :
>>56
詳しくありがとう
一等兵の雑魚だから青プレではないのかな?
実を言うとまだ初めて2日目で前衛後衛がイマイチ把握出来ないんだよなぁ
なんかいつも1対1の戦いを二つしてる感じなる

58 :
>>55
20使ってると完全に相方依存になって負け多くなる気がする
隠者辺りオススメ

59 :
X1の射撃チャージが足止まりすぎて被弾するんだが…
ある程度は前に出ないと当たらないし

60 :
25だとジオ使いたいけどDLCだしなぁ
なんでメッサーラなんているのか意味わかんね
メッサーラなんかよりハンブラビ出してくれりゃよかったのに

61 :
>>57
500SPからが青プレ
前衛:両方にちょっかいを出してダブルロックを引き受ける
後衛:前衛の作った相手の隙を付く&無理せず体力調整(wiki参照)に努める
簡単だけどこんな感じの認識で良いと思う
レーダー確認もしくは攻撃や着地等の自機硬直中に頻繁にサーチ切替して
相手との位置関係を把握できると大分楽になる
もしコントローラなら今の内に使いやすいボタン配置にしておきたい
L2辺りにサーチ切替ボタンを登録すれば
コンボやブーストと並行して操作し易くなるのでオススメ

62 :
ZZで後衛ならいいけど前衛やるとFA脱ぎたくないでござるしてる間に瀕死になる
まあ脱げばいいんだけどさあ、なんで俺は引っかかるゲロビとか格CSを避けるんだよ!当たってくれよ!

63 :
未だにZZの格CSを慣性で避けようとして痛い目みてる
いい加減学習しろオレ

64 :
>>61
レーダーは盲点でした
サーチ切り替え確かにしにくいから、旧ガンであんまり特格使わないし変えてみる
ありがとう
>>58
ガンダムに限界を感じたら試してみますw

65 :
旧ガンであんまり特格使わない・・・?
初代のことだよね?

66 :
>>65
初代です
なんか投げつける奴
もしかして必須ですか…?

67 :
それ特射じゃね?
特射はまあ初代ならあまりいらんね

68 :
>>60
お前は俺を怒らせた メッサ超かっこいいじゃんよ…
可変機好きだけど気軽に変形できない機体多い中メッサは変形しまくれて楽しい
デヴだけど20の中では旋回いいし。もっとサブのダメが出ればなあ

69 :
>>68
だってシロッコって言ったらジオだろ、メッサーラって…
他に出す機体いくらでもあったろうにメッサーラって…

70 :
>>67
ハヤトって射撃じゃなかったんですねw
すみませんでした

71 :
>>66
自分は、メインBZで浮かした後BRの代わりにジャベリンたまに撃ってるよ
弾節約になるし、たまに撒くと拘束・鈍足がうっとうしいからいいかも

72 :
最初はジャベリンよりも覚えることたくさんあると思うよ

73 :
>>34
19%だってばよ!もう1ヶ月くらい勝率かわってねえぞ!
ああ今夜もオレと組んだ人が何戦かした後に通信連打してきて
結局サポートできずに負けて逃げるように退室していくぅぅうあぁぁぁああぁっぁ

74 :
>>73
勝率19って前のスレでも見た気がするけどそろそろサブ垢でもいいからプレマに部屋立てて
このスレの連中にアドバイスもらえよ

75 :
いつものかまってちゃんだろ
おまえ何回勝率部屋立てろってレスされてんだよ

76 :
BR節約にときどきジャベリン投げるけどな

77 :
ジオにもCSあっていいと思うの

78 :
ジオは原作コンセプト通りにBRとビームサーベルだけのシンプル武装だったはず

79 :
誤爆した

80 :
格闘CSかなんかなかったっけ

81 :
>>70
特射や特格やサブは、射撃と格闘とブーストそれぞれの
ボタン二つの組み合わせで出るから
それらをいつでも同時に押せる配置にしたい
具体的に言うと射撃か格闘がR1で残りが□
□と×を同時や溜めながら押し分けできないのなら
R2もしくはL1も射撃か格闘にすると良い
参考までに自分は
格闘R1、サブR2、特格L1、サーチL2、通信○
に変更してる

82 :
ストライクのパイロットはフラガでも良かったのに

83 :
煽りのメール容赦ないわぁ
しねっておいおい…

84 :
何やらかしたんだ?

85 :
>>69
なんの面白みもない機体だったらそのとおりだと思うけど、
実際メッサは使っていて楽しいからね。
フォビのような自衛力がなくて不利な状況を強いられることが多いけど、
チャンスを見つけては変形射撃を叩きこんで流れを好転させ
最後に体力ミリで逃げ惑う敵を追い回す時の楽しさは他の機体では味わえない。

86 :
たしかにシロッコ二機よりもあのカンガルーのやつとかマーク2とかだめだったんですか!

87 :
っつーか、ΖやZZやVや00辺りは個性的な敵機体がたくさん居るんだから、
もっとたくさん出せよ、っていう。
まぁZZとVは作品的に不人気だから難しいだろうけど、
Ζと00はあともう一枠くらい多くてもいい。

88 :
00はかなり多いってか映画あるとはいえ刹那さんだけで3機体とか・・・アムロ、キラ様でさえDLCで3機体なのに
なんとかガンダムばっかりだしモノアイの敵機体もっと欲しいよね

89 :
新しい機体出すよりもバランスとれと毎回思う。
そして、稼働して少ししたら毎回ヤッパリかと絶望する。

90 :
>>77
格闘があるじゃないかぁ

91 :
>>85
この者…好きになれそうだな メッサ楽しいよね
フォビとか隠者は作業的になるのがな
敵でもジオみたいなラスボス級は30でもいいのにね 前衛のジオと後衛のメッサで

92 :
もう嫌だ百式怖い
なんであんな着地取正確なんだ…

93 :
それ多分百式関係ない

94 :
やったか(やってない)

95 :
8連勝で中尉キタワァ
しかし中尉は青ばかりで快適だw
そして上がって何戦かした感想は、少尉のがきつかった

96 :
>>95
スレ卒業おめでとう!
もう戻ってくるなよ

97 :
正直、00劇場版はラファエルよりブレイヴ指揮官機を出してくれたほうがよかった

98 :
>>96
ありがとう
何回か中尉直前で叩き落とされて心折れそうだったけどよかった
オレは旅立つよ

99 :
体力調整がよく解らないのですが
自分スサ相方クアンタとしてクアンタが1落ちしたあと自分300相方損失なし
この時はクアンタの少し後ろに張りついてる位で
クアンタの耐久が自分より下になったら自分が前に出るでいいんでしょうか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スーパーロボット大戦TDN(´・ω・`)スクランブルトロマンダー2 (254)
【クレクレ】アーマード・コアX難民スレ【Part5】 (412)
もしもスパロボにアーマードコアが参戦したら (850)
第2次 SRW-Z 再世篇の質問に全力で答えるスレ (262)
次世代スパロボの3本柱は00、ギアス、マクロスF part3 (426)
ゴジラシリーズ参戦希望スレ (195)
--log9.info------------------
[test] 書きこみテストスレ [てすと] (382)
一人で行くと浮く場所 (385)
■ 神奈川県の問題点 5 (110)
北海道 道南スレ2 (378)
【越中八尾】おわら風の盆【唄の町だよ】 (561)
世田谷観光情報 (117)
波照間島へ行くぞ!9 (689)
【東京限定】これから出かけるならドコいく? (127)
18きっぱー御用達の駅といえばどこ? (485)
【女は】 なぜ荷物が多いのか? 2 (746)
株式会社日本旅行Part8 (670)
【鬼押出し】北軽井沢2【群馬県】 (113)
旧家・古い町並みが好きな旅人4 (601)
京都観光ひかえよう (252)
【北海道】美瑛を涼しく語る!5 (171)
【109円】トクートラベル part4【直前割引】 (141)
--log55.com------------------
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その202
三重県を走る奴のスレ 19重目
【長野】  信州 Part68  【信濃】
大型二輪免許中高年コース【教習所編】「55」
バイクにはタバコと缶コーヒーだろ
【RFVC】XR250 XLR250 BAJA [ME06 MD16/20/22]
昭和40年生まれのバイク乗り o孕o=3
路面が滑るのは道路を管理してる奴が悪いんだよな