1read 100read
2012年5月携帯ゲーソフト24: 【3DS版】カルドセプト Part9 (275) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSP】ナノダイバー 3ダイブ目 (854)
【PSP/PSVITA】初音ミク -Project DIVA-537【総合】 (174)
【PSP】ゲームでも、パパのいうことを聞きなさい! (183)
【PSVITA】NINJA GAIDEN Σ PLUS part3 (845)
PSP質問スレpart82 (769)
【3DS】MH3Gの10つのクソなところ (786)

【3DS版】カルドセプト Part9


1 :12/05/21 〜 最終レス :12/05/22
◆3DS版商品情報
【商品名】カルドセプト(2012年6月28日発売) 4800円
【公式サイト】http://www.nintendo.co.jp/3ds/acbj/index.html
【大宮サイト】http://3ds.culdcept.com/
◆関連情報
【公式Twitter】http://twitter.com/3DS_Culdcept ※質問・問い合わせは不可です
【デザイナーズノート】http://www.omiyasoft.com/
◆2ch
【DS版スレ】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1334995006/
【対戦スレ】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1316338090/l50
◆【攻略Wiki】
3DS:http://wiki.culdcept.net/
.    http://lames.jp/pukiwiki/culdcept3ds/
◆非推奨の話題
以下の話題は、頻出/荒れる可能性の高い話題です。
・ガチ派と馴れ合い派について
→どちらも正しいプレイスタイルです。意見を押し付けず、グッと抑えてください。
 特に、勝つ気のない荒らし専門焼きブックの是非についての話題など。
・ニコニコ等の動画晒しについて
→カルドから離れている話題と言うことに気づきましょう。
・DS版カルドセプト全般に関する話題について
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1334995006/ ←のスレでお願いします。
◆要注意
・ゲームやwifiについてのFAQは、テンプレや攻略Wikiも参照して下さい。
・荒らし・粘着・煽りは、スルーするのが一番です。
・次スレは>>950 が宣言後建てて下さい、無理なら代理を指定して下さい。
◆前スレ
【3DS版】カルドセプト Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1337322763/

2 :
【仕様まとめ】 ※カルドセプト(3DS) 12年5月16日現在 公式HP・twitterより一部推測
・予約特典は未発表、前作はDSサイズの全カードリスト
・2人でソフトを1本づつ購入すると個々に実物カードセット(詳細は後日公式サイトで)
・セカンドエキスパンションをベースに以降のシリーズルールを導入
・カードは全480種以上 DS・サーガからも登場、新規カード順次公開中
・ソロプレイを大幅に充実
・既存カードも能力やコスト変更など調整されている
・キャラクターイラストが新しくなり、今までと比べてマンガチックに
・セプターシンボル、マップなどは詳細未発表
・メダルシステム、画廊モード
・2画面を使用、上画面はこれまでのようなマップや戦闘画面や手札などが表示される
・手札はこれまでと同様の条件で公開
【通信など】
・マッO方法などは詳細未発表
・wifiでの通信対戦、ワイヤレスで対戦
・ワイヤレスの同盟戦でCPUを入れる事が可能に
・ダウンロードプレイ可能(2人で同盟を組みCPUと対戦、全4MAP)
・ネット対戦でマナーの悪いプレイヤーにはランキングなど一部のフロアに入室制限がかかるようになった。
・インターネットに接続するだけで1日1枚カードが貰える機能が追加。
【ルールなどの変更点】
・砦ボーナスあり、召喚条件はマップ全体、アイテム制限はカードごとに個別設定
・DSと比較して種族は削除 (旧セカンドにも種族は無い)
・ほこらは良い効果は自分だけ、悪い効果は自分以外だけに起こる
・対戦では目標魔力、期間条件、時間制限、サドンデス、同盟、初期土地レベル(1か2)等を設定可能
・同盟戦は同盟者の土地のレベルアップも可能となり、同盟者が配置したクリーチャーとの交換が可能となったほか、
 クリーチャー召喚の領地条件に同盟者が持ってる領地もカウントされるようになった。
・1人プレイで手持ちの3枚と新たな2枚とのカード交換が楽しめる「マーケット」が新登場。
 ストーリーモードで対戦を重ねるとフェアなどが開催されることも
【未発表の要素】
・AI作成
・リプレイ保存

3 :
■■初心者用FAQ■■
Q.このゲーム、買い? 面白いの?
A.ボードゲームやカードゲームにハマった経験があればオススメです。
 経験なくても、頭を使って駆け引きするゲームが好きなら大丈夫なはず
いたスト・モノポリー・桃電・人生ゲーム・カードヒーロー・ドカポン・麻雀・大富豪
 この辺りが好きなら楽しめるはずです
Q.初心者でも大丈夫?ルールが複雑そう
A.任天堂監修で、初心者でも理解しやすいようにUIが練られています
 ・次の行動のヒントとなる、ガイドカーソル
 ・CPU対戦時に相手がカード引いた時に止まる、ドローストップ
 ・各カード毎に、特徴を捉えたアドバイス有り
 ・カード集めの補助キャラクター追加
ストーリーモードで、丁寧にルールを教えてくれるキャラも居ます
 見た目よりルールはシンプルなので、構える必要はありません
Q.具体的にはどんなゲーム?
 下記リンクの動画見てください
 >>1の公式サイトも丁寧に説明してありますよ
【PV】
http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2011/titlelist/culdcept/index.html
【任天堂カンファレンス動画】
http://www.youtube.com/watch?v=8IYcMuSLLSs
【一から始めるカルドセプト(必見)】
http://www.nintendo.co.jp/3ds/acbj/movie/index.html

4 :
■テンプレここまで■
もうスレ建て4回目だよ俺

5 :
で、このスレでも
>このスレッドの内容のブログへの転載禁止
にしといた方がいいように思うんだけど?

6 :
あーあアフィブログ死滅しねーかなー

7 :
そこでカルドの名前初めて見るひとも居るだろうしいいんじゃね、と思うけど
なんか悪意ありそうな編集の転載でもあったの?

8 :
存在自体がゲーム業界への悪意

9 :
悪意を確認してから対策しても遅いよ

10 :
あっこで自分の知らんゲームの名前見たら、中身に関わらず自分はマイナスイメージしか持てないな

11 :
別にいいやん
宣伝にもなるしね

12 :
>>11
だよね

13 :
ゴエモンもののけ双六って知ってる人いるかな?
昔あれ好きだったんだけどこのゲームのパクリだと知って結構ショック受けた

14 :
いちおつ
双六ゲーは元をただせばなんぼでもパクリと言えるし、別に良いじゃん

15 :
>>1
生かさずコロッサス

16 :
パッケージ見たら新規が入ってきやすそうな感じだな
DSのはいかにも玄人向けな感じだったから

17 :
体験版は配信するのかね?

18 :
セカンドにいなかったDSの人気クリーチャーは全部続投して欲しいな
無ならヘッジホッグ火ならウィビル水ならジオ
地はバロン風はジーニー辺り
もちろん調整はして欲しいけどね

19 :
前スレ消化してからこっち使おうよ

20 :
種族無くなるってことはコアティの能力どうなるんだ?

21 :
>>20
ST+地クリの配置数×5
セカンドは元々こうだよ

22 :
公式ぐらい見ろよ
http://www.nintendo.co.jp/3ds/acbj/card/index.html#attGrand

23 :
アフィブログって何の話?
前スレでそんな話題出てたっけ?

24 :
>>21
マジか。DSから本格参戦だったから、知らんかった。
DSコアティみたいに種族で統一して属性バラつかせることで、デッキの方向性を相手に分かりにくくするのが好きだったんだよな。弱かったけど。

25 :
>>18
デュラハン、シムルグだな

26 :
特典に実物カードセットなんてあったのか
周囲に買う人がいないからソフト2本…いやいや…

27 :
>>24
そのブック上級者すぎじゃね?
リリーフないのに、どうやって土地の連鎖稼いでたんだ?

28 :
>>27
いや、意識的に連鎖はせず、ライフフォースで終盤まで各属性のカードを各属性の場所に配置しまくって、相手の重要な拠点をコアティで強襲するっていう戦い方。
安定はしないけど、大逆転できて楽しかったんよ。

29 :
リベレーション強いよね

30 :
>>28
多色ライフォコアティってw
大逆転できてってか大逆転でしか勝てないだけだよ
別に好きなブックで来るのは否定しないけど勝ち筋無すぎ

31 :
>>30
大逆転で勝つってのは、カルドセプトでは理想的な勝ち方だと思うけどね。
相手の妨害を受け辛いし。
ライフォで余った魔力で土地を爆上げして勝ちきることもできるし。

32 :
多色はマーブルブックで組んでみたことあったな
コーン、マミー、氷壁をはじめとした他の撒きクリ1枚積みで
うまくハマると相手は全くクリ置けない状態になって結構いけた
ただヘイト上昇半端ないから損得抜きで粘着に回る奴多かったけどw

33 :
誰もが使わないキュアーは調整きてるんだろうか

34 :
愛着あるカードを軸にブック組んで自分なりにチューニングしてけば意外と戦えるようになって楽しいよね
ハリネズミやウナギがかなり使われてるからコアティの打点は侮れなかった
獣はコスト安いほうだからライフォより周回ばら撒き型にしたほうが勝てそうな気はする
拠点襲うならチャリ使えるほうが便利だしね

35 :
勝ちに不思議の勝ちあり
負けに不思議の負けなし
はカルドにも当てはまるね

36 :
セカンドだと他色組やすいよね

37 :
複属性クリと複属性アイテムがあれば多色ブックも組む気になるんだけどなぁ・・・

38 :
コアティブックは案外すぐバレる
マンティコアとかGスラッグとかトライバルメイルとか引いた段階で
「あ、この人コアティだね、グレアムに気を付けて無効化もってりゃ大丈夫だな」って思ってた

39 :
トライバルでばれるよね。

40 :
DSのコアティーブックとかネタだもんな負けた記憶がないわ

41 :
キュアーは予めセプターにはかけておいて配置クリが誰か減ったら発動ならまだ使えるのにね

42 :
>>41
足スペル使うわ

43 :
使えないカードも必要なんだけどね

44 :
キュアーはHPSTが2倍になるならつかえるんだけどね

45 :
ふざけんな、キュアーブレスレットかよ

46 :
トライバルギアブックとかトライバル山賊ブックとかトライバルをメインアイテムにしたブック色々組んだけどどれもなかなか楽しかったよ

47 :
トライバルキノコはガチだよね

48 :
>>1
ミルメコレ乙

49 :
キュアーを戦闘でダメージを受けるたびに自動回復する呪いに変更とか思いついたが、
よく考えたらリジェネレート以下だった

50 :
使えないカードが必要なんじゃねえよ
使われないカードがあるのが普通
初期ブック対決ではキュアは活躍できるから問題ない
ホントに使えないカードっていうのはレアのゴミ
2EXのマインドシーカーやDSのクイーントーチくらいになって初めて文句言っていいレベル

51 :
だいたい対戦の平均時間はどれぐらいなのかね
じっくり戦う広いマップが好きなんだが、短期決戦型を好む人がおおいんだろうか

52 :
>>51
人それぞれ

53 :
突出して強いカードさえなければ
弱いカードがあっても問題ない
まぁ対戦ゲー全てに言える事だな
弱いカードは接待やハンデ戦にも使えるし
シールド戦もあればいいのになー

54 :
クイーントーチは水ブックだと誰が持っても天敵を防ぎやすい形になったから使ってたな
アンダインが持ってクレリックを防ぐとか
イールが持ってジオを防ぐとか
リザードマンが持ってモスを防ぐとか

55 :
緑のなんつったっけ、あの回復クリ
そうそうヒーラーだ
あれは【応援:味方クリーチャーすべてに再生能力付与】
ぐらいならまあ実用的かな?
マッドクラウンと違ってHPプラスじゃねえのがミソ

56 :
だれでも対戦やってたけど、ラストステージとかは
えらばれたことなかったな。やはり広すぎるとダレやすいから
マルセスとかすね符とかゴザやジャン古書んが選ばれたのが
多かったな、俺もよくえらんでた。

57 :
>1
スレ立てセプター乙
キュアーが効果そのままでプリキュアーって名前だったら使わざるをえなかったわ

58 :
そういやフェイトがST10になったのって、ヒーラーに合わせた感じなのかな

59 :
でもたまには大型マップでやりたい時もあるんだな
奈落で募集してっから!みたいなことが出来れば良いのに

60 :
水曜日が任天堂の配信日だよな

61 :
>>55
それはコロ助がやばい

62 :
コロ助の対処は100%即死になったクレリックさんか
バニレイ、ターンto壁で… ダメすかねw
そういやクラーケンもセカンドにはいないのか…
そう考えるとST70HP70はつええなあ
レベル3までならシーボンズが殴り殺せる
ドラゴンの先制すらも耐え抜いて殴れるわけか

63 :
フェイトはイメージ的にちょっとSTが高すぎたんでは。
ポージェスが30だし。てか学者なのに30もあんのおかしくね?

64 :
クラーケン居ますけど・・・

65 :
>>62
クラーケンがいたらいたで、シェイドフォークに雪辱のカモにされそうだw

66 :
その知識を生かして有効な攻撃を〜とか脳内変換
っていうかボージェス先生、脱いだらムキムキなんだよ

67 :
バトルアックス持ってるのにST40云々

68 :
ミノさんのことかぁぁぁーー!!

69 :
あ、セカンドのクラーケン、まったく印象に残ってなかったわ
ごめんw 活躍したの見たことねえ!
フェイトはイメージ云々以前に
ボーパルと水アムルがあるのにST30もあるのがやばかったんじゃないの
しかもドロー能力もあって水ブックなら誰でも使うぐらいの性能だろあれは
フェイト。貴様は汎用性が高すぎた…

70 :
キュアーはあれだ、「対象クリーチャーの能力値をカード本来の値に戻す」ならいいんじゃね
ST・MHP減少対策にもなるし、強化されまくった敵クリーチャーのリセットにも使える

71 :
クラーケンさんはシェイドフォークに一度吸われても触手で絞め殺してくれるから大丈夫

72 :
キュアーは毒とかマヒとかの悪い効果の呪いを解除するくらいのことができていいと思う
リムーブカースはリムーブカースで強化するとして

73 :
>>34
ライフォは序盤戦で引いた時に活躍するくらいかな。とにかくクリーチャーひたすらばら撒く。
>>38
俺はあえてそこらへんは入れずに火イビルデッキ風に組んでイビル囮にしてた。
まぁ、どんなカモフラージュしてもコアティ引いた時点でモロばれなんだが。
俺はそこまで上級者じゃないから、深い読み合いできんけど、コアティデッキで今まで嫌がらせくらったことは無いかな。
どっちかというとノーマークのまま終盤戦迎えて、「よっしゃ、こっからや」と思って、相手の拠点結局踏めずに最終ラウンド迎えることが多かった。
10回の勝利より、10回の高額領地奪還
そして3dsが楽しみすぎてヤバイ

74 :
キュアーの改善案はいいけど、それはもはやキュアーじゃなくて
単体のタイムタイドだなw

75 :
l1に配置されてる状況だとギアに殴られちゃうってのが唯一の欠点だったな、フェイト

76 :
スチームギアつかいやすすぎるから生贄追加して
かわりにデコイの生贄とアイテム制限取っ払おうぜ、HPも20に戻して。

77 :
スチームギアのコスト上げは80ぐらいが限界なんかねやっぱ
3ケタは無理でも、90まで行くと重いかな?

78 :
ギアの心配しなくてもコロスケばっかになるよ

79 :
>>73
イビルじゃなくてウィビルな
相手に妨害されないのは単に勝てそうにないからかと・・・
多色、ライフォ、侵略型
どれか一つのコンセプトでも勝つのが難しい
コアティブック1つ取ったって勝てる場を作るのはかなり難しいんだぞ
前提としてイールやジーニーにすれば奪取できなくなるし先制クリでも厳しい
グレアムに頼るか、無効化アイテムを割ったりリフォって他の持たせるか
高額確定してたってHWで止まらなきゃならないし
奪っても地変して守らなきゃいけない
そんな運任せのブックで満足しないでもっとちゃんと勝ちを狙うブックに改良しようぜ

80 :
水に入れんしパワブレとの相性は悪目だけど、バイロドレイクもいるしな
仮にDSセカンド準拠でコスト同じなら、ギアよりパイロ入れる人も多そうな

81 :
サーガ仕様ならギアより高いけどアベンジャーかな
でもステータス修正されたんだっけか

82 :
よーするに地ントラ以外はネタブックだからランキング荒らすな
フレと遊んでろってこった

83 :
>>79
俺はその域までいってないんよ。ガチ派でもないしな。
ぶっちゃけコアティ使ったのも可愛いからだし。あとカーバンクル(?)だっけか。
公式見たが3dsのコアティは全然可愛くないのな。
3dsでは前作よりはやり込む予定。
対戦で遭遇したら思い切りボコしてくれて構わん。

84 :
アベンジャーのSTHP30に変更だっけ?
ケットシー殴れる様になったなw
イクとかカブトとか同族に嫌われてんな

85 :
普通はマップとメタ対応のガチブック作るだろうけど、勝ち筋細くてもしっかり準備して臨む変則ブックも好きだな
それは運任せとは違うと思う

86 :
コアティとか主役を盛りたてる感じのブック、結構好きなんだけどなー
負ける事も多いけどw

87 :
ガスクラウドの無効化50%が雪辱と即死と毒(おそらく)全部食らって涙目すぎるって話出てたけど、「50%の確率で全て無効化」に変更されてるかもしれない。
ディーダムに似てるけど、これならクリーチャーのイメージも損なわないと思う。
ST30のクリに殺されることも考えたら、HPは40くらいあってもいいかも。

88 :
DS版ランキング終了するけど
ラストランキングは、この新マップを使用します。また、ランキング集計自体は、特別なものではないのですが、このランキングに参加すると、
特設ページ(2012/6/1公開予定)にて、対戦した方がどんどんと掲載されていきます。
これって3DS版でも使うような特設ページでそれのテストだったりして

89 :
「雪辱:自壊」みたいなぶっ飛んだクリもいてほしいな 

90 :
そういえば、即死攻撃無効のクリーチャーって今までのシリーズにいたっけ?
バンニップの貫通攻撃無効みたいにダメージ自体も防げるやつ

91 :
最早雪辱できてないw
雪辱だともう一個禍々しい斧もそれっぽいけど、鎌以上に嫌な効果ってあるかな

92 :
>>90
サターン版以外は全部やってるが、いなかったと思うよ。

93 :
雪辱:相手をミノタウロスにする

94 :
>89
ニンジャとサムライっぽい能力だなw
「使命を果たせなかったでござる。かくなる上は自刃して果てるしかニンニン」みたいな

95 :
もともとは「一定確率で破壊する」能力だし
無効化能力を付けるほど即死クリーチャー居なかったしな

96 :
>>93
どういう意味だよこら

97 :
>>93
屈辱、じゃなくて?

98 :
辱を雪ぐわけだから自壊で切腹もそれっぽいと言えなくも無い

99 :
あと1ヵ月、楽しみだよね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【GE】ゴッドイーター募集スレ4【アドパ&kai】 (175)
【3DS】いつの間にテレビ・ニンテンドービデオ21 (435)
【3DS版】カルドセプト Part8 (1001)
【3DS】いつの間に交換日記 5通目 (469)
スペースインベーダーエクストリーム総合 part5 (166)
【3DS】マリオカート7 part115 (242)
--log9.info------------------
ポヨンのダンジョンルーム (154)
ネオジオポケット (168)
DQモンスターズ テリーのワンダーランド +5 (441)
【GB GBC】ゲームボーイ総合スレ 2 (863)
【亀田】パワプロクンポケット1と2を語る【凡田】 (756)
風来のシレンGB2 砂漠の魔城40F (512)
女神転生外伝 ラストルシリーズ総合LV7 (589)
風来のシレンGB〜月影村の怪物〜part6 (288)
初めて遊んだゲーム (261)
【海外】GB/GBA【パチ】 (138)
GBA版テイルズオブファンタジア (334)
【GBC】~攻めCOMダンジョン~ドルルルアーガ (665)
DT ロード・オブ・ゲノム (175)
MOTHER3 - マザー3のスレッドPart89 (837)
【ギャザビ】WS版Gジェネ総合【モノアイ】 (253)
ベイブレード (519)
--log55.com------------------
星のカービィ マホロア&信者アンチスレ
【Fate/FGO】マシュアンチスレ2
【メタボ】星のカービィのデデデ大王アンチスレ【くちびるおばけ】
ワンピースゲームアンチスレ
【もふもふ】IM@S 菊地真 91やーりぃ【まこまこ】
【FGO】主人公・信者アンチスレ Part.3
【FGO】メイヴアンチスレ 1.5
【FGO】メイヴ/メイヴ信者アンチスレ2【Fate/GrandOrder】