1read 100read
2012年5月携帯ゲーRPG227: 主人公が喋らないゲームこそ本当のRPG (317)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【PSP】 ダンジョンエクスプローラー 盟約の扉 14 (355)
2009年携帯RPG良ゲー四天王決定戦part9 (490)
【PSP】俺の屍を越えてゆけ 合魂会場【俺屍】 (361)
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第14章 (126)
【PSP】Zwei!!(ツヴァイ!!) その3 (565)
【PSP】 ダンジョンエクスプローラー 盟約の扉 14 (355)
主人公が喋らないゲームこそ本当のRPG
- 1 :10/10/14 〜 最終レス :12/05/14
- 主人公=プレイヤー
- 2 :
- 役を演じるゲーム
って概念から言えば、主人公をプレイヤーが演じるんだから、
主人公はプレイヤーでないものであるべきだろう
プレイヤーとイコールであるなら、それは演じるのではないのではないだろうか?
役どころとして主人公を与えられるのだから、
名前が違っても、性格が違っても、それはそういう役として演じるのが本当じゃないかな?
- 3 :
- 携帯機のそんなゲーム教えてください。
- 4 :
- ドラクエ、世界樹、シレン
ポケモンは・・・RPGじゃないか
- 5 :
- ドラクエは「はい いいえ」があるから喋るのではないだろうか?
- 6 :
- そのくらいOKですん(´ω`)
- 7 :
- DQ7のアベル喋るよ
- 8 :
- ポケモンの最初の主人公もモノマネむすめの前ではベラベラ喋ってたな
- 9 :
- 全てのプレイヤーが同じ道を辿るRPGで主人公=プレイヤーとか無いから
TRPGかMMOで好きなようにプレイして下さいとしか
- 10 :
- >>9
それは聞き飽きてるだろう
- 11 :
- 高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
- 12 :
- >>5
あれは「はい」「いいえ」と言ってるわけじゃないだろう
「はい」「いいえ」のニュアンスの返事を自分の脳内で考えろってことだろ?
機械じゃあるまいし、「はい」「いいえ」しか返事しないコミニケーション不全はないだろ
- 13 :
- 結局、>>5みたいに文面以上に世界が広げることが出来ない想像力の欠乏したプレイヤーばかりだから、
自分で想像してくださいっていう主人公=プレイヤーのゲームは、そういう想像力のないプレイヤーにとって、
主人公がただの空気にしか見えないからやり難いんだろうなぁ
- 14 :
- 気持ち悪い脳内補完してる奴らには確かに向いてるかもな^^
僕だけのストーリー、僕だけのフローラ
きしょいきしょい^^
- 15 :
- >>14
こういう奴が一番キモイ
- 16 :
- 主人公が喋らないRPGでもおもしろいのとつまらないのがあるぞ
聖剣伝説LOMとかファンタシースターユニバースEP2みたいに
主人公がしゃべらなくて本当に空気みたいな扱いだとつまらない
- 17 :
-
* おおっと *
しゃべってるぜ。
- 18 :
- >>16
PSUep2はないわ
イルミナスの野望だろ?
あれ、普通に文面だけで判断すると、空気だし、
状況から妄想するとライアのパシリその1で、
総裁からあっち行けと言われ、助けた博士にはお礼をほかが言われてるのに無視される、
そんな悲惨な社員
- 19 :
- 「 た だ い ま 」
この一言だけで彼は主人公としての全ての条件を満たした
- 20 :
- 主人公がしゃべらない系だと、
どっちもシリーズ自体が終わってるけど、
ブレスオブファイアの3と4
ワイルドアームズの1(ac:F)なんが良いと思う
- 21 :
- わは
- 22 :
- ポチっとな
- 23 :
- >>19
そういう演出もあるね。
>>5を踏まえてのマザーの例の選択肢とか。
ま、そういうのならいいけど大抵は単なる手抜きだわな。
- 24 :
- ドラクエの主人公もたまに共通のセリフや短いセリフ喋るし
そもそも初代のDQ1では、エンディングで
「しかしあなたは言いました」に始まる文章を喋る一幕があったりする。
流石にDQシリーズでもかなり珍しい場面ではあるんだけどね。
- 25 :
- 主人公が喋らないのは大抵つまらん。
主人公はプレイヤーである俺自身じゃなくて
キャラクターとしての意思を持ってないと嫌だ。
- 26 :
- ブレスオブファイアの主人公は船が沈没するときに喋った
感嘆符に近かったが
- 27 :
- ただ喋らない主人公は糞
プレイヤーの意志を表せてこその喋らない主人公だよ
- 28 :
- RPGじゃないけど、ゼルダの伝説だな
主人公=自分の”冒険”ゲームだとして
アドベンチャーゲームを自称してる作品
でも物語進行のために感情表現は結構示すんだよな
- 29 :
- >>18
>>16はダメな例としてPSU出してるだろこれ
コンピュータRPGでTRPG的な「演じる」ってのはハードル高すぎだから
これはこれでいいかと思うが
「これこそがRPG」みたいな風潮が大嫌いだ
ぶっ壊れちまえ
- 30 :
- そもそも演じたくてRPGやるわけでもない
漫画や小説や映画を見るように、ゲームの話の展開を楽しみたいんであって
そこに喋らない主人公とか出されても興ざめする
- 31 :
- >>30
でもさー
その主人公が中2だったらどんなにゲーム内容が良くても辛いぜ。
・復讐は何も生まない!
・ヒロインの命も助けられずに世界なんか救えるもんか!
とか青臭いこと言い出したらやってられんぜ。
- 32 :
- そういう頭の弱い主人公のゲームをやらなければいいという結論に達した。
公式サイトとかでキャラクター紹介を見れば、どんなキャラクターか大体わかるからね。
特に後者は俺は絶対無理だ。
- 33 :
- 大きなお友達はメインターゲットじゃないって事だよ、言わせんな恥ずかしい
- 34 :
- 携帯じゃないけど
テイルズとスタオーは無理だよなあ
あんまり理想論を声高に叫ぶとか止めて欲しいわ。
- 35 :
- むしろこそばゆくて面白い
- 36 :
- >>30
ゲームでやる必要がないなそれは
- 37 :
- 高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
- 38 :
- 別にゲームでやってもいいじゃん
- 39 :
- 漫画・小説では声・音楽を使った演出が出来ないし
アニメ・映画では上映時間とか労力の問題で、ゲームと同じ分量の物語を描くのは難しい。
それに例えば、強敵と戦って苦戦するシーンでも
ゲームならその苦戦を実感として味わうことも出来る。
漫画だからこそ出来る演出と魅力があるように、ゲームだからこその演出や魅力もあるよ。
- 40 :
- >>38
サウンドノベルとかでいいじゃん
演じる的要素全否定ならRPGやる必要ないじゃん
と言うと
「町中とかフィールドうろついたり世界を感じたいんだよ」
という意見が返ってくる予感
わかりあうって難しいね
- 41 :
- 別に世界を感じるのはどっちでも出来ると思うし、それはあってしかるべきでしょ
- 42 :
- >>31
そういう創作上の青臭いことに対して、わざわざ否定的に構えることを中二病って呼ぶんだと思ってた
- 43 :
- >>42
それは中二病の亜種の高二病じゃないか?
- 44 :
- >>30
そういう楽しみ方もあっていいけど、そういうのキャラゲーって言うんじゃ?
RPGって端的に言うとその世界の住人なりきりゲームだから、お仕着せのキャラは違和感。
ファンタジーゲームとでも名乗ってやって欲しい。別にRPGの文字にこだわりないんだろ?
- 45 :
- RPGの定義とかはどうでも良いしこだわりもないが
少なくともテレビゲームに限定すればかなり初期の段階から
なりきり型ではなくストーリーを見る型のゲームは多くあるでしょう。
例えば主人公が喋ってなりきり型じゃないからFFはRPGじゃないって言ったら同意は得られないんじゃない。
ついでに、キャラゲーっていうと一般的には原作のアニメなり漫画なりがあって
RPGに限らずそのキャラクターと遊ぶゲームだと思う。
最近ので言うと、けいおんのゲームとか。FF13をキャラゲーとは言わんだろう。
- 46 :
- >>45
日本でいうRPGってのがそもそも違うものだからどうしようもないな
そう名乗ってるだけの別物をRPGと刷り込まれてるんだもの
擬似的に再現しようとした代用品のまま
下3行のはキャラクターがゲームオリジナルか他に原作があるかどうかの違い
登場人物を全面に押し出してウリにしてる時点でキャラゲーと言わざるを得ない
なので
RPGか? NO
キャラゲーか? YES
と言われても仕方ない
- 47 :
- 話を「見せられる」のは疲れるお年頃ですん。
- 48 :
- マンガとか読む感じに主人公を客観的にみて感情移入したい読者派と
主人公に自分の名前とかつけちゃうガチでゲームの世界に入りたい自己投影派(エロゲ脳)がいる
後者は前者からみればちょっち痛い人
- 49 :
- 小学生の頃はDQの主人公に、のりおって自分の名前つけて遊んでいたけど、今じゃ痛くて出来ないわ
- 50 :
- >>48
ドラクエとアトラスゲー否定か
- 51 :
- >>48
それ自体は痛いとは思わんけど、
後者は「前者なんかRPGじゃない」って言うのか痛いw
ドラクエとかだってそれなりのキャラ付けされてるし
「俺は王子でも勇者じゃねーし」とか思わないのか不思議ではある。
- 52 :
- >>51
設定の押し売りが強くないからだろ
- 53 :
- 前者なんかRPGじゃない=設定の押売りうざいです(^q^)
あるあるw
>>50
否定とかなにそれ極端
- 54 :
- ラブ++は糞。
- 55 :
- じゃっ
- 56 :
- 今のFFは、キャラデザの人の自己投影がつよすぎるから、なんかサムいんだよね
- 57 :
- >>48
前者と後者の違いは想像力だろう
例えば、王様に魔王を倒して来いと言われ、「はい」「いいえ」の選択肢が出たとする
前者は、文字通り「はい」「いいえ」としかキャラの言葉は想像できないが、
後者は、「はい」なら「はい、どうぞお任せください!かならずや魔王を倒してきましょう」等、そのキャラに応じての返事を想像できる
前者にしたら、そりゃ空気にしか見えないし、後者はどんどん世界を広げられる
この出来る出来ないが、そのままつまらない面白いにつながる
前者が後者を痛いと判断するのも、この想像力の欠落
自分の理解できないものは誰でも、拒否したいのは当然
前者は想像力が乏しいのだから、理解できないの範囲が広く
短絡的に相手を痛いと拒絶する
- 58 :
- ジルオールは主人公喋らなかったっけか
リアクションとか手振り身ぶりがかなり激しかったが
自分は喋る主人公のゲームばっかやってるけど、あのゲームは喋らない主人公で正解だった気がした
- 59 :
- >>57
そうやっておれは創造力豊かだおまえらとは違うとか見下そうと
がんばっちゃうから嫌われるんだよ
押しつけがましいし
- 60 :
- どっちもどっちだろ
妄想キメぇとか言うのもいるしな
- 61 :
- 無言主人公否定意見多いな
FF13みたいに映画感覚でゲームするのがそんなにいいのか
- 62 :
- どっちもありだと思うけど、今は喋る主人公が主流だしね
- 63 :
- 喋らない主人公は色々想像できて楽しい
DQ始め簡易キャラメイク型がわりと自分に合ってるので
名付けやパーティ設定を軽く考えたりして遊んでる
一方キャラ付けある方は主人公がいいやつならだいたい遊べる
システム回りも良ければなお良し
前者の難点はヘタすると世界の中で空気扱いになること
後者は主人公がいいやつでも酷い末路しかないなら萎えるし
DQNならディスク割ろうかって気になる
まあぶっちゃけ自分に合うかどうかってだけなんですけどね
- 64 :
- 主人公がしゃべるなら、ライターをまともにしろとは声を大にして言いたいな
今のゲーム業界って、他の技術者グラフィッカーだのプログラマーだのが片手間で考えるのが主で、
ちょっとマシなのでも、他の分野で食っていけないレベルの文章屋が堕ちて来てるだけ、
これで、そうそうまともなシナリオになるわけがない
最初の一発二発は、それまでそれこそ人生全部で暖めてきたネタで行けるから、なんとかなっても次が続くわけが無い
- 65 :
- 昨今はぶん殴りたくなる主人公ばかり。只でさえ鬱陶しいんだからもうお前ら喋るなと
- 66 :
- 兄でさえ と読んでしまい人知れずダメージ
- 67 :
- 選択肢だけで喋れば良いよ
- 68 :
- アトラスはそういうやり方だね、選択肢を選ぶ形で発言する
まあ人こういうのはそれぞれだな、俺もどっちかつうと無言主人公が好きだけど
テイルズとか全シリーズ買うくらい好きだし
そこまでこだわりはない
- 69 :
- Fall Out ニューベガスきたよー(・∀・)
大好きな「選択肢型+行動次第」で主人公=プレイヤーできるよ。
ロイドで卒業できました*^ν^
- 70 :
- アトラスの主人公は割りとニュートラルなキャラクター設定だよな
それでいてヴィジュアルも地味すぎず個性的過ぎず
ストーリーの進め方もプレイヤーを引き込もうとする工夫が出てる気がする
NPCに「あれしろ、これしろ」と指示されてストーリーが進むかんじではなく
プレイヤーが自然にああしたいこうしたいというように誘導するような感じで
- 71 :
- ドラクエは7までは違和感なかったけど
8のグラフィックと頭身だと
喋らない主人公が頭の弱い人に見えた
味方が殺されるところを棒立ち無表情で見守るシーンが多いから余計に
- 72 :
- 日本出一番売れるRPGに言うのも難だが、
それは流石にやりすぎと言うか、無言を免罪符に手抜きすぎ
上で出てる、ジルオール
後は、ワイルドアームズ1とacF、ブレスオブファイアシリーズ辺りがうまいと思う
- 73 :
- 古いゲームだけどこんなんもあるよ(喋らない系)
・かえるの絵本〜なくした記憶を求めて〜
性別職業選べて関わる人間もイベントも(メインイベント以外は)基本的に選べる
あとかえるがいい
・ウェルトオブ・イストリア
グラはぶっちゃけアレだけど性別身長体重髪色服色まで設定できる
世界は狭いけど英雄魔王なんでもありのフリーシナリオ
ジルオールはすでに出てるね
思い返すとPS時代のばっかw自分で世界を好き放題またにかけるゲームって
すっかりなくなっちゃって寂しいなー
今はパーティごと全部クラスからなんやら設定するWiz派生ちっくなやつが
増えた気がするのでNPCをナンパするゲームがやりたいのです
- 74 :
- グローランサーではキャラからの問い掛けによって主人公の性格などが変わるな
冷酷非道の人間にすることもできるが仲間や妖精からぼろ糞な評価をされる
3ではラスボスからもお前とは分かち合えたかもと言われる始末だ
アトラスはそういうの上手い
- 75 :
- 問い掛けによく選択肢ね
ドラクエやポケモンも無言主人公にするのはいいけど
もう少し選択肢の幅とか広げてもいいと思うな
- 76 :
- 最近の喋る主人公は感情移入出来ないどころか
あんまり応援したくない感じだからゲームやってて萎えることが多い
無言主人公の方がそういう余計なモヤッと感がなくて良い
選択肢にぶっ飛んだのが混じってるのはいいけど、強制はヤダ
- 77 :
- >>75
Yes,Noのニュアンスで答えてるのを幅を広げるって、
魔人学園とか転生学園みたく、その中にこめる感情まで選べるようにするとかそういう感じ?
- 78 :
- アトラスがよくやる無言主人公に選択肢で喋らせるのはただの逃げだな。意味が薄い
結局は製作者側が考えた個性を押し付けるのだから、最初から普通に喋らせればいい
ペルソナ4の私刑を止めるイベントとかまどろっこしくてしょうがなかった
プレイヤーが言うべきことをわかっていてもそれが選択に出てこなければどうしようもないからな
- 79 :
- 魔人学園の感情入力システムが最強ってことだな
- 80 :
- 最低限名前変更できればよほどの事がない限り大丈夫かな
- 81 :
- とりあえずロールをプレイングする余地のない映画もどきは論外だな
- 82 :
- アトラスは主人公の行動の選択をプレイヤーに委ねさせてるね
- 83 :
- 今時RPGの定義にロールプレイって言葉を持ち出す意味も感じられないけどね・・・。
逆に言うなら例えばMGSシリーズとかRPGじゃないし主人公喋りまくりで映画もどきだけど、ゲームやってる最中のなりきり感は凄い。
結局はシナリオ次第なんだと思う。
- 84 :
- >>82
しなびたスイカと腐りかけのメロンを選択する程度の自由はあるな
- 85 :
- ほんとにプレイヤーに委ねられてるか?
ちょっとした主人公の言動は選択できても、
その場での登場人物の反応がちょっと変わるだけで
それが大局に影響することは全くないといっていいし。
- 86 :
- ペルソナしかしてないのか…?
- 87 :
- ペルソナとグローランサーと九龍。
この3つは俺が遊んだゲームの中でも特に好きなタイトルだけど、
プレイヤーが主体的に進路を選択する感は全くない。
ゲーム内キャラクターに誘導されて、嫌でも事件解決への一本道を走るだけのゲーム。
プレイヤーが選べるのは、大局とは関係なくキャラクターと親睦を深めることだけ。
親睦を深める過程にこそこれらのゲームの面白さの一つがあるんだが、
それはロールプレイとか自由な選択と言うのか?
- 88 :
- 選択肢の自由度としてはジルオールがそれなりに凄い気がする。
あれもキャラクターの好感度選びに近い部分はあるけど、シナリオは大幅に変わるし。
- 89 :
- >>83
シナリオ次第というよりは個人個人の好き嫌いの問題だな
テイルズでも好きなやつはなりきってるよ
- 90 :
- 主人公を無口にしても結局はNPCが代弁することになる
最悪空気呼ばわりされて、代弁キャラの方が主人公みたいになってしまう
- 91 :
- 全部が全部じゃないがな
- 92 :
- 基本無口な主人公の周りにいる奴はシナリオの性質上「人の話を聞かない身勝手な奴」に見えてしまう。
- 93 :
- 思考がぶっ飛んでさえいなければ喋る主人公は有
- 94 :
- >>93
それは無理だろう
ギャルゲだけど、
>――主人公があれだけキャラ立ちしているゲームも珍しいと思いますが、意識して制作されたんですか?
>高山そうですね。主人公にキャラを立たせたほうがシナリオは楽なんです。
>主人公が無個性だと、ファンの皆さんをヒロインのリアクションだけで楽しませないといけないから大変です。
>主人公に個性を持たせれば、主人公のリアクションとヒロインのリアクションの両方でファンを楽しませることができます。
>加えて主人公が非日常的な行動をとるからこそ、よりヒロインの魅力を惹き出せると思います。
ゲーム製作者は、こんな意識で主人公がしゃべるほうが楽って考えてるんだから、
主人公がまともになるわけがない
むしろ、いかれてることこそが存在意義って認識じゃね?
- 95 :
- ライターにプロ使えば良いのにね。
制作者の片手間や同人みたいな奴じゃなく。
- 96 :
- ひとつのギャルゲーを取り出して全体がそうだって主張されてもね
- 97 :
- 主人公が喋れば何でも良い訳って考える人は普通はいないだろう。
主人公が魅力的であることが何より大事。
喋って且つ魅力的な主人公は、腐るほどいるとまでは言えないが、それなりにいる。
- 98 :
- >>96
>>94の例に限らず
「主役に明確なキャラ付けした方が作りやすい」
からそうやってるゲームが多いってのは事実だろ
- 99 :
- だから無理ってのも別の話の様な
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
真・女神転生デビルチルドレン その4? (906)
【PSPo2】ファンタシースターポータブル2愚痴71言目 (994)
【PSP】CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ! 10人目 (180)
エーリス萌えスレ (109)
【PSP】エルミナージュ ゴシック part9【5/24発売】 (953)
なぜRPGの主人公の属性は火とか光ばかりなのか (846)
--log9.info------------------
Linuxってなんであんなにインストールに時間がかかるの? (101)
コード書かないけどLinux使ってる人 (467)
Linux-VRを語るスレッド (488)
Linuxerの薦めるPDA (384)
使ってるディストリビューションで人間性が分かる (455)
【悪戦】初心者から中級者への道【苦闘】 (221)
[人気]Fedora vs Ubuntu[爆発] (252)
Linuxで10年無駄に過ごしました (480)
天才ハッカーがubuntu使うとかwwwww (254)
おまえらのconkyの設定書いていけや (208)
■◇■◇ Turbo-CEってどうよ? ◇■◇■ (211)
CCさくらヲタ用Linux (327)
Linuxプログラミング 2 (233)
【晒し】おまえの uptime 教えろや【Linux】 (219)
無償OSでのシステム開発、電子政府向けの対応急ぐ (266)
KDE,GNOMEはなぜあれほど糞思い? (451)
--log55.com------------------
【青春アドベンチャー】ラジオドラマ総合スレ22【FMシアター】
【京都】KBS京都1143kHz FM94.9MHz その34【滋賀】
ジェーン・スー 生活は踊る 8
民放連がラジオのAM放送2028年までに廃止要請へ
【番組は終わっても…】STV 日高晤郎ショーフォーエバー@【スレは永久に不滅です!】
(・ω・)新潟限定BSNラジオ31
FM802 Part79 (80.2MHz)
【JOSF】東海ラジオの番組について語ろう18【1332】(ワッチョイあり)
-