1read 100read
2012年5月ハードウェア73: 【Logicool】ロジクールマウス132匹目【Logitech】 (274)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
全裸HDDの保存・収納スレッド (678)
【感電注意】液晶修理情報交換【素人出入不可】 3 (278)
【激安】 USBメモリ 2GB 999円 【祭り】 (263)
【低反射】目に優しい液晶フィルタ6【低透過率】 (863)
【e-IPS】DELL U2212HM/U2312HM 2台目【FHD/LED】 (647)
使いやすさ抜群のマウス教えれ (「・ω・)「 Part6 (678)
【Logicool】ロジクールマウス132匹目【Logitech】
- 1 :12/05/19 〜 最終レス :12/05/30
- Logitech および Logicool のマウスの情報交換をするスレ。
■質問する前に良く読みましょう。
Logiマウススレテンプレ - LogiWiki
http://logimouse.x0.com/
■公式 他
Logicool 公式
http://www.logicool.co.jp/
Logitech ドライバ置き場 (旧バージョンや各国語版あり)
ftp://ftp.logitech.com/pub/techsupport/
uberOptions
http://uberoptions.net/
http://rlowens.googlepages.com/ ※ミラーサイト
uberOptions 日本語化 / MX-R専用拡張ツール (SetPoint3.30以降用)
https://skydrive.live.com/?cid=93094e1cf7cf62c8&id=93094E1CF7CF62C8%21113
SetPointPlus
http://d.hatena.ne.jp/wwwcfe/20090901/SetPointPlus
※サポートセンターは邦人に戻ったようです。
※荒らしは徹底放置
荒らしに反応する人も荒らしです
■前スレ
【Logicool】ロジクールマウス130匹目【Logitech】(実質131スレ)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1332369339/
- 2 :
- ■FAQ
Q. なんで名前が2つあるの?
A. 日本の ロジテック(Logitec) 株式会社と混同されやすいため
日本では Logitech 製品は ロジクール(Logicool) ブランドで販売されています。
Q. SetPoint 入れたくない(使いたくない)んで違う神ドライバありませんか?
A. そんな都合のいいものがあったら是非教えてください。
Q. SetPoint 入れたくない(使いたくない)んですが、大丈夫ですか?
A. 無くても5ボタンまでならマウスとして最低限の動作はします。後は自分で判断してください。
Q. 旧バージョンのsetpoint(MouseWare)ってどこ?
A. テンプレサイトにVerごとに直リンされています。または上記AnonymousFTPサーバからDLしてください。
Q. MX-RとかG5TとかWindows2000でも使えるの?
A. Windows2000が動作対象外のマウスは、普通の5ボタンマウスとしてしか使えません。
Q. マウスのチャタリングが起こるようになってしまった
A. 修理に出しましょう。ただし販売終了製品は現行同等製品に代わってくる場合があります。
現在のマウスを使い続けたい場合はマウスチャタリングキャンセラの導入で対処しましょう。
(テンプレサイト参照、またはマウスチャタリングキャンセラでググれ)
Q. ゲームソフトウェア起動でコケます
A. HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
の
Launch LCore のデータ
C:\Program Files\Logicool Gaming Software\LCore.exe /minimized
を↓に変更
"C:\Program Files\Logicool Gaming Software\LCore.exe" /minimized
- 3 :
- ■質問、症状報告用テンプレート(質問の際に、回答者が参考にする事項です。空欄やYes/Noを記入願います。)
質問(症状)内容:
Wiki等を参照した(Y/N):
使用マウス:
SetPointのバージョン:
UberOptions等の有無:
マザーボード:
(メーカー製PCならメーカー名と型番)
CPU:
搭載メモリ容量:
ビデオカード:
OS:
(32bitか64bitか、サービスパックいくつかも)
・悪い症状が起こっている場合
症状の起こっているアプリケーション、ゲーム等:
(マイナーなアプリ、ゲームはタイトルを正確に)
(持っているなら)Logicoolの別のマウスでも同じ症状が起こったか(Y/N):
他社製のマウスでも同じ症状が起こったか(Y/N):
別のPCに繋げて同じ症状が起こったか(Y/N):
- 4 :
- ■顧客アンケートまたはスパイウェアについて
SetPointをインストールすることで
C:?Documents and Settings?<ユーザ名>?Application Data?Leadertech
(例:XPの場合)
というフォルダが作成されることがあります
また、この中にある特定のファイルがセキュリティソフトによっては
スパイウェアと判断する事があります
勝手に情報を収集するといわれていますが、
それはどうやら嘘のようです
アンケートを表示させるプログラムで
自分で入力しなければ、Logitech/Logicool側に情報行かないし
送信したとしても、入力した内容以上の情報は送信されません
http://www.leadertech.com/?pg=ereg
実際に使ってるのはこの製品
そのため、情報の送信があるためにスパイウェアと判断される事があるようです
気になる方は
C:?Documents and Settings?<ユーザ名>?Application Data?Leadertech
上記フォルダごと削除すれば出なくなるそうです
(ただし動作は保証しません)
SetPoint6.0を入れると、アンケートのキャンセルしても
頻繁にアンケートが表示されるようになりました
文句があるなら、ロジクール社かLogitech社に言いましょう
- 5 :
- ■関連スレ
【Logicool】ロジクールキーボード 9th【Logitech】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1331121452/
【Logicool】ロジクール アウトレット【Logitech】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1291181147/
お勧めのマウスパッド Part 14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1306288766/
トラックボール コロコロ(((○ Part87
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1330881847/
【立体】マウスパッド専用スレ 5枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1329820752/
以上
- 6 :
-
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
通称:連投キチガイ(嫉妬厨・アンチ)
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
∩ この人を見かけたら即NG!
nnn|| −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
l⊂ノ 特徴:アンチレス(特にG700所有者への妬み)、IDを変えて自演、
l l IDが赤くなるまで連投、アスペのためネタにマジレス、ニート、ドヤ顔
- 7 :
- >>1
スレ立て乙です
テンプレではないのですが、注意事項を追加しておきました>>6
- 8 :
- (・∀・)スースイスースイスー♪
- 9 :
- >>6を書いてるやつっていつもスレに張り付いてるって事だよな
気持ち悪いんだけど本当にロジクール工作員って居るんだね
- 10 :
- サポートにマウスの不具合で電話したら、交換品を送るって5月の8日に言われたんだが未だに届かない
これって普通なのか?
- 11 :
- >>9
書き込み時間からは、張り付いているようには見えないけど
どうして張り付いていると思ったの?
>>10
俺が交換品を送ってもらったときは3日くらいで届いた
遅れているだけかもしれないけど、一回聞いてみた方が良いかもね
- 12 :
- >>6-7 ID:yMZ1RBT4
↓
>>11 ID:T2KVd0lh
わかりやすいステマw
テンプレ直後に必ずあるって事は毎日はり付いてるとしか見えないよな
いつスレが立つともわからないのに偶然なのか?
それにしても>>11の言い分はワロタw
- 13 :
- ステマって時給?日給?
- 14 :
- 年俸
- 15 :
- ポインタの速度と加速はosのドライバを使用しますにチェックつけてたらOSとsetpoint両方で加速切っても加速はいるの?
- 16 :
- >>15
自分で実際に試してみれば分かるだろう?
それよりむしろ、「ポインタの速度と加速はOSのドライバを使用します」にチェックを入れいていると、
ゆっくりと横へ(わずかに斜め上方向になるように)動かすと極端に上方向へカーソルが動いてしまうので、
チェックを外した方が良い。
- 17 :
- >>10
俺なんて4月25で
まだ来ねえよ
サポート仕事しろ糞
- 18 :
- >>10
今出ましたァ(゚д゚)/
- 19 :
- M510の6ボタン?ホイールを左倒すボタンが急に聞かなくなった
PC再起動したり電池換えたりいろいろしたけど駄目だった
他のボタンは全部動作するけど壊れたのかな?
せめてM950の後継品が出るまで使えればよかったんだけどな〜
- 20 :
- G300使ってて、初めてPCのFPSやってる者なんですが
COD4の体験版やってると時間が経つと感度が遅くなるときがあるんですよね
マウスの視点移動がちょっとモッサリになります
その時はモードスイッチをカチカチ一週させてやると元の感度に戻るんですが
自分はオンボードでやってて、これっておそらくグラボによる処理落ちの可能性ってありますか?
- 21 :
- ふぁsdふぁds
- 22 :
- スイスが俺を呼んでいる
- 23 :
- (・∀・)スースイスースイスー♪
- 24 :
- ホイール付近の切替ボタン群って邪魔なだけだよな
- 25 :
- >>24
俺はあった方が嬉しい
邪魔にならんし、変更楽だから超便利に使ってる
- 26 :
- 安っぽいし邪魔なだけ
変更楽ってなに言ってるんだ?バカなのかコイツw
- 27 :
- ふむ
- 28 :
- 俺も超便利に使ってるぜ
- 29 :
- ほう
- 30 :
- ついさっきサポセンで解決したんだけど
CG関連のアプリケーションを起動するとポインターの速度が速くなってしまった
setpoint 6.32.7 でCG関連のアプリケーションを起動すると
勝手にゲームとして認識されてしまう症状(不具合)があるみたい
ゲームやってないから全く気がつかなくて他の場所色々調べてしまった
「ゲームの検出」チェック外したらまともに動くようになるらしい
既出だったらごめん
- 31 :
- そのCGソフトはDirectX使ってるとか?
- 32 :
- 高速ホイールも切替スイッチも要らない
中ボタン押した時にフリーモードでずれると直してから切替たり煩わしい
- 33 :
- >>31
OpenGLがメインだと思うのだけど、DirectXも使ってるかもしれない
よくわからないw
Photoshop
Softimage
Lightwave
とかそういうアプリケーション
- 34 :
- Unifyingレシーバー対応の新製品はよ
M325から早く乗り換えたいよ
- 35 :
- >>33
ほかはわからんがPhotoshopの新しめのバージョンなら
ハードウェアアクセラレーションでGPU(≒DirectX)を使ってた気がする
- 36 :
- ちらっと探して見たら
game.xmlに
・DirectInput
・OpenGL
・Steamプラットフォーム
の各ライブラリがいくつか指定されてた
このへん使ってることが
ゲームとして検出される条件かもしんない
- 37 :
- みんなはG500のボタン設定どんな感じにしてる?参考までに教えてもらえるかな
あと、アングルスナップってチェックマーク入れておいたほうがいいかな
- 38 :
- M950の後継マダー??
年末まで待たないとでないかな
- 39 :
- 最近の流れだと塗装が変わって型番末尾にrついておしまい
- 40 :
- >>39
そっかぁ〜じゃあもう買っちゃおうかな
M510と比べて劣ってることってないよね?
- 41 :
- >>36
あ〜そういうので引っかかってるんだね
CGアプリだと中ボタン多用するからホイールを
押し込むのがすごく使いにくくてストレスになるんだ
そこでチルト機能に中ボタン割り当てて使ってて
ホイール押し込むより全然使いやすい
それでsetpoint使えないと不便だったのだ
前面がちゃんとした3つボタンで親指のとこにホイールついた
マウス発売してくれないかな〜
他メーカーで1個だけあるんだけど、1万円以上で高い…
- 42 :
- たしかに高速ホイールって最初は面白がって使ったけど実用じゃ使いにくいね
昔のMX-Rなら回転が遅くなると自動でカチカチモードになったのか?
自動で戻らないなら普通のホイールのほうがいいな
- 43 :
- あの構造、ホイールクリックもしにくくなるしね
- 44 :
- そうなんだよな
フリーのままで誤作動すると面倒でなるべくカチカチモードにしてる
それでもやりにくいし度々切替えてるとうっとおしくなる
今じゃフリーにする事が無くなった
- 45 :
- ノッチ有効にしてても普通のチルトホイールに比べて押しにくいよ
押した感触が「ぐしゃっ」みたいな
- 46 :
- G700が気になるんだけど電池の持ちが悪いという書き込みをよく見る
1日16時間ほどネットゲームしてサイドボタンも含めて酷似するつもりなんだけど
寝る間に充電するだけで1日持つかな?
- 47 :
- ブラウジング程度なら持つけどゲームで酷使するなら持たないと思う
充電したエネループを用意しておいて即リロード推奨
- 48 :
- やっぱり無理かー
うーん、電池入れ替える煩わしい作業はしたくないんだけどなぁ
容量が1.25倍?だかのエネループProって奴でももたないかな
- 49 :
- レポートレート下げるなら何とかなるかも?というレベル
- 50 :
- XP
SetPoint6.30
型番M-BZ96C
ハードウェアもソフトウェアも環境一切変えてないのに
ある時OS再起動したらSetpointが起動する段階でキーボードもマウスも操作不能になる症状が発生
その後リセットスイッチ押して二回再起動したが二回とも同じ症状
現在Setpoint起動せずにOS標準ドライバで使用
なんなんだろなー一体
- 51 :
- MX1000〜MX1100と愛用しているんだけど、これの後継ってM950? G700?
万が一壊れたときのために予備として抑えておきたいんだけど、どちらも微妙に違う気がする。
いつものロジリリースペースだと、夏終わり頃に次のが来るのかな。
- 52 :
- サイクル遅れてるね
- 53 :
- G400以外はMX時代のデザインを破棄してるから、それを新製品に期待しても無駄な気がする
- 54 :
- なんか本当にロジクール→キワモノって方向になってきたな
- 55 :
- >>48
最低レベルに落としても電池はかなりマメに交換しないと無理
proにしたところで焼け石に水だとおもう
- 56 :
- >>46
柔らかいケーブル買って有線接続した方がいいかも
- 57 :
- 電池載せてるのに電源接続しなくちゃって
オンボロノートPCかよ
- 58 :
- m185買ってきた。
軽くて反応よくていい。
スクロールボタンにダブルクリック割当て出来ないのが残念だが。
- 59 :
- M505が逝かれたので525買ってきたけど
これホイール軽すぎだろう。 左右に倒すスイッチ押したときにも
ちょっと回ってしまうのがウザすぎ。
次は青歯のM555bあたり考えてるのだけど、これのホイールもあんなに軽いの?
- 60 :
- 125rpsでPower Saverならどんな使い方をしても1日で切れることは考えられない
1000rpsでMax Gamingだと1日中ゲームは全然無理
あとeneloop Proは新品時の最大容量だけに特化した昔ながらのNi-MHだから
ものすごい勢いで劣化してすぐに無印以下の容量になると思うよ
- 61 :
- >ものすごい勢いで劣化してすぐに無印以下の容量になる
えっ、マジで
- 62 :
- 昔ながらのNi-MHって
自己放電がひどいやつのこと言うんじゃね
- 63 :
- マウス重くて腱鞘炎になったorz
持ち上げる癖があるからかもしれん・・・
ワイヤードでいいからマウス本体にはセンサーのみにしてくれないかな
[マウス本体(というかセンサー)]--------[メイン基盤など]---------[PC]
後は空洞の本体におもり入れてカスタマイズできればいいと思うんだが・・・
- 64 :
- スイッチは?ホイールは?それらを固定する基板は?
軽量マウスでダメならトラボやペンタブとか試すしかないんじゃないかな
- 65 :
- cubeとかどうなの
全然レビューないけど
- 66 :
- なんて言ってたか全然覚えてないがCube出てすぐに買ったやつがいたはず
つかM600すら話題にならないのにCubeじゃ無理だよ
- 67 :
- >>59
自分も昔のV450Nano使ってた時は同じくクソだったな
M555も持ってるけど、中ボタンはホイール手前に別にあるので、使い勝手は違うよ
あとM555はポインタがすべるようになるのでやめたほうがいいと思う。
1度交換してもらって2度目も同じ症状出てる
自分は別ボタンのほうが好きなので、今は525使ってる
ホイールも軽くないので結構快適
- 68 :
- >>67
ありがとう。 M555もダメですか… ロジにしてはめずらしくデザインがバタ臭くなくてよさげだったのにな。
- 69 :
- G700でもキャッシュバック受けられる?
- 70 :
- 新しい905はどうよ
- 71 :
- M950ポチったあああああ
これってアルカリ電池は使えるん?
- 72 :
- M950は値上がったままだな、買う奴いるんだな
- 73 :
- \_____ ____________________/
∨
/ ̄ ̄\
/ \
|:::::: ∪ | /\___/ヽ
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ <●> <●> \
. |:::::::::::::: } | 三 (__人__) 三 | 高速スクロールついてます
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ 2才児でも持てます スイスです
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―――
2歳児って哺ビンかよ・・・・関係ねーだろ
- 74 :
- キャッシュバック対象の店より、対象外の通販で買った方が安い場合が多いんだな
- 75 :
- お前らスイスを舐めんなよ
俺がどんだけSNBに消されかけたことか・・・。
- 76 :
- (・∀・)スースイスースイスー♪
- 77 :
- スイスのアサルトライフルはすごいよ
しぐちゃん、優秀だしマジかわええ (;´Д`)
- 78 :
- .:::::::;' ';:::::::.
:::::::::i l::::::::.
::::::::::! i::::::::
::: ロジクールはとっても :::
' ― ―‐ -- 」 L_:::::
スイスです  ̄ ̄ ̄
__,. -┐
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', 中国はスイスの首都だお r::- _
:::::::::'、 /:::::::: ´` '
::::::::':、 ,.:':::::::
::::::::ヽ / ̄\ /:::::::
::::::::丶 | G700 | ,.::'::::::::::
::::/ ,:、 \_/ _,..:'::::::::::
/ ,..':::::::> _|__ ... く::::::::::
/ ,.:::::::: /\ , , /\ `、 \
/ ,.∩ / <●> <●>\.`、 \∩
/ , ' l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j
/ , ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ \
/ , ' | ヽ \ ` ⌒´ / / j \
/ , ' \  ̄  ̄ / `、 \
./ , ' \ / `、 \
- 79 :
- Logicool重いな
ドライバもインストールできねぇ
回線細すぎ・・・
- 80 :
- そろそろスイスもNGワードにした方が良いな
- 81 :
- またAA貼ってるから報告するしかないな
- 82 :
- 「通報する」そんな言葉は使う必要がないんだ(以下略
- 83 :
- ステマ工作員必死だなw
語尾くらい変えとけ
- 84 :
- このやり取りを見てファンが離れないといいが
- 85 :
- 2ちゃんでAAに文句つけてるのかよ?
そういえば「2ちゃんでステマなんかしない」って言ってた工作員臭い奴に
じゃぁどこですんだ?って尋ねたら、困ったあげくにconecoとか言ってたね
- 86 :
- >>12でも言ったけど不自然すぎるし言い訳がヘタクソ
- 87 :
- やっとアウトレットにMX5500が来た
- 88 :
- アウトレットスレいけよ
- 89 :
- M950でホイールをスイスイ回るほうにしてると、持ち上げたときとか、
マウスが宙に浮いた状態でゆれると、画面が上下するんだけど、普通?
ホイールがゆるすぎる機がするけどこんなもんなのかな?
- 90 :
- 画面が上下!?
- 91 :
- >>89
G700でもそうなるよ。
仕様じゃね。
- 92 :
- >>90
ブラウザとかが上下にスクロールするってこと、ごめん
>>91
そうなのか、仕様ならいいや
- 93 :
- 低dpiでブンブン振り回したりしない限りはならないと思うけどなあ
- 94 :
- >93
接地してなら大丈夫だけど、少し浮かしたときとか、
ホイールが反応しちゃって上下にカクカクってなる
- 95 :
- >画面が上下するんだけど
こういうの見るとほんと日本人って
日本語不自由なんだなって思う
- 96 :
- わざわざケチをつけようと思わなければ理解出来る内容じゃねーの?
日本語がどうのより想像力があまりにも貧困だと思うんだが
- 97 :
- 別に普通に通じるけどな
ロジ使ってるなら ホイール、持ち上げたとき、画面が上下する
ですぐピンとくるぞ?
揚げ足とってんなよロジ工作員 また泣かすぞw
- 98 :
- ID:SMWA1pam
ID:FUwoiG9f
あとどれだ?
品質も悪くてサポートも知識が無いメーカーのくせに
不具合報告叩きは熱心だな
- 99 :
- なんだよ画面が上下って
ディスプレイが動くの?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
Quadroが熱過ぎる (440)
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 17 (287)
USBメモリ 51本目 (568)
長寿パソコン・パーツ自慢して下さい (375)
BenQ FP241VW FP241WZ FP241WJ MDT241WG 14枚目 (117)
【タコ足】最強の電源タップ 3個口【厳禁】 (339)
--log9.info------------------
中京テレビ 市野瀬瞳 いっちーの1 (215)
島ひとみ 15 (599)
☆☆熊本のアナウンサー☆☆ (931)
山岸舞彩 「NHK Sports」Part17 (186)
もう松尾由美子139 (844)
お天気お姉さん【山本志織】週刊現代グラビア (167)
TBS 田中みな実♪Part18 あったかタイム♪ (641)
★★ 復活! アナ板雑談スレッド ★★ (249)
【日テレ】上田まりえ Part4【天才・スッキリ!!】 (433)
【おふらんす】葉山エレーヌ ☆19【スッキリ!!よ】 (773)
【日テレ】日本テレビアナウンサー総合スレ29 (638)
こんな加藤綾子は嫌だ!チョコ4枚目 (277)
萌萌萌女子アナ・パンチラ/ブラチラ名場面大賞vol.70★☆★ (889)
岡山&香川のアナウンサーを語らん会〔30〕 (116)
愛媛のアナウンサー パート8 (626)
【報ステ】小川彩佳☆あやかLv20【サブキャスター】 (488)
--log55.com------------------
全声優の中で一番萌える声優だ〜れ?vol.329
22/7(ナナブンノニジュウニ) 第四十九章
CUE!(キュー) AiRBLUE DIALOGUE+ 総合 Q4
種田梨沙っていったいどこに行ってしまったんだろう? 11
声優の交際・結婚疑惑を検証・雑談するスレ part79
頼めばやらせてくれそうな声優 3
文化放送 AG81
声優移籍情報スレ Part39