1read 100read
2012年5月ライトノベル249: 小学館ルルル文庫 10冊目 (723) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【トリックスターズ】久住四季5【ミステリクロノ】 (260)
【円谷】ウルトラマン妹【公認】 (364)
ライトノベルの題名・作者名がわからない★質問スレ7 (121)
【円谷】ウルトラマン妹【公認】 (364)
ティーンズハートpart3.5 (184)
【六花の勇者と戦う司書】山形石雄 10人目 (751)

小学館ルルル文庫 10冊目


1 :11/11/29 〜 最終レス :12/05/23
小学館のルルル文庫のスレ
スレを持たない作家や総合的な話題についてはこちらで
☆公式
ttp://www.gagaga-lululu.jp/lululu/
☆前スレ
小学館ルルル文庫 9冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1311076829/

2 :
■ 過去スレ一覧
ルルル
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1178817171/
小学館ルルル文庫 2冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1191487274/
小学館ルルル文庫 3冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1210783600/
小学館ルルル文庫 4冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1220889207/
小学館ルルル文庫 5冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1241707852/
小学館ルルル文庫 6冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1264304446/
小学館ルルル文庫 7冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283960038/
小学館ルルル文庫 8冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1293888569/
小学館ルルル文庫 9冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1311076829/

3 :
■ 作家スレ
霜島ケイ 5 〜封殺鬼〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1290724243/
高殿円7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1285493091/
■ 作家スレ(他板)
パトリシア・A・マキリップのスレ 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1286056701/
追加あったらお願いします。

4 :
>>1
乙です!

5 :
>>1乙乙

6 :
多分既出じゃないよな
乙女なでしこは通常版もちゃんと出るよ
ソースは小学館公式
深山さんの作品は前から通常版出てるから今回も
出るとは思ってたけどね

7 :
>>1
>>6これか
乙女なでしこ恋手帖〔ルルル〕弐 深山 くのえ/藤間 麗 9784091343383 ¥ 680 2012/01/26
乙女なでしこ恋手帖 弐 特装版 深山 くのえ/藤間 麗 9784091591081 ¥ 1,155 2012/01/26

8 :
FCノベルのためし読みが出てたんで、読んできた。
はぴまりは高瀬さんのはずなんだけど、文章が古臭くなってた。意図的にしているんだろうけど。
「申しおくれました」って主人公が読者に自己紹介してる小説を久しぶりに見た気がする。
シーボルトの内容については、特に触れることはないんだけど(歴史に詳しくないし)
表紙のイラストがよくも悪くも少女マンガだった。これを文庫で出されたら、確かに売れないだろうと思う。
漫画売り場で出されたら、違和感はないけど。
ただ……漫画じゃなくって小説だから、果たして売れるのか疑問。
個人的には、今回は両方買う気がおきなかった。
長文失礼。

9 :
なでしこ通常版出るんだ。朗報だね

10 :
なでしこ、通常版出ると知って安心して一巻買ってきた
さすがの安定感で続きも買うつもりだけど
主人公の境遇が、ちょっと平安とかぶってる気がしないでもない

11 :
桜嵐恋絵巻読んでる人いたら教えて欲しいんだけど
主人公らがガチな意味での初夜むかえたのっていつなの?
一緒に寝まくってるのに、全部描写が寝落ちだから
やってんのかやってないのか何かすごいもやもやするんだが……
結婚おkした後に来るかと思ったら、いつもと描写変わらないし
というか、このレーベルって凄い低年齢層向けだったりする?
番外収録の話が編集部が云々の内容だったらしいし、微えろとかそうゆう方面のガチ描写ってアウトなんだろうか?

12 :
FCで、はぴまり出すんだから、エロ禁止とかはないのでは?
はぴまりは、
政略結婚カップルぬトラブルがある→気持ちが結びあう→エロに至るを繰り返す作品

13 :
政略結婚カップルに、です。
打ち間違いです。

14 :
今月は感想が少ないなw
片瀬さんの新作気になってるんだけど
すがはらさんの絵がネックで躊躇ってるんだよな
読んだ人内容とか絵とかどうだった?

15 :
伯爵先生は、すがはらさんのモノクロイラストは予想通りひどかったけど
話は悪くはなかったよ
ヒロインが少々バカ杉で忍耐を強いられたがヒーローはヘタレ系でもまともだったし
陰陽カフェがわりと良作だったから、手抜きな印象はどうしてもあるけど

16 :
深山さん、流石の安定感。なでしこ良かった〜。
でももう少しラブってるシーンも欲しかった・・・舞姫とか桜嵐風の。
そーいうシーンは二巻に出てくるのかな?
あと宇津田さんの新作が気になる・・・
絵とか内容とか、どんな感じでしたか?

17 :
>>16
絵は男は良いんだけどヒロインもヒロイン姉も
微妙にクセがあって個人的にはツボではなかった
内容的には、商人目指してると言う割に
騙され過ぎで危なっかしいヒロインを許容出来たら普通に楽しめるかと。

18 :
伯爵様の〜読んだ
>15さんも言ってるけどヒロインがバカ。猪突猛進ヒロインと若干ヘタレヒーローのバランスはいいと思う
文章で途中「〜したんだ」ってなるのが気になった。この作者さんの癖?
読んでて「そうか」って相槌してしまったわw
幽霊伯爵も読んだ。続巻して欲しいなー
ふたりのイチャコラニヤニヤ(゜∀゜)=3!

19 :
プリハーの最終巻、尼だと320pになってるね
これで730円は少し高く感じるかも…

20 :
ルルル文庫
1/26発売
●(タイトル未定) 【著:葵木あんね/絵:すがわら 竜】
●(タイトル未定) 【著:弓束しげる/絵:日野杏寿】
●(タイトル未定) 【著:みどうちん/絵:(未定)】
.
貼るほどの情報量でもないけど、いちおう…。
葵木はるおかさん、刊行ペースはやいね。

21 :
日野さんて女王家のイラスト書いた人か
弓束さんは今度も中華なのかなぁ
見知った作家のローテーション状態に感じてたここ最近では
買うかどうかは内容次第でも少し珍しい組み合わせで嬉しいな

22 :
>>20
また似たような顔ぶれと絵師さんだ…
みどうちんさんは絵師未定って事はロクサナの続きではないのか
すがはら竜さんってルルル編集部好みの絵柄では無さげに
感じてたんだけど、この分だと今度は出番増えるのかな
苦手なんだけどなぁ…

23 :
すがはらさんって表紙は華やかだけどデッサン狂い激しいし中の挿絵も酷いよね
ティアラでも頻繁に描いているし手が早くて依頼単価が安い絵師さんなんじゃない?

24 :
弓束さんと侍の人が今回も同月出版で吹いたw
毎回一緒じゃね?

25 :
なんか今年は新人さんとか一人二人入れてきたけど、
結局「似たような顔ぶれ」のローテーションが一グループ増えただけに見える。
ひさびさに葵木さんがきたとおもったら、またヘビロテっぽい間隔で出すし。

26 :
すがわらさんが、はるおかあんねさんにつくってことは
片瀬さんの新作はシリーズじゃなかったのかな…
ルルルは、シリーズより読み切りで進めていく方向に変えたんだろうか

27 :
シリーズ物だと買い続けてくれる人少ないからね…

28 :
読み切りに手を出せない自分は、もう何ヶ月もルルル買ってないや

29 :
そうなのか、
自分なんかは逆にシリーズが五冊以上並んでいると手を出しにくいし、
あまり長くなってくると追いかけるのに疲れたりして手放す方を選ぶんで、
読み切り作品はむしろ買いやすくて有り難いんだが。

30 :
自分は読み切りばかりだと、手が出せないと言うよりは
「後で読めば(買えば)いいや」ってなってしまう
シリーズ物だと続きが気になって発売日に買いたくなるんだけど。

31 :
プリハーが終わって、高殿さんの新作が出るなら長編じゃないかな
…ルルル文庫ではでないで、FCで出る確率の方が高いような気がするけど

32 :
公式に新作フェア小冊子参加メンバーが出てたので貼っとく
そういえば封殺鬼も対象作品だったんだな
・深山くのえ先生
・片瀬由良先生
・宇津田 晴先生
・霜島ケイ先生
・鮎川はぎの先生
・葵木あんね先生
・宮野美嘉先生

33 :
メンバーが出るの今なのか……
元々あまり応募数無かったのかな
本当に華宮さんと矢貫さん出なかったなぁ

34 :
作品名じゃなくて作家名なのがよく分からない
新作2つ出してる人はどうなるんだろう
それとも全部オリジナルなのか?

35 :
対象の本無いし期待はしてなかったが高殿さんはやっぱ入ってないか残念

36 :
ほしゅ

37 :
大阪屋 集計期間 : 2011年12月5日 〜 2011年12月11日
FCルルルnovels(11/25)※コミック部門扱い
315 142 176 乙女なでしこ恋手帖 壱 春待つ五月 深山くのえ 藤間麗
FCルルルnovels(12/9)※コミック部門扱い
*80 はぴまり 〜Happy Marriage!?〜 こんなバカンスアリですか? 高瀬ゆのか 原作:円城寺マキ 円城寺マキ
*** 眠り姫に花束を 智凪桜 織田綺

38 :
乙です。やっぱり爆死か智凪さん…
はぴまりって結局エロ有りだったんだろうか
結構売れてるところ見ると

39 :
ルルル文庫
1/26発売
●巫女姫様と千年の恋 【著:葵木あんね/絵:すがわら 竜】
●妖精とキス     【著:弓束しげる/絵:日野杏寿】
●赤き騎士と黒の魔術師【著:みどうちん/絵:くまの柚子】
1月刊のタイトル出とったから一応

40 :
>>39

侍ニーティのドラマCD、来年の3月に出るっぽいけど既出?
てっきり企画倒れに終わったのかと思ってた…

41 :
>>40
マジで?
吉原も出るのかな?

42 :
>>39
どれもタイトルが平凡というか
あんねさんのは豆の勾玉シリーズそっくりだし
弓束さんはアイリスで似たようなの見たし
みどうさんはベタ過ぎるし
もう少しどうにかならなかったのか

43 :
>>39
乙!
ボロボロになった鮎川さんに変わって、
あんねさんをヘビーローテ入りにしたんだな
天の花嫁の文章がスカスカになってたから、すでに辛そうなんだけど
コバで出してこっちでも出してなんだから、少しは作家の身を大切にしてやらないと
スケジュールは押さえつつ、コバと話し合うとかさ

44 :
スケジュールは作家が自分で管理することだろw
素人じゃないんだから

45 :
言葉は悪いけどレーベル編集部にとって作家の体の事なんか考慮ないでしょ
スケジュール管理も自分の健康の管理も自己責任なんだろうし

46 :
スケジュール管理は作家のやることだけど
まだデビューして2年弱のド新人が、依頼断るって大変そうだ
なんでまたルルルでやるようになったんだろ?
コバで売れっ子なのに

47 :
コバの親会社のデビュー先に書けと言われたら書くしかないのでは?
中堅ぐらいからならスケジュール管理は自分でできるだろうけど、新人には無理だと思う

48 :
コバで売れっ子でも、他の所で書けるチャンス有るなら普通は飛びつくもんじゃない?
少女ラノベは作家自身にファンが付く訳じゃないらしいし

49 :
こうなると、以前突然出版中止になった女盗賊?の話が
気になるな>あんねさん
姫嫁じゃないあんねさんってのも読んでみたい

50 :
あんねさん、コバでも刊行ペース速いよね
雑誌短編も高確率で載ってるし
既に寝た使い回し状態だから息切れしないか心配

51 :
>>50
寝た→ネタ? 
毎回初夜ものだから
あながち間違いではないがwww

52 :
12月刊の表紙と1月刊のあらすじ出てた
1月刊は>>39見ると弓束さんも出すみたいだけどあらすじはなかったな
あんねさんは天の花嫁が重版かかったらしい
プリンセスハーツ
ttp://www.shogakukan.co.jp/books/detail/_isbn_9784094522099
ブラッディ・ハニー
ttp://www.shogakukan.co.jp/books/detail/_isbn_9784094522105
巫女姫様と千年の恋
ttp://www.shogakukan.co.jp/books/detail/_isbn_9784094522112
赤き騎士と黒の魔術師
ttp://www.shogakukan.co.jp/books/detail/_isbn_9784094522136
乙女なでしこ恋手帖
ttp://www.shogakukan.co.jp/comics/detail/_isbn_9784091343383

53 :
重版情報ってどこに出てるの?

54 :
自己解決しました

55 :
>>52
鮎川さん、また同じ世界観なんだ

56 :
>>52
みどうちんさんの侍ニーティっぽいキャラ配置だな
売れそうに思えないが大丈夫か…
鮎川さん、肉食女子×草食男子って若干幽霊伯爵と被ってないか
そうでなくとも何かネタ切れ感あるけど

57 :
鮎川さんは出し過ぎで、鮎川さん自体
読み飽きた気分になりつつある

58 :
でもルルルって作家買いが多いのか知らんが、
いつもけっこう高い数字出してるよね。
今回のだって、コバだったらぜったい爆死するような設定だけど
ちゃんとまた売れそうだし。

59 :
ルルル文庫とかはじめて聞いたんだが
ガガガ文庫の亜種?

60 :
大阪屋 集計期間 : 2011年12月12日 〜 2011年12月18日
FCルルルnovels(11/25)※コミック部門扱い
*** 315 142 176 乙女なでしこ恋手帖 壱 春待つ五月 深山くのえ 藤間麗
FCルルルnovels(12/9)※コミック部門扱い
*54 *80 はぴまり 〜Happy Marriage!?〜 こんなバカンスアリですか? 高瀬ゆのか 原作:円城寺マキ 円城寺マキ
*** *** 眠り姫に花束を 智凪桜 織田綺

61 :
>>60
乙です
はぴマリは4週くらいいきそうだね

62 :
最近ここ感想少ないね

63 :
そそられるタイトルが無いからかね

64 :
プリハ最終巻、待ち遠しいような、まだ手に取りたくないような(泣)

65 :
同じく。明日発売だと思ってたら実は明後日だったというorz

66 :
プリハーが完結した後、プリハー並の刊行点数で
シリーズ化出来るような作品はくるのかなぁ……

67 :
ブラッディハニー購入した
これから読むんだけど、あとがきに「読み切り」って書いてあった
やっぱりルルル、シリーズものは全て廃止で
読み切りオンリーでいくつもり?

68 :
読み切りオンリーとなると
自分的に期待してた幽霊伯爵あたりは
続きが出ない事になるのだろうか…うーん

69 :
読み切りで出して評判良かったらシリーズ化するとかじゃないの

70 :
自分はむしろ読み切りのがいいな。
そう考える自分は少数派かな?

71 :
腰を据えて読む読者が少なくなってきているって聞くからな
だけど、プリハーみたいにがっちりと読む作品も人気があるからシリーズものも出して欲しい

72 :
読み切りだと、発売日に急いで買うとかしないかも

73 :
まぁ、シリーズもの全て廃止はないとは思うけど
読み切り偏重レーベルってだけでもけっこう微妙だね
ラノベの売れてる本はほとんどシリーズ物なのに、何を考えたんだろう

74 :
いやいや、一つの作品のあとがきに「読み切り」って書いてただけで
即『シリーズ全廃止!?』は先走りすぎでしょw

75 :
一冊で読み切れる、って意味じゃないの?
ラストで事件があって、『つづく』っていう話ではないよ、っていうことなんじゃないかな
私も幽霊伯爵ひそかに期待してる

76 :
>>75
それなら普通のシリーズ物は大体そうじゃないかな
わざわざ読み切りって書かれると
よっぽどの爆売れしゃない限り続きは無いのかなって印象受ける

77 :
この人の新作はシリーズだろ→読みきりだったが続いたからね
シリーズ全廃止先走りすぎって言うが、今続いてるシリーズってなんだっけ?
深山さんのはFCだし

78 :
封殺鬼ってもう終わったの?

79 :
前までシリーズやってた看板クラスの作家さん達はみんな
読み切りか読み切り連作シリーズに移行してるかな
幽霊伯爵とダイヤモンドスカイはどうなるのか

80 :
幽霊伯爵にはどうしても続いて欲しいなあ
>>70
自分も読み切り好きだ、気軽に買えるとこがいい
でもシリーズみたいにがっつり入り込めるものも欲しい
このままだと他のレーベルにお客取られちゃうんじゃないかと思う

81 :
>>52に追加
妖精とキス
ttp://www.shogakukan.co.jp/books/detail/_isbn_9784094522129
エロ有りなのか?

82 :
流石にエロは無いと思う
が、なんか古臭い粗筋だなあ

83 :
古くさいというか、どの作品もどこか古風で昭和的なのは
このレーベルの個性だと思う
そのちょっと古い感じが嫌いじゃないし、それなりに売れているからいいんでは

84 :
あけましておめでとうございます
幽霊伯爵の新作が出ますように

85 :
あけとよろ〜
毎月の刊行数がもう少し増えてくれると嬉しいんだけどな…

86 :
12月新刊の感想、あんま来なかったな
プリハーは文字通りの大団円で、悲しいエピもあったけどハッピーエンドだった
しかしスピード感優先すると詰め込み感は当然増すね
その後の話は書く必要なしと高殿さん書いてるけど、読みたいなあ

87 :
幽霊伯爵年末にまとめ読みしたけど
句読点多すぎて逆に変に読みづらかったから
そこは改善してほしいな

88 :
小冊子に応募するか図書カード×2に応募するか迷うなあ
読みたい作家さんが3/7なんだよ(しかも該当作品の発表はないし・・・)

89 :
あけおめ
クラロマの続編が来ますように

90 :
幽霊伯爵って主人公のキャラ設定とか
伯爵に迫るところは面白いんだけど
それ以外のストーリー部分があんまり面白くない

91 :
>>90
すごくよくわかる…
だけど、きっとストーリーを読むんじゃなくてキャラを楽しむだけの作品なんだと思うよ
キャラ小説というか
これはこれで楽しめないこともない

92 :
ラノベの杜より
ルルル文庫
2/24発売
●ご主人様なシリーズ3 【著:宇津田晴/絵:結賀さとる】
●幽霊伯爵の花嫁3 【著:宮野美嘉/絵:増田メグミ】
●(タイトル未定) 【著:ミズサワヒロ/絵:】

93 :
幽霊伯爵続き出るんだ……よかった!

94 :
幽霊伯爵、本当に良かった
新年に良いニュースだ
何だかほっとしたよ、あとがきがアレだったから

95 :
ご主人様なシリーズ3楽しみだなー

96 :
大阪屋 集計期間 : 2011年12月26日 〜 2012年1月1日
FCルルルnovels(12/9)※コミック部門扱い
*** 289 *54 *80 はぴまり 〜Happy Marriage!?〜 こんなバカンスアリですか? 高瀬ゆのか 原作:円城寺マキ 円城寺マキ

97 :
乙です。
こうしてみてみると、乙女ナデシコはそこまで売れてなかったのかな。
オリジナルだからしょうがないのか。

98 :
入皐さんが、さらさに行くらしいよ
さらさスレに書かれていた
心配していた人がいたから書いておく

99 :
見てきたけど、さらさとはブログに書かれていないね
一作はアイリスだろうから、もう一作がどこになるのか
クモ膜下出血されたご家族は無事っぽいからまずはよかったねぇ
なでしこは、FCで出して暫くしたら文庫落ちするんじゃないかな?
ルルル的に、今の方法で旨味があるとは思えないんだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【六花の勇者と戦う司書】山形石雄 10人目 (751)
真・天地無用!魎皇鬼 梶島正樹総合スレ 拾参の巻 (754)
うちさぁ、ラノベあんだけど・・・読んでかない? (259)
【ブレナム】菊地秀行総合31【カナダドライ】 (706)
ヤマグチノボル Part262 ゼロの使い魔 烈風の騎士姫 (897)
【ライトノベル板】グループSNE総合その3 (336)
--log9.info------------------
どうして運痴は人間として扱われないの? (117)
体が硬いんだけど・・・ (136)
体育でやってほしいスポーツ (136)
中学・高校でわが世の春を満喫した運痴の哀れな末路 (214)
運動できる奴は勝ち組、文武両道な奴はもっと勝ち組 (679)
ドッジボール嫌いな人 (163)
チーム戦が嫌い (102)
【夏だから】毎日一分間腕立て!【ガリだから】 (149)
また騙されて運動音痴板に飛ばされたわけだが。 (258)
運動音痴の扱い (179)
運動音痴に代わる言葉を考えよう (859)
ワールドカップなんかみねーよwwwwwwww (193)
無理やりスポーツ部に入らされた (125)
断言しよう!! (101)
運動音痴が理由で友達が全然いない人の数→ (223)
足が速くなる方法・・・ (226)
--log55.com------------------
【新潟女児殺害】 小林遼容疑者の同級生「彼は美少女が出てくるゲームが大好き。一言で言うとロリコンでオタク」 [439232695]
熊田曜子さん「飛行機って荷物の重量制限されてるのにデブも同じ料金なのはおかしい」 [981340838]
【国民に痛みを】安倍とズブズブの経団連、目指す世界は「年収400万以上は残業代なし」だった [524061638]
【ラブライブ!】千歌「今朝浜辺でわかめを被った人が追いかけてきて怖かったよ〜」曜「果南ちゃんだったりしてw」そ後千攫 [264421149]
都会民「家賃で給料が飛んでいくお…」田舎民「車の維持費で給料が飛んでいくお…」どちらがマシなのか [741292766]
【悲報】実況民、故・高畑勲が「パクさん」と呼ばれているのを見て発狂してしまう [924839894]
安部総理総裁「いわば対話に意味はない!いわば圧力!」⇒「いわば対話をしてくれないんだもん!対話してよ!!」⬅ ?? [512991495]
エレキギター 時代遅れの「遺物」になってしまう [615579589]