1read 100read
2012年5月邦楽グループ137: TUBEスレッドPart92〜Keep On Smilin'編〜 (423) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■ 移転ですー (142)
●○●OKAMOTO'S vol.3●○● (424)
BREAKERZ Part41 (848)
ave;new/あべにゅうぷろじぇくと総合スレ 17 (851)
ねごと part.11 (582)
THE SLUT BANKS/ザ・スラットバンクス part12 (689)

TUBEスレッドPart92〜Keep On Smilin'編〜


1 :12/05/10 〜 最終レス :12/05/28
TUBE are
前田亘輝 on Vocal
春畑道哉 on Guitars
角野秀行 on Bass
松本玲二 on Drums
[関連サイト]
♪TUBE : OFFICIAL WEBSITE(TUBE OFFICIAL)
ttp://www.tube.gr.jp/
♪TUBE(SONY OFFICIAL)
ttp://www.tube-net.com/
♪GuanBarl -Bonvoyage!-(WHITE MUSIC)
ttp://www.guanbarl.jp/
♪Sony Music Online Japan : TUBE(SONY TUBE PAGE)
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/AI/Tube/
♪haruhata.com(春畑道哉 OFFICIAL)
ttp://www.haruhata.com/
[前スレ]
TUBEスレッドPart91〜Rock On The Way編〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1330989109/

2 :
[過去スレ等]
http://www47.atwiki.jp/tube2chpast/
[スレルール&注意事項]
>>2-3 参照
※次スレは>>950を踏んだ貴方が立てるお約束です。《《踏み逃げ厳禁》》

3 :
[次スレ立てルール補足]
1.>>950レスを踏んだ投稿者は、次スレッドの新規作成をお願いします。
・何らかの理由で次スレを立てられない場合は、必ず報告を。
・報告が>>970までにない場合、他のものが>>1000までに宣言してからスレを立てること。
2.報告があったとき、新スレッド作成代理を引き受ける者は、先に宣言を行ってから実行。
・重複スレ防止の為、ご協力をお願いします。
3.スレッド作成に協力も何もしてない人は、兎に角「文句は言わない。」
・協力参加し、立てられなかった場合、理由の報告もください。
4.スレッドタイトルはTUBEスレッドPartxx〜AABBCCDD編〜としてください。
5.4.のxxは続き番号とし、AABBCCDDはスレッド作成した人に決定権があります。
ただしTUBEの曲名、アルバムタイトル、ツアータイトルなどTUBEに特化したものとしてください。
また、スレッド作成までにスレッドタイトルのリクエストは可能ですが、
スレッド作成者はその結果を反映する義務はありません。

4 :
[注意事項]
1.荒らし・釣り・私怨による叩き・煽りは放置してください。(スルー願います。)
2.レスする場合、レス番号の頭に半角で → 「>>」
3.初心者質問へのレスには「既出」と一人だけが説明、他の人は放置。
4.必要のない直接リンクは禁止!(頭文字のhを抜いてください。)
5.sage進行を推奨。(E-mail欄に半角小文字でsageと入力。)
6.荒れる元凶となるので他アーティスト・バンドの名前は安易に出さない
7. 他所のサイト・BBS等での揉め事の持ち込みや書き込みの批判厳禁。
★★織田厨・口パク厨は出入り禁止!★★(あまりにしつこいのでNGワード登録推奨)
★★★メンバーを蔑称で書き込む人間は荒らしです★★★
★★★震災に関して不謹慎な書き込みをする人間は荒らしです★★★
8.IDの末尾iは口パク厨という荒らしです。
消える宣言してるのに出てくるキチガイですから餌を与えないでください。

5 :
TUBE LIVE AROUND 2012 Keep On Smilin' スケジュール
5月11日 金 グリーンホール相模大野
5月13日 日 宇都宮市文化会館
5月16日 水 大阪国際会議場グランキューブ大阪メインホール
5月17日 木 大阪国際会議場グランキューブ大阪メインホール
5月19日 土 高知市文化プラザかるぽーと
5月22日 火 神戸国際会館こくさいホール
5月25日 金 福岡サンパレスホテル&ホール
5月26日 土 広島ALSOKホール
6月10日 日 市川市文化会館
6月13日 水 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール 大ホール
6月16日 土 名古屋国際会議場センチュリーホール
6月17日 日 名古屋国際会議場センチュリーホール
6月19日 火 大宮ソニックシティ
6月23日 土 新潟テルサ
6月24日 日 仙台サンプラザホール
6月26日 火 神奈川県民ホール
6月29日 金 東京国際フォーラムホールA
6月30日 土 東京国際フォーラムホールA
7月7日 土 旭川市民文化会館
7月9日 月 ニトリ文化ホール

6 :
すみませ〜ん!
コピペうっかりして「1」と「2」に分かれてしまったorz

7 :
>>1 いつも、いつまでも乙

8 :
>>1 氏、おつかれさまです!

9 :
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/169701.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/169702.jpg

10 :
夏の魔法がききたい。

11 :
Tomorrow's Dream
Make your emotion
虹の出ない雨上がり
明日の風
We are free
CHANGE
Let's Jump
Surf Song
青いメロディー
初恋
この変聞きたい

12 :
夏に片思い (from セカンドアルバム)
が、死ぬほど聞きたい。絶対無理だけど。
なつにーかたおもいーいいいいいーーーー

13 :
もうそろそろ初日終わったかな?

14 :
新曲
ロンレボ
キーピングフェース
スマイル
さよならのうた(間違ってたらごめん)
チャンピオン
太陽のサプライズ
などなど
順番ばらばら
誰か細かいレポートお願いします
ムーミンピザ洋服脱ぎ出して
ブラまるだしキャミで100キロくらいの肉揺らしてぶるぶるダンスしてた
なんなんだあれは

15 :
あばよ マイスクールディズ
セイハロー
荒野へ
勇者たちの挽歌

傷だらけのヒーロー
抱きしめてAgain

16 :
抱きしめてagain
傷だらけ〜
Rock On The way
ベストセラーサマー
セイハロー
あばよMy schooldays
新曲(アルバム6/27発売)
あとなんだっけ?
他のひとよろしく

17 :
シーズンインザサン忘れてた!

18 :
演奏曲を書いてくれている方たち、おつかれさんです
わるくはないと思うけど、今回も Return To… はないのかぁ?私が好きな 夕焼けの前に もまたないんだな、きっと

19 :
悪くはない、かな
蕾とか抱きしめてAgainはうれしい

20 :
Second Chance忘れてたわ

21 :
Secondchance が、一番うれしいよ。
今見た、書いて下さった セトリの中では。
見てすぐは、期待した分 うーーん と言う感じのセトリでしたが、
落ち着いて、改めて見るといいセトリのような
気もする。
25日広島参戦するので、超楽しみです。

22 :
ミクシイのコピペだけど
抱きしめてagain
Second Chance
Rock On The Way

勇者達の挽歌
明日は明日の
ベストセラーサマー
シーズンインザサン
いつもいつまでも
そんなもんさ
荒野へ
太陽のサプライズ
Lonely Revolution
傷だらけのhero
You'll Be The Champion
keeping The Face
アンコール
あばよMy School days
Say Hello
Smile
青の道標(ニューアルバム)
ダブルアンコール(メンバー4人で)
さよならの唄
多分合ってると思う。

23 :
選りすぐりのいい曲集めましたって感じで好感は持てる
でも1曲でも意表をついたのがほしいね 毎度ながら

24 :
男らしい選曲てよりかはホールの原点回帰て方があってる様な。
新曲はどんな路線なんだろ。

25 :
モバイルにアルバム情報アップされてるぞ!
おい!
タヒチアンパレードはどこいった?w
聞いたとか言ってたけど妄想か?www

26 :
抱きしめてagainって20年くらい前?のホールの一曲目だったような。
ちがうかな。

27 :
テスト。

28 :
青の道標ってアルバム「SUMMER ADDICTION」のラスト曲ですね!
どんな感じでした?バラード??

29 :
去年の「a day」は「夏抱き」そっくり
「いつも、いつまでも」は「My Little Super Star」だね。
しかもシンクロ率が上がってる!
この路線で進むのかな。
昔の曲のアレンジっぽくて良いよ。

30 :
タヒチアンなんたらは外れて秋元康作詞は当たるとか
もう何を信じていいやら分からんw
秋元作詞は外れてほしかったが。

31 :
相模大野レポート。
セットリストは、>>22で合ってます。
ベストセラーサマーとシーズンインザサンは、
「明日は明日の」の流れのまま座っての演奏。
ベスト〜はジャズ?バージョン。シーズン〜は、
一昨年の「Songs」のようなアレンジでした。

32 :
キーについてですが、原曲キーだったのは、
「明日は明日の」「さよならの唄」「そんなもんさ」くらいですかね。
でも、どの曲も大した違和感もなく、
去年の野外のような感じではなかったですよ。
むしろ今日はすごい楽しかったです。

33 :
順番もこのままなの?
はじめから6曲連続、スローミディアムテンポ曲とは。
うーん だんだん中年向けのセトリになったんですかね?
前に、谷村新二のライブが、BSでやってたんで、たまたま見たら
チャンピオンとか、早い歌はもう歌わなくて、
全曲、バラードか、ミディアム曲だったんです。
俺、それ見たとき チューブも10年後くらいに
早い歌やめて、ほとんどの曲、遅い歌だけになるんじゃないの?
とも思ったけど、
その走りですかね。さみしいね。はじめの三曲位は
パーっと、もり上がりたいけど。
でも、アンコール前 ガンガンいく曲があるんで、
それを楽しみに
します。

34 :
そのままやっても面白くないとか編曲できホールの良さを利用したんだろうね。
リストだけ見るとDVD発売できそうだけどなぁ。
去年が90年代後半〜00年代だからその反動か90年代が多いね。
ホールは楽しめるから野外もがんばってほしい。

35 :
いつもここで話題になるワードを使うと嫌がられると思うので
使いませんが、僕の中では、最近のライブでは、
一番何か伝わってくるライブでした。熱唱でしたよ。
「あばよ〜」と「Say Hello」は意表つかれて嬉しかったです。
新曲は結構好きです。ちょっと「真夏へCount Down」のメロディーが入ってた気もするけど(笑)

36 :
アルバムは、アンコールの時に「今、決まりました。6月27日発売です」とのこと。
今年は秋元康さんの作詞とか、TUBE以外の方の作曲もあるらしく、
前田さんいわく「今、寝る前に毎日聴いてるけど、こんなに飽きないアルバムは久しぶり。
それだけ、俺と君(春畑さん)の曲作りがマンネリ化してたのかなぁ(笑)」と。

37 :
今日の「青の道標」は、たぶん前田さんの作詞かな?
ダブルアンコールは、みんな結構諦めて帰ってたからダメかなと思ったけど出てきてくれました。
あと、前方のお客さんが言って、MCの話題にもなってたけど、前田さん少し痩せてました。頬がすっきりでした。

38 :
>>33
でも、最初の3曲結構盛り上がった印象でした。
確かにいつもとは少し雰囲気違って大人っぽい始まりだった気もするけど。

39 :
相模大野、席は後方だったけどとっても楽しかった!
他会場も行きたくなり、これからチケットを探します。

40 :
初日だというのにグッズがまったく並んでなくてビックリというか拍子抜けした。
それに比べ、シングルは先着300名のチケットホルダー(ホルダーでなくチケットサイズのファイルだったけど)目当てか長蛇の列だった。
ライブ終了後でもまだ特典余裕であったけど。

41 :
レポーターさん達、有難う。
二週間後が楽しみだよ。
新譜を初めて聴いた時はちょっと気分が盛り下がったwが、
ライブで聴いたら、良さがもっと分かるかもしれない。
思えば、「Summer Greeting」などもそうだった。

42 :
以前ここでも論争になってた外注曲が現実になったわけだ
外注曲派には大喜びのアルバムだな

43 :
全部原キーだった気がするけど…

44 :
神戸チケ今日届くかな。
来た人いる?

45 :
「約束の丘」とか「AQUARIAN GIRL」とかが入ってたら、泣いて喜んだなw
前者は、Meetingで演ったじゃん!とツッコミが入るかもしれないけど…
派手さはないが素敵な曲だと思うので、埋もれさせないでほしい

46 :
神戸チケ今日だよね?

47 :
今年もFCで何公演かのチケを申し込んだ。
毎年、最後列か後ろから2、3列目しか当たらない。
meetingも指定になってからは常に最後列。
今年も既に2公演分が手元に届いたが、2つ共最後列。
なんなんだろう、これって。
最後列って1列しかないよね。
毎回最前列を当てるようなもんだよね。
因みに、ライダース歴は23年になる。

48 :
>>47さん
それはまことですか?
なんとも不憫です。
かくいうわしもあまり座席運に恵まれていない。
ライダーす出戻りで、入りなおしてからは軒並み。
初回入会したときは、そこそこ良かったけど、
最近では後ろから数えた方がはやい&最後列もあるよ。

49 :
私もRIDERS出戻り組です。
今回のチケットはまだ届いてないからわからんけど、不安だわ。
90年代半ばに入っていた時は、わるくなかった。
当時の方が会員数も申込の数も多かっただろうにねえ…(哀)

50 :
>>42
そうです!外注曲推進派の勝利です!
外注曲推進運動の成果がようやく現れました!
でもこれで終わりではありません!
前田駄詞猿畑駄曲完全排除が最終目標です!
あきらめません!勝つまでは!!

51 :
>レポーターさん達、お疲れさまです
どうですか?
口パクは確認できましたか?

52 :
メンバーも自分達の曲製作の能力の無さにようやく気付いたようですね。
気付くのがかなり遅かったですが(^^;
ところで外注はありえないとか抜かしてた人達はどうしてますかぁ〜?
生きてますかぁ〜?息してますかぁ〜?w
猿畑厨はちゃんと土下座して下さいね〜ww

53 :
>>48
まことですよ。
オクで自分より良席が出てるのを見るとムカつきます。
FCチケは、前の方がちょろっと&後方で
一般に真ん中の席が回ってるような気がします。

54 :
>>51
去年のミーティングから一切やってません。
>>52
新鮮な曲に仕上がるならいいのかもしれないけど、
出来ればメンバーで作ってほしいなぁ。
外注なら、TUBEをよく知ってる人に作ってほしい。

55 :
今までそういうこだわりがあったんだろうね

56 :
以前大御所から頂いた外注曲を韓流に流すという愚行を
今回はせずに自分達の楽曲に取り入れたという点は大いに評価します。
前田や猿畑がどうしても詞や曲作りたいってんなら
AKBとか3流アーにでも差し上げればいいんじゃないですか?
何も自分達が作った曲を自分達で歌わなければならないなんて法律ないでしょ?

57 :
>>54
>出来ればメンバーで作ってほしいなぁ。
そんな事言ってるからTUBEがここまで凋落したのをまだ分かりませんか?
>外注なら、TUBEをよく知ってる人に作ってほしい
それは同意します。しかし外注の良曲を提供してもらえるなら
TUBEを知ってる知らないはあまり関係ないですね。
こちらとしては自作曲を完全にやめさせたいだけですから。

58 :
でもTUBEをよく知っているあのお方に曲提供してもらえるなら
自分としては大歓喜なんですがねw

59 :

>★★★メンバーを蔑称で書き込む人間は荒らしです★★★

60 :
無能が勘違いして無茶するからこんな惨状になってしまった。
今更気付いてももう遅いくらいですが気付けただけでも良しとしましょう。
でも自作をまだ続けるようならこちらも外注曲推進運動を続けますから。
猿畑厨の息を完全に止めるまで頑張ります!

61 :
負けた猿畑厨の皆さんはどうしたんだろう?
死んじゃったのかな?
自るのは結構ですが駅のホームから飛び込むのは
他の客に迷惑がかかるから絶対にやめて下さいねw
自分の部屋で首を吊って静かに自殺して下さいねww

62 :
昨日のライブ、久々によかった。
蕾で鳥肌がたった。

63 :
負け犬の遠吠え

64 :
負け犬でも負け猿でもどっちでもいいかw
この外注曲導入の勝利はゆるぎないものだし。

65 :
編曲を変えただけで作曲は春畑だろうに何と戦ってるんだ?
野外も見所にゆずれない夏夏抱きを入れるとかするなら
前半に踊り曲を入れないでSSVみたいにまったりした曲をやるのはダメなのかな。
前半から疲れて途中を落とすなら前半抑えて後半はいつも通りにやってほしい。

66 :
ิิิิิิิิิิ้้้้้ก็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

67 :
安い勝利だな。たかが1曲でw

68 :
さすがにTouch Happyはアルバムから外れたんだね

69 :
>>68
そういえば…!
本当に入ってなくてよかった…

70 :
TUBEに提供したい作家なんているわけないだろ
どうせ提供するならもっと若くて可能性のあるイキのいい奴らに提供したいに決まってるだろ
80年代で感覚が止まってるのかよ

71 :
くどいギターに野太いボーカルが「TUBEらしさ」であり
「君の中の未来から」の様な優しい曲も「TUBEらしさ」だよ
この「TUBEらしさ」を捨てる必要なんてないだろ
だってそれこそが「TUBE」なんだからさ
TUBEを形作っている「らしさ」を否定するのはどうかと思うよ

72 :
三曲ぐらい丸々パクってつなぎ合わせたような歌は新曲?

73 :
アルバムの曲名教えて!

74 :
今、新曲聞きました。
加山雄三的なのは、
否めないかんじ。まあいいけど。
それより、カップリングの メンバーみんなのボーカルに
ビックリです。
「あずけてごらん」 以来ですなー。
うれしいです。
しかも、アルバム未収録なので、2倍うれしいよ。
TouchHappy も、CD買ってて良かった!!
未収録なんで。
「明日は明日の」ライブで聴くの超楽しみでーす。

75 :
携帯だと前スレが落ちていて、相模大野のセトリが見られません。
昨日一回見たけど、もう一度見たいです
どなたか教えて下さい。

76 :
外注でもいいけど、やっぱりメンバーで、作って欲しいねーー。
昔、松岡英明が、作詞作曲やめて、外注しボーカリストに徹したら、
すぐ、人気が落ちたな。(もともとも、そこまで人気無かったけど。)
いい曲できるなら、外注でもいいけど、8割位は、メンバー作で、
お願いしたいですねー。
ずっと。。。。

77 :
やる気ないなら、いっそ解散して、俺にとどめを刺してくれ。
諦めがつく。

78 :
宇都宮にサングラス野郎来るかな?
また新潟みたいなのは止めてくれ

79 :
>>75
セトリは>>22です。

80 :
>>67
たった1曲でも勝利は勝利です。安いも高いもありません。
その1曲から全曲外注に増やせばいいのです。
猿畑脳ではそれが理解できませんか?

81 :
>>71
その「らしさ」に拘りすぎたためにここまで凋落した現実が見えませんか?
もっと現実に目を向けましょう。
逃げ続けても何も生まれませんよ?

82 :
★★★メンバーを蔑称で書き込む人間は荒らしです★★★

83 :
>>76
TUBEは自作してここまで落ちぶれてしまった現実に目を向けられませんか?
TUBEの場合、外注曲で一躍有名になれたのですから
やはりTUBEには外注曲が一番合うのです。
いっその事TUBEの自作曲は松岡とやらにプレゼントすればいいのでは?

84 :
言うなれば外注曲を歌う事がTUBEらしさですね。

85 :
>>83
売れるか売れないかは社会情勢や時の運、事務所のセールス方法による
TUBEは残念だけど「TUBE=夏」とされた事によって夏しか曲が売れない
冬に曲出してもファンぐらいしか買わない
売れなくなったのは「夏といえばTUBE」に世間が飽きたから
誰が作詞作曲しようが関係ない

86 :
75さん、セトリありがとう。
ホール楽しみになりました。

87 :
そりゃ「TUBE=夏」を25年間通してきたら
ずっと25年見てきたファンは離れていくだろうな
自分は親のTUBE好きが影響して今はシングルアルバム全部買ってるけど
そういった世代交代みたいなのがないとこれからどんどん辛くなってくるだろうね

88 :
レス乞食にレスするとは・・・2人揃って荒らさないで下さい

89 :
>>85
メンバーが作詞作曲しなければ誰に提供されようがあまり拘りませんね。
提供曲を元気に歌ってたTUBEに戻ってきてほしいんですから。
それで売れてたんですから。

90 :
>>88
これくらいしか抵抗できない猿畑厨乙!
負けて悔しいのは分かりますが負けた現実を
受け入れてこそ強くなっていくもんですよ?
心を強くしてからここへ書き込みして下さいね。

91 :
>>89
現実を見るのはお前
47歳のオッサン相手になにを幻想を抱いてんの?
外注曲でも自作でも何一つ現実は変わらない
それなら自作で「TUBEらしさ」を貫き通したほうが遥かにいい

92 :
>>90
勝ちとか負けとかじゃないだろ
TUBEが外注曲を歌おうが自作曲を歌おうが現実は何も変わらない
それが分らないお前はTUBEのファンを装ったただの馬鹿
口パク厨のほうがまだTUBEの現実を把握出来ている

93 :
>>91
自作に拘りすぎた結果が今の惨状でしょう?
ここでも猿畑曲で過去曲に似てるやら色々文句が出てるじゃないですか。
もう自作の時代は終ったのです。
自作に拘った者の負けは負け。
潔く負けを認めましょう。
あなたは本当にTUBEファンですか?

94 :
口パク厨と比較されるのは心外ですねw
私は口パクに拘る気はありませんが
口パク厨こそ前田の歌い方にケチつけてるだけで
建設的な事1つも言わないただの荒らしにしか見えませんが。
勝ち負けは外注は絶対にありえないとか抜かしていたが
それが見事に覆されて慌てて逃げ去った時点で
外注曲推進派の勝ちです。

95 :
だから「勝ち負け」とかじゃないだろ
口パク厨は口パクに文句言うだけでTUBEの現状をよく分かっている
外注にしようが何しようがTUBEが昔の様に売れる事もないし
ビーチタイム時代の様に元気になるわけがない(メンバーの歳を考えろよ)
俺は外注曲が悪いとは思わない
しかし20年以上も貫き通した「TUBEらしさ」を捨てる必要はないと言っているだけだ

96 :
>>95
自作曲に拘って文句言われ続けてるのがあなたの言うTUBEらしさですか?w
それでどんどん落ちぶれていくのがTUBEらしさですか?w
私の言うTUBEらしさとは歳をとっても
外注曲を歌って演奏する事だと思っています。
自作曲になってから本来のTUBEらしさが
失われて糞化してしまったのが非常に残念です。
けど今回の外注曲でTUBEらしさが戻ってくると思っています。

97 :
本当にTUBEらしさの失われた20年でした。
この20年の汚点を浄化するには外注曲しか無いのです。

98 :
自作曲を貫き通すのは決してTUBEらしさなどではありません。
こんなのはただの馬鹿の一つ覚えです。

99 :
それこそバカの一つ覚えのように、外注外注…言いつづける
やつ自身が「害虫(=荒らし)」的存在だろ!w
★★★メンバーを蔑称で書き込む人間は荒らしです★★★

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
GReeeeN〜11歯目 (396)
ザ・クロマニヨンズ Part80 (236)
ASIAN KUNG-FU GENERATION 142 (744)
MONORAL vol.16 (516)
ケツメイシ part.71 (120)
Mr.Children1307 (909)
--log9.info------------------
DB専用機はなぜでない (141)
dbMAGICを超えるDBMSは未来永劫現れない。 (222)
MSDEよりいいDB、ありませんか? (344)
【Pure】HSQL database engine【Java】 (294)
【必】未だにPostgresを馬鹿にするOracle厨【死】 (381)
ADO DAO など接続方法について (357)
彼女にINSERT権限がありません (816)
データベース雑誌・書籍 (182)
DBのキャラ、ここが好きだ! (117)
SELECT * に続けて何か書け! (164)
【より良い】データモデリング【モデルを】 (522)
  D  A  O  v s  A  D  O   (126)
自治スレ@DB板 2 (276)
OODB - オブジェクト指向データベース (296)
データベース破壊録カイジ (144)
[終了]今は亡きInformixに文句を言うスレ[おつかれ] (148)
--log55.com------------------
【木下終了】百花☆75【キノモン継続】
NMB48★43【本スレ】
NMB48】植村梓応援スレ☆8【ポスト山田菜々】
NMB48★46【本スレ】
【NMB48】大段舞依応援スレ★10【まいち】
NMB48★47【本スレ】
【悲報】元NMB48島田玲奈の純喫茶 搾カフェ、純喫茶なのにアルコール提供と競馬中継とボウリング大会www★34
NMB48★48【本スレ】