1read 100read
2012年5月純情恋愛103: 必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart582 (195) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
。〇゜ 電車の中の恋心 58両目 ゜〇。 (186)
あっちゃん・みぃオタ野良猫愛の物語 (130)
女性に自分を男性だと意識させる方法 (144)
片思いしてたけど冷めてきたor飽きたスレ10 (602)
あなたの顔面偏差値を教えます☆PART1038 (343)
ただ今片思い中〜自分語りドンとこい〜4恋目 (964)

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart582


1 :12/05/22 〜 最終レス :12/05/30
【相談者】
・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
・2回目以降の書き込みでは、名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい。
・純情恋愛板ですので・二股・・近親間の恋愛等々は該当板でお願いします。
・マルチポストやアンケート目的の質問はご遠慮ください。
・真実だけを書いてください。
【回答者】
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・煽り、荒らし、粘着は放置。
・回答者同士の煽り、議論はよそでやって下さい。
・毎日来るかまってちゃんやチラ裏はスルーでお願いします。
【共通】
・適度なage進行
・馴れ合いは他板or他サイトへ
・950〜980あたりで次スレを立てて下さい(誘導もお願いします。)
前スレ:
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart581
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1335249162/

2 :
>>1


3 :
助言ください。同じ年です
俺:大学生
彼女:音楽の専門学校
付き合って2年です。大学にいってから暫くして、彼女から一旦別れようと言われました
理由は俺のことが好きすぎて楽器の腕前が落ちたから。彼女は卒業したら音楽で飯を
食ってくつもりです。これは、そのままの通り信じたいですが、皆さんからみて
どう思いますか

4 :
>>3
信じてあげればいいんじゃないかな?
というか、その別れたいという理由を疑ったところで、
彼女が出した結論=あなたと別れること、には何の変わりもないし
もう既にあなたの選択肢は3つにしぼられていると思う
”一旦”と言い聞かせて彼女が戻ってくるのを待つか、
一旦などというキープじゃなく綺麗さっぱり別れて次に行くか
別れたくないとゴネて彼女に縋ってみるか

5 :
彼氏の私への興味が目に見えて薄れてきているので、近いうちに振られることになりそうなのですが、私は彼氏に依存していて今別れると私生活に影響がでてしまいます。
新生活が始まったばかりなので、それだけは避けたいです。
依存体質を改善するためにはどうしたらいいでしょうか…。

6 :
>>5
新しい友好関係をつくる
趣味やスキルアップのための時間を増やす
など。
とにかく自分の世界を広げる事。

7 :
前スレ>>1000
付き合ってないですけど遠距離なので、また2人で遊びにいけていません。
6月の末に相手の住んでいる県に遊びに行くので、そのとき初めて遊ぶ状況です。

8 :
>>3
バカな二人だとおもいます。
>>5
精神科へいってください。

9 :
>>8
そう突っぱねてやるなよw

10 :
>>9
だって、俺くやしかったんだ、俺だって  俺だって  俺だって  きっと キットカット

11 :
>>10
お前みたいな人間嫌いじゃないけど書き込むスレ少し考えろw

12 :
>>7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1335249162/998,1000
前スレの1000じゃないけど、まあプラスに捉えていいと思う。
ただ、メールの返信が遅いことからすごい乗り気とまでは言えないし、
彼女も様子見の可能性があるから、まずは初めて遊ぶ6月末に
かかってますね。

13 :
>>7
泊りなのか?

14 :
>>8-11
>>1
【回答者】
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・煽り、荒らし、粘着は放置。
・回答者同士の煽り、議論はよそでやって下さい。
・毎日来るかまってちゃんやチラ裏はスルーでお願いします。

15 :
人生ではじめて告白されました
自分:18、大学生、女、オタク、コミュ力なし、正直美人ではない
相手:大学の講義で何度か会う。男。
人生ではじめて告白されました。
でも、正直、相手のことも知らないし、好きか嫌いかもよくわかりません。
大学で彼氏を作ろうと思ったことは一度もなく、恋愛もよくわかりません。
うれしいことにはうれしいのですが、返事をどうしようか迷っています。
どうか、少しでも助言おねがいします。

16 :
>>15
自分はどうしたいの?
迷ってるってだけ?

17 :
すいません、迷ってます・・・。
正直、恋愛を今までしたことがなく、何がなんだか、さっぱりわからん状況です。
相手に会ったのはたぶん講義中で4,5回くらい。話しかけてくれて、会話も少し続きます。
結構いきなりの告白でした。びっくりしました。
相手のことを知らない状態で付き合うっていうのはイイのでしょうか?
自分、正直ぼっちだったので、話しかけてくれたのは本当にうれしかったのです。
友達から・・・といったら、話しかけにくくなったり、やっぱりします?

18 :
>>17
全力で付き合って、経験積め!
好きになるように努力しろ!

19 :
>>17
その気持ちをそのまま伝えれば大丈夫だよ。
お互いの事をまだあまり知らないので友達としてからでもいいですか?ってね。
もちろん相手に興味がないなら断ればいいし!

20 :
ずっと好きだった子と付き合う事が出来ましたが、
その子にはもっと好きな相手がいる事がわかりました。
彼女の事を考えたら別れた方がいいと思うけど、
好き過ぎて別れたくないと思ってる我儘な自分が嫌だ。

21 :
自分が話し下手なのが辛いです…
友達に言うといつも「えっどこがw」とは返されるんですが、
言葉が出てこなくなることが多々あって。
そしてそれが好きな人の前だと更に…orz
喋って明るくいようとは思ってるんですけど
どうしても時々会話の途中で沈黙してしまって…
好きな人相手じゃなければ沈黙など気にならないのに。
彼にも居心地悪い思いさせてるのかもと思うと、申し訳ないやら情けないやらorz
部活の関係上どうしたってあっちには女友達が周りにいっぱいいることになるし、
自分は大勢の中の1人なんだろうなと…。
一応、この前の初デートの帰りに、
また来月2人で行ってくれるかって聞いたらノリノリで「当然!行くぜ!」とはきたのですが、
「自分と」じゃなくても問題ないんじゃないだろうか…?
「誰かと遊びに」行ければ良いだけかもしれない、
自分以外の人でも誘われたら2人で街中歩くぐらいするのか…?と思うと止まらなくてorz
せめて、沈黙してしまって彼に居心地悪い思いをさせてるんじゃないか…となってしまう状況だけは
どうにか打破したいのですが…。
何か打開策はないでしょうか?

22 :
はじめまして、お願いします。
自分=男、21、大学生 彼女=女、22、フリーター、交際期間=1.3年
今日急に別れようとメールが来ました。
彼女の仕事のお昼休みに話した時は普通だったのに仕事終わりにはこれです。
別れたくないのですがどうすればよいでしょうか?

23 :
>>22の追記です。
別れて欲しいとのメール後このようなメールが来ました。以外メール本文
Re:
今までゆーきにそう言われながらも過ごしてきたけど
正直変化が見られない気がする。
記念日のメールも最近は
どっちでもいっか
て思っていい加減になってしまってるし
甘えてるのもあるし
全て中途半端というか
いい加減になってるねん。

24 :
>>13
泊まりではなく、日帰りで帰ってきます。
遊ぶというよりは自分の観光に向こうが付き合ってくれるんです。
ただまだ相手のスケジュールがはっきりしておらず、もし向こうがその日仕事になったら仕事終わり次第きてくれるそうなので、ご飯だけになります。

25 :
>>21
打開策は前向きに考えること!一人で悩まないこと!
悩みながら相手と話したって、自分が落ち込むだけでいいことはこれっぽっちもない。
自分(男)も好きな人と、いつでも会話が続くわけじゃないのが悩み。
友達や会社の人からは「信じられない」と言われる。
これらの人たちとの間ではいくらでも仕事や趣味の話をできるけど、
好きな人相手にこれはできないからね・・・
二人で会った後は漏れなく「こういう風に会話すればよかったorz」と反省会。
最近意識していることは、沈黙に突入したらその日の会話を振り返る。
そしてあんまり突っ込まなかったモノを「そういえばさっきの話・・・だよね?」って、
掘り起こして再利用する。
これを心に留めておいて、一度お試しあれ。

26 :
ありがとうございます。
とりあえず、自分の気持ちを正直に話したいと思います。
返事をどうしようか迷っていたら、なんか、胸が苦しくなりました・・・。すごく辛いです。

27 :
助言をください。
こちら:21男。ゲーマー。高卒で夜勤の仕事をしながらの予備校通い。過去付き合った人は1人で。アパートで一人暮らし。根暗ではない。
相手:21女。かわいい。明るいが度をすぎて空回りしてるみたいな人。よくも悪くもまっすぐで空気あんまり読めない。
    ニコ厨だが常識はある。かわいいので結構モテるが性格のせいで続かない印象。続かない付き合いの中でのはなかったようで、多分ビッチではないと思う。
    現在は結構長く続いている彼氏がいる(言い方は失礼だが)。非。向こうから下ネタ振ってくる程度の仲。俺と趣味が合う。
は5、6年ほど前で、その頃は普通の友人どうし。上に書き出した性格は知っていて、やかましい性格の人くらいに思っていた。仲は良好。
俺が通っていたのは5年制の高専で、俺はそこで1年留年した後3年で高卒の資格を貰って学校をやめ、底辺クラスながらも社会人をはじめる。
相手は1年留年しながらも今年高専を卒業。地元企業で働いている。
俺が学校をやめ、相手が学校へ通っている2年の間は互いに連絡はほとんどなかった。この間に今の彼氏ができたらしい。
彼氏とはうまくいっているようで、少なくとも彼氏は冷めていないみたい。
1ヶ月くらい前に相手から近況報告ーみたいなメールがあり、久しぶりなので俺の奢りで居酒屋で話しないか、と返してokもらい、会うことに。
そこでの話の中、俺が一人暮らししてるって話になり、俺のアパートで2人で家飲み。
お酒を飲みながら下ネタや恋話をした後、相手から膝枕してほしいとか、今日は泊まってこうかな、とかと言われた。
その裏側の意味を少しは感じていたが、俺は彼氏がいることを知っていたし、この時点で相手をまだ友人として見ていたし、
何より俺が言葉から感じた意味が間違いだった場合勘違い野郎に見られるのが嫌で、膝枕はしたが、
何もしないから安心して泊まっていきな、と返した。膝枕のとき、相手が女性であることを強く意識する。
結局その夜は相手は帰宅。送りも大丈夫と言われたので玄関で見送る。また来てもいいかと聞かれていつでも来な〜と答えて分かれた。
続く

28 :
翌日から、相手のことを女性と意識したせいで、頭の中がいっぱいになった。
このとき相手にツイッターを教えてもらい始める。相手からツイートに返信もらうだけでうれしい。
その中、相手の最近のツイートの中に恋したいな〜とか別れることになるかも〜とかという言葉を見つけて喜ぶ。
だが友人として今の彼氏とうまくいくことを願うべきという常識と、相手と付き合いたい、今の彼氏と冷めてしまえという気持ちがぶつかって自己嫌悪。
1週間ほど考え、自分の中で今の彼氏より俺が相手を幸せにできるなら、奪い取ってもいいんじゃね。という結論に至り、告白して相手に選んでもらうことに。
ちなみに、断られれたなら友人として2人を応援するつもり。
そこから数度居酒屋やカラオケに誘ったのだが(カラオケはどちらも一人で行くくらいの共通の趣味)、全てかわされている。偶然かもしれないのだが。
この状態で3週間ほど経ったのだけど、休日に相手のツイートがないだけで彼氏とイチャイチャしてんのかなーとか考えてしまって沈むような日々。
はじめは会ってデートまがいなことをして、アパートで家飲みして、いい雰囲気を作ってから告白と思っていたのだが、
しつこく誘うと逆にどうかなと期を計りそこねている。自分も精神的に辛いので、できる限り早く告白したい。
長くなってしまったのだけれど、これが背景で、相手にできるだけ早く、雰囲気よく告白したいのだが、呼び出すいい口実はないだろうか。
また、ここんとこ考えどうなのよ、みたいなツッコミがあれば入れてほしい。
それと下世話な話だが、勝算はどんなもんだと思う?最後のはどうであれ告白をやめることはないが
よろしくお願いします。

29 :
>>28
結論から言うと、   残念です。
相手は寂しかっただけ。ピエロにされたんだよ。
脈無しでトライ、ノーサイドを頑張ってくれ!
奇跡が起こる事を願う!

30 :
>>21
沈黙=悪い、と思い込んでることが問題な気がする
ずーっと喋り続けられると鬱陶しく思われるんじゃないか、って逆に考えないのかな?
会話が途切れないこと=楽しい ではないでしょ
好きな人と時間や空間を共有することが楽しいんだと気づけば
ささやかな沈黙がどんなに心地よいか、いかに変な気を回してるかってことに気づくと思うよ
話が途切れた時こそ、あなたの好きな人の様子をよく見て欲しい
で、目が合ったらにこっと笑えばいいよー
居心地が悪ければ当然!行くぜ!にはならないだろうから、怖がらなくて大丈夫
ガンバレ

31 :
どなたが>>22にアドバイスいただければ幸いです。

32 :
>>23
君に彼女なんて存在していないんだよ、現実の世界から目をそむけるな。
おじさん、ちょっとキツイ言い方したけどがんばって彼女をつくるんだ、応援してるよ。ペニス。

33 :
>>22
理由はどうであれ、冷めてしまったら仕方ない。
ここで追うと、相手はますます冷めるだけだから、
「わかった。今までありがとう」とあっさり引く。
そして、もし相手から連絡が来たら、それに応じる。
ガッついてはダメ。あくまで余裕を持って。もし連絡が
来なかったら、何気ないメールを半年後に送る。

34 :
自分 28歳♂契約社員7年目相手 20歳♀正社員
部署がちがいますが同じ会社で働いています
自分からアドレスを聞き10回くらい二人で食事に行ったり映画を見に行ってたんですが、この前告白したら「友達にしか思えない」
と振られてしまいました…
振られた後も二人でご飯食べに行ったりしてるんですが、脈なしでしょうか?
相手は誰とも付き合ったことがなく、好きな人もいないみたいです、ただ振られたとき、「無理です、ごめんなさい」と言われました
できれば、付き合いたいんですが…どうでしょう?

35 :
>>34
正社員になったらね。

36 :
相談お願いします。
復縁でうまくいくことは有り得るのでしょうか?
3年前3年間付き合った人がいました。私も彼も今は30歳です。
交際→同棲→彼の仕事の事情で遠距離→遠距離先で浮気が本気に
→その相手と婚約→遠距離先から二人で地元に戻ってくる
→結婚前に彼がフラれる、今ここ、です。
交際当初は私が彼にべた惚れでしたが交際スタートから逆転し
同棲中に私が別れ話をした際は彼が自殺未遂をしたほどでしたが
遠距離になった先で新しい相手が見つかり、私がフラれてしまいました。
私は別れ話をされた時とても悲しかったのですが、本当の相手なら
また戻ってくる、と思い、嫌だ嫌だと喚くことはせず二つ返事で別れを
了承しましたが、ずっと待っていた気がします。「結婚したら連絡してね」
と言っていたのに半年経っても連絡が無いので「結婚した?」と連絡
してみたら「フラれた」と言われました。チャンス!戻って来る!
なんて思いましたが、そんなにうまくはいきません。デートをしても
本当に友達同士みたいでキスさえもしてくれません。結局相手が
いなくても、いても、私では無理だったということでしょうか?
「俺のことを一番わかるのは〇〇だよ」などとは言ってくれますが
友達以上にはもうなれないのでしょうか?諦めた方が身の為ですか?
私からアプローチしても同じことの繰り返しな気がして、馬鹿と
思いながらも、期待して待っています。

37 :
>>28
ごめん、勝算はゼロにしか見えない
彼氏となんかちょっとあったとかで一時的にふらっと来ただけじゃないの
もしくは本当に友達感覚だったとか(だから恋愛感情持たれてるのわかって線引いた)
乗り換え考えてたり、二股やキープならその反応は無い

38 :
>>36
一切復縁できないカップルもいれば
復縁してもすぐにまた駄目になるカップルもいれば
復縁したら前以上にうまく行くカップルもいる
個々のカップル次第
>「俺のことを一番わかるのは〇〇だよ」などとは言ってくれますが
3年間の付き合いからお互いを熟知しているという証ではあるが
それが恋愛としての愛情からくる心情とは限らない
また一度他の女性を知ったことにより視野が広がったため
自殺未遂するほどの盲目的なあなたへの愛も薄れたのだと思われる
自分の浮気が原因とはいえ、遠距離で簡単に潰れてしまったあなたへの愛情
浮気から本気になり、結婚まで歩みかけた女性への愛情との差から見ても
それは顕著である
近い所に戻ってきて、婚約も破談となって寂しいから
元鞘しようなどとキープ的な扱いをしてこないだけ
その男性は幾分かマシな人間性だと思い、諦めた方が自分のためだと思う

39 :
>>38さん
レスありがとうございます。
最後の3行に尽きます。
まさに向こうからキープにしてこないからこそ、期待してしまうのです。
だけど、こちらからアプローチすると、また捨てられるのが怖くて。
いずれにせよ、以前の彼とは違うということを気付いていながら
目を伏せてしまっている自分に気付けたような気がします。
ありがとうございました。

40 :

私は好きな男性がいます。
私の勝手な判断なのですが
私の友達の女性も彼を好きなのだと思います。
諦めて友達の恋を応援すべきか、
ライバルとして戦うか、
どうすればいいのかわかりません。
けれど私は自分に自信を持てないし
彼女の方がきっとお似合いなんです。
でも諦めきれないんです。
二人が仲良くしているのを見ると辛いんです。
嫉妬でしょうか。嫉妬してしまうんです。
私はどうするべきなのでしょうか。
ちなみに皆、中2です。

41 :
自分22歳社会人♀、相手19歳学生♂
今年の3月によく行くバーで意気投合、メアド交換した。
何度か遊んだりメールしてるうちに誠実な良い人だと思い、惹かれてる…ような?
自分は恋愛経験ゼロなので、慕ってくれて嬉しいだけなのか本当に好きなのかわからん。
彼も恋愛経験ないらしいが、恋人を作る気はないとも。
どんなことがきっかけで好きと解る(思う)のか、アドバイスお願いします。

42 :
>>40補足。
これまで似たようなことは何度かあったけど、毎回同じように「勘違いじゃないか」とスルーしていた。
男友達はそこそこにいるし、「こいつとは無いwww」って感覚ならわかるけど、逆はサッパリ。
>>40で書いた彼の前に異性をスルーした際、次に同じようなことがあったときは…と思って今回相談しました。
年齢のこともありますし。

43 :
好きな娘とメールしてて、昨日になって急に返信が来なくなりました。
日曜日に遊ぶ約束していたのですが、まだ詳しい連絡をしていません。
追撃メールしちゃっていいものなんですか?

44 :
自分:大1、女、恋愛経験なし
相手:大3、サークルの先輩
私用につきあってもらい、休日を二人で過ごしました。
それから、週末に映画を観に行く提案をされたり、深夜に数時間電話したりと
親しくさせてもらっています。
しかし、だんだんこれはサークルの先輩後輩の関係を超えているのではないかと思えてきました。
私が自意識過剰なだけでしょうか?

45 :
>>44
自意識過剰です

46 :
>>43
そりゃ悟れって事だよ
余計なことしない方がいい

47 :
>>44
二人で会っているのだから意識してもいいと思う

48 :
私:女25歳 訳あってこの歳で働きながら学生してる
彼:25歳 小売系の企画
mixiのオフ会で知り合って半年
漫画の趣味が合うことと、私の悩みに共感してくれたことがきっかけで好きになった
最初は男女混合のグループで遊んだりしてて、友人を含めて彼の家で宅飲みしたりした
オフ会で月1は会ってるんだけど、訳あって最近は毎日メールしてる
メールもくだけた感じになってきた
(例えば、彼が主催するオフ会の運営についての相談を受けたり、一人称が「僕」から「俺」に変わったり、冗談を言い合ったり)
でも相手は女友達が多いイケメン草食系男子だから、人気がありそうで告白するのが怖い
彼のことをよく知っている知人からは、「彼は女友達は多いけど、実はモテない」と聞いているから少しは希望があるかと思ったりもする
今度2人で会うから好意を伝えようかと思っているのだけど
今の関係を壊すのも怖いし
もうこの恋愛は諦めようかと思っている

49 :
で?

50 :
補足:今は諦めようかと思っていますが、諦めたら後悔する気がします
男性なら、こういう関係の異性から告白されたら「付き合ってもいいかも」それとも「ただの女友達の一人だからそれ以上でもそれ以下にもならない」と思うでしょうか?告白しようかと思うので、アドバイスを下さい
アドバイスを下さい

51 :
「アドバイスを下さい」を連投してしまいました

52 :
>>48
アドバイスできるような内容ではないのでは?
告白しようと思うならまず告白したらいいと思う。

53 :
>>48
>>52も言ってるけど、アドバイスすることじゃないな
文章意味不明
諦めようかと思うけど諦めたら後悔するだろうから告白する←ここまで決めてんじゃん
今更相手の脈がどうのをここの住人に判断させて意味があるとは思えない
脈があろうがなかろうが、諦めたら後悔すると思うなら告るしかないべ
落ち着いて行動しないと上手くいくものもいかなくなるぞ

54 :
>>48
もしかして後押しが欲しいのかね。
告白しようがどうしようが、今の状態ってのはどっかで崩れてくよ
ずっとグループで仲良くしてるとも限らないし。思ってる通り告白を。
それとなく伝えて逃げる。返事はいらないって逃げる
焦ってこういう事する人もいるけど、後で後悔するからきっちり返事もらいなよ

55 :
>>42
>>40の者だけど、これ私のレスじゃないです。
よければ>>40のレスにアドバイスください

56 :
好きな人と明日研修で会うんだけど、今日電話したら出てなかったし、
そのあとの連絡もこないんです。
明日気まずい
普段通り接せるかどうか
不安すぎます

57 :
相手:社会人27歳男、同じ会社の同期(九州在住)
4月の新入社員研修でました。
約1週間の研修後、各々の配属先に就きました。
あるとき何をとち狂ったかメールで「好きな人とかいるの?」って聞いてしまいました。
すると彼から「へっ?」とだけ返ってきて
「ただ聞いてみたかっただけ」とごまかしてしまいました。
以来、嫌われてしまったのではないかと不安です。しかし、休日に1度デートをしてみたいとも思っています。
デートに誘う方法を教えて頂けないでしょうか?

58 :
>>57の者です。
自分の年齢や職業を書き忘れてました;
自分:社会人23歳女(茨城在住)

59 :
女性から見て、年上貧乏人は恋愛対象外ですか?
♂29なんですが♀20に興味を持ってもらえない上に貧乏と思われ悩んでます。
実際は、かなりの貯蓄があるのですが、額を言うのも露骨だし貧乏と思われ興味を持たれないのも損した気分です。
話しをうまく誘導して、余裕があることを話すべきか意見を聞かせてください。

60 :
25歳の女です。
彼氏いない歴=年齢です。
気になる人などは居たのですが
デートすると途端に気持ちが冷めてしまいます。
数日後には別の人が気になっているので
二度目のデートをしたことさえ無いです。
そんな事を繰り返していて、彼氏がいたことがありません。
デートが楽しくないこともありましたが、
すごく楽しいデートでも家に帰る頃には気持ちが冷めきっています。
何が原因なのか全然わからないです。
飽き性な正確ではあるんですが、1回デートしたぐらいで飽きる理由が自分でもわからないです。
どうすれば次にこぎつけられますか?

61 :
>>60
そのうち良い人ができるよという人もいるかもしれませんが、
人間には恋愛できない人もいる、別に欠陥とかではなくね
恋愛するには、ほかの人よりずっと努力が必要な場合もあります
気持ちが冷めないように、相手の好きになれるところを見るように努力してください。

62 :
一人称が僕から俺へと変わったのって
少しは距離が縮まったと思ってもいいの?

63 :
>>59
金目当ての子なら貯蓄額ゲロった瞬間から露骨に態度変えてくると思うけど
自分<<<超えられない壁<<<金
の状態って恋愛関係と言えるの?
逆にそれだけ貯蓄額があるのに貧乏くさく見えるってことは
根がケチってことだから、やはり魅力なんて感じないよ
別に金を使いまくれってことじゃないけど、年齢なり
稼ぎなりに考慮したお金の使い方が出来てる人の方が
思慮深い生活力が垣間見えるので、人間として魅力的に見える
とにかく貯金貯金でお金を使わない精神ってのも、凄いとは思うけどね
でも肝心なところで出し渋るんだろうなーというのを相手に感じさせたらアウト
付き合うなら自分の節約術を誉めてくれたり
賛同して一緒につきあってくれる子を探した方がいいと思うよ
金も女も身の丈に合わせるべし

64 :
>>57
一緒に映画見に行きませんか?
とか
あそこのお店美味しいらしいんで一緒に食べに行きませんか?
とか

65 :
>>62
何歳か知らんけども、僕っていうのが恥ずかしい年頃だから
俺っていうようになっただけかと
社会人なら一人称は俺よりも、僕か私の方が望ましい
よって距離とか関係ない

66 :
>>40
彼と仲良くなりたいなら、そうすればいいし
友達が大事なら勝手に友達に譲ればいいし
嫉妬したきゃ勝手に嫉妬すればいい
あなたは恋に恋してるだけで、友達が彼を本当に好きなのか全く知らないのに
自分の中で彼と友達と自分の三角関係を勝手に描きあげて
勝手に嫉妬して、勝手にやきもきして、悩んでるつもりでいるだけなので
自分の思うまま好きなように行動すればいい
どうしても何かしら解決したいと思ってるなら
これをやったら絶対後悔するという行動と
これをやっておかないと絶対後悔するという行動を
自分の中でよく考え、それに対してなんらかの対応を取ればいい
それすらも出来ないのなら恋愛なんて、まだしなくてよろしい

67 :
>>63
実に的確な意見で参考になりました。
おっしゃるとおり、貯金人間なもので見透かされたような気分です。
これを機会に色々考えてみることにします。
ありがとうございました

68 :
正味の話、自分の売りが貯蓄額にしかないってことわかってんでしょ?

69 :
だれかアドバイスをお願いします。
自分男28 相手女24
一年前に、相手からのアプローチで食事から始まり映画や展覧会などデートをするようになりましたが、深い関係には進展しないうちに向こうが冷めてしまったようで誘ってくれなくなりメールの反応も鈍くなりました。
それでもあまりしつこくならない程度にメールをしたりこちらからデートに誘ったりして今までなんとか繋いで来ました。
今でもデートの時は(多分)お互い楽しい時間を過ごしているので、今更ながら告白して気持ちをはっきりさせたいと思っていても、今の関係が無くなるのが怖くて踏みとどまってしまいます。
そこで自分はこれからどう出るべきか、あと女性の方にこの相手の女性がどんな気持ちでいるのか意見を聞きたいです。

70 :
恋をしてるのと、恋に恋をしてるのの違いはなんですか?
なんだか心が苦しくて、せめて彼女と手だけでいいからつなぎたいという衝動に駆られてます。
これは恋ですか?

71 :
>>69
あなたにやや冷めてしまっただけならまだいいけど、あなたと微妙な関係の間に、新しく違う男性と出会っているかもしれませんね。。
今でも誘えばデート可能なんですよね?
それならいけると思うけどな…。
同じ職場とか、誘いを断りにくい関係でなければ。
はじめ向こうからアプローチがあったなら、あなたの見た目や雰囲気は彼女に気に入られてると思うので。
頑張ってください!
しかしタイミングって本当に大事だよね…。

72 :
>>69
一年もたって告白もしてない、微妙に冷められてる、
とっとと告白しないと可能性がまったく無くなるぞ。
>>70
恋かどうかどうでもいい、つなぎたいならつなげよ

73 :
相談スレなんかあったのか。別スレで投下してしまった
新参ですまないが相談に乗って欲しい
俺23、相手25で求職中。他好きで別れて復縁1ヶ月の総合して10ヶ月弱
ここ最近メール送っても返事なし。Skype飛ばしても夜はいつも誰かと通話
一方的に連絡来て、外出とかしてると不機嫌に
仕事しながら教習行ってて時間がないんだが、少しでも会いたいと言っても断られ
別れる前にも同じことがあったもんでその時言ったら重いと
冷められたのか?よく「好き」とか言いってたから変に安心してるのか、他に男か
俺の感性を疑ったこともあったが返事するとか普通だよな
疑心暗鬼すぎてそろそろ限界
改善を願って思ってることを言うべき?それとも見限る?
それ以外に選択肢とか何かあったら言って欲しい。頼む...

74 :
>>65
ふーんなるほど。
学生ならわかるが
社会人でそう変化してくのって
やっぱ少し打ち解けあってきたからじゃ?
だんだん互いに敬語が減ってくると
なんだか嬉しいよね

75 :
>>73
実質的には既に振られている。あきらめろ。

76 :
男出来たんかあるいは男出来るまでの間の暇つぶし要員か
諦めるんが一番だが、納得してないなら相手に言ったらどうだ?

77 :
>>71-72
ありがとうございます。
メールや会った時の反応をみると結構波があるあるので他の人との間で揺れているのかもしれません。
次のデートの約束も出来たので今度こそ告白してこようと思います!

78 :
24歳恋愛経験無しなんですが、いつになったら自分にも彼女ができるのかと本当に悩んでます。
お洒落に気を使ったり婚活パーティーに参加したり先輩や後輩に紹介してもらったりしてるんですが全く出来ません。最近自分には女運が無いのかと感じてます。

79 :
>>71
本当にタイミングだなあと思います。
最初の2回のデートでは相手の目がハートに見える位いい感じだったのに、
1カ月間を開けて、告白しようと意気込んで会った3回目のデートで微妙な雰囲気になってしまい、告白を延期してしまったんです。
それから1年ダラダラと連絡をとって来ましたが、久しぶりにした先日のデートがいい感じだったのでまた希望がでてきて同時に迷いもでてきたのです。

80 :
>>75-76
レスありがとう
諦めて次探すべきだよな。俺自身相手を信じられないと思うし。
言いたいこと言って別れてくるわ
相手の面接の合否が気になるが
落ちようが何しようが新に慰めてもらえばいいしな
背中を押してくれてありがとう。一歩進めた。次の恋探してくる

81 :
>64
レスありがとうございます。
遠距離だし、断られるのが怖いけど勇気を出して誘ってみます!

82 :
>>78
ルックスが並みで、ちゃんと就職してるんだとしたら・・・
あと彼女ができない理由は「アピールが弱い」ぐらいしか思いつかないな
自分の周りでも、とくに何の問題もないのに彼女がいないやつってたいてい大人しい性格だ

83 :
お互い学生なんですが、デートで相手(男)が全額奢ってくれます。
毎回1万位になってるので申し訳ないし、私は割り勘でその分たくさん会う方がいいのですが絶対受け取ってくれません。
まだ知り合って日が浅いので変えるなら今のうちかなと思うのですが、前しつこく出そうとした時イラっとされたのでこのまま奢ってもらってた方がいいのか悩んでます。
男性からしたら本音は割り勘がいいですよね?本当に奢りたい人っているんでしょうか。

84 :
男、学生です。
>>83
見栄を張りたいと思うのかな?
俺=男が出す!って。
今のうちにルールを決めて「ベースは割り勘、3〜4回に一度はどっちか持ち」にするのがベストじゃないのかな?
私のトコではそうしてます。
あと1万円の内訳までは詮索しないけど、ちと高すぎにも思う…(84さんの周りもそんな感じですか?)

85 :
>>84ありがとうございます。
まだ3回しか遊んでないですけど、映画→ごはんとか、ごはん→飲みとかで二人で一万位になります。
逆にどういうコースだと安く済むんですかね?
割り勘にしようとは言ったんですけど、何言ってんのいいよみたいな感じでした。

86 :
>>85
彼女さんが社会人なので、会っても月2回くらい。
御飯は会話メインだし「負担は抑える」で互いに決めているから、だいたい6〜7千円程度。
ただ毎回それだとダレるから、たまにはどっちかが行く店とかのプランを立てて奢れたら出す感じ。その時は多めの額にするけど。
あんまり参考にならずスミマセンm(_ _)m

87 :
>>83
付き合ってるの?
まだ友達なの?
友達ならば
「女性優遇に扱ってくれるのはありがたいが奢ってもらう義理はない」
と突っぱねた方がいいよ
付き合ってるなら今後、釣った魚になんとやらにならんように
お互いの経済観念を話し合った方がいい
とりあえず映画ならサービスデイやレイトショーを利用すれば一人1000円程度で済むし
ネットでチケットを先買いしてしまうのもいい
相手がチケット代払うというなら飲み物やポップコーン、
パンフを代わりに買ってもらうなどするのもいいよ

88 :
同じ職場
自分・・・女24歳、契約社員
相手・・・24歳、正社員
こちらの好意は多分伝わってしまっていると思います
今までにどちらからともなくランチ一回
相手から誘われて仕事終わりに飲み一回
こちらから誘って仕事終わりにご飯一回に行きました
「またご飯行こう」「映画に行こう」「ライブとかあったら誘って」などと言ってくれますが
具体的にあちらからは誘ってこない状態です。
メールはほとんどしませんが、先日他愛のない電話をした時は一応は嫌な顔せず
付き合ってくれました。
しかし、やはり私のことを恋愛対象として見ているとは考えにくいです。
本音は今すぐにでも恋愛関係に発展させたいと思っていますが
相手が仕事に夢中な様子を見ていると
告白をして迷惑を掛けたくないし顔を合わせた時に気まずくなると思い
踏み出せずにいるのが現状です。
今後はこちらからの誘いもあまり積極的になり過ぎないように気をつけて
気の合う同僚といった程度の関係を維持するのがベストか
それとももっと積極的に、例えば以前話題にのぼった映画に具体的に誘うなどして
接していくのがいいのか
どうか助言をお待ちしています。

89 :
俺なんて最初のデートでおごったらそれ以降全部おごるのがあたり前になって正直きつい。
毎回一万円はかかるし。
でもまだ付き合ってないしこっちが追いかけてる状況だからなにも言えない。
どうせ付き合えても合わないからやめた方がいいと言われるんだろうけど好きなんだからしょうがない・・・。

90 :
>>88さん
好意がバレてるのなら、映画に誘って相手の反応を伺った方がいいと思いますよ。
相手が誘いに乗ってきたら、嫌な印象は与えていないと思うし。
もっとプライベートで二人の時間を共有した方がいいかなと思いました。

91 :
>>88
勤務時間中の休憩や帰りが一緒になる時は気軽に自分から誘ってくるけど
休日を利用した遊びは有言めんどくさがり不実行で
ただその場の気分と乗りで言ってるだけだと思う
なので、こちらから軽くプランを立てて誘えば乗ってくると思う
恋人になりたいという気持ちは少し抑えて
でも気軽に友達として少し積極的に誘って遊んでみたら?
今まで見えなかったことが見えてきて、恋人として付き合う場合の資質も量れるよ

92 :
>>86ごはんは居酒屋とかですか?
一軒ですませば安く済みそうですね。
>>87友達というか好きな人です。
だからあまり冷たくは言えないけど、今度こういうのは良くないってちゃんと言ってみます。
>>89当たり前って相手は払おうとしてるんですか?
相手もそう思ってそうで嫌だな。

93 :
>>92
払おうともしてくれないです。
あったばかりの頃は払うよーと言ってくれて、実際3分の1位は出してくれてましたが今は財布も出しません・・・。
大好きだからおごってあげたい気持ちもあるけど当たり前すぎて悲しい。

94 :
>>93
付き合う前からそれじゃあ、あなた彼女の中ですでに金蔓だよ
このまま上手く付き合えたとしても今以上に増長するだけだよ
>>92もそうだけど、お金の使い方ってその人の本質が具現化されたものだよ
お金使って相手に振り向いてもらう、振り向いてしまうなんて
一番くだらなくて貧しくて相手のことを知ろうとすら思ってない
下手すりゃ好意の皮を被せた一種の拒絶だよ
例えば、相手が無類の大金持ちで、金銭に置いて一切の心配をすることなく
全て自分に委ねてほしいというなら全力で甘えるのもありだけど
ただ男だからとかそんな意味の分からない責任感や見栄だけで
身の丈に合わない使い方で交際してても辛くなるだけだよ

95 :
一度振った相手から遊びに誘われたりのような再アピールってどう思われるのかな?
女性目線でお願いします。
彼女には3年以上付き合ってる彼氏がいます。

96 :
>>95
それまでの関係によるかと。
今まで関係の良好な友達で、遊びに行くこともあった場合なら、誘われて遊びに行くこともあると思うし、行きたいと思うかもしれない。
ただ、「自分には彼氏いるのに、なんなの?」という感じならただの迷惑。
わかりにくくてスマソ

97 :
>>82
コメントありがとうございます。
それ完全に当てはまります。一応職業は公務員です。

98 :
>>95
鬱陶しいという負の感情が沸くだけです。

99 :
自分では整理がつかない状態なんで、駄文になりますが…
自分
20歳

フリーター(とはいっても、働きたくない方じゃないっす。ちゃんと週6入ってます)
スペック 178cm68kg顔面は中の下くらいの脱オタです。
相手
21歳(数えでは2つ上)

薬局社員
スペック 西野カナを美化したような感じ。
その他数値は不明。
始まりは今年の1月。
某SNSのオフ会で会って、SNS内のメールで仲良くなる。
2月の末に2人で飲みに行くことになり、冗談で頼んだ手作りチョコをもらう。
んで、3月の頭に遊びにいったときに告ったんだけど、返事がよくわからない。
内容は、自分も好きだが、元彼が吹っ切れてないから吹っ切れたら自分から告るから待っててくれ、と。
それから月2回くらいずつカラオケ行ったり映画一緒に行ったりして今に至る。
これは脈があるのかな?それとも単純に振られただけなんだろーか。
誰か助けて。俺こんなのergでしか体験したことねーよ…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
何で女は気のない相手でも飲み行ったりするの? (144)
恋人がいたことのない大学生36 (104)
テスト (890)
遠距離片思い10 (604)
猫を飼っている男性 (175)
何で女は気のない相手でも飲み行ったりするの? (144)
--log9.info------------------
【データ投下】ガイガーカウンター計測値 34 (153)
水道水は安全? 18杯目 (723)
【破滅的事象15】 (487)
【安全宣言】放射能の影響が全くない訳だが (127)
【放射性物質】安心して食べられる外食の店は?8 (290)
ガイガーカウンター購入相談スレ 24 (537)
自然災害に不備な原発再稼働に反対 (172)
福島県民はむしろ加害者 (301)
東京都 石原知事 反原発署名に『無視する』方向 (166)
【祝!5月5日】日本の原発全停止【42年ぶり】 (357)
原発事故の質問に全力で答えるスレ★1 (970)
首都圏における放射能汚染の現況その1 (786)
福島第一・二原発事故 技術的考察スレ 31 (606)
原発事故を全く気にしない家族友人同僚に脱力 15 (660)
4号機プール崩壊で日本終了 ・・・ しません ●2 (169)
神奈川県総合スレッド★2 (820)
--log55.com------------------
愛媛県の高校野球321
【祝選抜出場】 加藤学園(静岡)応援スレ(●●) 【自演ヒキ】
■■浦和学院野球部応援スレ Part158■■
【岡山鳥取広島島根】中国地方の高校野球170【山口】
☆☆☆☆ 【2020】九州の高校野球 IDなし特設会場 ? 選抜出場校決定 ☆☆☆☆
神奈川の高校野球 Part837
常総学院Part92
【静ヒキ】近大高専とはなんだったのか 東海地区の高校野球をペラペラ語るスレ【三重守】