1read 100read
2012年5月FLASH182: 【Flash】Adobe CS4を語るスレ【C S 4】 (967) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
1000までに維新政党・新風のFLASHが出来るスレ (286)
【cranky】FLASHにしたい音楽【0039】 (292)
カラス (208)
2008年 紅白FLASH合戦 新企画・反省スレッド (968)
萌え研−萌えるFLASHを研究するスレ−U (792)
【Flash】Adobe CS4を語るスレ【C S 4】 (967)

【Flash】Adobe CS4を語るスレ【C S 4】


1 :08/11/11 〜 最終レス :12/05/30
早よ買って語れや!

2 :
                    , - , -─ - 、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::  こ、ここ、これ読んで下さいっ!
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::    
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   お断りします    /   //
    /      ハ,,ハ        /  / /
    /     ( ゚ω゚ )     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /

3 :
キタノカ?

4 :
来たの?

5 :
来たよ!
もりあがってなさ過ぎだろ!早よ注文してこいや!

6 :
体験版も無いんだし、語る事無い
というか、今の糞エディタが改善されてる事を祈る

7 :
今度のFlashに3Dみたいな機能があったけど、
3Dってどの程度できるの?
文字だけか?

8 :
CS3 CS4に頼る根性が既に負け組

9 :
触ってみたかんじ、エディタはまったくかわってない。
3Dは、zプロパティの追加とxyzそれぞれの軸の回転のプロパティくらい。
zソートは自分でしないといけない。

10 :
CS4はCS3.5って感じだろ
変化が出てくるのはCS5だろ

11 :
で、グラデーションメッシュはベクターで読み込めるようになった?

12 :
イラレは試してないからわからんけど、flashにグラデーションメッシュ
がなかったから、ベクター形式を維持したまま読むことはできないんじゃないかな。

13 :
ボーン機能がActionScript3でしか使えない事に絶望した

14 :
いい加減3.0覚えろって事だろ

15 :
最近3.0学んでるけどaddEventListenerの使い方さえ分かっちゃえばどうとでもなることね?

16 :
専用スレあったのか。
つかただでさえ過疎り杉なのに専用スレに分ける必要ないと思うんだが・・・
こっちにも書いとく。
F4VがSWFにライブラリにそのまま読み込めるはずなんだが
CS3以下でもできる外部読込じゃないと読み込めない。
これってバグ?

17 :
ttp://level0.kayac.com/2008/11/flash_cs4_1.php
ここみてみるとボーンとas関係ないじゃんって感じだけど・・・
っちゅかSwift3D使ったほーがよくね

18 :
Flash以外、CS3でよくね?

19 :
公式にはまだだけど…Flash cs4 日本語体験版!!
ADOBEのダウンロードページに行く。
USサイトなら個別のプログラムの"Try"を、
国内ならLightroom 2かPhotoshop Elements 7の"体験版"をクリックしてサインインする。
言語選択のページが開いたらアドレスバーに以下のURLをコピペしてENTERでダウンロードできる。
Win
http://trials.adobe.com/akdlm/dlm/Applications/FlashPro/CS4/Win/ADBEFLPRCS4Win_LS2.exe
http://trials.adobe.com/akdlm/dlm/Applications/FlashPro/CS4/Win/ADBEFLPRCS4Win_LS2.7z
Mac
http://trials.adobe.com/akdlm/dlm/Applications/FlashPro/CS4/Mac/ADBEFLPRCS4_LS2.dmg
さぁ、語れ!!

20 :
FLASH3最強他はゴミ

21 :
メインの仕事先がFlash8だから
アップグレードできない

22 :
>>19
無理じゃんー
ファイル足りないって言われる

23 :
>>22
IEだとダウンロードしきれないことがあるらしい
もともとakamaiダウンローダーを使わせる設定だから。
自分はFirefoxでアドオンのDownThemAll!使って落としてる。

24 :
CS4 日本語体験版出たね。

25 :
>>24
ほんとだ。USサイトの予告より早かったね。
じゃ、普通ならDVD買わなくちゃならないMasterCollectionを
Win
http://trials.adobe.com/akdlm/dlm/Applications/MastCol/CS4/Win/ADBESTAMCS4_LS2.exe
http://trials.adobe.com/akdlm/dlm/Applications/MastCol/CS4/Win/ADBESTAMCS4_LS2.7z
Mac
http://trials.adobe.com/akdlm/dlm/Applications/MastCol/CS4/Mac/ADBESTAMCS4_LS2.dmg
5GB程あるから、ダウンローダー使わないとちゃんと落とせないと思う。

26 :
フォントを埋め込まないでもアンチエイリアスを掛けられる機能って、デマ?

27 :
FlashPlayerにFlash専用フォント入れといてくれねーかな。

28 :
>>27
CS4のメニューや見出しのフォント汚いよ
初期のjavaアプリみたい。正直萎えるよ

29 :
体験版いじってると欲しくなっちゃうんだよなぁ

30 :
ボーンすごすぎる。簡単すぎる。
これこそFlashに欲しかった機能だね。
でもActionScript 3.0でしか対応しないのが悲しい・・・
できればしばらく 2.0 まででこなしたいと思ってたのに
この機能がついたんじゃちょっと考えちゃうなあ。

31 :
ボーンってASで動的に生成できないの?

32 :
cs5まだ?
今まで一番微妙なアップデートだと思うのは俺だけか?

33 :
AS3からActionScriptに手を出した俺は勝ち組

34 :
Flashは今回がんばった感じがする
新しいモーショントゥイーンはかなり便利

35 :
CS4=CS3バグ修正版

36 :
>>35
いやいや Flash に関してはそんなことないと思うけど。
試してみた?

37 :
バグ修正どころか、体験版というよりまだβ版。
ちょっとへんなスクリプト書いたら止まるよ…

38 :
へんなスクリプトなら仕方ないと思うんだ
冗談はともかく 気になるので詳細ぷりーず

39 :
ううん、どんなのだったかは忘れたw
実行後に開発環境に制御が戻らず、
強制終了しかないっていうのが2回ほどあったから。

40 :
基本MXでMXで出来ないことは出来ない8だったんだけど
CS4J来てるみたいだから体験版入れたんだけど、何でこんなに糞化してるんだ
adobeはアホか

41 :
日本語でおk

42 :
今日発売日のはずなのに書き込みがない。
違うスレで盛り上がってるのかな?

43 :
板自体 過疎ってるからね

44 :
Mac版買ったぜ
今のところ不満点
・プロパティウィンドウが縦置き専用
・プロパティの数値がドラッグで増減するのは良いが、マウスホイールの上下でも変わるのがウザイ
・新しいモーショントゥイーンが右クリックじゃないと設定できない。メニューにすら存在しないのでショートカットの設定も出来ない。
・モーショントゥイーン設定したレイヤーに別のものを追加しようとすると文句を言ってくるが、せめて新規レイヤーを作るかどうかくらい聴いてこい。
・ASのエディタが全く変化してない。
.虫眼鏡の-が+と挙動が同じorz

45 :
新モーショントゥイーンは駄目だよな〜
キーフレーム打ってからモーショントゥイーンかけられないってどんな仕様だよ

46 :
流石にそれは慣れてないだけだ

47 :
>>44
・ASエディタが全く変化してない
これが痛いなMacを使う身としては・・・
FlashはMacの方が処理が重いし、いい事無いな
adobeにはmacに限らず、開発環境とPlayerの性能をもっと上げて欲しいわ

48 :
>>44
「ヘルプが外部アプリ(web or pdf)になった」も追加
ところでFlashで外部ASファイルの自作クラスのメンバをコードヒントに対応させる事って出来ないの?

49 :
>>48
マジか。
それはうざいな。

50 :
パネルサイズが自動で変わるのがうっとーしかったけど
設定でオフに出来たから許してやる事にしました

51 :
ボーンがやけに重い

52 :
俺はEclipse使うわ

53 :
cs4インストールしたけど、起動時にクラッシュする。
windows環境で同じような症状の人いませんか?

54 :
>>53
PCのスペックを教えなさい

55 :
>>53
インストール後に出るユーザー登録をスキップしなければできた

56 :
新製品が発売したというのにこの静けさ。

57 :
Adobe CS3 & CS4 総合スレ 2ページ目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1227452692/l50

58 :
CS4がもっさりなので新しいPC買うことにしたよ

59 :
>>54,55
ああ、返事遅くなってごめんなさい。
スペックはXP sp3、athlon64 3200+ 2.2GHz、メモリ 2GB。
ユーザー登録は最初のインストール時に登録。
起動しないので再インストールした時は登録せず。
セーフモードでも起動せず。
もう大分昔に組んだマシンなので、スペック不足かもしれないですね。
一度別ドライブにOSだけ入れて試してみようかと。

60 :
誰かいませんか?

61 :
なにかね

62 :
パブリッシュ中に突然落ちるから書き出せねぇー
レイヤー多すぎるとか、重すぎるとか、メモリ足りないとかなんだろうか
レイヤー減らすと普通に書き出せるからなぁ・・

63 :
むむ、シェイプトゥイーンをフレーム単位で細切れにしてから
トゥイーンを削除したら問題なくパブリッシュ可能になった。
他にいないと思うけど、同じ症状の人いたらお試しあれ

64 :
相互リンク。
【Flash】Adobe CS3を語るスレ【C S 3】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1183291726/

65 :
JRE (Java Runtime Environment) の初期化時にエラーが発生しました。
Flash を再インストールする必要がある可能性があります。
とかでだした。なんぞ・・

66 :
うちのPCもメモリが足りない?とそんなエラーがたまに出る
他のアプリケーションを閉じると直ったりするね

67 :
>>53
うおー俺もだよ
マスコレ入れてクラッシュするのFlashだけだからスペック不足の問題ではなさそうだ
OSをクリーンインストールしても直らないからPCとの相性が悪いとかしか・・・orz
Flashをするなという神のお告げか

68 :
すいません、ちょっとお聞きしたいのですが。
FLASH CS4 つかってると UNDOが勝手にされるときがあるんですが
そんなバグあります?
システムの環境のほうの問題なのでしょうか?

69 :
AS3でモーションをコピーしてもプロンプトが立ち上がらない。
CS3より不便になった?

70 :
CS4のマニュアルが充実してくるのはいつぐらいですか?
前のバージョンの時はアプリ発売後何ヶ月ぐらいでマニュアル出揃ったのかな・・・
ちなみにCS3マニュアルで、細部まで網羅されていていいぞ!ってのはありますか?

71 :
JRE (Java Runtime Environment) の初期化時にエラーが発生しました。
Flash を再インストールする必要がある可能性があります。
がでまくる。クソウゼー
もう4回も再インストールしてるというのに

72 :
CS4はDirectX関連の他のアプリに干渉するな

73 :
MP3を読み込もうと思っても
「読み取りに問題があったため、ひとつまたは複数のファイルの読み込みができませんでした。」
と出て取り込めません。前まではきちんと読み込めていたのになぜですか?
ちなみに前まで読み込めていたMP3も読み込めなくなってしまいました。

74 :
↓の意味を教えてください。
Adobe CS4 Master Collection.txt
---------------------------------
Mount
Adobe CS4 Master Collection.iso
copy Master Collection file(8.06GB)
C:Drive(xp/vista harddisk)
Install/Run
Master Collection/Adobe CS4/Setup
Demo
Replace 16x amtlib.dll
Run Photoshop serial(keygen)
BACKUP YOUR amtlib.dll / COPY THE FIXED
DELETE cache.db IF YOU WHANT TO PUT ANOTHER SERIAL
---------------------------------

75 :
どうぞ
警視庁のサイバー対策課にお問い合わせください

76 :
通報してきました。
初心者ほど恥を知らないな
捕まれ阿呆

77 :
>>70
CS3日本語版の発売は2007/6/22で、
FlashCS3解説本の発売日は以下。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=flash+cs3
5か月くらいでだいたい出揃うようだ。

78 :
>>73
いろいろ読み込めないよね。

79 :
>>77
ありがとうございます!

80 :
>>73
ライブラリへのドラッグだと読み込めなかったものが
メニューから読み込みを選ぶと読み込めたりする場合もあるし。
よくわからん。

81 :
単純な音楽を無限ループさせるためMP3ファイルをいいところでカットしてるんですが
どこで切ってもループさせるときファイルの切れ目でブツっという音が入ってしまいます。
試しにわかりやすいように、音が続いているところでカットしてみたけどやはり切れ目で
存在しないはずの切れ目「ブツ」が。
きれいに続けさせたいんですがどうすればいいでしょうか・・・・

82 :
>>81
wav,aiff

83 :
http://www.5etdemi.com/blog/archives/2005/03/pixel-tools-v2-available/
ここのドット絵描画ツール入れると何故かボーンツールが動かなくなるんだけど
解決策ある?
ツール消せば直るんだけどなんとか一緒に使いたいんだ

84 :
>>82
ありがとうございます。たしかにwaveならブツっが存在しなくなり、キレイに
続くようにはなりましたがCS4に読み込むと音質がすごく劣化してしまいました。
プロパティのところでいろいろいじってみましたが一向にキレイな(元の)音質になりません。
なにか方法はないでしょうか・・・・・

85 :
>>84
「いろいろいじった」というのを詳しく。
MP3に変換する時に前後に無音部分が入ってしまうから、ループできないので
無音部分を取り除けばいける。

86 :
>>84
圧縮 ビットレート 128kbps以上

87 :
ありがとうございます!キレイに再生されるようになりました!

88 :
これはバグでしょうか?仕様でしょうか?
たとえばフレーム1に画像Aを貼り付けるとします。
次に上と同じレイヤーでフレーム2から画像Bに変えたいとき、ライブラリから画像Bをドラッグしても
強制的に画像Aが挿入されてしまいます。もちろんキーフレームで前のフレームとはきちんと
区切ってはあるんですが・・・・まだ慣れてないのでここんとこよく分かんないんです

89 :
>>88
空白キーフレーム使った?

90 :
体験版って1ヶ月だけどずっと使い続ける方法ない?

91 :
>>90
製品版を買う

92 :
買えば?金を生まない、趣味程度ならエレメンツでも買えば?

93 :
30日ごとにPC買い換えれば良いんじゃね?

94 :
Windowsなら「システム復元」使えばいい

95 :
突然失礼します!
Adobe Flashのことについてお聞きしたいのですが、
最新バージョンの Flash CS4 で作成したものを Flash 8 でも使えるようにするにはどうしたらよいのでしょうか?
そのようなことはできないのでしょうか…?
ご存知の方がいらっしゃいましたら ご返答よろしくお願いします。

96 :
保存する時にバージョン選択すればいいでしょ。

97 :
>>96
ああ…すみません!
「保存するときにバージョン選択」とは、例えば ActionScriptを変更したりするということでしょうか?
何もかもわからなくて申し訳ないです…

98 :
CS3経由させなきゃ無理なんじゃね?

99 :
CS4の「名前を付けて保存」にはCS3までしかない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
HACHIMIRI FILM その3 (127)
【総合雑談】FLASH動画板観測所4【報告投下】 (710)
SANETOMO WORKS 総合スレ sec10 (604)
2009年 紅白FLASH合戦 新企画・反省スレッド (298)
ActionScript 3.0 とか絶対ムリwwwPart2 (210)
nightmare city (452)
--log9.info------------------
【自演】北海道の痛い釣りブログ2【虚言】 (345)
続・群馬管釣り! (730)
しまった!!釣り場についてからきずいた忘れ物。 (945)
足下にボチャン】雑魚ハンター28号ロケット【でも釣れるさ (136)
  チ  ョ  イ  投  げ 2 (966)
【地味に】モツゴ(クチボソ)モロコ等釣り 2 【淡水魚】 (949)
■ 江戸前のハゼ釣り ■ ★2 (417)
【エギング】大分県のアオリイカ4杯目【泳がせ】 (309)
公園の池で釣りをしよう! その2 (402)
【団子】紀州釣り【黒鯛・チヌ】4投目 (912)
【北海道Rock】蝦夷ロックフィッシュvol.1 (202)
【茶鱒も】キュウシュウノトラウト5【お似合い】 (423)
【用水路】 淡水小物釣り 7匹目 【小川】 (209)
●●●相模川の情報交換PART 1●●● (445)
【遠投】両軸遠投 カゴ釣り 7【ウキが見えない】 (722)
**みんな へら やろうよ**38フラシ目 (617)
--log55.com------------------
専修大学硬式野球部part11
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合117【2021年】
【サイヤング絶望的】柳賢振応援スレ part5【幸運の豚】
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart.40【戦国】
【イチローの茶番劇で】広尾晃 22戯言目 【安い感動をした阿呆】
栃木ゴールデンブレーブス7
☆★★MLB統一スレッド527★★★
筒香が入札制でメジャー挑戦!