1read 100read
2012年5月プログラム58: iモード携帯電話用Java(iアプリ) Part22 (833) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★ Java の宿題ここで答えます Part 71 ★★ (977)
Visual Studio 2008 Part 21 (574)
Perlについての質問箱 52箱目 (205)
お前らってwinnyみたいなのつくれんの?無理なの? (194)
くだすれC++/CLI(初心者用)part2 (489)
Visual Studio 11 Part1 (678)

iモード携帯電話用Java(iアプリ) Part22


1 :11/01/23 〜 最終レス :12/05/29
NTT DoCoMoのiモード携帯電話用Javaに関する話題を扱うスレッドです。
Doja、Starいずれも扱います。質問時には明記してください。
次スレは>>980が宣言して立ててください。
※DoCoMo以外は下記スレへ。
CLDC+MIDP+携帯電話用Javaスレッド part 9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1249357352/
■ iアプリ特有ではなくJava一般に関する質問はこちらへ
★★Java質問・相談スレッド142★★
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1290103530/
■関連スレ
【日本携帯】Mascot Capsule/Micro3D【標準】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1117773530/

2 :
過去スレ
Part 1 ttp://piza2.2ch.net/tech/kako/975/975428633.html
Part 2 ttp://pc3.2ch.net/tech/kako/1000/10007/1000723476.html
Part 3 ttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1040898596/
Part 4 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1067139509/
Part 5 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1084246226/
Part 6 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1091286071/
Part 7 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1102844217/
Part 8 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1110946222/
Part 9 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1120411353/
Part 10 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1131603113/
Part 11 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1141796982/
Part 12 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1154336955/
Part 13 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1164168601/
Part 14 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1174036396/
Pert 15 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1187677946/
Part 16 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1198816379/
Part 17 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1207110104/
Part 18 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1214192372/
Part 19 ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1233822965/
Part 20 ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1253532993/
Part 21 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1276164970/

3 :
■ 開発環境
NTT DoCoMo - iアプリコンテンツの作成について
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/
Java[tm] 2 Platform, Standard Edition v 1.4
http://java.sun.com/j2se/1.4/ja/
CLDC仕様書 日本語版
http://java.sun.com/products/cldc/docs/CLDC1.0_ja_docs.zip
Eclipse.org
http://www.eclipse.org/
■ 機種依存情報
ん・ぱか工房(iアプリ機種依存情報)
http://www.saturn.dti.ne.jp/~npaka/
NTT DoCoMo - アプリケーション作成上の注意点
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/iappli/caution/index.html
Overflow! さかきけいのページ(504iまでの機種依存情報つきAPIリファレンスあり)
http://godwood.allnet.ne.jp/vioret/
■ アプリを省サイズ化するツール(ObfuscatorまたはOptimizer)
Java Blender
http://homepage.mac.com/t.sekiguchi/javablender/
jarg - Java Archive Grinder
http://jarg.sourceforge.net/

4 :
■ 主なアプリ配布サイト
ギガアプリ
http://g-appli.net/
アプリ★ゲット
http://appget.com/
ゲームチャンネルi
http://appli.channel.or.jp/pc/i/
■ 携帯関連ニュース
ITmedia:モバイル
http://www.itmedia.co.jp/mobile/
ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/
Nekomaru What's New
http://snget.hp.infoseek.co.jp/news/news_index.htm
■ 関連板
携帯・PHS
http://toki.2ch.net/phs/
携帯機種
http://toki.2ch.net/keitai/
携帯コンテンツ
http://toki.2ch.net/chakumelo/
携帯電話ゲー
http://toki.2ch.net/appli/

5 :
今iアプリ案件減ってたりするの?

6 :
Androidのほうが自由度あるしー

7 :
Twitter見てたらiアプリ案件は増えてるように見えるな。

8 :
ドコモのやる気のなさは異常

9 :
SDのアプリフォルダにPCからいれた各種音楽データをデコードして再生しようと考えているのですが
特許等が問題になったりはするのでしょうか?
また問題になる場合PCでおれおれフォーマットにデコードエンコードされたものを通信で取得して再生するのは大丈夫なのでしょうか?
ちなみに現在AACだけ再生でき、次はMP3を考えてます

10 :
iアプリ案件?なきに等しいだろ…Flashならいくらでもあるが

11 :
ドコモのやる気のなさは異常

12 :
ドコモマーケットのランキングはいったいなにを基準としているのだ?
「つまらない話」は2日間だけで1500DLほどいってるのにまさか無料ランキング50にすら載っていないとは・・・

13 :
>>12
それはまさか…

14 :
>>12
ドコモとの取引関係があって、いくらドコモに落としてるかじゃね?

15 :
マーケットTOP、見る度に同じアプリの繰り返しだね。
楽天、価格コム、ツイッターに占い。ロックマン、ボンバーマン、ソリティアにスロットと昔からのゲーム。
特に目新しいアプリも無く公式サイトのリンク集と変わらずで、こりゃ飽きるわな。

16 :
ドコモマーケット、いくら探してもたどり着けないんだけど何で?
iMenuにも無いし、検索してもコンテンツ何にもないサイトに飛ばされる。

17 :
画期的なアプリが登場しなければドコモも持ち上げようにないってことだよ
iPhoneはインタフェースが新しかったので、画期的なアプリが大量に投下されたわけだが
iアプリは目新しいものがなにもない。
ブームが発生するには、技術進歩による新製品(Wiiなど)か
誰もが驚くようなアイデア物(テトリスなど)が登場しなければならない。
テトリスの出現を待つこと自体が運頼みなので、技術進歩がない以上
最初っから負け戦だったということだ。

18 :
仰せの通りだが、それを差し引いても表でてるのがiメニューのゲームカテの常連ばかりなのがなぁ
広告費を払ってるのであれば、それを透明化して欲しい。
個人でもその金を払えばトップくるようにして欲しい(払う奴いないだろうけど)

19 :
確かに今更公式のファミコンゲーム持ち上げられてもなぁ
個人も公式も同じレベルで開放したマーケットだと思ってたのに、不透明に公式優遇してる時点で個人のやる気は無くなるわなぁ

20 :
ファミコン世代ってベビーブーム世代でもあるから
単純にファミコンネタは金を出す客を釣りやすいのだろう。

21 :
だからApp storeとかAndroidマーケットがあるんじゃない?
あっちは個人も法人も分け隔てなく扱ってくれるんでしょ?

22 :
まあ普通に考えてごらん
ドコモがマーケットの活性化に得体の知れぬ個人アプリを当てにするはずがない

23 :
そんなことないよ

24 :
初音ミクのアプリ凄いな
お前らもあのくらいまともなの作れよ

25 :
宣伝乙

26 :
メッセージRがきたぞ\(^o^)/

27 :
Twitter対応でもやったほうがいいのかどうか…
うちのサイトでもTwitterやってる奴全然いないしな
モバゲやってる奴は多いから、モバゲAPIとか個人にも公開してくれたらいいのに…
スパムする奴続出だろうしダメにきまってるけどw

28 :
声を出すにはどうすればいいんですか?
voice("あいうえお");
みたいなコマンドーはないのですか?
携帯は音声機能があるので
声を出せるはずなんですが

29 :
オークションでPC-6001mkIIを買ってTALK文でもつかってろ

30 :
月末だからか全然売れないんだけど、そういうもの?

31 :
おれも売れとらん

32 :
ここまで公式CPのアプリ偏重になるとは予想してなかった
開始当初からどんどん悪化している

33 :
この状況はかえって公式CPにとってもマイナスだと思うんだよ
新しいものが無いと人来ないぞ

34 :
逆に言えば公式CPが目新しいものを作れないのも問題だ
iアプリに力入れてないってこと
そんなもんを表出すなよ
ユーザがどんどんスマフォに流れる
それをせき止めるためのマーケットじゃなかったのか

35 :
個人CP問わずオープン直後は過去の物を並べれれたから数揃ったけど、問題はこれから
マーケットで売れない→新規は作らない→いつも同じCPのが並ぶ→飽きて人が来ない
結果コンテンツ入れ替えで開発費のかからない写真集と動画たれ流しアプリだけが新着に並ぶ
負のスパイラル突入?

36 :
>>35
>並べれれた
うーわバカっぽい

37 :
気づいてたけどこんなに早く揚げ足取るバカが来るとは思わなかった

38 :
docomoのスマートフォンで動作確認したアンドロイドアプリは
auやsofutobankでも動くんですか?

39 :
しかし、マーケットは売れないな。
月予想30万の半分も行かなかった。

40 :
>>34
>ユーザがどんどんスマフォに流れる
>それをせき止めるためのマーケットじゃなかったのか
それだ!逆でドコモはスマートフォンにユーザを移したいから、
iモードのポータルをぶっ壊したんだ。
何も面白いものがないと思わせるために。
つまり個人の開発者なんて最初から期待されてなかったわけだ。

41 :
うるさい!

42 :
ごめんなさいm(__)m

43 :
androidやiPhoneじゃ無理だけど
iアプリでしか作れないアプリってあるの?

44 :
>>43
十字キーやテンキーを使うアプリ
論破完了

45 :
>>44
おぉ、なるほど!
要するに、皆無ってことですね!!
ありがとうございます

46 :
>>43
逆工事できないアプリ

47 :
>>43
それがないからドコマがスベってるわけですよ

48 :
ゲームはボタンで操作したい、ってのは大きいと思うけどね
タッチが嫌だからスマフォでゲームしたくないって意見は良く見かける
ただ、現状それしかメリットが無いけど

49 :
>>29
いま重宝されそうなのって、そういうおバカな機能な気がする。
難しいものはいらない。

50 :
>>49
それ、なんか分かる気がする

51 :
赤青で立体視ゲー作ってもいいのよ
ってか千円くらいで赤青眼鏡売ってないかと検索かけてみたら
紙のしかなくて凹む

52 :
>>51
凹むね

53 :
現実逃避にコード整理してたんだけど
サブルーチン化しても繰り返す回数が三回以上じゃないと
量削減にはならないね
この調子だと完成までに500K超えそう…(´・ω・`)

54 :
サブルーチンのサイズによると思うのだが

55 :
サブルーチンて単語見たのすげー久しぶり

56 :
FORTRAN世代?
サイズ減らすには変数名を1文字にすると良いぞ

57 :
最近は何て言うの?
クラス化してない繰り返し呼び出し用の部分のこと

58 :
あ、プロシージャか思い出した

59 :
いや、ファンクションでしょう

60 :
メソッドだと思ってた

61 :
public voidでは?

62 :
繰り返し呼び出し用の部分は、少なくともメソッドではないだろう

63 :
JavaはCの眷属だからファンクションが妥当なのかな

64 :
ドコモマーケットの支払い通知書って12/1〜1/10ってなってるけど
12/1〜12/31締めなんだな
あのpdf見ると1/10までにしか見えないが…
紛らわしい…

65 :
登録料の2500円無料ってのもpdf見ると1/30までだけど
公式サイトの方だと7月くらいまでになってるんだが
どっちなのヨ

66 :
伸びたんだろ。
それくらいわかれよな。

67 :
今みたらオススメのアプリ2つがチャリ走と糸通しになってたwwwww
糞が。
ハァ…Androidマーケットでがんばろ

68 :
でもチャリ走の人年収一千万とか
いーなー
面白い?

69 :
アプゲが流したワンキーアクションのプロパガンダ作品だな

70 :
元々たいした物出してないんだけど、月5000円が限界かな。。。
これから更にアプリの数が増えたら悲惨だ〜
月数百円の収入で、登録料も賄えないかも。

71 :
マイナスになるくらいならフリーで公開した方がいいな

72 :
ここ読んでると有料アプリの売れ行きはサッパリみたいなんだが
無料アプリだったら1日に何DLくらいされるものなの?
勿論ジャンルや質によるだろうけど

73 :
>>72
広告収入とか考えないほうがいいよ。
有料より全然稼げないから。

74 :
リンク張れないからダウンロードされるだけで自サイトへのPVが増えるわけでもないし

75 :
マーケットは公式の会員になれば起動とか、広告を許したのが失敗だと思う
今からでも何とかならないかな?

76 :
>>75
むしろ無料NGみたいな方法もあったかもね。
最初は人が集まらないかもしれないけど、
収益になるとなれば開発者も集まって徐々にいいものが揃って人がまた戻ってくる。
無料が氾濫するなかで、どうやって開発を続けていけばいいのかな。
やっぱり趣味程度で本業にはなりえないのかな?

77 :
無料のタグをつけてるのに、ほとんど有料のアプリとか、
アプリ自体は無料だけど有料サービスに入らないと動かないとか、
やり方が汚いとユーザーが逃げるからやめてほしいのだが

78 :
ドコモも「革命xテレビ」みたいにiアプリ紹介する番組作ればいいのに

79 :
ゲームに限った話になるが、docomoがAndroid向けの標準仕様(解像度とか)を策定、
ライブラリのjarを配布(標準のバーチャルパッドとか)して、
国内メーカーにそれに対応させるってことをやってほしい。
iアプリはそれよりはるかに困難な事業だったんだから、やれるだろ。
で、もうiアプリは、終了ってことで。

80 :
アワードノミネート出たね
個人ピックアップするのかと思ってたら楽天にjigと企業か
写真、ツイッター、GPSサイト連動とスマホの後追いばっかりだね

81 :
この中だと
「おしゃべりんこDX」
がダントツだな

82 :
アプリのコンテストって言うよりも、アプリはガワだけ使ってサーバー連携込みの評価か。
TwitterやPC連動と一部の人しか楽しめないものが高評価なのが疑問なのと
早期ピックアップがこれほどかませ犬だったのも珍しいw

83 :
ガイシュツどころでは無いとは思いますが・・・
BigDecimalに相当するものは自作しないと駄目ですか?
サンプル等あればご教授頂きたくorz

84 :
結局早期ピックアップ第二弾やらないしな
1月4日までって煽ってたくせに

85 :
>>83
自作。
つかJDKからソースコピれば?
jdkのフォルダのsrc.zipにまんまあるぞ。

86 :
マスコットカプセルってボーンの座標を直接いじることって出来ませんか?
フレームのつなぎ目を補間するのに使いたいんですけど

87 :
>>79
Android2.3はゲームパッドのキーに対応してるよ
APIレベルでは、デバイスは出るかどうかは謎だが
まあソニーのアレ用だけど

88 :
>>85
>つかJDKからソースコピれば?
おぉ。有益な情報ありがとうございます。
ちなみにBigIntegerとBigDecimalコピーしてもライセンス上問題無いですか?

89 :
あんたの会社の存在がオラクルに知られてなければ大丈夫じゃないかな

90 :
open jdkならGPLのオープンソースだったと思うが

91 :
じゃあ、ソース公開すれば問題ないな。

92 :
問題ないな

93 :
で、Javaの"メソッド"はサブルーチンでいいんでないかい?
ぐぐったらそんな説明してるところ多いみたいだし。
なんとなく気になったんでw

94 :
特別に許可します

95 :
ってかこのスレの人達はクラス作るん?
携帯プログラムの高速化のページとか読むと
「クラス作んなや」って書いてあったりするけど
最近の携帯ってスペック良いからその程度無視できるとは思うんすョ

96 :


97 :
(´・ω・`) ョ (笑)

98 :
みんな儲かってる?

99 :
通信先が自由になるようなのですが、新しいsdkはいつでるのでしょうか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Kinect ハック (972)
Visual Studio 11 Part1 (678)
VB超度級初心者がSQLを使いこなすまで(−−) (235)
人工知能は感情を獲得する事ができると思いますか? (487)
Boost総合スレ part9 (937)
36歳のオッサンがC言語を始めたいのだが・・・ (903)
--log9.info------------------
【ムッサを】早稲田大学 平賀翔太【超えろ】 (364)
【打倒】上伊那農業高校陸上部2【二葉】 (288)
川内優輝 part9 (231)
ジョギング・ランニング雑談スレ 14 (469)
奈良マラソン 1km地点【鴻池陸上競技場】 (124)
野林祐実 (689)
日本男子短距離総合 Part4 (858)
【立志鍛錬】宮崎県立小林高校駅伝部Part2 (642)
【性病王子】富山の陸上を語ろう第12走【宮崎充弘】 (481)
ジョギングで日本一周1 (424)
【往路5位】城西大学駅伝部Part17【総合?位】 (798)
全日本大学駅伝part10 (936)
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart143 (768)
山口県の陸上について語ろう 3 (211)
ハードル総合 3台目 (780)
■■■ 名門復活へ! 日本大学応援スレ49 ■■■ (853)
--log55.com------------------
神戸アニメストリート、神戸市助成金詐欺、詐岸建介 6
和田佳人司法書士
☆おたく板 自治集会所 12号館★
ロリコンは犯罪予備軍?
宇都宮のオタク事情
(東北の)秋田の痛車を語るスレ(寄生虫)
献血好きな【献血マニア】の【定義】スレッド
長野のオタク事情その2