1read 100read
2012年5月鉄道総合42: 10年前からタイムスリップしてきました 7番線 (285) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鉄ヲタに自浄作用は期待できないの? (327)
■JR東日本のフリーきっぷを語るスレ 11枚目■ (850)
【ブルートレイン】 寝台列車 総合スレ ★☆ (118)
なんで鉄ヲタは独身女性に嫌われるの?Part4 (266)
東日本大震災鉄道被害スレッド3 (466)
【C35】オタ中のオタ コンテナマニア11個目【UT1】 (347)

10年前からタイムスリップしてきました 7番線


1 :12/02/12 〜 最終レス :12/05/17
あなたは2002年(平成14年)からやってきました。
10年後の鉄道について感じたことを述べて下さい。
(例)あれ?何で上野口の普通列車にグリーン車がついてるんだ?
過去
10年前からタイムスリップしてきました
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1020646248/
10年前からタイムスリップしてきました 2番線
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1031447911/
10年前からタイムスリップしてきました 3番線
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1140518467/
10年前からタイムスリップしてきました 4番線
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1153453850/
10年前からタイムスリップしてきました 4(5)番線
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1181034419/
10年前からタイムスリップしてきました 6番線
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1233042049/

2 :
2番取れました(^o^)/

3 :
直江津駅にて
419系マダー? てか、真っ青な電車が入って来たぞ!! ついに、北陸の人たちみんな、京浜東北線に憧れ出したのか?

4 :
東加古川駅にて
なんか電車の中にテレビがついているし。225系というんだよね。
あのね、大野靖恵さんの家に行きたいけど、家はどこ?
地元民曰く「大野さんは東電・福島第一に行きましたよ」。

5 :
あれ?何でムーンライトながらが来ないの?
富士もはやぶさもさくらも来てないし・・・・・・
事故でもあったのか?

6 :
あれ?房総ローカルに113系がいないんだが。
なんで京浜東北線の209系に似たのが走ってるんだ?

7 :
>>6の続きで
内房・外房・東金線○×(←蘇我より下り方のお好きな駅名をお入れください)からその209系みたいなやつに乗車
→蘇我に到着だ。ここで京葉線に乗り換えと
青い電車マダー? メルヘン顔どころか205系自体、来ないんだけど。さっきから、209系の顔を変えドアにまで帯を入れたの
しか来ないんだけど。しかも、快速何か、たまに昼間なのに下り方面から人を乗せて入って来るし。
蘇我から先で京葉線を延長運転させる程のデカいイベントでもあるのか?

8 :
川崎で209系910番台を待っているのだがE231系の新番台区分?みたいのしか来ないんだけど。
東海道もE231系とE231系の新番台区分?みたいのしか来ないし・・・・・・・
なんか南武線で快速が走っているし・・・・
夢でも見ているのだろうか?

9 :
常磐線浪江駅についたが誰もいない 福一でバケツ臨海でもしたの?

10 :
新宿にて
何故、東武のスペーシアがこんな所にいるんだ!??

11 :
>>10
新宿5・6番線に発着しているようだが、こんな位置だったっけ?
5・6番線って確か中央東線特急のホームだったと思うが、中央東線の特急が来ない・・・
松本方面は長野新幹線を使えということか?
と思ったら、9・10番線って・・・
何故中央線快速下りのホームに発着?

12 :
盛岡にて
おい、はつかりが来ないぞ!盛岡の駅名表も変だし・・・・
何だよ、IGRいわて銀河鉄道って!

13 :
>>12
盛岡といえば「やまびこ」だな。
200系も現役だろう・・・
えっ、来ない・・・
E2系より後に営業開始したはずのE4系も来ないし、E2系だらけ。
しかも色は違うし、「はやて」とか「新青森」って・・・
列車によってはE3系を併結しているが、何故か盛岡止まり。
ここまで到達するE3系って「こまち」ではないのか?
E2系だらけで寂しいと思ったら、緑色の見慣れない車両が来た。
えっ、何故>>5で見た愛称が東北、しかも新幹線に?

14 :
武蔵野線新松戸駅
103系がいくら待っても来ないぞ。それに、来る電車・来る電車ほとんど205系の異音車だし。故障車を
放置して営業運転させるとか、束もおわっ(ry
それに、たまにある「しもうさ号 大宮行」とは、何ぞや? ま、いいや、乗ってみよう。(←列車名から
して、通過駅があるのを期待)
約10分後
「次は越谷レイクタウン〜」
あれっ、これも各駅停車じゃないか? しかも、越谷レイクタウンとはいつの間に、そんな駅できてたの?

15 :
富山港線のホームが見当たらないんだけど・・・・
なんか富山駅の職員に聞いたら爆笑されたし・・・・

16 :
東武野田線に乗っていたら流山おおたかの森駅というのができていてびっくりした。
上にできたのがあの常磐新線か〜でも、車両は噂されていた新幹線タイプじゃないんだorz

17 :
漏れ:「常磐線の大野まで一枚。」
駅員:「Oh, no!」
漏れ:「(゚Д゚)ハァ?」

18 :
中央線快速
201系マダー? さっきから、E231系のマイナーチェンジ(?)車しか来ないんだけど。

19 :
身延線にて
115系がこない

20 :
あれれ、東京駅にブルートレインが来ないのは何でだろう?

21 :
神戸線にて
113系が全然来ないな
221系とか223系とかは頻繁に来るのにな

22 :
原ノ町にて
さっきからスーパーひたちが来ないぞ
それどころかいわき方面の列車自体が来ない
事故でもあったのか?

23 :
金沢にて
485系雷鳥マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

24 :
朝、固い紙の切符を買い、ハサミを持った改札員に手渡すと「いってらっしゃい!」と一礼してくれた
目的地も時間も毎日違う俺に「今日は遠いですね、いってらっしゃい!」と元気に挨拶してくれた
あの駅員はいまもあの駅で働いているんだろうか
あれから40年が過ぎた
いまの鉄道駅にあの風情はもうない

25 :
>>23俺同じ金沢で朝寒い中 北陸取ろうと待ってたけど来なかった。
雪で運休になったかな?能登もこなかったけど。上越の方は大雪で
ダメかも。ほうそうなかったけど。

26 :
エアポート急行って京急富岡止まらないのかよ。

27 :
上野駅に行って常磐線のスーパーひたちの特急券を双葉まで買おうとしたら駅員が運休中ですって言ってた
しかも俺が着ている東京電力の作業着が気に入らないらしい
俺はただ10年前から来て2012年の福島原発の8号機の建設具合を見に行こうと思っただけなんだが・・・
うちの会社がそんなに気に入らないの?JR東日本の分際で・・・
もう電気売ってあげないよ

28 :
>>27
お引取りを願いたいのだが、水泥棒事件の時に電力を融通
してもらった恩があるので、キツイ事言えないんだよな〜。

29 :
金沢駅にて
見た目が新快速みたいな普通列車が増えたな〜。
だけれど、急行型車両や食パン電車がいなくなっちゃったorz

30 :
3月17日以降の光景。
今日は土曜日か。よし、久しぶりにホリデーパスで乗り鉄でもするか。
〜駅にて〜
あれっ?休日おでかけパス?そう言うのって売ってたっけ?ホリデーパスはどこ行っちゃったのよ?
あっ?販売終了だと!?
それに聞いたこともない駅がいくつかあるぞ。越谷レイクタウンに吉川美南に西府に西大宮?
しかも武蔵小杉で南武線と横須賀線が乗換えできるだと?
どうなってんだ・・・!?

31 :
御殿場駅に貫通路付きの青い特急車両が停まっているのだが・・・・
あれ何なの?新型のロマンスカー?

32 :
新潟にて
なぜ湘南色が?宇都宮線から転属してきたのか?

33 :
>>28
JRはC02をたくさん出す火力の自家発電を完全停止してすべてうちの安くて安定的電力を買えばいいのに
東京電力営業マン

34 :
>>30の続き)
〜京浜東北線北行き快速にて〜
確か田町の次は東京だったよな。それにしても寝台特急がなくなっている・・・。
「次は、浜松町です。」
あっ!?快速なのに浜松町に停車!?ずいぶん変わったもんだなあ。
それにこのパス、ホリデーパスに比べて560円も高いけどモノレールやりんかい線も乗れるし、エリアも広くなったんだなあ。
〜浜松町にて〜
あら?家族連れがこんなところで同じ柄のショッパーを?
何!?「ポケモンセンタートウキョーは北口から徒歩2分」!?
バカ言うな!ポケモンセンターは東京駅で降りるんだろうが!
それに第一あんなロゴだったのか・・・!?
(※)京浜東北線快速の浜松町停車は2002年7月。
 ホリデーパス(3月から休日おでかけパス)のフリーエリアに東京モノレール・りんかい線が加わったのは2003年5月。
 ポケモンセンタートウキョーが日本橋から浜松町に移転したのは2007年7月。

35 :
相馬〜原ノ町だけいつの間にか独立して営業してるな。束もいつの間にか下津井電鉄みたいな採算とれそうな末端だけ営業するような体制になったんかいな。
しかも他線から孤立してるのに水カツの701系(笑)

36 :
青森にて
え?白鳥って函館行きだったっけ?てかなぜE751系?しかも4両・・・・
白鳥って去年廃止されたよな?
あ、はくつる取っておくか。
〜その後〜
なぜ失笑する?とにかく上野まで行きたいといったら「新青森から新幹線をご利用ください」とか言ってくるし・・
だいたいあんな小駅に新幹線なんか来ないぞ?しかも東北新幹線は盛岡どまりだぞ?羽越新幹線でも開通したのか?
てか「青い森鉄道」って何?

37 :
奈良から三宮まで乗り換え無しで行けるようになっておったまげたorz

38 :
西鹿児島が無い……

39 :
常磐線松戸駅
103系、403系、415系、203系、207系、E501系が来ない…。

40 :
あれ?207系の帯が違う・・・・・・
あと「こうのとり」って何?行き先が北近畿と似ているんだけど・・・・・

41 :
>>40さんよ、今では207系の青帯車の模型も見付からないんだ。

42 :
>>41
ただの在庫切れじゃないの? いつか再生産されるでしょう。
店の人に聞いたらなんか苦い顔してたけど
そんなことよりマイクロの奴、しばらくしないうちに手抜き模型作ってたみたいだ…
何じゃ黄色一色の115系って どこ走ってんだよwww 蟻も堕ちるとこまで堕ちたなwwwww

43 :
115系もそうだけれどさ〜まっ黄色の117系って絶対にシャレでやっているだろう!
JR西日本はどうかしちまったのかね…orz

44 :
東京にて
300系になんかシール貼ってあるな?
それにしてもカメラマンがおおいね。
なんだくちばしみたいな形をした車両は??

45 :
飯能駅にて
漏れ:「そこの銀色に青の電車、ちょっと待ったー!!」
→ よっこらしょっと、これで新木場まで寝て過ごせるぞ。この電車、銀色に青だから確か、有楽町線に入るよね。
(1時間とちょい経過して)
車掌さん:「まもなくー、渋谷ー、渋谷ー。終点の渋谷で〜」
漏れ:「エッ? ちと待て、この電車、池袋から埼京線にでも入ったのか? それにしても、埼京線も、自分の時代でもできたばかりだったあのホームを
解体して、わざわざ地下にする意味が分からん。」

46 :
こんなところに駅ができるとは思わなかった。
武蔵小杉〜

47 :
大井町線で急行運転するとは驚きだ。
鉄仮面みたいな電車と旗の台駅の様変わりが激しいね〜!

48 :
タイムスリップのスレの四大題材
★ 発券できなくなった切符を頼んで駅員が氏ぬほど笑う
★ 居眠りからの目覚め
★ 失恋を連想させる車両を見たくない
★ 友人へアドバイスして数日後、毒入り土産をもらう
今回のスレでは何か新しいパターンがほしいところだな。

49 :
>>48を書いた者だけど、やはりパターン分けは難しいな。
3つ目の題材は、4つ目の中に含まれるというのが正確かな。

50 :
>>48-49
「そこにいるはずのない車両」モナー。

51 :
>>48パターン1の変形
ってか、まだ鉄分薄かった頃にリアルでやった失敗
(都内の駅で)俺「新大阪まで、ひかりの自由席で」
出札「自由席でしたらのぞみにも乗れますよ」

52 :
友達が、「大阪に旅行に行ったとき、彼女に振られた。
そのとき通過した列車が最高時速300キロのN700系だったんだ。
もう、N700系どころか300キロで走る新幹線なんて見たくない。
今度埼京線と武蔵野線の武蔵浦和ってところに引っ越すけど、あんなところに新幹線なんてないよな?」と言って来たので、
「確かに埼京線の横は新幹線が走ってるけど、300キロで走る車両はない!東京や品川の東海道新幹線に近づかなければ大丈夫だ!」と言いました。
数日後、友達からロッテのガーナミルクチョコレート(注・武蔵浦和に工場がある)が送られて来て(ry

53 :
1,代々木上原にて
いやーなんか、小田急から前面が真っ青な奴と前進真っ青な奴と幕がLEDっぽいけどやけにカラフルな奴がいろいろいるなあ
・・・あれ?9000形と1000形と203系は?なかなか来ないな・・・
2,新宿にて
埼京線ホームにずっと居ても205ばっか、103は?どこいったの?
あとなんかりんかい線で4両で運転してるはずの奴まできてるし・・・10両!?
3,新宿にて、その2
湘南新宿ラインって一体何なんだ?本数少なかったはずなんだけどな・・・
・・・あれ!?なんでスペーシアがこんなところに!?
それになんか東武色っぽい奴までいるし・・・どうなってるんだ・・・?
4,京急蒲田にて
なんか観ないうちにでかくなったな・・・
おっエアポート快特か?よっしゃ乗るべ・・・あれ?
え?通過?え?いつから!?なんで!?
5,本厚木にて
なんか5000あまり見なくなったなー、8000と3000がたくさんいて9000はまだ見ていないし・・・
あと1000や2000もいるし・・・4000?え?4000形ってあの小田急顔じゃねえの?
あとなんか真っ白なやつもいるし・・・真っ青なやつも・・・
あと5000と20000と371にシールが・・・え?ラストラン?え?えぇ!?

54 :
スマソ
×N700系
○500系
だったorz

55 :
千代田線内にて
さっき、青い車両が通過していったぞ。
しかもリクライニング着きじゃん…もしかして、地下鉄にもロマンスカー時代が到来かよ〜♪

56 :
なんで京急の快速特急が金沢八景、堀ノ内、新大津、北久里浜に止まるんだよ

57 :
駅でくろしおを待ってたらオシアロが来たよ!
代走かな?ラッキー

58 :
さてと、はんわライナーの券でも買うか。
・・・え?何?無い?そんなはずは・・・
え?なんだって?去年に廃止された!?
そんなばかな・・・

59 :
重複するが
平日朝ラッシュの千代田線にて
あれ?203がこねーぞ。E233ばっかり。
小田急もE233っぽいのしか来ないし。
地下鉄にロマンスカー?
なんか営団の新型車は変な音を出しているのだが。
209系、06系、6101Fは見たが、207系と6135Fは見なかったなあ。
あれ?「営団」の文字が見当たらないのだが…
「東京メトロ」しか…

60 :
青砥駅にて
漏れ:「そこのエアポート快特、ちょっと待ったー!!」
→ よっこらしょっと、これで京急蒲田まで寝て過ごせるぞ。
(品川発車後、目が覚めて)
車掌さん:「次はー、羽田空港国際線ターミナルー〜」
漏れ:「エッ? 蒲田通過?てかほとんどない国際線のために何で駅を作るんだ?」

61 :
武蔵野線西船橋駅にて
漏れ:「そこの武蔵野線、ちょっと待ったー!」
(ピリリリリ、バタン)
→ よっこらしょっと、これで府中本町まで寝て過ごせるぞ。
zzz……
(武蔵浦和を発車して)
車掌さん:「次は、終点、大宮〜」
漏れ:「(゚Д゚)ハァ? 西船橋からどういう線路を通ったら大宮に行けるんだ?」

62 :
友達が、「羽田空港に行ったとき、彼女に振られた。
そのとき停車していた列車が東京モノレールの快速だったんだ。
もう、東京モノレールの快速どころなんて見たくない。
今度流通センターってところの近くに引っ越すけど、あんなところに快速なんて停まらないよな?」と言って来たので、
「東京モノレールの快速は天王洲アイルにしか停まらないから大丈夫だ!」と言いました。
数日後、友達から大量の同人誌(注・流通センターは昔コミケの開催地だった)が送られて来て(ry

63 :
地下鉄乗ろうとしたらホームの看板にアルファベットと数字で変なマークが書かれているんだが、あれ何?

64 :
友達が、「奈良に旅行に行ったとき、彼女に振られた。
そのとき通過した列車が近鉄9020系だったんだ。
もう、近鉄9020系なんて見たくない。
今度西宮ってところに引っ越すけど、あんなところに9020系なんてこないよな?」と言って来たので、
「近鉄車両は近鉄難波以西には入らない!大丈夫だ!」と言いました。
数日後、友達から某ライトノベルが送られて来て(ry

65 :
成田エクスプレスが新型のE259系?になったみたいだが、253系はどこ行ったんだ?
まだ廃車にするには早いと思うんだが…。

66 :
長野電鉄長野駅にて
あれれっ、何でここに成田エクスプレスがいるんだ? それに小田急のロマンスカーや東急の車両までいるぞ…どうなっているんだorz

67 :
新宿にて
253系はどこに行きやがった?さっきから高運の北海道車みたいなのしかこないし・・・
あとなんかスペーシアまでいるし・・・いつから東武はここまで線路を伸ばしたんだ?
っていうか・・・え?253が東武色に・・・なんで?
あと湘南新宿ラインってなんぞ?あった気がするけど・・・思い出せん・・・
まぁいいや、とりあえずあかぎのきっぷでも買って高崎まで行くか

68 :
何で700系C編成なのにJRマークが青くなっているんだ?
西日本に借し出ししたのか?

69 :
友達が、「川内に旅行に行ったとき、彼女に振られた。
そのとき通過した列車が800系だったんだ。
もう、800系なんて見たくない。
今度広島に引っ越すけど、あんなところに800系なんてこないよな?」と言って来たので、
「九州新幹線は他の新幹線と繋がっていないから大丈夫だ!」と言いました。
数日後、友達からガムテープが送られて来て(ry

70 :
上野から高崎線下り
漏れ:(-_-)zzz…
(約1時間半後)
漏れ:「あっ、やべっ! 本庄じゃん!!」
→ (寝起きなので、ドア脇のランプに気付いてない) あれっ、止まってるのにドア閉まってるぞ! この車両、全部のドアが壊れてるのか?
(注:タイムスリッパーは高崎線の籠原以北で普通列車のドアが終日半自動扱いになったことなど、知る由もない)

71 :
そうか。もう10年たつか。

72 :
名古屋駅にて
漏れ:「そこの中央線、ちょっと待ったー!」
(ピリリリリ、バタン)
→ よっこらしょっと、これで中津川まで寝て過ごせるぞ。
zzz……
(しばらくして)
車掌さん:「次は、終点、岡崎〜」
漏れ:「(゚Д゚)ハァ? 確か中央線に乗ったはずだろ?どういう線路を通ったら岡崎に行けるんだ?」
>>69
10年前はまだ九州新幹線はできてなかったはずだが?

73 :
すみません、西鹿児島駅はどこですか…
あの鹿児島人、死ぬほど笑いやがった。今度(ry

74 :
さっき上り方も下り方も貫通顔の681系みたいなのがが通過したんだが、ありゃなんだ?
9両固定で非貫通のクハが無かったけど、グリーン車無しのサンダーバードなんて出来たのか?

75 :
>>74
×クハ
○クロ

76 :
友人に、
「今度付き合い始めた彼女って標準軌の私鉄路線に思い入れがあるみたいなんだ。
でもステンレス車が大嫌いで、「ステンレス車が一編成でも走っていたら今すぐ別れる」とまで言われているんだorz」
次の日曜にデートに行くけど、京急で大丈夫か?」
と聞かれたので、迷わず「京急蒲田以東に行かなければ大丈夫。」と言いました。
数日後崎陽軒のシュウマイが送られてきたんですが、なにやら時計のような音が聞こえて・・・
カッ!!
チュドガァァァァァァァンンンンンン!!!!!!!!
(地獄にて)
阪急か京阪か琴電と言っとけばよかった・・・・・

77 :
友人が、「横浜に旅行に行ったとき、彼女に振られた。
そのとき通過した列車が横浜線の205系だったんだ。
もう、205系なんて見たくない。
今度に山梨の富士吉田に引っ越すけど、富士急には205系なんてこないよな?」と言って来たので、
「似たような201系が早朝と深夜に走っているけど、それ以外は元京王の車両ばかりだから大丈夫だ!」と言いました。

数日後、そいつから吉田うどんが送られて来て(ry

78 :
土日切符と三連休パスがなくなっている…(ToT)

79 :
友人が「熊本に行った時に彼女に振られた。
その時背後に787系のつばめを見たので787系を見ると
彼女の事を思い出してしまうので、どうしても博多は787系を見てしまうので
長崎に飛行機で行こうと思う。だけど長崎に787系は来ないよな?」
と聞かれたので、数年前かもめは787系で運転してたけどいまは違うから
大丈夫だよ」と言って送った。
数日後、そいつからカステラが送られて来て(ry

80 :
18きっぷで大阪方面から北陸へ…
ふう、敦賀ですか。まあ新快速が直通になって来やすくなったよな。
さて次は食パン419か、それとも475か…。ひょっとしたらリバイバルカラーなんかやってるかな?
(敦賀到着)
…おいおいいつの間に223を交直改造なんかしたんだ?しかも2連?そんなんで足りるんかよ。
>>69
800は広島には来ないぞ(九州内のみ)

81 :
我孫子駅にて
唐揚げそば相変わらず美味いよなあ!これが噂に聞いてたE231系かあ・・あれ常磐快速導入予定は数日後じゃ・・まあ少し早まったのかな?
しかしエメグリの103系見ないなあ、白い415もさっぱり見ないし415は全部ステンレス車かよ・・え?顔が231と一緒じゃねえか?
なに取手からも直流化したのか?しかしこの変わり様なのにあのアボアボうるさい半ズボン男見ないのもおかしいよな(w

82 :
>>82
お前さんは唐揚げそばの値段を見て何とも思わなかったのか?

83 :
安価ミスったorz
×>>82
>>81

84 :
>>83
友達におごってもらったから値段までは見てなかったよw
ただ友達は唖然として電車内で唐揚げの値段が倍に・・ってしきりに呟いてたな。
その後大回り乗車兼ねて成田駅に着いたんだが何だか総武本線は209の変な色のやつばっかで113が全く来ないんだよな・・。
そんで成田の駅弁の桑原弁当のとんかつ弁当買おうと思ったら売店が何時の間にか消えててよお全くどうなってんだ?
あと成田線の車内から見たんだけど何だあの成田湯川って新幹線みたいな駅は?

85 :
友人が「今の嫁と知り合った秋葉原にはとても思い入れがある。今度、茨城の守谷ってとこに引っ越すけど、守谷から
秋葉原へは一本で行けるかな?」と聞いてきたのだが、他のことで頭いっぱいだった漏れは「間違って」「一本で行ける
よ。」と言ってしまいました。数日後、友人に「謝らなきゃなぁ。」と思ってたとこに友人から最新のパソコンが届き
ました。このパソコンが今までに経験したことのないぐらい快適なこと、快適なこと。

86 :
>>85
その「友人の嫁」ってもしかして、自分が大学時代に同級生だったアイツか?
そいつからこの前変なメールが来たんだが。
「守谷に新しくできた電車で秋葉原だけでなくつくばにも行ける」とか。
つくば?筑波鉄道はとっくの昔に廃止になっていたはずだが…

87 :
先ほど、房総での検札→パクられ覚悟で両毛線の足利から取手・成東・安房鴨川・海浜幕張・三鷹・西浦和・北鴻巣と
回って山前まで大回りして来たけど、房総区間での検札でパクられなかったぜ! ラッキー!!

88 :
いやな友人から電話がかかってきて「今枚方公園にいるんだけど、ここから中之島に鉄道で行くには
どう行けばいいんだ?」 と聞かれたので「京阪に乗りなよ(キリッ」と言ってやりました。
「バカめ。中之島までは絶対鉄道で行けない(ゲラゲラ」
数分間後
「ありがとう、中之島についたよ。」
いったいどうやって中之島に出たんだと小一時間(ry

89 :
>>87
この前の日曜の出来事
自分「ホリデーパスくれ」
駅員「いつ使うの?今日?」
自分「いや、今度の春分の日ね。20日」
駅員「お客さんごめんなさい!ホリデーパスは3/11までなんです!」
自分「どういうこと?」
駅員「今年の3/11の分で廃止になるの」
束のヤロー、ここまで渋ちんだとは思わなかったぜ。
ホリパス廃止とかマジキチにも程がある。
…そういえば去年の3/11に、東日本でエライ大きな地震があったって聞いたけど…その影響がこんなとこで出たのか?

90 :
静岡にて
313系が投入されたと聞いたが、ロングシート車両だったとは……。
それよりも、ムーンライトながらが無くなったみたいだけど、なぜ373系の東京行きが残っているんだ?
しかも、いつも以上に鉄ヲタが多い気が…。

91 :
( ゚д゚)←業平橋駅の貨物ヤード跡地をボーゼンと眺めている

92 :
( ゚д゚)←倉敷駅北口のチボリ公園跡地をボーゼンと眺めている

93 :
( ゚д゚)←可部駅の先にある線路の行き止まりをボーゼンと眺めている

94 :
( ゚д゚)←阪神三宮駅にある「奈良」の表示をボーゼンと眺めている

95 :
( ゚д゚)←播州赤穂駅にある「敦賀」の表示をボーゼンと眺めている

96 :
( ゚д゚)←ニューシャトル大成駅の駅名表示をボーゼンと眺めている
( ゚д゚)←さらに大成駅の隣をボーゼンと眺めている

97 :
( ゚д゚)←西武立川駅のエスカレーターと「拝島快速」の表示をボーゼンと眺めている

98 :
( ゚д゚)←新三郷駅前の操車場跡地をボーゼンと眺めている

99 :
私中国人あるね。
日本金持ちあるね。世界2位の経済大国みるので旅行いくあるよ。
上海浦東機場の窓口で成田行きの機票買ったのとき窓口の人が
「日本行くの大丈夫あるか? 心配ないあるか?」言ったあるね。
意味わからないある。中国のほうが環境汚染とか危ないあるね。
知り合いが宮城県仙台市で働いてるあるね。
日本国鉄上野駅で仙台までの切符買うあるよ。
でも新幹線高いあるから距離の短い常磐線の切符買うあるよ。
でも駅員、売れない言ったあるね。中国人馬鹿にしてるあるよ!
中国外交部に言って日本鉄道省に抗議するあるよ!
えっ、福島第一核電廠って何あるか? 日本の技術世界一ある。事故なんか起こるわけないあるよ!
中国とは違うある!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【夏臨マダ-?】臨時列車総合スレ9106レ【(・∀・ )っ/】 (422)
【W杯】鉄ヲタとサッカー・第1節 (264)
自動改札機設置要望&導入情報スレ@全国版 (597)
鉄子★ネトア真知宇が鉄道オタクになりつつある件4 (645)
スルKANアーバンしりとり その19 (365)
ICOCAのカモノハシ 11匹目 (611)
--log9.info------------------
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ33【夫婦】 (868)
アイドルマスターの双海亜美・真美は亜3真3かわいい (176)
コードギアスのシャーリー・フェネットに萌えるスレ44 (100)
コードギアスのカレンたんもう正月だ143スレ (616)
【喰霊 -零-】諫山黄泉ちゃんに虐殺されるスレ26 (342)
【まどか☆マギカ】まどか×さやかスレ30 (393)
【俺妹】来栖加奈子は生意気ロリかわいい 5うへぇ (925)
【まる子の】さくらさきこ Part.12【お姉ちゃん】 (207)
IS〈インフィニット・ストラトス〉シャルロットは一途な乙女カワイ17 (290)
【アクエリオンEVOL】シュレードはムーンライトレクイエム (560)
【まどか☆マギカ】暁美ほむらはほむほむ可愛い125 (494)
【うれたて】キュアパッション/東せつな/イース94【フレッシュ!】 (1001)
【化物語】八九寺真宵ちゃんスレ11【噛みまみた】 (110)
【うたプリ】神宮寺レン ダーツ3投目 (139)
【ギルティクラウン】ツグミはネコ耳可愛い (741)
【けいおん!!】中野梓あずさ58号【私がしっかりしなきゃ】 (563)
--log55.com------------------
【フリーライター】兎味ペロリナのスレ Part.2
サミー777タウン極スレ Part13
ぬるぽして1時間ガッされなかったら今週大勝part210
【毎回スレタイ違う】久しぶり!雑談【リターンズ】
【いそまる】スロパチステーション part28【よしき】
家スロ実機綜合103台目(ワッチョイ有)
【6ヶ月の沈黙を破り】旅打ち天香膳一スレ第9弾【ツイッター始めました】Part.35
サミー777タウン サブゲー総合 Part1