1read 100read
2012年5月懸賞248: 【おいちい】座談会スレッド【都市圏】 (156) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
チャンス、つぼ、猫、笑うについて語るスレ (278)
何だコレは?ウェブスダック (103)
とばゲー (154)
お前ら月にドレくらい火星でる? (334)
【For-Sideから振込みがあった報告スレ】 (227)
アクエリアス2 (419)

【おいちい】座談会スレッド【都市圏】


1 :04/11/12 〜 最終レス :11/11/26
短時間で高報酬の座談会。
時には新商品をためせたりしてとてもおいしい座談会。
しかし競争率高くてそうそう参加できない・・・
というような座談会を語るスレです。

2 :
エムパックから座談会のお知らせがかなりきます。
でも興味ない奴ばかりなので無視しています。

3 :
別にめちゃくちゃ詳しいわけではないけど
日常でちょっと触れるよという内容の座談に当たると
逆にちょっと不安になってしまう・・・

4 :
今まで参加した座談会の中で痛いヤツに遭遇したことある?

5 :
人見知りが激しいので行けません・・・。

6 :
気づいてるとは思うが鏡の向こうには...

7 :
討論とか自分の意見いうのは苦手だけど
でもその場ですぐ1万円札渡されるのは美味しすぎて応募してしまう。

8 :
別の座談会で参加者に再会してなぜか気まずい思いをしたことがあったよ。
2時間、目を合わす事ができなかった。

9 :
来週座談会2つ行きます。ウマー

10 :
エムパックから、今日も座談会のお知らせが来ました。

11 :
座談会/インタビューが多いのは、えむぱく&まくろみるぐらいですかね。

12 :
今年はなんとか3件座談会出たよ
2時間1万が3回(゚д゚)ウマー
もっと出たい

13 :
>>12
それぞれどこのん?

14 :
私ももっとでたい。
抽選に受かる確率ってどのくらいだろう?多い人はどれくらい行くんだろう。
主婦とかは日時きにしなくていいからいいね。
同じ会社は一度出るとやっぱり制約がありそう

15 :
>>13
みんな登録してるような某有名アンケサイトだYO!

16 :
明日座談会いってきます。1万円だそう。
確かchance2から来たやつだとおもう。
エムパクのは毎回のように応募するけど当たったためしがない。

17 :
よくコンビニやインスタント食品の新商品の試食会みたいなのを
テレビ番組で見たりするけど、それドコがやってるんだろう。
少なくともmp@ckとかでそういうグループインタビューは見たことない。
楽しそうだし行ってみたいな。

18 :
来週座談会入った!
2時間で1万だって。やったー!

19 :
開発中美白化粧品のモニター当たった!
座談会とは違うけど数回の会場調査がある。
化粧品代が数ヶ月浮く上に、会場調査で6000円もらえるので
実際はかなりもうけものかもしれない。
はいめーるだか経由だからまあ詐欺ではないだろう。

20 :
昨日、新富町の某リサーチ会社で座談会に参加した皆様。
お疲れ様でした。
とっても楽しかった。
またみんなとお会いしたいな。

21 :
>>20
俺は座談会終わったあと、みんなで飲みに行ったことあるよ。

22 :
>>21
楽しそうだな〜。一緒に帰ったことはあるけど
さすがに飲んだ事はないよ。

23 :
age

24 :
5

25 :
なつゲーの座談会

26 :
座談会で募集が掛かるのって女性向けが多いの?

27 :
そんなことはないと思う。女性の方が座談会に行きたいと思う人が多いだけだ思う。
座談会のお知らせは沢山来るけど僕は断っている。

28 :
旦那宛に車やアルコールの座談会募集くるけど、時間的にムリポ。
アテクシ昨年は2〜3回あった。
集合テストも3回くらいあった。

29 :
男ですが、毎月座談会いってます。

30 :
先日の座談会での事前アンケートで「周りの人にお洒落だと言われますか?」
というのがあって、あんまり言われないけど○にしておいたのですが
その後座談会に行くことになってみんなお洒落だったらどうしよう。
とおもって行ったらどう考えてもお洒落に無縁なおばちゃんばっかでした。
私もその一人ですが・・・・。

31 :
age

32 :
座談会じゃないけどある調査に参加しました
行ったら、数人の韓国人に囲まれて質問攻めでした...
辛かった...

33 :
>>32
ジェネジャン?

34 :
こいつ、使えないなーと思われたらどうしよう。

35 :
>>34
次から呼ばれないだけだよ。
気にするな。

36 :
風邪で座談会辞退した・・
もったいない_| ̄|○

37 :
>>36
次から呼ばれないだけだよ。
気にするな。

38 :
去年は5回ぐらい行ったかなぁ。おいしいね。サラリーマン、男の
もれは、平日のグループインタビューに割と当選している気がする。
でも8000円なんてのが増えているのは悪い傾向だな。
会場テストとかいうのもまぁいい。5000円ぐらいもらえるから。
でも休日は行かないよ。平日に仕事抜け出して行くからおい
しいけど、休日にわざわざ出て行って5000円じゃなぁ。平日なら
4000円でもいいけど、2000円というのは応募すらしなかった。

39 :
今日の座談会楽しかったな。
ゴミ分別が大変な奥様、通勤が大変なお嬢さん
また会えたらいいなぁ・・・
帰りの電車が一緒じゃなくて残念だった
りらっくまさんにもまた会えたらうれしい。
連絡先とか聞きたいな、って思うけど
キモがられそうで聞けない・・・

40 :
3

41 :
平凡な意見を言っただけで、
こんなに貰って良いのかな…。
なんでこんなに高いんだろ。

42 :
わたしの会社で某調査会社にグループインタビュー(座談会ね)を
依頼することのなった。しかし、その調査会社、わたしは身分を偽って
パネルに登録しているんだ。グループインタビューに行ってみたら
わたしの会社の調査だったらどうしよう、なんてことはないので安心
して身分を偽りつづけるたわし。
問1 上の文章の間違いを探せ (配点:10)

43 :
集合テスト7000円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! 

44 :
座談会2時間8000円。
30分もオーバーしやがった。
おなかグーグーなって恥ずかしかったぞ(゚Д゚) ゴルァ

45 :
ところで、この座談会の選抜の基準は何だ?
どうも、経験値からすると、当該募集サイトに半年以上在籍してまじめにアン家に回答を寄せていること。
各年代の男女別に、事前アン家の内容から肯定的な答えをしたやつを選抜。
このくらいしか思いつかんが、おまいらー、内幕を語れ!

46 :
今月2件入った(ともに30分5千円)

47 :
>>46
それは座談会ではなくて会場調査だね。
呼び出されるという点は同じだが拘束時間とギャラに差がある。
会場調査に参加すると、回答内容によって一部の人だけ
座談会参加というパターンもある。

48 :
座談会って何するの? グループディスカッションみたいな感じ?

49 :
>>48
うん。まあそんな感じ。
司会者の出す質問に答えたり商品がらみの普段の生活とか商品について
簡単なアンケート&テストとかフリートークとか。
それにしてもいろんなところに応募しまくってるのに全然当たらない。
応募者ってそんなに多いんですか?

50 :
てゆうか質問から1ヶ月も経ってて目立たなすぎるのであげ。

51 :
座談会も集合テストも連絡最近来ないなー。
新商品モニターは2つ。

52 :
自分のとこは最近以来が多いけど無視している
最近きた中ではビデオリサーチの2時間15000円とかが美味しくてよいと思った。
それと最近はオンライン調査みたいなのもあるんですね。
あれなら家にいながら気軽にできるし報酬もそれなりに良いのでよいと思った。

53 :
おいしい会場調査ないかな〜

54 :
一年に何度も行ってる人って、一度行ったことのある内容の物でも
「以前にこの内容の行ったことがありますか?」みたいな文の回答は
いいえにしてるの?(他社含む)

55 :
どこに入れば回数多い?

56 :
自分はエムパックなどが大いという印象がうけます。
1週間に一回がらいの確率で座談会のお知らせみたいなのが来ている
でもほとんとが都心なので、都心以外にお住まいの方はどうだか分かりません。

57 :
座談会ってほんとに大丈夫なのか?と疑ってしまう。
2時間ぐらいで1万ってすごいよね?

58 :
30分で一万円というのもあった。
車関係の座談会は報酬が良いという印象がある

59 :
座談会の依頼は結構くるけど、応募してもなかなか条件に
合致しなかったりして滅多に参加できない。
応募人数が多いと抽選になったりするし。

60 :
限定があると当たりやすいんじゃない?
車種○○に乗ってる方、家を新築されて○年以内の方、血圧が○○以上の方とか・・・
以前一定年齢の子供同伴で参加したけど、謝礼(7000円)が図書券だったよorz

61 :
メールは結構くるけどお誘いはなかなか来ない。
シュアーズで一回、IRCで一回。名前も忘れた所が30分位で4千円。
大体2時間8千円が多いね。
あと試食モニターもしたことあるけど某日払い会社経由の仕事だったのでめちゃ安い。
市場にでる前のコンビに弁当を食べられる位しかおいしくない。

62 :
>>61
その試食モニター、私もやったことある・・・w

63 :
>>54
市場調査会社じゃなくってモニターのリクルート会社に登録してると
登録先のほうから、「今回の会社はこのまえの調査会社とは違うので
OKです」と言ってくる。そんなんでいいんか!?とも思ったりするが、
人探しに大変な様子なので承諾すると「アアー、助かりますう」
と言っている。
ちなみに私は新聞の求人欄に載ってた会社に登録してます。

64 :
ず〜っといろんなやつに応募しててやっと座談会に参加できることになったんだけど、
交通費込みで3500円しか出ないらしい。orz
平日の真昼間、暑い中行かなきゃいけないのに。

65 :
乙です
3500円って安いっすね。
まあ、その場所を散策しに行ったと思えば・・・

66 :
>>64
それ会場アンケートでしょ?

67 :
63の人の登録先を知りたいです。

68 :
前に、変わった会場アンケートに参加しました。
友達を6人以上連れてきて、皆で商品使って感想述べるって内容だったのね。
報酬はリーダー(自分)が1時間で\8000+\500×連れて来た人の数で、
他の人には1人4000円渡されました。
友達は皆、座談会の存在なんか知らない子ばかりで、
1時間で4000円に驚いてた。
結局7人連れて行って私は\10500頂きました。
皆でワイワイしながら商品使って感想述べたので、
これで\10500はおいしいと思ったよ。

69 :
7月の末から今日までの一週間で座談会に3回も出席してきたよ。
応募できる座談会はすべて応募しているのに、なかなか当たらなくって・・・
なのに一挙に三回もあたってしまった。
7月の上旬にも一度逝ったんだけど、そのときは5000円分のJCBギフト券だった
40分ぐらいで。
でも今回はそれぞれ10000円、9000円、8000円で各二時間の座談会だった。
夜だったのでサンドイッチなど軽食と飲み物が用意されていた。
たのしかったけど、この三連続で自分の運をすべて使い果たしてしまった気がする。。。

70 :
>>69
3連続とはすごな。
赤坂・巣鴨・東銀座あたりか
もれも応募しまくりだけど年間3−4程度だな。
5000円ってのは座談会じゃなくて会場テストだな

71 :
私は5000円で座談会ってありました・・・>>70さん。
それから3時間も拘束された会場モニターで図書券3000円ってことも
ありました。試供品を貰いましたけどね。
始めたばかりの頃でしたので「相場」がわからず、当たったことに
ウキウキして行ったけど単に謝礼の金額が低かったので、応募者が少な
かっただけなのかもしれません。交通費のこともありますからね。

72 :
座談会ってズバズバ意見言うような人じゃないと無理ですか?
引っ込み思案とか人見知りするような人はやめた方がいい?

73 :
>72
そんなことないと思います。実際に私もズバズバ物を言うタイプ
じゃないです。相手を言い負かす必要も「すご〜い!」って思わせる
ような意見を言う必要もないと思いますよ。
ただ聞かれた事に対して自分の意見を誠実に話せればいいわけで
話しの上手い下手や、性格云々までは問われないと思います。
ただ、注意事項に「全く話しをしないという方には謝礼を支払えない
場合があります」って項目があった時もありました。
座談会は人数だけ集めればいいってことではないですし、企業もお金
を払って消費者の意見を聞きたいわけですから「何も言わない、けど
謝礼だけは頂戴ね!」というのは困ると思います。

74 :
ぶっちゃけ、座談会からオモチカエリしてやっちゃった香具師いる?

75 :
>>69
私も、2日連続で座談会に呼ばれた事あるよ。
しかも初めての座談会。
2時間で1万円と1時間で1万円だった。
69と同じく運を使い果たしてしまった気がする。

76 :
>>75
そういうことがあると後が続かないってことあるんですか?

77 :
これを本職にしようとして虚偽の登録をしている人もいると
聞きました。

78 :
・・・また座談会にあたっちゃったよ。
今日電話かかってきた。大丈夫かなぁ・・・
これを最後にもう二度と出席できないなんて事がないか不安。
それに不気味。くじ運とかいいほうじゃないし、今までの人生の中で
あたったものといえばティッシュぐらいなのに。
>>70
家は杉並。座談会会場までたいてい30分から40分ぐらいの場合が多い。
それにどうもキャンセルがでてお呼びがかかる場合が多いような・・・
連絡をもらってから日にちがあんまりなかったりするし、近いからコイツを
呼んじゃえ・・・みたいなのはあるのかもしれない。
>>75
だしょう。連続であたると逆にこわいよ〜。

79 :
>>78
あんまり書くと特定されるよ。

80 :
当たりやすい属性みたいなものってあるんでしょうかね。
登録して間もない時期の方が当たりやすかったように思う
のですが、皆さんはどうですか?
1回出席させていただくと、次はなかなか・・・って感じ
です。

81 :
>>76
数学的確率で言えばそんなことはない。
しかし、同じ会社で連続して当選するとは思えない。
座談会を開いている調査会社の数は限られているから
当選していると徐々に確率は下がる・・・・はず

82 :
確かに何度も座談会に当選していると、いつの間にやら全然
話がなくなった。仕事にしようとまでは思わないけど、時間の
ある時に出席できればお小遣いアップなんだけどな・・。

83 :
3年ぐらい前に初めて参加したあと、バタバタと3件ほど
連続してあった。でも去年は全部で5回、今年はまだ2回

84 :
D STYLE WEB
昨日からサーバが大変混雑とか逝って全然つながんね

85 :
グルインの募集ばっかでなかなか当たらなかったんだが
ようやく当たった。今年3回目。1万円もらえるって、最初の
ころはうれしかったけど、慣れたらもっとくれ、って感じに
なってきた。講演に呼ばれたら最低10万だもんな、準備は大変だけど

86 :
>>85
講演の依頼ってあるの?

87 :
>>86
ある。でも調査会社経由でくるんじゃないよ。
漏れの仕事関連でくるんだからグループインタビューとは別の話。
共通点は会社を抜け出してかねもらってくることだけ。

88 :
講演で最低10万って言うのは凄いですね。>>85さん
私は某モニターで40分で1万円というのが1番、短時間で高額だったかな。
でもこういうおいしい話はそう滅多に来るものでもないですね。
治験などのメールも来るんですけど、私は低血圧で痩せ気味、検診などで
も「すべて正常です」って言われるので、応募すらできません。

89 :
>>88
最低1万円は言いすぎだったかも。
依頼者がいくらですかと聞いたら10万円以上と答えてもらうことにしてる(藁)
○万円でお願いできないでしょうか、と言われたら値段と関係なくスケジュールと内容次第でOK
ちなみに私の所属する企業からの命令で行くときは講演料ゼロ。当たり前か。

90 :
当方座談会を仕切る者。年間何十件もの座談会をやってるが、ネットで募集をかける時代になってから参加者の質が落ちた。
候補者選定基準はもちろん明かせないが、事前アンケートで答え方を工夫して、対象者に選ばれようとしてもムリ。
やってるほうは対象者をリクルートする会社を複数使ってるから、たとえいくつかの会社に登録しても、「またこの間も来た人だ」ってことは来ればわかるから、そういう人はリストから排除、または座談会マニアの要注意人物として報告している。
そういう理由で、あちこちで嘘の登録や適当な回答をしてる人は、本人はばれてないと思っていてもそのうち淘汰されるような仕組みになっている。

91 :
調査会社からマスコミに転職した後、10年以上にわたって毎年5回以上グルインに出席しまくりの漏れ様が来ましたよ。

92 :
>>90
質が落ちたって、どんな風に?
座談会で何も発言しないとか?
>>91
職種としてリサーチ会社ってどんな感じ?
長所・短所を教えて。

93 :
>90
私は座談会マニアとまではいかないけど「空いた時間にお小遣い稼ぎ」が
できればいいな・・って思っていて、複数のアンケート会社に登録している
のですが(嘘の登録は一切なし)そういうのも「マニア」ってことになって
しまうのでしょうか?
ただ、1度リクルーターの方から事前調査として電話を頂いた時に「登録に
間違いはありませんか?」というようなことを聞かれたので「何かそういうこと
でトラブルがあるのですか?」とお聞きしたら「ひとりの方が年齢とか職種など
を偽って何件も登録していることがあるんですよ〜」と言われてビクリしたことが
あります。

94 :
90だが、実際見る限り殆どの人が複数登録だよ。毎回やるたんびに一度は見た顔に合うから間違いない。
しかし、そういったマニアについては現実問題、今のところ対処のしようもないだろう。
93は登録に嘘がないなら大丈夫だと思うが、事前アンケートで「この○ヶ月以内に他社で同じテーマの座談会に出席したことがありますか?」という質問に嘘を書いて、参加した時、司会者や主催者側にバレたら、少なくとも登録抹消か今後呼んでもらえなくなるだろう。
座談会やってる方としては、アンケート会社の登録者なしでは仕事にならないわけだが、あんまりしょっちゅう現れる人は、個人的にはまあ、ずいぶんヒマだよな〜、彼氏もいないのかな?って思っちゃったりするが・・・。
>92
会社の規模や業務内容の幅にもよるだろう。リサーチだけやってて、クライアントの企業戦略や商品企画などに食い込めなければあまり面白いとはいえないのでは。
いずれにしても忍耐ができず飽きっぽい人・体力のない人、数字が不得意でコミュニケーション能力がない人にはあまり向かない。給料は中小でも結構いいところが多いと思う。学歴も大事なので中小でもまともなところはそこそこの大学出てないと採用されない。

95 :
この間行ってきたけど、全然、発言しない人がいた、司会者に差されるまでだんまり。司会者も分かってきたようでそのひとの事、差さなくなった。これで同じ謝礼なの?

96 :
>>95
会社にもよるけど、減額される所や足代のみしか支払われない所もある。
確実に言えるのは、その人は2度と参加できないだろう。

97 :
>>96
逆にしゃべりまくる香具師も嫌だな。
それとなんか知らんけど偉そうにしゃべる香具師。

98 :
あと質問されてることと若干違うことを答えてるやつw

99 :
2年くらい前は3ヶ月に1回くらいお誘いがあった。
相場は1時間〜1時間半で1回7000円か8000円が
多かったけど、ある電化製品の座談会は1時間
16000円でとてもおいしかった。(お昼のお弁当付き)
今は半年に1回くらい。自分が座談会で提案したことが
採用されて、実際にCMで放送されていたことが2度ほど
あって、ちょっと嬉しかった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
§§ ◎ BOSS VEGAS ☆彡 part.13 §§ (673)
懸賞で当たった一番ショボイもの (350)
転売について考えるスレ (213)
LOOKオリジナルMP3プレイヤー (117)
【暇人】クリックし合うスレ【集合汁!!】 (122)
【野郎】YYスタジアム・ハピネス雑談109試合目【ヌレヌレ】 (632)
--log9.info------------------
   ホモちびアイドル 香川真司ちゃん     (135)
皇室のウソ、デマを徹底検証 part4 (656)
【キャバ嬢と】藤木直人の噂 4【中絶強要?】 (607)
ノストラダムスの大予言は日本の陰謀だった。 (458)
愛人詐欺・元コナン歌手上原あずみの噂2 (759)
【熱愛】逢沢りなチャンの噂part21【彼氏】 (811)
【赤髪母】中山明の噂【西川口流マキラ】 (485)
【詐病盗作整形】有村竜太朗盗作検証【動員詐称】 (184)
☆カス森ゴミ菜(中森明菜)の噂☆1 (458)
鈴木保奈美の噂 Part6 (511)
★☆大槻ケンヂや周辺の噂 36人目☆★ (807)
福岡ソフトバンクホークス選手の噂 (158)
斎藤佑樹をCMに起用した企業は半価値になる 2 (462)
【群馬】自演連投粘着婆の噂11【age荒らし】 (679)
【バイエル】小田和正の噂6【スネ夫】 (763)
噂の暇つぶし教えて vol18 (311)
--log55.com------------------
マリックさんってどこいったの?
全板人気トーナメント@マジック
東京マジック被害者の会
みんなで自分のオリジナルマジックを語り合おう
ステージマジック
簡単なカードマジックを教えて!!
今日、会社の女の子にマジックを見せますが…
【恋の】マジシャンに恋してる人【マジック】