1read 100read
2012年5月北米海外生活130: ☆★ ニューイングランド ★☆ (941) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆ライフル銃とか撃っているヒト、教えて!☆ (121)
駐在員独身男性にたい! (425)
一番影の薄い州はどこ? (216)
DV2008! (837)
また学校で銃乱射激ワロスwww (793)
北米自動車総合スレ Part4 (110)

☆★ ニューイングランド ★☆


1 :02/01/15 〜 最終レス :12/04/25
Main, New Hampshire, Vermont, Massachusetts, Rhode Island, Connecticut
東海岸の6つの州を合わせてニューイングランド、と呼びます。
アメリカはここから始まった。
ってなわけで、みんなでニューイングランドは田舎なだけじゃないぞ、
ってなことを語りましょう。
ボストンスレがあるけど、こっちはNE総合スレ。
がんがん、いこう。

2 :
いや、田舎だと思う。。。

3 :
>2
田舎だけど、それ以外にも、景色がきれいだとか。
雨人の友達いっぱいできるとか。
NEも、いいとこいっぱいだYO!

4 :

         どう考えても人いなさそうなのに
              スレまで建てるなよ

5 :
>4
でも、アイビーとかの一流大学はおおいけど。
コネチのYaleとか、RIのBrownとか。
ボストンの大学生いれたらやっぱ、NEは留学生多いと思うんだけど…。

6 :
この前NYから出てこの辺をドライブで旅行しましたが、やたらダンキンドーナッツ
の店が目に付いた。ろくなもの食べてないでしょ、この辺の人。
ちなみにカリフォーニアではそんなもんぜんぜん見かけない。

7 :
>>1
偶然だな・・オレもスレたてようかと思ってたトコ。
1はニューイングランドのどの州に住んでるよ?

8 :
>6
なんか、噂で確かではないけど、ダンキンがアメリカ進出したのがRIかららしいよ。
だから、NEにはダンキンドーナツが多いんだって。

9 :
>7
RIからだよ。
7はどこに移住予定?

10 :
えっ、ダンキンってもともとアメリカの会社じゃなかったの?

11 :
>10
ごめん、くわしくはわかんないんだけど。
ヨーロッパから入ってきた、ってきいたことがあるんだけど。
わかりません。

12 :
>>1
うーん、まだ決まってない(w
バーモント州の下の方にしようかと思ってるんだけどね

13 :
ダンキンドーナッツはMA州ボストン近郊から出発したアメリカ企業さ。
日本じゃ大失敗したみたいだけど。

14 :
>7
バーモントかあ。
移住って、学校に行くとかではなく、本当に住んでしまうっていうこと?
どうやって?

15 :
>>1
DVで当選したから。
まだ1−2年ぐらいは日本に暮らすとは思うけど(お金もないし)、
最終的には移住しようと思う。RIやNHへは行ったことがないから
頭の中にないだけなので、気が付けばボストン近郊に住んでること
もあるかも・・・RIはコンコードが有名な場所?有名というより
金持ちが多いのか?

16 :
>7
いいなあ。
じゃあ、アメリカに住み放題だね。
どうしてNEなの?
ちなみに、RIは、マンションが有名だね。
でも、なんか、今は観光地になってて、でも、Ocean Stateだから、海とかきれいだよ。
アメリカで一番小さい州です。

17 :
>>1
NE?
今住んでるトコが海の近くだから海に面した地域も魅力はあるんだ
けどね。でも、ここ最近はウォーターフロントの物件が急上昇して
地域全体の不動産の価格が上がっているらしいから、それで諦めて
いるってのもある。VTならまだ安いだろうし、犯罪率が少なさそ
うという単純な理由。

18 :
わざわざ移住にバーモントを選んだのは何か理由が?もしかしてゲイ?
あそこ確か州法で同性愛結婚が認められてる唯一の州、って聞いたけど。 

19 :
>>18
そんな狭い知識から思いつくだけの理由をわざわざ述べなくても
いいだろうよ。
別にゲイでもないし、ただ住みたいから住むだけだよ。

20 :
>18
へえ、そうなんだ、しらなかった。
じゃあ、男とか、女同士の夫婦がバーモントにはいるんだ。
すごいな、田舎なのに。

21 :
地域は田舎でもわりとリベラルらしいよ、あの州は
ただなー、デブが多すぎ(w

22 :
そうだ、1は何でRIにいるんだ?

23 :
>>12
バーモントって、確か同性同士の結婚が合法的に認められてるとかって
聞いたことあるけど。。。。ホント?
スキーに一度行ったことあるけどほかに何かあったっけ?あんなとこ?

24 :
>>23
まだレスがこんだけしかないんだからよー、過去ログ読んでくれよ・・・

バーモント州はなんもない。一番大きなバーリントンでもなんもない。
まあ、だからこそ、秋は紅葉が恐ろしくキレイにはなる。

25 :
>>24
失礼ツマツタ(苦藁

26 :
>7
RIにいるのは、学校です。
RIって小さいのに大学はいっぱいあるんだよ。

27 :
ブラウンて、日本人留学生少なそうだね。
BSないし、特に目立つ有名な学部もないし・・・。
ロードアイランドって、金持ちいっぱい住んでそうなイメージ。

28 :
>27
っていうか、RIはかなり日本人がいないかも。
雨人でもRIの存在を知らない人までいるらしいよ。
ちなみに、それでも、RIに沢山ある大学の中で日本人が一番多いのが
ブラウンだと思うよ。
慶応と提携を結んでて日本から慶応生がいらっしゃいます。
それでも、街の中でも知らない日本人と会うなんて半年に一度、あるかないかくらい。

29 :
>>28
日本人が少ない環境ってどうですか?
私のとこも少ないよ。最初はうれしかったけど、今はつまんない。
絶対数が少ないから(特に女の子)、気の合う相手を探すのが大変。
でも、なぜかまわりの日本人社会がドライなので、噂がすぐ広まるとか派閥があるとか
そういうウザイのがなくて居心地は悪くない。けっこう一匹狼の日本人留学生
(日本人の知り合いが1人もいない系)も多そうです。


30 :
>29
でも、なんか日本人の友達もいるけど、逆に日本人がすくなくて世界が狭いよ。
そのぶん雨人の友達はいっぱいいるし、よかった感じかな。
あと、一匹狼の日本人留学生、いるいる。
同じ大学でも1万人以上いる生徒の中の日本人はたった10人くらいだから、
全然会ったこと無い人とかもいるし。
アメリカで生活してるな、って感じがする。
でも、逆に雨人がアジア人のアクセントになれてなかったりで大変なこともあるけど。

31 :


32 :
>>30
いいねー。
私はアメ人の知り合いならけっこういるけど、深い友達はできにくいんだ。
日本人少ないといっても、あなたの学校よりはだいぶいるからさ、
なんかハンパに多いってカンジでやだ。どうせ少ないなら、もっと少ない方が逆によかったかも。

33 :
何時の間にかこんなにレスが入ってる
誰かNHはおらんのか?

34 :
>32
ああ、でも、わかる、わかる。
深い友達はほんの少ししかいないよ。
あとは、クラスメートとか、そういうのがおおいかも。
浅く広く、ってかんじにどうしてもなっちゃうよね。
雨人とは。

35 :
観光に行くとしたらどこがおすすめ?


36 :
>35
夏に行くなら、海で遊べるRI、冬に行くならスキーできるバーモントかね。
あとは、ボストンとかであそんだり。
でも、よく考えたらなにもないかもね。

37 :
気体あげ

38 :
>>36
35は観光って言ってるぞ。そうなるとボストンあたりか?
VT,NHにはどんな観光地があるかサッパリ分からん。
RIはポーツマスがあるんあじゃなかったっけ?

39 :
Brady のあれはファンブルだ!!
審判おかしい。

40 :
1は最初の勢いだけか?スレの立て逃げするなら立てんな

41 :
スーパーボウル。
よくわからんが、ニューイングランドがんばれ。

42 :
やったー!!!
Patriotsがなんと勝ってしまったYO!
ニューイングランドばんざーい。
今夜はここらは祭りだな。

43 :
ラムが楽勝と思っていたけど、ニューイングランドが勝ったね。
いやーラスト15分は本当にドキドキもんで、マジに良いゲーム
だった。最後の最後でキックまでもっていったのはスゴイよね。
今年はコマーシャルがもうひとつだったけどな。

44 :
長かったよなあ、Patsがここまで来るのって。15年ほど前の1勝とか
2勝のシーズンが夢のようだ

45 :
最高のゲームをありがとう。審判。

46 :
Patriotおめでとう
そして、Ramsありがとう
最後は踏ん張りどころで延長に持っていってほしかった。

47 :
42年の歴史で初の栄冠。
すばらしいが、名前がいまいち気に入らない。
また、今の時期に勝ってしまったものだから余計に。

48 :
でも、このスレはあまり盛り上がらない。
やはり、日本人にはアメリカン・フットボールが
浸透していないんだなあと、つくづく教えられ、
同時に悲しくもなってしまう。今日こそ、
ニューイングランド祭りに違いないのだが・・・

49 :
やっぱルールが良く分かんないからじゃない?
取り合えず1stダウンだけ分かれば十分楽しめるけど。

50 :
うん、サッカーとかバスケみたいに細かいルール知らなくても、
試合の流れがわかる、っていうのは違うからねー。
ルールを何度説明してもらってもピンとこなかった。

51 :
確かに、このスポーツは頭を使い、戦略的な能力?
というものが必要かもしれないが、>>49のいうように
1stダウンでもわかれば楽しめるはずで、あとは
見ているうちになぜここでは蹴るのか?反則は何なのか?
さらには、こういうところでこういう戦略で行くのか
などわかってくると、それは、それは面白いものに間違いない。

52 :
ねえ、勝ったのはめちゃくちゃうれしいし、さっきから外がめちゃくちゃ騒がしいんだけど。
祭りだね。
でも、ルールは全く知らなかったし、“なんで!?”というのがいくつもあった。
でも、勝利は勝利。
なんか、雨人みんなでよろこんでると、うれしくなるなあ。

53 :
>38
RIにはポーツマスがあるよ。
多分、RI…、いったこと無いけど。
観光だったら、Newportにいったほうが楽しいと思うよ。
有名マンションがいっぱい。
でも、若者にはつまらんかもしれんな。

54 :
よっこらしょ!

55 :
知り合いがイェールのビジネススクール?に行ってます。
うそつきで有名な子ですがそこはどの程度の学校ですか?
当方そういうの無知なのです。

56 :
おしえてちゃん

57 :
>>55
オイオイ、YALEを知らないと公言してる君はかなりイタイ。

58 :
>>57
イェールがニューイングランドにある事は知ってると思われ。

59 :
NHのConcordに3年住んでましたよ。ロースクール逝ってました。いまはCA。
冬の雪景色が懐かしいなあ。あと治安のよさ。ボストンのローガン空港まで行く
バスのConcord Trailways。懐かしいよ。田舎で暇だったけど。勉強には
最高の環境だったな。レントも400ドルの築120年のアパートで。
Concordって州都なんだけど、ほんとちっこいこじんまりした町だな。Manchesterの
ほうがよっぽど大きい。NHの住民っている?

60 :
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1005647822/151

61 :
あげとくか

62 :
>>59
ニューハンプシャーって消費税ないんでしょ?

63 :
>>62
ない。

64 :
age

65 :
昔Maine北部にいた。アンチ・アウトドアな人間には地獄です。
何がLL.Beanじゃ。雨ガッパ売りよるくせに。

66 :
>>65
メーンはえらい寒そうだな・・・やっぱ住民は陰気くさいのか?

67 :
a-ge!

68 :
age

69 :
そんな君に、性の悩み相談。
http://www.so-net.ne.jp/renaikagaku/hdic/top.htm

70 :
age
ニューイングランドにすんでるひとってすくないのか?

71 :
全般的に少ないと思う(ボストンを除く)

72 :
いいとこなんだけどねー。紅葉狩りとスキーにしか行ったこと無い。

73 :
>>70
オイラ、今週からニューイングランドの住民だよ。
CTの人が誰も居ないようだが・・・寂しいのぉ。

74 :
>>73
詳細キボン。留学?仕事?ケコーン?

75 :
>>74
転職です。
前はILで仕事しておりました。
今はCTのHartfordで仕事。
こっちは木も多いし、丘もあっていい感じ。
Living Costが少々高いのが難ですけど・・・。
ILではChicagoに行けば日本の物が何でも買えたんだけどね。
こっちでは皆何処で買ってるの? やっぱNYとかBostonに行くの?

76 :
>>75
当方、以前はシカゴに住んでおりました(w
で、来年あたりCTかNYかNHに住む予定。仲良くしましょう。

77 :
チィっす。
個人的に懐かしい地域なので保全AGE(*^^*)

20年前、PROVIDENCE@R.I.に住んでおりました。
おやぢがブラウン大学に客員で呼ばれて、
家族ぐるみで2年ほどいたよ。厨房の頃。

日本人も市内に数家族しかいなかったし、
当然日本人学校もないから
普通の私立に通わされてました。

78 :
俺も昔CTにいたよ。遠い昔。。

79 :
学校の夏休みのキャンプはケープコッドだった。

80 :
>>77
ケープコッドってどんなとこ?

81 :
donna kanjinano, New England tte? American History tottekara sugoku kyo-mi
ga arunode, jyo-ho- kinbo!

82 :
>>80
ケープコッドはマサチューセッツの東端の地。
潮で砂が湾口状に形成された岬で、
おだやかな海リゾートって感じです。
http://search.gallery.yahoo.com/search/corbis?p=cape+cod
http://www.visitcapecod.com/
でも、見どころ!っていうほどのものは特にない…

83 :
>>81
Aki ha kouyou ga kirei.
Hakkiri itte,
Boston igai ha, tadano inakamachi....
American history teki niha, Plymouth no
machi ha hazusemasen ne!

84 :
ケープコッドもいいけど、
夏はやっぱりKennebunkportだね!!
メーン州って俗化してなくてすごく落ち着くよ。

85 :
>>84
その場所の画像うpキボン!なんか行きたくナタヨ!

86 :
>>85
ご参考ください。
http://www.kennebunkport.org/
メーン州の隣はニューハンプシャー。
んで、またここも最高。
特にI-95沿いの小さな町、ポーツマス
は特にお気に入りです。
http://www.portsmouthnh.com/
NE地方は本当に良いところです。
マス州以北の州からボストンに戻ってくると
何故か憂鬱になるくらいですよ!

87 :
>>84
オォ!サンクス!なんか知ってるアメリカと違うなー。牧歌的なとこがいいね。

88 :
メーンって、漁業州(ロブスターマンセー)ってイメージがあるけど
どうなんでしょう?

89 :
メーン・ロブスターのイメージはとても強いね。
でも実際は林業や製紙、製材の産業の方が盛ん。
でも私的には”スティーブン・キング”のイメージ
が強いかな。
あと関係ないけど、メーン州の小さな町で食べる
バーガーキングは何故かとても美味しい。メーンで
ロブスターより先に食べに行ってます!

90 :
Maine Lobsterマンセー!
Asakoは毎夏メインで過ごします・・・嘘、過去5年で2回よほんとは。
でも今年も行くわ〜〜!!!

91 :
Maineでとれた新鮮なHalibutで作るバーガーもおいしいよ〜

92 :
あとフルーツワイン(ぶどう以外、桃や梨など)の
ワイナリーも毎回立ち寄ります。

93 :
>92
それどの辺?

94 :
忘れた、てか私、方向音痴。いつも彼が運転すっから。
今度きいとくから、わかったら書くよ。ごめんね。

95 :
彼んとこの家族のセカンドハウスがDeer Isleにあるの。
Bangorから南へ2時間ぐらいの島。
Deer Isleから本土へ渡って北に1時間ぐらい走ったあたり、
としか覚えてないの。ごめんね。
すごく小さな自家農園でマイナーなんだけど、食前酒としては
すっきりさっぱりほんのり甘くて、最高っすよ。
黒すぐりのワインが私のいちおし。オーナーのおっちゃんみずから解説して
試飲もさせてくれる。

96 :
>>91
halibutってなに?

97 :
iinaaaa, sonohen. sugoku kiredashi, keshikiga. seikatsuhi takai?

98 :
>>95
メーン州のワイナリーってなんか興味をそそられるね!
また詳細キボーン。
>>96
オヒョウ、オオヒラメ、それに似たカレイ科の総称。

99 :
>>98
その魚のハンバーガーはレストランとかで食べられるの?美味そうだ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Harverd,Yale,PrincetonVS Oxford,Cambridge,Durham (352)
下手に英語っぽく喋ろうとする奴って気持ち悪いよね (403)
≡☆☆≡ こんなものにアメリカを感じる ≡☆☆≡ (933)
【TV番組】 Dancing With The Stars (250)
-- 日本武道 -- 合気道、空手、剣道、柔道  再び (917)
【Ohio】オハイオ全般スレ【Buckeye state】 (495)
--log9.info------------------
【ハゲ】 落雷◆wMjZvrwex/H9面白発言コレクション 【千葉so-net】 (118)
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】(2012年04月16日−2012年04月22日) (439)
SCEサポートセンターにVITA不具合問合せが殺到! (339)
【話題】『任天堂ショック』で業績悪化懸念広がる ―東京株式市場 (584)
【PS3】小宇宙はまだ燃えている!『聖闘士星矢戦記』 11/23発売決定! 豪華限定版も用意 (245)
「バイオハザード6」、11月22日発売 (796)
スクエニ、業績予想 10億の黒字 → 120億円の赤字に修正 (791)
【白菜】 PSVitaがついにヨンケタンに!!【8931】 (121)
ゲームリパブリック (424)
【PSP】AKB48のゲーム化第2弾 『AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら…』 2011年10月6日に発売! (430)
3DSが低性能のせいで3DS版が劣化してると話題に (128)
【360】MS泉水氏「キネクトは正直に言って当初期待していたような普及のスピードは実現できていない」 (157)
任天堂、3DSブラウザの仕様公開。 HTML5やflashは対応せず!YouTubeも見れない模様。 (871)
3DSのメモリは128MB (611)
【話題】粘りに粘ったPS陣営が迎える収穫期 「ライバル不在のPS3」 「現役トップハードとなったPSP」 (380)
【PS VITA】バンナム、VITA向けに 『リッジレーサー』(仮称) を開発中と発表! (277)
--log55.com------------------
【国会】蓮舫『桜がー』 新型コロナウイルス感染症についての質問はゼロ… ネット「野党はアホ・バカ」「本気で感染拡大を望んでいる…
立憲・石垣のりこ「本来であれば新型肺炎などを質疑したいが…桜を見る会を主に質疑する!」 ネット「ようは国民の安全よりも政権叩き
沖縄県警「首里城火災、原因特定できず」 捜査終結 ネット「しらばっくれてんじゃねえぞ沖縄タイムス」「じゃあ再発防止も無理だな
【毎日新聞】精神科医「帰国者に思いやりを…差別的行動をとっても意味がない」 ネット「差別とかそういう話じゃない」
【安倍首相】ウイルス検査拒否で帰宅した2名に「大変残念」
【菅官房長官】また望月衣塑子記者イジメ?菅長官ベッタリの首相官邸記者クラブ
【森友事件】籠池夫妻が札幌で講演 「特捜部、政府の差し金」 ★4
【コロナウイルス】現地邦人ら「帰国チャーター便8万円」戸惑い 「高過ぎる」公費支出求める声