1read 100read
2012年5月懐かしラジオ216: 牧瀬里穂の「素直になりたい」 (136) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【オミワコ】鶴光の噂のゴールデンアワー【岩上オノレイ】 (396)
石川時代の西川ANNを懐かしむスレ その4 (795)
松本人志・高須光聖の放送室 180 (494)
1985年頃のMBSヤングタウン (914)
いまに哲夫のジョイフルモーニングニッポン (149)
宮村優子の直球で行こう (109)

牧瀬里穂の「素直になりたい」


1 :03/11/17 〜 最終レス :12/04/04
確か91年頃放送していたと思うのだが・・・誰か覚えてませんか?

2 :
ゆ〜びんちょきん♪

3 :
なつかしすぎ

4 :
めとめがああたらみーらくー

5 :
こーしてたどり着いたのがきーせきー

6 :
土曜日でしたな。
同じゾーンにこんなのがあった(検索結果より)
観月ありさ 『不思議の国のありさ』
織田裕二 『風に乾杯』

7 :
「ショウアップナイター」が長引くと、よく潰れていた。
夜10時からの放送でしたね。

8 :
関西ではMBS、ラジオ関西、KBS京都でやっていた。確か、土曜の夜9時?

9 :
番組が終わる頃は日産自動車がスポンサーだったような。

10 :
10時→牧瀬、10時半→観月、11時→西田ひかる でしたよね?

11 :
良スレage

12 :
うわー懐かしい(w

13 :
「ダウンタウンが番組で牧瀬さんをブサイクと言ってましたがどう思いますか?」
というシュートなハガキが番組で読まれていた。
その答えは「番組を盛り上げるために言ったと思うので気にしていません。」だったが、
その口調は明らかに怒っていた(w

14 :
いいともー!

15 :
風呂ん中で聞いてたなー、そういや

16 :
はなわが違法コピー防止のキャンペーンタレントに起用されました。
現在テレビCMにも堂々出演中です。
でも本人がパクリ疑惑です
↓ ↓ ↓
はなわ TITLE:突然失礼します。 投稿日 : 2003年11月21日<金>23時59分
嘉門さんのファンの皆様 初めまして。僕はベースギターで自己満足の唄を歌っている、
はなわと言います。今回皆様にお伝えしたいことがありまして、書き込みをさせて頂きました。
僕は今『エンタの神様』という番組の中で、毎週ガッツ石松さんの唄(ガッツ伝説)を歌っています。
僕の勉強不足で同じような唄を嘉門さんが以前歌っておられたという事実を正直全く知りませんでした。
しかもタイトルまでほとんど同じ事に自分でもビックリしています。その事実を知り、
いてもたってもいられず先日、嘉門さんにお忙しい中、貴重な時間をもらいお話しさせて頂きました。
嘉門さんはとてもいい方で、笑っていただき、先輩としていろいろ今後のアドバイスまでしてもらいました。
嘉門さんの所属レコード会社「DAIPRO-X」さんに対しても謝罪させて頂きました。
そしてファンの皆様に対してもしっかりとした形で謝罪したく、この場を借りることにしました。
テレビの関係上、だいぶ先の放送分まで収録してしまっているので、御理解よろしくお願いします。
どうもすみませんでした。      
はなわ

17 :
>>7
延び具合によってハーフバージョンも存在してたと思う

18 :
たしか一人称がワタクシだったような

19 :
ナイターオフシーズンは郵貯提供の全国ネット。
ナイターシーズンはLFと一部地方のみで放送。

20 :
age

21 :
>>10
観月ありさ不思議の国のありさ (キリンビバレッジ)
西田ひかる太陽がいっぱい (資生堂)

22 :
うわー! 懐かしい!!
毎週欠かさず聴いてたよ。
確か番組が始まって最初に来たゲストは田原俊彦だったような・・・

23 :
放送、途中から知って聞いていた。

24 :
今何してんだろ?

25 :
テープに録音してとってあります。

26 :
松本「チャントチャントノアジノモト」
浜田「なんやねんそれ」

27 :
新潟じゃ最終回は地震があってそのままお蔵入り(阪神大震災の年の4.1)

28 :
1さん、ひゅーひゅだよ!

29 :
俺、地方でLFの電波拾って毎週この番組聞いてたんだけど、
牧瀬がクイズに答えるコーナーで俺と同じ県の人の葉書が読まれたのが
すごく珍しくて印象に残ってたんだけど、しばらく経って同じクラスの奴が
LFから粗品(赤と黒のボールペン)が送られてきたと言ったので、
当時、クラスで牧瀬理穂が人気だったこともあり、
「もしかしてこういう内容の葉書出した?」と聞いてみたらそいつだった。
読まれたクイズは覚えてないが、牧瀬に即答されたのは覚えている。

30 :
スポンサーは郵便貯金だった記憶がある。目と目が合ったらミラクル。

31 :
ミラクル ラブ 懐かしいよね。

32 :
>>2
郵貯のATMのCMはハァ?だった。
彼女(牧瀬)の誕生日に、男がATMを使う
(ATMで口座から口座へ、ひとっとび送金)
「彼って、やってくれるのね」
・・・・冷静に考えたら、かなりの問題作だ

33 :
先日、朝日新聞の求人広告面に出てた
「廻り道、通り道、マキセ道 ―人生リセット プチ留学記」の紹介で。

34 :
娘道成寺〜蛇炎の恋

35 :
ジョ−モンタナとのCmが好き

36 :
あげ

37 :
台本ぼー読みのつまんねぇ番組

38 :
結局金持ちと結婚なのか?
分かりやすい人生だな。

39 :
牧瀬里穂★少年マガジン1993年1・2号 
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p7300953

40 :
牧瀬里穂がおノロケ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041105-00000008-dal-ent
最近は素直におノロケているようです。


41 :
あげ

42 :
ちゃんとちゃんとの味の素

43 :
素直に金持ちと結婚か。
いいね。

44 :
よく聴いてた。

45 :
こちらでの最終回が95年の4月1日。。だったんだけどその日の昼に
新潟県北部の笹神村(現在は阿賀野市)で震度6の局地的地震が起きて
21時半に地震関連の番組になってしまい最終回は永久のお蔵入り><

46 :
ちゃんとちゃんとの顎のリホ

47 :
森口博子が ヒューヒューいってた

48 :
最近になってタ−ンをDVDで観た、よかったよ。
作品中でフリマをやってる公園はウチの近所だ。

49 :
なんで牧瀬のスレはあるのに、観月ありさの【不思議の国のありさ】スレはないんだろう…

50 :
(´・ω・`)ショボーン

51 :
http://2style.in/super00/super.html

52 :
( ´Д`)y──┛~

53 :


54 :
♪はっぴい ばぁすでい とぅ ゆう りっほ〜♪
のフレーズが忘れられない。

55 :


56 :
3年前のレスにレス。
9時からだったな〜。
俺は大阪で聞いてたかんだけど、MBSだったかABCだったかさえ忘れたんだけど。

57 :
(・∀・)イイ!!

58 :


59 :
(゚д゚)

60 :


61 :
小学5年か6年だったけど毎週聞いてた
買っちゃった、新しいトゥデイなのだ

62 :
(´・ω・`)テラナツカシス

63 :
よく聴いたなぁ・・・

64 :
またききたいお( ^ω^)

65 :
提供は郵便局だったか?

66 :
ちゃんとちゃんとの味の素(・∀・)

67 :
このまえクイズ番組にでているのをみたけど、牧瀬も劣化したなあ、とつくづく思った。
爆発的にメジャーになったわけでもないけど、それなりに生き残っているポジション
の人だよね。

68 :
( ノ∀`)

69 :
>>65
牧瀬里穂は郵政省の「ゆうちょイメージガール」だったからね。
映画「男はつらいよ 拝啓車寅次郎様」でも郵便局に勤務しているという設定で
出演していたね。
つい最近でも郵政公社制作のWEBドラマに出演していたりと
郵便局にはご縁があるみたい。

70 :


71 :
(・∀・)イイ!!

72 :
age

73 :
何回分かのテープこのあいだ発見。
なつかしさのあまり聞き入ったよ。あのときまだ20歳とか
なんだよね〜いや〜時間たってるわ。
ちなみに観月の番組もたくさんとってたわw俺あのころ
2人の超ファンだったからな。

74 :
提供 郵便貯金

75 :
http://www.youtube.com/watch?v=MqrMcJ-6YeU&mode=related&search=
HONDAトゥデイCM
最近のことのようだ。

76 :
トゥデイなつかしす
たしかこの人在日なんだよね
帰化して芸名の牧瀬里穂を本名にしたと聞いたが

77 :
VS永作

78 :
>>76
ほんとかよ。

79 :
青柳真理子だよね>本名

80 :
青い柳マリモ

81 :
青柳真理子はデビュー当時にごく一時期だけ使ってた芸名。
すぐに本名の牧瀬里穂に戻した。

82 :
  、、、、
 ミ・д・ミ<
  """"

83 :
需要があれば、録音うpしますけど・・・
聞きたい人いるのかな?

84 :


85 :
>>83
いないみたいだね。

86 :
加藤紀子は神

87 :
>>76
詳細キボンヌ。
ソースは何?

88 :
あげ

89 :
(・ω・;)(;・ω・)

90 :
僕が聞いていたのは確かラジオ関西での放送版で、
初期の放送当時その後の時間が「林原めぐみのハートフルステーション」
だったので、初代のエンディングテーマ曲が今も心に沁みる位印象に残っています。
ただ、エンディングテーマの2代目を聞いて戦意喪失しました。
ニッポン放送ではこの番組の後枠がアニラジ番組「松沢由美と荘口彰久のアニメトークシアター」になり、
スポンサーもデータイースト(ゲームソフトメーカー。2004年に自己破産し、
ゲームライセンスは携帯電話コンテンツ会社へ譲渡されたようです。)になっていました。
その後も郵便貯金提供のラジオ番組はナイターオフに数年間放送された後(ただし、番組内容はスポーツ情報主体)、
TBSラジオ発の中村雅俊冠平日帯番組にスポンサーごと譲渡されて消滅しました。
(ナイターイン中はニッポン放送発の全国ネットナイターのスポンサーの一社でした。)
ところで、初代のエンディングテーマ曲って誰が演奏していたのですか?
CDタイトル名や発売しているメーカー名まで知っている人がいましたら教えてください。お願いします。

91 :
JR東海CM 「クリスマスエクスプレス」1988〜2000
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=251501

92 :


93 :
キャンセルされたプライバシー

94 :
懐かしいな
ポッキー、パナップ、NTTとか全部持ってんな
幕末の頃がかわいかった

95 :
したい。

96 :
郵便貯金。

97 :


98 :
懐かしすぎて泣けるw

99 :
ミラクルラブと郵貯のCMが好きだった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ロッキンピーポー】つるの剛士BPR5000 part8【永遠に】 (500)
【ブンブン】ラジオ大阪の懐かしい番組【ヌカルミ】 (274)
菊池桃子のラジオ番組 (289)
☆★TBSラジオ 小島慶子キラ☆キラ☆★ (126)
【ナース】寺チャンネルて知ってる?【井手】 (122)
BCLワールドタムタムを語るスレ (103)
--log9.info------------------
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart41 (699)
【東北魂】 光星学院高校 23 【神宮王者】 (734)
野球場へ行こう!26球場目 (157)
【基地外】東北の高校野球96【糞コテ禁止】 (697)
三重県の高校野球 背番号89 (473)
兵庫県の高校野球を応援しよう119 (459)
球審のレベルを科学的に検証するスレ (516)
山口県の高校野球 Part50 (124)
天理応援スレ52 (465)
【轟くエンジン】倉敷工17【飛びちる火花】 (341)
石川県の高校野球part62 (692)
智弁和歌山応援スレ162 (433)
福井県の高校野球66 (872)
今治西高校応援スレPart27 (987)
☆☆ストレートが凄いと思った投手Part1☆☆ (623)
【タイトル】【祝選抜出場】京都成章【エース西野】 (607)
--log55.com------------------
【北電子】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか【レベル23】
【新台】検査&検定&発売速報【NEWS】その253
【サミー】ディスクアップ/ZS part117【コテ禁止】
【マジハロ】マジカルハロウィン5 part98
嫌煙豚はR!
タバコ吸わない人間があと196日耐え抜くスレ
パチスロ 聖闘士星矢 海皇覚醒 part97 末尾mとpは書き込み禁止
【新台入替】新バラエティ総合スレ Part73【初代まどマギ】