1read 100read
2012年5月美容整形46: 【黒子】ホクロをとりたい・36個目【ほくろ】 (789) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
脂肪吸引してきてきたけど聞きたいことある? (301)
二重切開の傷跡 (815)
鼻中隔延長トラブルスレ (901)
銀座いけだクリニック「切らない下垂」 (204)
フォトフェイシャルってどうなの? (746)
この人整形!と思う人、その理由 part98 (143)

【黒子】ホクロをとりたい・36個目【ほくろ】


1 :12/02/20 〜 最終レス :12/05/14
前スレ
【黒子】ホクロをとりたい・35個目【ほくろ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1321554126/

2 :
<治療法>
●切除縫合法
 5mm 以上の比較的大きなホクロを取るときの方法です。この方法の長所はホクロの組織を完全に取りきれるので再発がないことです。
 欠点は線状の傷が残ることです。ホクロの直径の少なくとも3倍の長さの傷ができます。
 しかしホクロがある程度より大きくなるとこの方法でしか取れません。
●くりぬき法
 丸くホクロの形に添って皮膚をくり貫く方法です。
 ある程度深くまで組織を取りますので、再発はありません。
 しかし傷が深くなるので、治るまでに時間がかかり、傷がへこむことがあるのが欠点です。
 直径が 5mm を超えるホクロでは傷あとがケロイド化することがあり、大きなホクロには使えない方法です。

3 :
●炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)
 ホクロの組織をレーザーのエネルギーで飛ばしてしまいます。
 結果的にはくりぬき法とほとんど変わりませんが、くりぬき法より出血が少なく、傷が治るまでの治療はより簡単に済みます。
 最大の欠点は組織が取れないことです。そのため病理検査ができないので、良性のホクロであることをしっかり診断したうえで治療する必要があります。
 くりぬき法と同様に 5mm 以上のホクロでは傷あとが目立つことがありえます。
●Qスイッチレーザー(ルビーレーザー)
 Qスイッチレーザーは比較的新しいタイプのレーザーです。
 炭酸ガスレーザーが水分のある組織を非選択的に破壊するのに対して、Qスイッチレーザーは黒っぽい色素にだけ選択的に反応して、
 色素細胞だけを破壊します。 したがって周囲の正常組織を傷つけることがなく、傷の治りが早く、瘢痕(傷あと)を残しません。
 ただしホクロでも色のついていない部分は取り残しますので、後日再発の可能性があります。1回で取れることはまれで数回の照射が必要なことも欠点です。
 盛り上がっているホクロでは、色は取れても盛り上がりは取れません。小さくて平坦なホクロ以外では実用的ではありません。
●電気メス(電気分解)
 高周波を利用した電気メスでホクロの組織を削り取ります。
 深く掘るように削ればくりぬき法と変わりませんが、浅く削ると傷の治りが早く、へこんだ傷も残りません。
 ただし削り方が浅すぎると再発することがあります。組織を取って病理検査を行うことも可能です。
 5mm から 6mm くらいまでのホクロがこの方法に適しています。

4 :
●質問する時は、ホクロの場所と大きさと数、それをいつどの方法で取ったかくらいは書いてから聞こうね●
●除去クリームやもぐさなどの話題は禁止。別の板でやってください。●
●「ほくろあったら変?」や「ほくろ占い」の話題もスレ違い。気にするような人は来ないでください。●

5 :
>>1
ォッ

6 :
どうもありがとう!
私は近々ツツイに行ってくるつもり。また報告するよ

7 :
前ツツイ行った。
qスイッチでホクロやったけど
大きいのはもちろん取れなかったけど、小さくなったから順調にきてる。
小さいのは一回で取れた。

8 :
今日確かめたら
キズパ交換の時水道水か生理食塩水で洗うように説明書に書いていたが
全然洗わずに交換していた
膿は治まったがどうなるのだろう?
クリニックのテープにかぶれたのでやむを得ずキズパにしたが
ゲンタシン軟膏で行けたらそうしたかった
できればかかっているクリニックの方法でした方が安心

9 :
キズパは交換の時洗うよね。ホクロは人によっては深さがあるから
医者の処方がゲンタシンならそうしておいた方がよかったね

10 :
つか、なんでかぶれにくい粘着力の弱いテープや
かぶれの炎症抑えるクリームを処方してもらわなかったの
自分はクリーム出してもらったけどな

11 :
ホクロ全部消すんじゃなくて色を薄くしたいんだけどアフターケアってどんな感じなの?

12 :
>フィブリン層は創を摩擦力,浸透圧,異物,細菌より創を保護する重要な役目を果たしております。
>フィブリン層に覆われた創は白っぽく見えますが,不良肉芽と混同してはいけません。
>フィブリン層が乾燥したものが,俗に言う「かさぶた」です。
>かさぶたに覆われた創では,表皮化が遅延します。
>頻回の交換は,表皮を剥離します。
>表皮を傷害するのは,実はガーゼ軟膏や商用ドレッシング(キズパ等)だったのです。
というような意見がある。
以前の書き込みにもあったが、かさぶたはキズパ使用の場合
やはり作ってはいけないものなのだろうか?
医者にユーパスタを出して欲しいという書き込みもあったが
http://www.wound-treatment.jp/next/jikken/jikken016.htm

13 :
市大病院でホクロとってきた。
腕の10mm×5mmの凸1個、保健適用切除で6680円。妥当な価格?
検査して良性を確認してから顔の20個程度をCO2でとりましょうってことなんだけど、それは美容形成になるから値段の話は次回だって。
保健適用外だけど、医師いわく保健適用とほとんど差がないらしい。どれくらいかかるんだろう。。

14 :
キズパ交換するとき、キズパ剥がした後肌に粘着物質が残っててベタベタしません?
普通に水で流してるだけじゃ全然落ちないんだけど、石鹸使って手でゴシゴシやったほうがいいのかしら?
弄らない方がいいかなと、ベタベタしてる上から普通にキズパ貼って交換してますが、それで問題ないでしょうか?

15 :
皮膚科から形成外科紹介して貰って相談してきたんだけど、
5mm超のホクロ3つ、3mm位の1つで2-3万見積ってって言われたけど、こんなもんなんですかね?

16 :
>>13
>>15
参考までに。
総合病院の形成外科にて保険診療で顔のホクロ8個(5mm2個、他は2mm程度)をくり抜きでとったが、
初診&血液検査&選定療養費で4000円強、手術&飲み薬で14000円弱、デュオアクディブETは売店で別途購入で、
全部で2万くらいだった。

17 :
>>16
15です、詳細ありがとうございます。相場よりちと高めなのかな。
他の病院も検討、と言っても初診と血液検査で結構取られるんだよなあ。
とりあえず小さいのは保留してデカいのから様子見てみる事にします。

18 :
高めじゃねえよ
その面積と単純切除なら6800円は保険で正当な価格
ってかさ、お前らたかだかほくろとはいえ、
どんだけ切除料が安くなれば満足なんだよ
安いぐらいだ

19 :
そもそもくりぬきと切除縫合で保険の点数違うしね
ネットで調べればいいのに
なんでもぼられたぼられたって馬鹿じゃないの

20 :
アフターケアはどんな感じなの?

21 :
自分は形成外科で2ミリから4ミリ(1つは凸)のを8つ全部レーザーで
検査や薬込みで保険使えて1万5千円だった

22 :
顔に5mm程のが三個、内一つは少し膨らんでいる
3mmが二個、あと細かいのが沢山という状態で、
市立病院に行ったら、
良性だけど取るなら、切除しかないから跡が残っちゃうよ!
と言われ、肩を落としながら帰宅して、ここに来ました。
全く調べて無かったのですが、切除以外の方法もあるんですね。
出来たら細かいのもですが、大きいのだけでも無くしたいです。
名古屋辺りで良い病院はありますか?
やはり、愛知医大とかでしょうか?

23 :
>>12
子供のころ瘡蓋になった傷って全部跡になってる?
なってないよね。浅ければ瘡蓋作ったってきれいに治るし、ごく浅いなら
湿潤保つより早いって話も以前読んだ気がするよ。
でも、キズパを使ったら瘡蓋はできないはず。そういう絆創膏だから。
そのサイトは信用するかしないか、自己判断が大切だよ。
ちなみに処方されたアクトシンも駄目だって書いてる。治ったけどね。

24 :
>>22
愛知医大はレーザーで有名らしいね。
知り合いが先天性の結構なあざで治療してた。
検索してたら、ここの説明は丁寧かなと思ったけど、良いかどうかは分からん。
ttp://nishihori-k.com/sconts02.html

25 :
色々学説があるから見極めが難しいな。

26 :
前田医院、最近行った人いる?

27 :
鼻に出来た三ミリ位の黒子が膨らんで来た
鼻やった人いますか?鼻はどれでやった方が良いですかね
跡が残りやすいタイプなので心配

28 :
顔の8mmの凸ほくろを取りたくて形成外科にカウンセリングに行ったら、レーザーを推された。自分的には切除になると思っていたから聞いたら、場所的に横長の細長い傷跡がへこむと言われて悩んでる
ちなみに値段はレーザー1万、切除2万

29 :

数年前からまぶたにほくろができてしまってコンプレックスです。
まぶたは皮膚が薄いしほくろ除去したとしたらまぶた垂れてしまいそうで怖いです。
まぶたにできたほくろを除去したからいますか?
また、まぶたのほくろは除去しない方が安全だとおもいますか?

30 :
鼻の上、鼻骨のちょい下ぐらい、ほぼ正中線上に4ミリぐらい
のほくろがあります。
ふくらんでて高さは3ミリほど、ふくらみの中心2ミリほどが
黒いです。
とってもらう予定の皮膚科は、先生がとるのかなり好きで
その分うまいのですが(別の場所とってもらったことがある)
鼻は跡が残りやすいと聞いて、まだ迷ってます。
鼻ぼくろとられた方いらっしゃいますか?
せめて、もう少し小さく、またふくらみがなくなればいいと
思ってるんですが……

31 :
個人差があるからやってみないと分からない。
そこが辛いところ。

32 :
>>24
ありがとうございます。
もう少し調べて、どちらかに行ってきます。
最初に行った病院は、何故切除以外無いと言ったのでしょうか…

33 :
鶴舞公園クリニックがいいよ
顔中32個一度にとって5万円ぽっきりだった
行ったその日にしてくれるし

34 :
>>30
除去したらまぶたが垂れるホクロってそんな大きいのですか?

35 :
東京で信頼できるクリニックをご存知の方、教えていただけませんか?
もう迷って迷って泣きそうです。
いわゆる名医でなくてもいいので、信頼できる先生を探しています。

36 :
>>35
私が切除した病院教えたいけど、書いてもいいものなのかしらん。
埼玉だけど。

37 :
痛み止めくれないなあ。

38 :
昨日くり抜き縫合で顔のほくろとった
化膿したりするから絶対濡らさないでと念を押されたけど
湿潤じゃないってこと?キズパだめだよね
洗髪のときみんなどうしてるの?

39 :
ホクロ32個も顔にある人間なんていないっしょww
絶対その内の半分以上はシミとかソバカスっしょ?

40 :
炭酸ガスでとって一ヶ月経ちますが赤みがひかなくて、化粧でも隠れない程です。
へこみも、まだ少しあります。
皆さん、どれぐらいで赤みやへこみが目立たなくなりましたか?
色白で余計に赤みが目立ち、毎日憂鬱です。

41 :
>>38
前スレに、濡らさないでと言われて、一週間とか洗わず、軟膏を塗るだけ
を続けて湿潤にしてきれいになったって人がいたよ。
色んなやり方があるけど、化膿させないのは一番大事だからね。
言われたとおりにした方がいいよ。

42 :
>>40
自分も全く一緒w
肌が白すぎて化粧で隠そうとしてもそこだけ濃い茶色
でも「火傷と一緒」だと考えて待つしかないと思ってるよ
(大きさにもよるけど、火傷の痕って
ただの怪我の痕より治るのに時間かかる気がするし)
どうしても心配ならこまめに病院で診てもらったり
ネットの術後画像探してみたら気持ち違うかも・・・!

43 :
>>41
ありがとう
サランラップとか貼ってガードしまくって洗うことにするよ

44 :
>>36
直に名前を出すと差し障りがあるかもしれませんので
ヒントというか、探す手がかりを頂けないでしょうか?
すみません、よろしくお願いします。

45 :
術後血豆になっちまった

46 :
小さいのはなんともなかったけど、
体の1センチ以上のを切除縫合したときは
痛み止めはもらったけど、2日間くらいズキズキと痛かった
念のため休みを確保しといてよかった

47 :
>>33
愛知医大が気になってましたが、その日に32個も取ってもらえる
のは良いですね!
跡の残り具合とかはどうでしたか?

48 :
女だが顔に12個あって、両腕で23個もある。
高校時代にほくろを取った子が整形と噂されていたので怖くなって未だに放置してるわ。
ほっといたら巨大化してきたので、さすがに病院に行ってきます。。

49 :
抜糸してマイクロポアを貼ってるんだけど、
鼻の下だからかすぐ剥がれてくる…
マイクロポアの上から少し固めのテープを重ねて貼るのはアリでしょうか?
ガーゼや包帯の固定に使うニチバンのホワイトテープという紙タイプの不織布テープを使おうと思ってます。

50 :
10月くらいに炭酸ガスレーザーで盛り上がった小さな赤いホクロみたいなのをとった。
まだ一回りでかい赤みが消えないのは普通なの?
結構でかいし口の横だからかなり目立ちます…
コンシーラーで普段は隠してるけど目立つ…
二ヶ月くらいは赤みが強いとかは聞きましたが今も十分赤いしでかいです…
ちゃんと肌色に戻るのでしょうか?
イボみたいなのはなくなったけど赤みはでかくなって余計目立つしやらなきゃ良かったって後悔しています…

51 :
>>39 ホクロなんだな、それが・・。
なぜならシミも一緒に別のレーザーでとってもらったから。
それも含めて5万円。
ホームページ見るとわかるけど金額上限制だから。
東京から新幹線で来る人も多いらしい。
>>47
まだ1ヶ月で赤みは残ってるけど凹みはなくなりました。
腕はいいと思いますよ。

52 :
レーザーした直後って化粧してないとなんかしたなって分かる?
盛り上がりのない小さい顔にあるやつをしたいんだけどやっぱ何日か会社休んでしないと
ばれるかなあ?肌は奇麗な方ではないからにきびあとと言えば済む程度ならかまわないのだけど、、

53 :
赤い穴ができるよ

54 :
鼻の下に1ミリくらいのほくろがあるから取りたいと思っているんだけど
赤みが消えなかったりほくろより色が濃くなったりかえって目立ちそうな予感がしてきた

55 :
明後日にまず顔半分の8個程、レーザーでバチッとやってくるよ。もう半分は来月やる予定。
8回麻酔の注射をするのが不安だが。。。
キズパと紫外線吸収剤フリーの日焼け止めとマスクは用意した。
経験者の方、ほかに何があると便利でしたか?

56 :
>>44
遅くなってごめんなさい。
病院名出してる一言いるね。
埼玉のおうえんポリという病院です。
切除で取って、問題なく経過中。

57 :
56です。
病院名出してる一言いるね。

病院名出してる人いるね。
の間違いでした。

58 :
初めてこのスレ来たけど自分より顔にホクロある人いてびっくり。
自分も色白なんだがホクロ多い人って色白な人が多いのかな…?
それと盛り上がったホクロと平坦なホクロって何が違うの?

59 :
炭素レーザーで取ると施術後にも通院しなければならないのでしょうか?

60 :
>>59
医者による。
定期的にチェックしたがる医者もいれば、問題がなければこなくていいってところもある。

61 :
>>60
ありがとうございます。
来週から海外に行くからその前に取りたいと思ってるんだけど…あさってとりあえず病院行ってみます。

62 :
海外から帰った後の方が問題が出た場合安心だよ。

63 :
>>61
帰ってきてからのがオススメ
取った部分を慎重にケアしていかないし自分はテープとかキズパ貼ってるけど
お風呂に入って剥がれたり普通にしてても付近触った拍子に引っかけて端がめくれちゃったり
海外滞在中に「剥がれてないか」とか「早く貼り直さなきゃ」とかなると日本にいる時より面倒くささが増す気がするから

64 :
つか海外だと外人ってだけで注視されるのに
その上、顔に目立つテープはりつけてたらさらに
目立って気まずいだろ

65 :
どこの国かにも寄るけど、基本的に外人って誰がどんな格好してようが気にしない人が多い

66 :
昨日1cmほどのほくろを切除しました。
出血が少々あるのですが、大丈夫でしょうか。
病院に電話しようか悩んでいます。

67 :
>>51
そこに行ってみようと思います。
良い情報をありがとうございました。
因みに、半月程あれば人前は歩ける程度にはなりますか?

68 :
1週間前に切除縫合しました。抜糸するまでの期間は長いと良いとかあるんでしょうか?

69 :
予定日通りに抜糸しないと皮膚にクセが残って大変なことになるって
過去ログのどこかで見た気がする

70 :
59です
腕のほくろなのですが南国に行くので半袖着るから取りたいと思ったんです。
帰ってきてから、というか夏前にゆっくり病院に行きます
レスありがとうございました。

71 :
>>66
術後3週間
自分も出血があったがそこが一番汚い
周りに湿疹もできている

72 :
>>66
経過はこまめに診てもらうにこしたことないから自分なら病院行っちゃう
行く暇がないなら致し方無いってことで電話で事情話して聞くかもしれないけど
直接診てもらった方が「水につけないように」とか「軟膏塗るように」とか
傷の状態に適した対処を教えてもらえそうだし「問題無い」ならそれで一安心だし

73 :
>>56
どうもありがとう!
候補に入れてみます。

74 :
>>71
>>72
教えて頂いてどうもありがとうございました!!m(__)m
医者から言われたとおりに毎日洗顔後に軟膏を塗っているので、
出血部分の血は洗い流しているのですが・・・
一応今日電話してみます。

75 :
ほくろをレーザーでなくメスで切除した場合も、
傷跡の綺麗さにこだわるのなら湿潤は重要でしょうか??

76 :
韓国で取ってきましたよ。ただ、ホクロ除去は今回が初めてだったので、肌が再生してきたときにどうなるかまだわかりませんが…。
っていうのも、腕にある大きなホクロの部分を火傷したとき、
一緒にホクロも消えてくれたかと喜んでいたら、見事に再生したからねorz

77 :
韓国でほくろを取るところをTVで観たけど
そこではタービンみたいなので削っていたよ
何回かかかるらしい

78 :
>>74
電話で医者にどのような指導をされましたか?

79 :
韓国だと一つ7〜800円でとれるのか。
保険診療だったおれには関係ないが。

80 :
結局、向こうの言葉で交渉できないと病院選べないよ。
日本語通訳のいてるところで倍額かな。それでも高くはないけど。
ちなみに、レーザーで取りました。長年悩んできたのは何だったんだろう?って感じです。
アフターケアとして、軟膏に日焼け止めクリームを塗るだけ。
血は出ませんでした。

81 :
>>78
近々抜糸するために病院に行くので、とりあえず
それまでは様子見で、と言われました。
昨日洗顔後に傷口を見たらとても綺麗になっていたので
とりあえずは安心してます。

82 :
>>80
韓国は日本より進んでいるのかな?
レーザーも術後の処置も簡単で綺麗に治っているみたいで
うらやましい
こちらの自分の受けた病院では2mmのホクロでも術後の処置が大変!
>>81
綺麗になって安心
良かった

83 :
>>80
うわーいいなあいいなあ
おめでとう!

84 :
ホクロって血行が悪いから出来るのかな?

85 :
一週間前に頬のほくろのくりぬき巾着縫合やったのですが、一部、一ミリくらいボコっと膨らんでしまっているのですが、
同じようや経験された方いらっしゃいますか?
もう不安で…
ドックイヤーだったら再度手術という事になるとおもうのですが、もうやりたくないし…。
これから治まってくる可能性はあるのでしょうか。

86 :
>>84
どうなんだろね
自分=血行悪い、母=血行良い、はどっちもホクロ多い・・・w

87 :
鼻の5ミリのホクロ取りました。軟膏塗って茶色のテープ貼ってって言われたんですが、こんなテープ貼ってたらとても外出れません。新しい皮はだいたい何日でできますか?早く化粧で隠したいです…

88 :
ホクロ除去はqスイッチレーザーで2回三回に分けてやるのが一番良いよ。
これが一番跡が残りにくい。

89 :
ホクロって整形って言わないよね?

90 :
>>88
ふくらみがあるようなほくろでも
Qスイッチで出来るの?
インターバルはどのくらい?

91 :
ほくろを千葉の柏付近で取ろうと思ってるんだけど、どこか良い所はありますか?
色々調べてみたんだけど城本クリニックとかが良いのかな?

92 :
>>90
膨らみのあるのはレーザーだとCO2になるよ。

93 :
1月30日に顔の6箇所を炭酸ガスレーザーで取って
黒いコゲを残したままにされてたって報告した者です
キズパを2週間ほど続けて1箇所炎症っぽくなったので
別の病院に行って抗生物質の飲み薬と肉芽形成の物とゲンタシンを混ぜた物をもらって
付け続けた結果、1箇所以外は8〜9割方埋まりました
炎症っぽくなった所もちゃんと埋まったので
残りの1箇所(6割ぐらい埋まり)もなんとか埋まって欲しいところ
傷は真っ赤のままなので3ヶ月くらいは軟膏+テーピング予定
以上、経過報告でした。

94 :
モノベゾンクリームでほくろって消えますか?誰か試した方いません?

95 :
80ですが、一応韓国の日本語通訳のいてる病院を書いときます。
アルムダウンナラという病院の明洞支店です。
ここのスレ自体初心者なんで、日本の技術がどうなのか知りませんが、
ホクロ除去の為に訪韓した訳ではなく、アカスリとか一時的にしか気持ちよくならないエステを受けるのなら
ホクロでも取れないかな?というところから始まり、出発一週間を切ったぐらいで急遽メールで予約を入れて決めたんです。
当時はカンジャンケジャンだか生牡蠣かに当たってしまい、ホクロ除去行けるかどうかの瀬戸際だったんですがね。
子供の頃、ほっぺたのホクロをからかわれたことを思い出すと、ゲボゲボでも頑張って行く気になれたんです。
この病院は、ソウルナビという旅行情報サイトで見れます。
レーザーは、チャチャチャとやっておしまいでした。
痛み止めクリームを塗ってる時間の方が長かったぐらい。

96 :
>>95
ルビーレーザーかな炭酸レーザーかなあ?
痕は穴ができませんでしたか?

97 :
ルビーは麻酔なんかしない

98 :
ほくろとってきた。皮膚の焼ける匂いが臭かったw

99 :
>>96
痕は、最初かさぶたができ、剥がれた後はピンク色になってます。
3つ取ったうちの1つが結構目立つホクロでしたが、目立つホクロだけ念入りにレーザーを当ててくれたところ、
やはり焦げる臭いがしましたが、穴は開いてません。
チャチャチャとやってましたが、寝ながらも手慣れてるのが分かりました。
レーザーの種類までは確認してません。韓国旅行一週間を切った辺りに急遽決めたんで、
ただ口コミがそんなに悪くなかったのと、日本語コーディネーターがいるのが決め手でしたから。
予約は必須なので、メールで予約を入れて行かないといけません。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鷲鼻の形成 (260)
大竹先生【聖路加国際病院】[SEIKEI] (454)
【鼻下短縮】鼻の下を短くする4【人中短縮】 (195)
この人整形!と思う人、その理由 part98 (143)
脂肪吸引してきてきたけど聞きたいことある? (301)
【新橋駅前】AYC銀座形成外科8 (102)
--log9.info------------------
あの漫画なんだった? 41巻目 (100)
小林まこと総合スレッド (346)
【藤子不二雄A】魔太郎がくる!! うらみの11番 (934)
【浜名湖】モンキーターン【競艇】 (945)
金田一少年の事件簿case70 (805)
【妖怪】地獄先生ぬ〜べ〜#19【霊能力】 (166)
【藤本】ラーメン発見伝二杯目【佐倉】 (465)
【平野耕太】 HELLSING ヘルシング Part7 (126)
ヨコハマ買い出し紀行/PositioN/芦奈野ひとし M43 (112)
サイボーグ009 その9 (803)
ダッシュ四駆郎 (377)
大長編ドラえもんを熱く語れ!その27 (360)
【カワラ】 空手バカ一代 【20枚割】 (802)
椎名高志・GS美神 Part76 (955)
●○●ヒカルの碁 第131局●○● (180)
石ノ森章太郎 7 (319)
--log55.com------------------
@@@@台風総合スレッド@@@@
【ファストリ】 各企業による被災者支援スレ 【セブン】
福島の森林、放射線量が半減
阿蘇山監視スレ
☆★★台風12号(ハロラ) part.1★★★
【南三陸町役場】遠藤未希さん【天使の声】
■関西電力と福井県について語るスレ■
東京など1都5県に大雨洪水警報