1read 100read
2012年6月ラジオ番組68: ピョンヤン放送聞いてる奴 PART-7 (712) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
土曜ワイドラジオTOKYO 永六輔その新世界◇9 (396)
【番組】マット安川のずばり勝負ほか36【世襲】 (974)
【上柳】宮川賢のおはよう!スプーン【森本】2 (851)
森脇健児サタデーミーティング (959)
金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD Part27 (788)
【キモ声】 TBSラジオの武田記者 5【小沢ボーイズ】 (534)

ピョンヤン放送聞いてる奴 PART-7


1 :12/01/09 〜 最終レス :12/06/24
PART-1
http://tv.2ch.net/am/kako/1010/10108/1010861380.html
PART-2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1043586069/l50
PART-3
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1055934698/l50
PART-4
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1105357835/l50
PART-5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1154138976/l50
PART-6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1288001906/l50

2 :

('仄')パイパイ

3 :
新曲「金正恩将軍を命を懸けて死守する」もそのうち流れるのかな

4 :
http://news.searchina.ne.jp/2012/0111/national_0111_241.jpg


5 :
ホきちがい放送ホ

6 :
>>3
むしろ「金正恩主席」になったりして?!

7 :
>>4
違和感なさ過ぎだろwww

8 :
中国でもバカにされてるってことか?

9 :
ニュースの途中で切れた

10 :
復活

11 :
金日成主席の回顧録〜世紀とともに〜 第4巻
第1部「抗日革命」
第12章「開放の春を目指して」
3 革命戦友○○1 その2

12 :
また切れた…今日は割りと入りがよかったのに

13 :
復活 炭鉱労働者たちもがんばっています

14 :
第2部の始まり 途切れないよう偉大なる指導者の導きを賜りますように

15 :
贈り物の猟銃
総書記がプーチン大統領から猟銃を贈られたエピソード
銃の口径は1.7cmだそうです

16 :
国際親善秘宝館に展示されてるのかな

17 :
>>16
そこまでは言ってなかったけど、そういう館があるんですね
けど…秘宝館ってw

18 :
正しくは「国際親善展覧館」
チュチェ67年(一九七八年)に開館された朝鮮様式の建物 
ここには世界百五十カ国から金日成同志に進呈された十万余点の贈り物が陳列してある。

19 :
なるほど
いつも贈り物もらったよって放送している品々が収蔵されてるんですね
けど十万点以上ってすごいですね、こまごました物も多いんでしょうね

20 :

朝鮮の声放送 日 本 語 - Japanese
http://www.vok.rep.kp/CBC/Japanese.php
☆北朝鮮の国際ラジオ放送「朝鮮の声」
放送時間(JST)   周波数
06:00-09:00   621kHz、9650kHz、7580kHz、11865kHz(3250kHz、4405kHz)
16:00-18:00   621kHz、9650kHz、7580kHz、11865kHz(3250kHz、4405kHz)
18:00-22:00   621kHz、6070kHz、7580kHz、9650kHz、11865kHz(3250kHz、4405kHz)
※第1次プログラム 16:00 - 17:00 18:00 - 19:00 20:00 - 21:00 翌朝7:00 - 8:00
※第2次プログラム 17:00 - 18:00 19:00 - 20:00 21:00 - 22:00 翌朝6:00 - 7:00 同8:00 - 9:00
※周波数:621kHzは中波なので普通のAMラジオで受信可能
※季節により、11865kHz 7580kHzの2つの周波がスイッチする。前者が夏季用。後者が冬季用となって居て、同時に送信される事は無い。
聴取するには中波(普通のAM)に加え短波放送(SW)対応のラジオがあるとよい。
短波放送(SW)の聴けるラジオはホームセンターやドンキなどのディスカウント店で数百円〜2,000円程度で販売されており
ネットでもオークションなどで安価かつ簡単に入手できる

21 :
>>19
どなたかのブログに信楽焼のたぬきも置いてあるって書いてあった

22 :
>>21
先代の小さん師匠まで!

23 :
>>20
定期カキコ ( ・ω・) dデス

24 :
洗脳されるのは良くないが流れてくる音楽は悪くない。

25 :
>>24
良い事書いたな

26 :

金正日将軍の歌
http://www.youtube.com/watch?v=FugfEvcdW2k
金正日将軍の歌 日本語歌詞
http://www.youtube.com/watch?v=hi2Ke9K-4rQ

27 :
俺はKBSのジャイアンがお気に入りw
野球中継ないし日本のラジオみたいにうるさくなくて聴き易い
つか日本のラジオ駄目過ぎだろ

28 :
哀愁漂うムード歌謡みたいな音楽はちょっと余り類を見ないような雰囲気。
洗脳されるのはダメだけど曲自体はいい。

29 :
ラジオ韓国の頃はAMでも短波でも聴いてたわ>KBS
あの頃は親韓やってたなぁ
何も知らなかったんだ

30 :
>>29
最終放送が釜山AM発信だったよな

31 :
去年の9月頃からHDカメラを使ったニュース映像撮ってるみたいね

32 :
>>29>>30
午前0時の時報前に韓国語のアナウンサーが日本語で「午前0時からは日本語の放送です」
とアナウンスしていたのが面白かった。

33 :
今日、新聞と年賀カード届いた〜。

34 :
>>30確か夜中の0:00〜1:00くらいだったっけ?
教科書問題の時の反日ぶりで既に嫌気が差してた>KBS
「釜山港に帰れ」が日本でヒットすると「日本が韓半島再侵略する野望」とかとんでもないこと言ってたなあ
自分らが売り込んだんだろ!ってラジオに突っ込みいれたわ
あとアジア大会→ソウル五輪の反日一辺倒で、彼らと仲良くしようなんて考えてはいけないと悟った
朝鮮中央放送の方は中波が入りにくくて聴きにくかったな
「米・日・南朝鮮傀儡の三角軍事同盟がうんたらかんたら〜」って良く言ってたな
昭和の当時は南と違って人名・地名に関しては金日成ならキンニッセイ、平壌はヘイジョウって感じで日本語に合わせてくれていた
覚えがある

35 :
普段聞いてもあんまり面白いとは思わないのに、しばらく聴かないでいると無性に聴きたくなる北朝鮮放送
短波ラジオが壊れてしまって聴けないが、今度店で探してみる

36 :
>>34
ベトナムの声放送の1240khz受信(LFをかわす)も至難の業だった。

37 :
>>33
来年は喪中葉書かな…

38 :
中波DXはさすがに難しかった。
アメリカやヨーロッパの局の受信レポートを見てよくそんな局が中波で聴けるなと
感心していた。

39 :
昔深夜の暗号放送懐かしいな

40 :
今回、アメリカ共産党wから弔文は届いたのか?

41 :
共産党(韓:コンサンタン)

42 :
「音楽による洗脳」なんて、ある意味ではどこででもしている事だろ。
映画だって洗脳のためにあるようなものだし。

43 :
商業目的の洗脳と違ってやはり怖い。

44 :
>>35
日本語放送は去年あたりから音楽の時間が長くなってちょっと
退屈に感じることがある。

45 :
>>44
同意
国内主要産業のルポルタージュやお便りの時間が一番楽しい。

46 :
「労働新聞論評ダイジェスト」の荒々しい言葉づかいもね。

47 :
そうして、洗脳されてゆくのであった
ミイラ取りがミイラになるようにw

48 :


49 :
労働新聞 論評ダイジェストスペシャル 希望

50 :
チョソンの旧正月についてお話します だそうです

51 :
in! 128 2380 北の国 (ニュースや論評など詰め合わせ・雑音多し)

52 :
http://r.virscan.org/73213fee2b107c7618e68c64d0444c8e

53 :
http://pix2ch.net/livenhk.1327352930.html
http://livetests.info/hayabusa/index.cgi?ch=livenhk&dat=1327352930

54 :
今日も中央育苗場の紹介だよ

55 :
贈り物の工芸 シンガポールの会社社長から「駿馬」の置物をもらったよって

56 :
1600円くらいのしょぼい短波ラジオでも買って久しぶりに聴こうかな

57 :
最近公式サイトがエラー(Sorry, server is not started!!)で聞けなくなったんだけど、
同じ症状の人いますか?ひょっとして俺だけ?
http://www.vok.rep.kp/CBC/Japanese.php

58 :
見てみたけど大丈夫みたいだな
firefox3.6+xp

59 :
今日の放送はボロボロだな…

60 :
>>36
何県ですか?

61 :
さすがに聴いてるのかったるくなって今は主に中国国際放送を聴いてる。

62 :
>>57
ブラウザ書かないと。

63 :
 

64 :
in! 128 北の国

65 :
ラジコみたいに鮮明な音質で聴いたら、萎えるだろうな。

66 :
>>65
1980年代までは、昼の放送はSINPO55555で、
まさにラジコのような音質だったが、萎えることはなかったな。
アナウンサーがつばを飲み込む音や、原稿をめくる音まで聞こえたよ。

67 :
ほんとか?
北京放送みたく音に強弱の波があって、とてもいい音声とはいえなかった記憶があるが
あんまり城東のラジオじゃなかったが
「米帝と南朝鮮傀儡はチーームスピリット戦争挑発策動を即刻中止せよ!」とか言ってた時代だよね?

68 :
ラジカセでもガツンと入ってきていたよ。
SINPOオール5ってのは無いけどね。フェージングはどうしも起きてしまうので
Pは4になるかな。55444って具合かな。辛く評価すると44444かな。
フェージングにより僅かながらでも信号は落ちるし混信もノイズも入るからね。

69 :
昔のほうが入感強かったのって、パワーが違ったのかな

70 :
今にも戦争開始か?って感じの緊迫感溢れる放送がよかったんだよ
実際には殆ど再放送だったけど

71 :
今日から新シリーズ
金日成主席の回顧録〜世紀とともに〜
第5巻 第1部「抗日革命」第13章「白頭山に」 1 ○○を撃ち○○を味方に その1
※上記○○は聞き取り不能でした(多分人名かな)

72 :
>>69
出力は昔の方が中波も短波も強かったよ
新潟市内で聞いていても今はかなり弱い

73 :
TX老朽化してるんでしょうね

74 :
ネット放送はインターバルシグナルがないからいまいち盛り上がらない。

75 :
いつものように朝鮮中央テレビ見ようとしたらYTNテレビが流れてるしw

76 :
>>71
汪隊長を討ち万順を味方に

77 :
>>76
お!ありがとう!

78 :
http://www.youtube.com/watch?v=2R4__RQdvq0
高麗航空のイメージ機内ビデオ
意外にも垢抜けていて驚いた。

79 :
今日(2/5)から新シリーズ
金日成主席の回顧録〜世紀とともに〜
第5巻 第1部「抗日革命」第13章「白頭山へ」
2 思い出深い○○で その1
※上記○○は聞き取り不能(地名かな)

80 :
>>78
映像は垢抜けてかもしれないけど、言ってることは相変わらずw

81 :
2種の切手を発行します
父祖の山革命の聖なる山「白頭山」の切手だそうです

82 :
小泉の切手もあるらしいね

83 :
>>82
総理と将軍が握手したときの?
今日は途切れ方が激しい…

84 :
http://stat.ameba.jp/user_images/20100504/12/kriubist/04/0b/j/o0640048010524869166.jpg
http://files2.rocketnews24.com/wp-content/uploads/20081109-7.jpg

85 :
最近、お便りの時間ある?
日曜日に録音してもお便り時間なかったorz

86 :
>>84
おお! 今となっては懐かしい絵柄ですね
すごく画期的な出来事だったはずなのにその後何も動かずに過ぎてしまい
結局ただの「出来事」になってしまったような気がします…
>>85
日曜日(5日)はお便りの時間を使って「作文募集」をしていましたよ
「皆さんは金日成主席について、主体思想について書けるでしょう」
などと言って募集してました。採用者には記念品が出るそうです

87 :
しばらく前からエラーで聴けなかったホームページもまた聴けるようになりました。
http://www.vok.rep.kp/CBC/Japanese.php

88 :
マルウェア認定されたソフト入れないと聴けないページかw
さっき、北がアンドロイド・アプリを作成中ってニュースをやってたけど、審査のあるiPhoneアプリだと変なことできないから、アンドロイドなのかなw

89 :
ピョンヤン放送もネットラジオのアプリとか有ったらいいのに…

90 :
今日の放送も絶不調…

91 :
>>90
電力事情か、送信機がいよいよ壊れるのか。

92 :
日曜日に録音するのよく忘れるんだな
お便り時間、日曜日限定?

93 :
>>91
本日も絶不調&不安定

94 :
ジョンウン暗◯の怪情報が

95 :
>>94
kwsk

96 :
ttp://oka-jp.seesaa.net/article/251707403.html

97 :
>>92
ただいま放送中
頭の将軍の唄は不調だったけどニュースからかろうじて安定

98 :
今日、日曜日に録音、
お便り時間、例の音楽もなく、
始まって、あっさりおわった。
常連の名まえがあったときには
うれしくなった。

99 :
今日(2/11)から新シリーズ
金日成主席の回顧録〜世紀とともに〜
第5巻 第1部「抗日革命」第13章「白頭山へ」
3 血の海の書院部隊 その1
※たぶん「血の海の書院部隊」だと思う
※2/10は放送が不安定で録れなかった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【福岡】RKB毎日ラジオ総合スレ3【百道】 (345)
【純喫茶】寺島尚正ラジオパンチ!C尻【谷村新司】 (614)
【JFN系列】中村正人の夜は庭イヂリ【ドリカム】 (284)
頭に「NACK5」と付けて番組タイトルを考えよう (244)
久保ミツロウ・能町みね子のオールナイトニッポン0(ZERO) (312)
【八面六臂】TBS954情報キャスターを語れ4.2【東奔西走】 (908)
--log9.info------------------
【FF11】水田直志を語るスレ【PE2】 (411)
女神異聞録ペルソナの音楽について語るスレ (295)
リトルジャックオーケストラ part 2 (583)
【あくまの】タカラ・CHORO Q【チョロQ】 part2 (806)
【パワポケ】パワプロクンポケットBGMスレ5 (343)
神宮寺三郎シリーズの音楽 (339)
【イトケン】伊藤賢治総合 24曲目 (830)
【デュープリ】仲野順也の音楽を語るスレ Vol.2【FFX】 (408)
【アヌビス】 ANUBIS ZONE OF THE ENDRS 【Z.O.E.】 (735)
【MADARA】■ マダラの音楽 ■【名曲】 (235)
ロックマンの音楽を語ろう Part24 (572)
ソニー「ファミコンの音楽で普通の人は感動しない」 (563)
ゲーム音楽を書いてほしい作曲家 (342)
アトリエシリーズの音楽は最高 (881)
【聞き専】FM音源の曲データ倉庫【PMD/FMP、MDX】4 (772)
【かたまり】塊魂シリーズの曲を語れ!【マンボ】 (643)
--log55.com------------------
【SONY】FDR-AX1【4Kハンディーカム】3台目
XDCAM PART6
【JVCケンウッド】ADIXXION GC-XA1 Part2【小型防水】
JVC PICSIO GC-FM1【キャンディーバー型HDカム】
【SONY】HDR-AS100V/AS30V/AS15/AS10 Part12
R用ビデオカメラ、周辺機器
【カカク ステマ】昼寝ゴロゴロがうたれ弱い件【ファン募集】
【名機】TRV950を語り継ごう♪【しみじみ】