1read 100read
2012年6月痛いニュース+210: 【平清盛】放送評論家の松尾羊一氏でさえメモをとらないと人間関係が整理できないという (223) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
亀田の柿の種が辛ラーメンとコラボ (368)
野田首相「 消費税を引き上げることで社会保障の将来像に不安がなくなり、消費が喚起され、経済が活性化される可能性もある」 (269)
26都府県で空き巣、愛媛のトラック運転手を送検 (346)
【ガンダム上げ】日野晃博「今日はガンダムAGEでタイタスが大活躍します」 (627)
AKB48高橋みなみがついにコメント (581)
シン、焼死する (449)

【平清盛】放送評論家の松尾羊一氏でさえメモをとらないと人間関係が整理できないという


1 :12/05/16 〜 最終レス :12/06/03

毎日新聞 2012年05月11日 東京夕刊
 ◇「登場人物多くて分かりづらい」
 NHK大河ドラマ「平清盛」の視聴率が低迷している。4月には2度にわたって11・3%(ビデオリサーチ
調べ、関東地区)と番組最低を記録。その後も低空飛行が続く。工夫を凝らした映像に、主役級を大量投入した
豪華な配役……なのになぜ視聴者離れを招いているのか。【岩崎信道、土屋渓】
 初回(1月8日)が17・3%と歴代ワースト3でスタートを切った「清盛」。6日までの18話平均で14
・4%と低いままで、このままだとビデオリサーチの記録が残る1963年以降、歴代最低となった94年「花
の乱」(14・1%)の記録を更新しかねない。11・3%を記録した4月1日と22日は、ともに他局の裏番
組で人気スポーツ中継があったことも影響したというが、夏にはロンドン五輪が控えており、NHK内部では危
ぶむ声も出始めた。
 放送開始直後からNHKに多く寄せられた意見は「画面が汚くて見にくい」。セット内にコーンスターチの白
い粉をまいてスモークをたき、特殊カメラと色調補正装置でリアル感を追求したこだわりの演出だが、視聴者の
アレルギー反応は根強い。
 さらに、回を重ねるごとに増えてきたのは「登場人物が多すぎて、ストーリーが分かりづらい」という声。
 朝廷、藤原摂関家、平氏と源氏にその家臣たち……。大勢の登場人物を、民放ドラマなら主役級の俳優たちが
熱演。豪華な配役は大河ドラマのお家芸だが、存在感あふれる大物の投入で主役がかすみ、物語を分かりにくく
している。
 放送評論家の松尾羊一さんは、毎週日曜日の本放送を見たうえで、土曜日午後の再放送で“おさらい”をして
いるという。「しかも、メモをとりながら。でないと人間関係が整理できない」
 平氏といえば、栄耀栄華(えいようえいが)を築いたものの、源平合戦で滅ぶというイメージが強い。ところ
が、ドラマの「清盛」は、武士が台頭していく父・忠盛の時代から始めたため、栄華を極めるのは後半になって
から。この展開が「分かりにくい」との不満につながっているようだ。
 こうした指摘に、NHKは改善策に着手。5月6日の18話は番組冒頭で図を使って人物の相関関係を説明し
たが、視聴率は前週より0・4ポイント下がり13・5%に。15日には平氏源氏のライバル関係を解説する関
連番組を放送する予定で、効果が注目される。
 「大河ドラマ入門」の著書がある作家で比較文学者、小谷野敦さんは、摂関家の内紛など、一般にはなじみの
薄い史実に焦点を当てたことを支持する。「大衆文化のテレビは分かりやすい話、誰もがよく知る歴史上の人物
に走りがち。NHKは視聴率にとらわれず、公共放送として良質な番組を見せてほしい」とエールを送る。
 一方、時代劇に詳しいコラムニスト、ペリー荻野さんは「皆さんがよく知る史実を、魅力的なキャストで見せ
てほしいという大河ファンは多い。予備知識を確認できる安心感が求められている」と分析する。「教科書の挿
絵で見たスキンヘッドの清盛はいつ出てくるの?と、違和感を抱いている人が結構いるはず。大河ドラマは、視
聴者の予備知識の範囲内が8?9割、残り1割程度で知らない世界を示すぐらいがちょうど良いかもしれません」
 制作統括の磯智明プロデューサーは「野球で言えば、まだ三回裏が終わったあたり。これからおもしろくなる」
と自信をのぞかせ
http://mainichi.jp/enta/news/20120511dde001200072000c.html

2 :
8月あたりからオダギリ出してあげてw

3 :
これは途中からでも
源義経中心の話に路線変更するしかないな

4 :
放送評論家なんて頭悪かろう

5 :
だから平忠彦にしておけば、ケニーロバーツだけで済んだだろうに・・・

6 :
放送評論家かどうかなんてこの際関係ないと思うんだが

7 :
結局どんな作品作っても難癖つけられるだけなんだろーね
どれも後になってアレはマアマア良かったとか言われちゃうような感じ?

8 :
もう異世界に召喚されて
織田信長とかハンニバルとかスキピオと一緒に
エルフを開放したりジャンヌ・ダルクと戦ったりすればいいじゃない
そうすりゃ視聴率うなぎのぼりだぜ
マジだって
いけるいける
パクリだけどバレやしねーって
でーじょーぶだって

9 :
同時進行の並行話をいくつも見せるから分かりにくい

10 :
昔、人口が少なく、自動車もない時代に埃が立ちこめている筈がない。
夜なんか照明も殆ど無くて、空気が澄み切って綺麗な星空が見えたと思う。
昔の人間だからと言っても、埃まみれが好きな訳がなかろう。
着るものは洗濯はあまりしなかったろう、風呂だってあまり入らなっかったとしても、
埃の中で生活していたとは思えない。勝手な時代考証の間違いが大きい。

11 :
戦国自衛隊がアップを始めました。

12 :
教養がないからだ。

13 :
放送前に解説読んだり大まかな流れを把握してれば分かる

14 :
平氏も源氏も登場人物が多いから
名前と業績は放送前にチェックするといい

15 :
>13
大河ドラマってそういうもんだよね。

16 :
いるかだかしゃちだか忘れたけど
架空の人物まで出てきちゃうから

17 :
放送初回から数字が悪いのは宣伝が悪いだろ
主役も人気ない宣伝悪い時代も人気ない
この3つが揃わなこの数字は出えへん

18 :
>>13
一般視聴者なんてそこまでせんだろ?
過去の大河だって、そういう視聴者に対応出来る作り方してきた。
それが出来てないのは、制作側の怠慢。

19 :
敵対とか主従とか縁故とか複雑な人間関係をわかりやすくするのは簡単
男は全員同性愛者にしちゃえば一気に整理できる

20 :
山梨は関東じゃないだろw

21 :
馬鹿視聴者はほって置いて、このままでおk

22 :
番組開始の最初に家系図なんかで説明すればいいんだよ
でも以前の大河や その時歴史が動いた なんか見てた人には
ああこの人とはこういう関係なんだとか納得するけどな
北面の武士の西行が清盛や義朝と同時代の人だったとか
平治の乱や保元の乱の関係とか 親子、親戚で別れて争ったことなんか
中学の歴史で習ったけどこれで詳細がわかるし
崇徳が四国に流された理由とか
都で疫病が流行った際の
崇徳を鎮魂するための神社とか
こういう事なんだって納得したけど

23 :
>>1
むしろ、平家物語の時代の人間関係も知らないやつが、いっぱしの文化人ヅラしてることに驚き。

24 :
あまりにもイラついたから書かせてもらうぞ
>「しかも、メモをとりながら。でないと人間関係が整理できない」
こんな手間無用。たくさん解説ものの雑誌出て詳しい家系図や対立構造書いてある
これで予習したり、照らし合わせながら観賞すればいいものを…
>「教科書の挿
絵で見たスキンヘッドの清盛はいつ出てくるの?と、違和感を抱いている人が結構いるはず。
病にかかって出家したくらい知ってるでしょ。大半は。知らなくともこのドラマ興味あって見てる奴なら、そんくらいすぐに調べるよ。
保元以前からスキンだと思ってる奴の方が少ないと思う
>大河ドラマは、視
聴者の予備知識の範囲内が8?9割、残り1割程度で知らない世界を示すぐらいがちょうど良いかもしれません」
視聴者の予備知識が8〜9割とか馬鹿じゃないか?
清盛と頼朝と義経、後白河くらいしか知らずに見始めた奴がかなりいるはず。8〜9割も知ってる奴はこの時代の熱心なファンだけ
こんな不人気時代で8〜9割も知ってる奴は視聴者の数%だよ
馬鹿も休み休み言え

25 :
放送評論家って無教養なんだな。

26 :
お江よりよっぽどマシだと思うが

27 :
番組のガイドを買って予習しろとでも言うのかな?

28 :
放送中に dを押すと人間関係の図が出るのを先週知った

29 :
>>24
>予備知識の範囲内が8?9割、残り1割程度で知らない世界を示すぐらいがちょうど良いかもしれません
はそういう物語だけ作れって意味だと思う。
だけどそうすると例えば新撰組ですら題材にできないけどねw
一般の視聴者で生い立ちから死去までのことを8割以上を
知ってる歴史上の人物なんていやしない。

30 :
>>26
江のほうが登場人物多いしゴチャゴチャしてたよな。
ここまで叩かれるって、電通か創価の機嫌でも損ねてんのかね。

31 :
>>大河ドラマは、視聴者の予備知識の範囲内が8?9割、残り1割程度で知らない世界を示すぐらいがちょうど良いかもしれません」
>視聴者の予備知識が8〜9割とか馬鹿じゃないか?
>清盛と頼朝と義経、後白河くらいしか知らずに見始めた奴がかなりいるはず。8〜9割も知ってる奴はこの時代の熱心なファンだけ
>こんな不人気時代で8〜9割も知ってる奴は視聴者の数%だよ
>馬鹿も休み休み言え
認知度低いから「清盛」は題材選びからして間違ってると言いたいんじゃない?

32 :
平清盛のネタバレ
 平家は源氏に滅ぼされる

33 :
>>30
江は一応、江を中心に世界が回ってただろw
だけど、清盛は主役である清盛の出番が少ない
白河院役の伊東四郎やその愛妾役の松田聖子、白河院没後は
鳥羽院役の三上博史にその妻役壇れい辺りに話を持って行かれてる。
最近は信西(安倍サダヲ)も投入、清盛より出番が多い。

34 :
>>33
史実でも始めから平ぴよ盛がフロントマンだった訳じゃないからなあ

35 :
物覚え悪〜

36 :
篤姫とか江のがいいとか言ってるのはだろ

37 :
>>34
だから、新平家などでは清盛役に40代を持ってきて
清盛が出世街道登り始めてからを中心にやったんだけどね。
今回は清盛の20代に焦点を当てると言って20代を主役に持ってきたが、
江のようにあらゆる歴史事象を清盛に絡ませる創作をするわけでもない。
結局清盛登場せず王家の人々乱舞で主役は誰状態

38 :
幕末はもう食傷気味。

39 :
>>37
のせられて「王家」とかほざいてんじゃネーYO

40 :
>>30
逆でしょ?
層化松山を叩けないから、「分かり辛い時代のせい」ということにしてしまってる。
脚本も登場人物の恨み言ばかりで、時代背景をろくに説明出来てない上に
歴史や古典知ってたら絶対こうは書けないっしょって糞脚本なのに
ここまで批判がないとこ見ると、脚本家も松山と同類かもね。

41 :
まあ、なんだかんだいろいろあるのかもしれないけど
結局は「面白くない」この一言に尽きる

42 :
>>24
評論家のおっさんは遠回しに平清盛を批判してるんだと思う。
文章に悪意を感じるんだ。

43 :
>>39
王家は花園天皇も使っていた当時の用語

44 :
俺も王家でいいと思う。院〜上皇〜天皇を「皇室」と呼ぶのは不自然。
院が頂点なのに「天皇家」と呼ぶのも変だし

45 :
>>30江はすごい叩かれていましたけど
清盛は超低視聴率なのにこの程度の叩きで済んでいることのほうが・・・・

46 :
>>43
>>44
もう終わった議論。
NHKは国会でも「王家問題」で追及され、もう使うのを完全にやめた。
非を認めたということ。
時代考証2の本郷和人も認めているように同時代以前の文献に
「王家」は皆無。ゼロ。花園天皇は鎌倉時代の天皇。
「皇室」を表現するのであれば平家物語にも登場している「皇家(こうか)」を
使うべきだった。

47 :
761 :日曜8時の名無しさん:2012/05/09(水) 12:50:27.75 ID:Yw38tRh3
NHKも考証2やその他「王家」擁護論者で、現代であれば「皇室」「皇族」、
平安時代でも「皇家」、「朝家」があるのに「王家」でなければならない
理由を説明したものは一人もいない。「王」は使われていたから「王家」も
いいんだという説明がされたのみ。
「王」は古代から漢籍でも日本でも使われていた。しかし、熟語と中の
漢字一字は大きく意味が異なる。例えば、「精神」、「電気」は、中の
一字と熟語が意味していることは大きく異なることは自明のことだ。
「王」が使われていれば「王家」も問題ないとするのは行き過ぎた。
また文脈も大事だ。例えば、「桜」は「広葉樹」だが、「桜の花」を
ある時から「広葉樹の花」と呼ぶのは奇妙だ。「桜」という言葉が適切。
これは、実態は「院の私兵」であって「上皇・天皇・親王・皇胤の一家の家臣」
でない平家を「王家の犬」と呼ぶのも同じだ。「王家」を使う理由がない
(そもそも上皇・天皇・親王・皇胤を一まとめに一家とすることが無理)。
では、「王家」の用例を過去と現在について調べると、「王家」は
鎌倉期の花園天皇の「花園天皇宸記」、北畠親房の「神皇正統記」
や日蓮の「上野殿御返事」がある。これらは朱子学の影響を受けたもの。
しかし、「神皇正統記」でも「皇」 695件 、「天皇」359件、「王」179件、
「帝」 73件、「上皇」 46件、「朝廷」 4件、「朝家」2件 、「皇家」2件
であり、「王家」は2件 に過ぎない。そして、「王家」も「王家之権」と
熟語として使われている。「王家之権」も現代語で言えば「正統統治権」
とでも言うべき抽象度の高い熟語だ。

48 :
朱子学を普及させたのは元に降伏することを勧める使者として正安元年(1299年)
に来日した僧一山一寧。一山一寧は弟子を多く育成し、この中の一人の玄慧は
後醍醐天皇の侍読となり、後醍醐天皇や公卿に宋学を教えていた。 また、
玄慧は後に足利幕府に仕えて建武式目を起草した。実は、花園天皇と北畠親房は
上司部下だったし、これらの人々はみな顔見知り(除く日蓮)。結局、朱子学は
南北朝の対立に帰結し武士の台頭をより強めた。そして、足利義満は「日本国王」
となった。つまり、「王家」から始まる間接侵略は一度は成功しているのだ。
また、時に江戸時代の新井白石も「読史余論」で「王家」を使っていると主張を
するものもいる。白石は、神皇正統記の影響を受け「易姓革命」の観点から
幕府の正当性を主張するため「王家」を使った。しかし、この延長で白石は朝鮮
の王の息子の称号が「大君」であるなどとして 国外呼称を「日本国王」に変更。
これが一因となり、白石は失脚し吉宗が「大君」(1639年から使用)に戻した。
この時も国内の混乱の元となり対外的にも大きく禍根となった。
現在では、「権門体制論」を唱えた歴史学者の黒田俊雄が1977年の著書「現実の中
の歴史学」と「中世では「王家」が頻出する」として使い始めた(実際には
ごく稀に使われていたに過ぎないが、権威ある先生の意見に対してテキストデータ
を統計的に処理して議論する人がいなかったため「頻出」が前提とされたと推測)。
黒田俊雄は「王家」は学問的中立性のため必要としたが、本人が赤旗に寄稿し、
左翼であったことは事実。また、当時アサヒジャーナルで「「東アジアの辺境の王
としての天皇」 という記事がのるなど左翼の運動とも連携している。

49 :
>>43
花園天皇は清盛の生きた時代から約150年も後の時代人だけど?
しれっと嘘を書かないように。

50 :
メモ取らなくても分かるだろ
分からなければネットで検索すればいい

51 :
今回の「平清盛」の考証の橋昌明が、日本史研究会代表委員としての立場で、
大阪府議会における「日の丸」常時掲揚・「君が代」斉唱時起立条例の強行可決に
抗議する声明を連名で出したことも事実。黒田・高橋の流れで「王家」に天皇に
対して悪意がないとすることは難しい。
NHKも考証2も「王家」擁護論者は、「「王」は使われている」、「学者が言っ
ている」や「「王家」でもいいだろう」ではなく、「なぜ「王家」と言わなければ
ならないか」をきちんと説明するべきだ。これの説明なく「でもいいだろう」の
主張をいくら繰り返しても過去から現在までの「王家」は国内の勢力争いから端を
発し、最後は、華夷秩序の問題になっている。批判を免れることはできないだろう。

52 :
>>46>>47
学者は「王家」を使い続けているしNHKが非を認めたわけでなければ 非を認める必要もない。
ネトウヨが俺ら愛国者が(税金払ってないけどね)ネットで抗議したせいでNHKが非を認めたと勝手に燥いでるだけ。

53 :
>>49
「平家物語」も清盛が死んでから120年ぐらいしてから成立したものだよ?
君こそしれっとした嘘を書かないように。

54 :
王家とかなにいってんの?
在はイ・サン(だっけ?)でも見てろwww

55 :
>>46>>47
国会で通った主張が正論という考え方はおかしい。
国会のお偉いさんより中世研究家の方に理があると思う。
じゃあ王家の代わりになんと言えば言いの?
朝家や皇家も2件ずつしかないから王家と五十歩百歩じゃないか
当時使われていたかどうかに焦点当てるなら『皇室』『天皇家』などは論外

56 :
>>53
平家物語がいつ出来たかは関係ないだろう?
平安期に王家が使われてたかどうかが問題なんだから。
花園天皇が鎌倉時代の天皇だってのは嘘じゃないし
>>43の文章だけ見ると、花園天皇が平安時代の人で
まるで平安時代に王家が使われてたように読める。

57 :
在日がネトウヨのナリしてんだろ

58 :
729:日曜8時の名無しさん :2012/04/08(日) 09:45:52.42 ID:EuazWjHe
「王家」擁護が最後のよりどころにしている
花園天皇宸記だけどやっぱりこれで「王家」を
正当化するの無理だと思う。
1 「王家之恥」は、元弘元年だから1331年で
  200年ほど後の時代であること。
2 花園天皇宸記の中でも「別記」であって
  同じ日の日記が本文にはあること。
  別記は、罫線のない白紙に書いてあり、
  本文より詳細に書かれている。
  このため、必ずしも史料的価値が劣る
  ということではないが、おのずと位置づけは
  変わると思う。
3 花園天皇宸記のすべてでこの箇所以外の
  「王家」の用例はない。残りは、「上皇」、「先帝」、
  「主上」など一般的な呼び方。また、複数の皇族が方違え
  などでどこかを訪問する場合も「王家」など当然使っていない。
  花園天皇宸記でほかに「王家」があれば教えてほしい。
4 この後も日記を残した天皇の日記すべてで「王家」は
  一度も使われていない。天皇の日記でほかに「王家」が
  あれば教えてほしい。

59 :
皇室問題が国会でも追及されたNHK「平清盛」。制作統括の磯智明は名指しで
追及された。
参議院 - 総務委員会 - 8号
平成24年03月29日
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=21741&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=9&DOC_ID=10746&DPAGE=1&DTOTAL=1&DPOS=1&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=21881
今、低視聴率にあえいでいらっしゃるNHKの清盛でございますが、皇室の登場人物が多いわけですね。
法王、上皇、天皇。王家という呼び名を使っていることについて大変な批判が出ておりますが、これ、
この呼び名を使っていらっしゃる歴史考証をやった方が東大史料編纂所の准教授の本郷さんという方で、
それはこの方の学説なんでしょうが、一般的な学説ではありません。これは文科省や教科書委員会など
にも聞きましたが、そうではありません。それを決め打ちで使っている。
一九七二年の「新・平家物語」のときには、吉川英治原作ということもあってか、皇室は皇室のままで
ございまして、王家という我々にとって余り聞いたことのない呼称は使っておりませんが、なぜこういう
呼称を使うということをNHKとして決定してしまったのかと。
批判があって、このプロデューサーの磯さんという方が確かに一般的に認められた表現ではないということを
おっしゃって、若干ホームページなんかも直しておられるのですが、そういう修正をされるんだったら
なぜもう少し慎重に、また宮内庁にもお聞きになったのかと、これは皇室にとっては先祖の呼称ですから
非常に重要なんで。
我が国でも、この王家という呼称が平安時代に一般的だったという歴史教育のある程度の
コンセンサスというのは全然ありません。そこはどう考えてこの国民的な番組についてこのような判断を
されたんでしょうか。会長、お答えください。

60 :
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=21741&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=9&DOC_ID=10746&DPAGE=1&DTOTAL=1&DPOS=1&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=21881
○参考人(松本正之君)
大河ドラマは専門家による時代考証というのに基づいて制作をいたしております。この専門家によりますと、
平安末期から鎌倉期にかけての中世史研究の歴史、学術的分野では、当時の政治の中心にいた法王、
上皇を中心とする家というものを表現する上で王家という言葉が使われているということでありました。
それに基づいて大河ドラマ「平清盛」でも対応しているということであります。
片山さつき君
いずれにしても、皇室を王家と呼ぶという歴史的な一種の考え方については全く定説となっておりませんし
定着もしておりませんし、なぜこのようなことをしたのか。そのことによって結果的に今大河ドラマの中では
大変な低視聴率でございますし、撮影されている地元県の知事も画像が汚いというふうに言っておられるし、
平家にしても当時の皇室にしても美化したドラマでないということが、先ほどの武内議員の御評価と違って、
全く地元の観光振興にも資している部分が少ないのではないかと思うんですが、そういったことも総合的に
踏まえて、このような影響力のある番組については、歴史考証を取るときにはそれが通説であるのか
異端説であるのか、一般的に使われるものなのかどうかということをもう少し考えて慎重に判断していただきたいと
思います。
一般的には、皇帝の方が上位で王は下位、天皇は皇帝と同等であるから王とは絶対に呼ばないという、少なくとも
明治以降の我々の考え方から見ると非常に違和感がございますので、その点を厳重に申し入れさせていただいて、
私の質問を終わります。
ありがとうございました。

61 :
大河ドラマなんて好き勝手にフィクションてんこもりじゃん
時代考証とかどの口が言ってるんだwwwww

62 :
なんか在日が必死だな w

63 :
>>61
文献に残ったたった二行の文章元に、あとは丸々歴史捏造して作ったウリナラ半島ドラマのこと?

64 :
>>44
天皇「家」って呼び出したのは戦後じゃね?
あと見かけ上は王家って言い方やめたけども、
「みかど」とも言わないし、心根では王家やめてないぞNHK。

65 :
ああごめん
書き方が悪かった
松本正之が「大河ドラマは専門家による時代考証というのに基づいて制作をいたしております」
とか言ってるみたいなので
あほぬかせwwと大河ドラマ自体をバカにしてみただけ
変な海賊とか出てきてる時点でもうねwww

66 :
>セット内にコーンスターチの白い粉をまいてスモークをたき
粉塵爆発が起こりそうだなw

67 :
会計検査院が問題にするレベル

68 :
単純に面白くないだけ

69 :
>>65
海賊の衣装とか、さっきパイレーツオブカリビアン見てきた奴が考えました的な格好なんだよなw
つーか大河ドラマなんて、所詮、
歴史上の人物が出てくるお話
ってどっかに書いてあったよ。
朝鮮の大河ドラマみたいに妄想、脚色、SF化してるわけじゃないんだからいいじゃない。

70 :

どうしてNHKは竜巻ばっかり報道するの?  どうして小沢陸山会事件をスルーするの?
どうしてNHKは受信料を強制徴収できるの? いつになったらNHKは民営化するの?

71 :
>>64
「みかど」って言ってたじゃん
鳥羽天皇も近衛天皇も在位中はそう呼んでたよ

72 :
帝よ、ここはわしの世じゃ!

73 :
登場人物が全員現代語しゃべってる時代劇で
当時「王家」と呼ばれたかどうかなんて真面目に議論するのもナンセンスな話だけどなw
歴オタは知識披露に必死すぎて問題点がずれてるんだよね

74 :
>>64
アバンで親王呼び捨てにしてたしな。

75 :
>>73
どの程度まで現代語がいいのか毎年繰り返されてる議論ですが?
今年はそれ以前の問題が多すぎて、話題にならないだけです。

76 :
>>73
全員当時の言葉で話したら、お前みたいなゆとりは話が全く掴めなくなるぞ。

77 :
>>60
ここ最近歴史上の人物使ったファンタジーばかりの大河で
今更歴史考証がどうの通説がどうのという議論も滑稽なもんだw

78 :
>>75-76
さっそく真っ赤になって噛み付いてきましたw
たぶん「大河を叩いてる俺たちを馬鹿にした=NHK擁護」
と脳内変換されてるんだろうねw

79 :
>>77
考証がまともじゃない。
まともに考証してもスタッフが考証の言うことをきかない。
スタッフ自体も間違いが多くNHK職員の質が低下している。
それは頻繁に言われて来たことだよね。
そしてそれを放置した結果が去年や今年の体たらくなのさ。

80 :
>>78
あんた誰と戦ってんねん?

81 :
>>76
ゆとり世代以前の時代劇でも現代語だろ
ゆとりは知らないだろうがw

82 :
>>1こいつ馬鹿だから理解出来ないんだろ

83 :
>>76
タイムスクープハンターみたいに字幕にするってのはどう?

84 :
戦国時代や幕末の反戦平和主義ヒロインて、制作側のイデオロギーが透けて見えて嫌だったなあ

85 :
>>79
今年の時代考証は例年になく正確らしいぞ
叩いてる奴は「王家」にいちゃもん付けてる
自称愛国者のネトウヨだけw

86 :
>>85
へえ〜
正確な時代考証の結果、パイレーツオブカリビアンみたいな格好した海賊がでてきたんだww
まるで在の>>85が大好きなウリナラファンタジーみたいだねwww

87 :
>>85
はいはい
あなたは朝鮮人の妄想ファンタジードラマ見てるだけでいいから

88 :
>>86
加藤が来ているものは袿をストーンウォッシュかけたもので
当時なかった素材は一切使ってないそうだ

89 :
>>85ネトウヨガー(嘲笑)

90 :
>>88
無いとは言えないから着てたかもしれないってw
なにその悪魔の証明みたいな論理www

91 :
ストーンウォッシュでつか…
というか素材じゃなくてデザインとかの話じゃないのかなあ
しかもその人物自体がいなかった人なんでしょ

92 :
なんだかんだ言って、おまえら大河ドラマ見てるのねw
大河見てるならちゃんと受信料払えよ
見るだけ見といて金払わないとか朝鮮人になっちゃうよ

93 :
>>83
「翔ぶが如く」でやってお年寄りに不評だった記憶が

94 :
王家は正しい
皇室や天皇家は明治以降
朝家と皇家も超マイナーな上、意味が通りにくい。
暫定的に王家が正しい

95 :
くだらねえアニメよりマシ。

96 :
清盛叩かれ過ぎてつらくなってきたわ…

97 :
悔しいか?w

98 :
>>85
シークレットガーデンとか観てるだろチョンw

99 :
>>85
同意

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ホモが嫌いな女子なんかいません!女性にとって新宿二丁目は「行きにくそうだけど興味がある」……お話をしてみたい人は7割超! (237)
魔「女性は常に『強姦されたい』という思いがありながら、殺されるのが嫌だから拒むのだ」−千葉地裁 (590)
【岡山】「何見よんな」と因縁つけ車から降ろし数人で男性の頭や顔など殴ったりけったりして重傷負わせる、組員逮捕・・・岡山市 (287)
「これだからゆとりは…」は絶対禁句、戦争で国のために戦ったおじいちゃんに『人殺し!』と言っているようなものじゃないですか (214)
亀田の柿の種が辛ラーメンとコラボ (368)
【岡山】みかじめ料(用心棒代)徴収で元組員ら逮捕。暴力支配が浮き彫りに (322)
--log9.info------------------
女優板 自治スレッド (233)
【顔が歪んだ】武井咲について語ろう【般若ブス】 (301)
【整形】堀北真希の不自然な顔が怖い (332)
関めぐみ part3 (218)
貫地谷しほり #41 (385)
【スターダスト】山田麻衣子7【honomeki】 (849)
加藤あい 情報局 Part40 (917)
【ムッvリン♪】宮本真希【元タカラジェンヌ】 (668)
【久々の】 木村佳乃 Part1 【スレ復活】 (696)
田畑智子 (697)
【わたしので】安めぐみPart5【目一杯抜いて!】 (830)
甲斐まり恵 Part3 (531)
木村文乃 Part1 (968)
生涯一女優・池脇千鶴 第39幕 (476)
☆☆☆ 市川由衣 Part38 ☆☆☆ (654)
柴咲コウVS松下奈緒 どっちが美人? (283)
--log55.com------------------
駿河屋Part652
【L'Appartement】ベイクルーズ 29【JOURNAL】
■★■ショップチャンネルの通販718■★■
【Tポイント】Yahoo!ショッピング Part141
海外通販 AliExpress 87
【海外通販】AliExpress初心者質問スレ 12
エディオンの従業員集まれ 11リフォーム目
【18ブラック企業目】コメリ【ついに退職者数非公表】