1read 100read
2012年6月DTM469: 絵から音を創造するスレ【Soundtrack】 (831) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 09 (844)
究極初心者でも簡単に作曲できる方法教えてくれ 10 (902)
【新世代】KORG Monotron 1VCF【MS-20直系VCF】 (224)
【お手軽】Music Maker&jamバンド vol.21【本格】 (712)
【MOTU】Mark of the Unicorn mk9【h-resolution】 (297)
Mackie◆マッキー◆Mackie II (781)

絵から音を創造するスレ【Soundtrack】


1 :07/01/21 〜 最終レス :12/06/12
絵(写真など)でお題を出し、それぞれが感ずるままに音を付けよう。
最初のお題は>>2
>>2の本文】
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-12997.jpg

2 :
え・・・で、どうすればいいん??;

3 :
スレ立て依頼したら↑こうなった(泣

4 :
まず1がお手本を見せてくれ。

5 :
マリオペイントスレかとおもた

6 :
企画としては最高におもろいけど
曲作りって時間がかかるからコレだけのためにわざわざ手間かけて・・・
って思っちゃうんだよね
俺がもっと30分ぐらいでアホみたいにすいすいと作れる職人さんなら是非やりたいけど

7 :
BeepMap

8 :
>>1
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13472.mp3

9 :
色数や画像サイズを音に変換できるソフトを作った方が早くね?

10 :
>>9
意味不明。
次のお題待ってるよ。てか、人いなさそうなんでageとく。

11 :
>>9
>>7でググるとそう云う物がある

12 :
曲をつくるの?音をつくるの?

13 :
むかーし、テキストを音楽に変換してくれるソフトがあった。
メールでも小説でも何でもよかった。
名前は忘れた。

14 :
パソコンとか機材とか盗んで
ソフトは全部割れないと無理だな

15 :
モナリザ?だったかそんなソフトがあったな>>9の言ってる感じの事ができる

16 :
趣旨が変わってきてる

17 :
>>8
いいね 写真がやや夕暮れだから嵌る もう少し昼に近い写真だとフワフワ感があればいいんだろうけどね 
俺の中だと限りなく冬に近い秋の終わりっぽいイメージです

18 :
こんなくりえいちぶなスレは初めて見た
自動変換で音作っても絵とフィーリングが合う可能性は低いんじゃない?
とりあえず何か作ってみます

19 :
自動変換はスレ違いだろ この話題禁止 
絵からイメージした音をだすスレだよ なんでPCで変換なんだよ 

20 :
絵からイメージした曲を録ったファイルをアスキー変換→エキサイトで中国語変換→日本語翻訳してうp

21 :
>>8以降誰もアップしてない現実

22 :
age

23 :
まぁ軽いインスピレーションを養う目的としてはいいんじゃないのこのスレ。
俺もうpしたいが、今ちとキーボードないから届いたら一曲書くわね

24 :
絵のお題くれ

25 :
>>24
http://image.blog.livedoor.jp/kp37/imgs/f/f/ff035ea6.jpg

26 :
>>24
http://www.yonosuke.net/song/data/song1439.jpg

27 :
>>24
とりあえず>>1に付けてみろ

28 :
なんとなくR&Bっぽい曲が浮かんだ>>25

29 :
なんか面白そうなスレを発見
作業中の曲片付いた頃に参加してみるかな

30 :
>>25
トランス系かな あえてデスメタル
>>26
クラシック系 クリックハウス

31 :
やっぱりDTM板って・・・

32 :


33 :
おい!

34 :
>>31
やっぱり?俺もそう思ってたんだよ

35 :
>>31
そうそう、特に>>34がヒドい

36 :
あーあ

37 :
書き込みないなw

38 :
hosh

39 :
dtm初心者だが、是非やってみたい。
早速作ってみます。
いつに完成なるか分かりませんが‥

40 :
お題の絵って写真じゃないといかん訳?
例えば自作のイラストを持ってきてもええ訳?

41 :
良いんでない?
動画でも何でも。

42 :
でも動画となると、あくまでSoundtrackとしてバックで流れる感じがいいと思う。
他の音声はすでに入ってて、後は音楽だけみたいな。(そうしないと映像編集までするハメになる)
個人的には何気ない会話、何気ない生活、そんなクリップに音楽を付けてみたい。

43 :
>>1
を見て直感で作りました。
作業時間2時間のやっつけ仕事ですが宜しければどうぞ
ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14355.mp3

44 :
>>43
なるほどー。ちょっとおれのイメージとは違ったけど、音と絵を一緒に視聴するとまた違ったフィーリングが生まれてきた・・・。なんて素晴らしい!

45 :
>>43
やっつけにしてはできすぎ

46 :
>>45
どこら辺ができすぎなんだよ・・・w

47 :
聴いて頂いてありがとうございます!
43は「朝焼け」をイメージしました。
今回は同じ写真を「夕暮れ、もしくは一日の終わり」と置き換えてイメージして作ってみました。
今度は作業時間約1時間のやっつけ仕事ですが、宜しければどうぞ‥
ttp://www.uploda.org/uporg698735.mp3.html
次は>>25にチャレンジしてみたいです。

48 :
>>47
削除されてる

49 :
すみません、流れてしまいました‥
ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14419.mp3

50 :
>>49
いいな!こういうの俺ツボだわ。
『夏の日の夕暮れ時、潮風に長い髪をたなびかせながら佇む女性の横顔』
って感じの風景が浮かんできた・・・って、元絵があったんだよな、スマソ・・・orz

51 :
1の絵は俺のデスクトップの壁紙とそっくり。

52 :
とりあえず3曲くらい出たら、次のお題へ移行してもいいんじゃないか

53 :
>>47
センスあるなぁ

54 :
保守
>>25を曲にしているのですが
予想以上に時間が掛かる‥

55 :
>>54
ちょっと待て。もう少しましなお題でやらんか?おれも参加するから。

56 :
という訳で25を見て創造してみました。が、
途中でシーケンスデータ?が壊れて曲がほぼお釈迦に‥
なんとか取り出せた奴をupしました。
ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14607.mp3
音がバグってズレてしまって申し訳ない‥
>>55
参加して頂いて嬉しいです!是非宜しくお願いします。
もし宜しければ、何か新しいお題を下さい‥

57 :
>>56
うまー

58 :
>>56
うむ、たしかに絵とのシンクロ率高い。

59 :
何方か、お題を‥

60 :
>>59
http://www.kagayastudio.com/space/planets_comet/image/p0030_solar.jpg

61 :
ホルストっぽいw

62 :
これは何とかなりそうなお題だ

63 :
>>60
http://up3.viploader.net/mini/src/viploader115278.mp3
作ってみました。

64 :
>>63そんな短時間で凄いです‥
壮大な感じで作ってみます

65 :
移転おおすぎだろ、お気に入りから消えてたじゃねーか

66 :
>>63 なんか音がアニマルコレクティブっぽし(゚∀゚)

67 :
>>60
完成しました。
ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14737.mp3
絵を見て思いついたもう一つの曲が無駄に壮大になってきた‥

68 :
安西先生、お題が欲しいです‥

69 :
FLのデモソング集か

70 :
なんか盛り上がって欲しいスレだなーとは思うけど、
眠いから寝る。

71 :
オ題ニ飢エテイルノデ、何方カオ題ヲクダサイ‥

72 :
>>68,71
http://images.apple.com/jp/ipodnano/images/indexfallingnanos20060912.png

73 :
超難題w

74 :
http://file.jas39.blog.shinobi.jp/IMGA3965s650bq60.jpg

75 :
>>72
無理やで

76 :
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15033.jpg

77 :
>>72
出来ました。
あまりにも難題だったので、苦肉の策でipodのcm風になりました。
上からipodが落ちてくる感じで。
ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15034.mp3
all your music are belong to us
i pod

78 :
>>78
スバラシイ
板が板ならFlashが誕生してますなw

79 :
>>77
アンカーまちがえましたorz

80 :
>>77
スゲーな

81 :
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/0/b/0b7718c5.jpg

82 :
>>81
久々に見たわwww

83 :
FLのプリセットネタ満載ですね

84 :
hosyu

85 :
保守

86 :
今日、最も重要なスレである。

87 :
何故、今日‥?

88 :
( ゚Д゚)・・・・・・

89 :
こんにち

90 :
これは酷い

91 :
>>90
これは酷い

92 :
>>91
これは酷い

93 :
絵から音を創造するって書いてあるけど
一枚の絵に対してみんなで全然違った雰囲気の曲を合わせるのもおもしろそうだ

94 :
いやだからそういう趣旨も含まれてるっしょ

95 :
>>81
着想1秒、製作2分
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15672.mp3

96 :
>>95
なんて神々しいんだ‥!
何かがはじまりそうなんだぜ

97 :
わろしゅ

98 :
>>95
どう考えてもゲームオーバーです。本当に(ry

99 :
>>81
30分でやっつけてみました。
ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15693.mp3

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【レコンポーザ】カモンミュージック(電脳生活)被害者の会 (858)
【激箱】サウンドハウス〜箱事情【パンドラ箱】 (211)
【ミニ61鍵】KORG microSTATION【EDS-i音源】 (888)
こんにちは。ドイツ人です (239)
★貴方のオススメのエキパンは?五枚目拡張★ (846)
トランスの作り方 46トラック目 (813)
--log9.info------------------
もう疲れてしまった人 V (280)
孤男の趣味・休日の過ごし方避難所(エクサイザー禁止) (551)
孤独な男は黙々と筋トレをする 23 (681)
ガンダム好きな孤男 (793)
生きていても面白くない人・・・2 (485)
親戚付き合いが苦手な孤男 (742)
目が合ったり、すれ違うだけで不審者扱いされる孤男 (786)
【絶叫】孤男の怖い話 第二夜【オカルト】 (671)
【愛媛香川】●四国の弧男が語るスレ●【徳島高知】 (844)
関西弁をしゃべってみたい孤男 (203)
【電子の】初音ミク【歌姫】 (266)
【1970年】昭和45年生まれの弧男3【誕生】 (320)
日本が滅ぶのを楽しみにしている (746)
パソの電源落として、寝るとき・・・ (849)
名言を残すスレ (399)
真の孤独な大学生45 (331)
--log55.com------------------
【Delphi】Embarcaderoオッチャ その34【C++ビルダ】
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part139
【統計分析】機械学習・データマイニング20
[特設]サマータイム対応相談室
C言語なら俺に聞け 147
YAMAHA MONTAGE Part9
フリーVSTプラグイン Instruments & Effects 8
【フリー】 synth1 part5 【国産】