1read 100read
2012年6月ハード・業界81: なんで「ゆでだから」の一言で許されるの? (422) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PS3で「大神」完全版が発売か??? (229)
次世代機は任天堂一強になる訳だがpart3 (824)
■■速報@ゲーハー板 ver.21107■■ (1001)
次世代機は任天堂一強になる訳だがpart3 (824)
RPGラッシュで箱○を買っちゃった馬鹿へ (647)
任天堂のここが凄い!ってところを書くスレ (287)

なんで「ゆでだから」の一言で許されるの?


1 :12/06/07 〜 最終レス :12/06/28
やっぱゆでだから?

2 :
最近やたらvip臭いスレが多いのはなんで?

3 :
VIPでやれよ、ほんとに

4 :
ゆでたからな

5 :
サンキューユッデ

6 :
ニューロングホーンは突いて倒すんじゃない、はさみこんで倒すんだ
ハリケーンヒート!
結局突いてるじゃん

7 :
v○

8 :
PS3だし仕方ないな
と同じ事さ

9 :
ギィィィィ

10 :
チョンだっけ?

11 :
ピッチャーやっちゅうねん

12 :
ゆでたからだろ?

13 :
VITAが3DSに勝てる唯一計算法、ウォーズマン理論の生みの親だといのに!

14 :
ゆでFたまごが理論派
ゆでAたまごがロマン派

15 :
子役タレントと同じ
デビューが早すぎた

16 :
ゆでは読者に甘えすぎ

17 :
ハードボイルドなスレだな

18 :
昔漫画板にあった闘え!ラーメンマンのスレは最高に面白かったよ。
ガキの頃は何も考えずに読んでたがあんなに突っ込みどころ満載だったなんて。
腹抱えて笑ったわ。

19 :
面白いから
設定もほとんどなく、勢いだけだからな、そのときそのときが面白ければOK
無駄に設定懲りまくったあげく、その設定を自らぶっ壊し
なにがなんだかわからなくなるのは……

20 :
言葉の意味はわからんがとにかくすごい自信だから

21 :
そりゃベアークローを両手に付けて2倍のジャンプをして3倍の回転を加えても
それは100万パワーで出来る範囲内の事なんだから100万パワーのはず!
という俺らの常識を覆して、それはそれで1200万パワーになる世界を構築したからだろ。

22 :
なまだど困るだろ?

23 :
関係ないが最近になってようやくボイラーがboil+erだと気づいた。

24 :
常識ではないな、
ファンタジー世界のことだから、
「既存の設定から推測される予想」を裏切る

25 :
キン肉マンとか男塾と同レベルのゴミカスじゃねーか

26 :
男塾と同レベル
我々の業界では褒め言葉です

27 :
>>10
いや、そうか

28 :
行き当たりばったりなとこは銀英伝のアンドリュー・フォークと同レベル

29 :
娯楽だから
コントの設定に対してここがおかしいとは言わんだろ
その場を盛り上げることに成功できたならゆで理論も些末事

30 :
漫画なんだから細かい事にごちゃごちゃ突っ込む方がおかしい
ゆでぐらい適当でいい

31 :
魔法剣二刀流みだれうちと同じだろ

32 :
考えさせない勢いが作れるっていうのがすごいんじゃないかね

33 :
茹で宝

34 :
ギィィィイイイイン

35 :
ゆでまんがは確かに色々酷いんだけど
ロビンvsマンモスマンとかウォーズマンの立ったままKOとか
たま〜にグっと来るんだよね、俺は好きだよゆでたまご

36 :
ゆでだから
荒木だから
−ダメな壁−
野村だから
吉積だから

37 :
面白い矛盾と面白くない矛盾は違う
面白い矛盾はもう既にエンターテイメント

38 :
まさにハードボイルド

39 :
ゆでたまごは半熟から少し硬めが好き
ギリギリトロリしないくらいのやつ

40 :
ゆでが許されるなら村岡さんや米倉、鈴木健太あたりも許すべき
メロラップは許さなくていい

41 :
丁度目の前に太陽って文字があったのよ〜

42 :
>>18
ネタバレラーメンマンスレか。
俺あのスレのせいでコミックス揃えたぜ…
バレの人と住人の呼吸が見事なスレだった

43 :
キン肉マンへのツッコミ対応テンプレ
1. 超人だから
2. ゆでだから
3.「だってオラは人間だから」

44 :
でも奴らは吉野家からすき屋に亡命した戦犯じゃまいか・・・

45 :
重力無視のネオキン肉バスターとか
空中お着替えのロビンスペシャルとか
傷が集まって長くなるロングホーンとか
バッファローマンの謎のヅラカミングアウトとか
ツッコミ始めたら過労死するレベル

46 :
キン肉マン当時は牛丼屋なるものが近所に一切無くて田舎を痛感した記憶が

47 :
アトランティスに泣かされるとは思わなかった
ステカセキングの新超人大全もシビレた

48 :
対戦相手がモロに噛ませ犬だったのは残念だけど
ブラックホールの締めも悪魔らしくて良かったな

49 :
カーメンが不憫でならない

50 :
なぜか定期的に肉スレ立つよな
買っても負けても今のところ試合の終わりが最高
カーメン?そんな超人いたっけ?

51 :
右左スティックの100万パワー+100万パワーで200万パワー!!
いつもの2倍の盛りがくわわって200万×2の400万パワーっ!!
そしていつもの3倍のステマをくわえれば400万×3の…3DS、おまえをうわまわる販売台数1200万台だーっ!!

52 :
ターボメンのあれはやっぱり1200万スクリュードライバーの前フリだよな?

53 :
キン肉マンの作者は関係ないやろ!

54 :
毒手のガンダムは結局何回死んだの?

55 :
グルマンくん読んでから言えよ。
誰もゆでだからって許しづらくなるから。

56 :
間隙の救世主は結局誰だったんだろう

57 :
トータルファイターカオで現実的なの格闘漫画は無理と悟ったんだよ

58 :
ゆではキン肉マンしかヒット作のない二流

59 :
マンモスマン「フェニックスを王位に就かせる為に泣く泣く汚い手を…」
喜んでやってたようにしか見えんが?

60 :
セガだからと同じような感じ

61 :
>>57
誰も期待してないものを描くからだよ。
蹴撃手マモルこそゆでの生み出した至宝にして究極のイミフ漫画。

62 :
ゆでたまごって「ゆで」が苗字だったのか⁉
オラてっきり「茹でた孫」だと…

63 :
>>62
ネタだよなw

64 :
ゴキの糞スレでゲハ壊滅作戦か

65 :
>>61
http://www.eonet.ne.jp/~fna/gourman/mamoru2.jpg

66 :
>>65
ヒガンテwww

67 :
マモルはもっと連載して欲しかったな
チャランボとか小学生の間で流行ってたし
あれを打ち切るとか当時のジャンプは
どれだけ贅沢だったのだろうか

68 :
安心しろ このボールの正体は わたしだ
げーっ お お前はマンティスボーイ!

69 :
最初の敵が噛ませ犬すぎる。威勢の良さナンバー1てなんやねん!

70 :
たまにでいいのでスクラップ三太夫も思い出して下さい

71 :
>>70
ネタにしづらい、ウォーズマンとかの超人が落ちぶれた姿で出てきてネタにしづらい。

72 :
>>70
1番の強敵が携帯型洋式便器+マジンガーだったのがいけない

73 :
俺のことも許せ

74 :
要は書いてある事が滅茶苦茶でも面白ければ良いって事だよ

75 :
ジャンクマンの両手が隙間なく合掌できるのが腑に落ちなさ過ぎ。

76 :
おもしろけりゃすべてオールオッケー
エンタメで重箱の隅々をいちいちと指摘されるのは
単に面白くないのが大きい楽しんでるうちはそんなとこみないからな

77 :
だってゆでだから。

78 :
重箱の隅をつつく楽しさをキン肉マンから教わった
中身も隅も丸ごと楽しめていいじゃないか
でもラーメンマンはそうやって読むとちょっと疲れる

79 :
主人公、ピンチになり野次馬の姉ちゃんの服を破る
敵 「そんなモノ見たら股間が…」ビコーン(擬音
主 「とりゃぁ〜!オ背負い投げー!」
こんなのが許されるのはゆで先生だけ

80 :
>>79
マシンガンとか大概だよなw
でもマイケルは好き

81 :
>>58
カオスだろ

82 :
>>58>>56
アンカミス

83 :
予言書危険すぎるだろ
なんなんだあれ

84 :
ジェロニモが技かけられてる次のコマで観客席に座ってるのは何事かと思った。

85 :
単行本巻頭のキャラ紹介でジェロニモの名前が
『アパッチ』になってて驚いたあの頃
編集も、ゆでの漫画なんて真面目に読んでなかったんだろうな

86 :
というか編集に口出されると
勢いが殺されるタイプだな

87 :
>>84
知ったかぶりっすなぁ

88 :
アシュラマンのムゲンダイ!で赤面した時、俺はもう子供ではいられないのだと理解した

89 :
v○ ギイィィィィィィィイイイイイイイイイイイイン

90 :
ゆで漫画のキャラって読者が考えたのばっかだよな
キャラデザの才能が無さすぎ

91 :
アシュラマンは元々自分の腕を持たない超人…って設定も1話限りだったなぁ

92 :
マウンテンの出番はまだですか?

93 :
>>70
当時柔道の時間に二本背負いを真似して遊んだりしてたw

94 :
今となっては集めるのが難しい単行本を再販してくれないかなぁ

95 :
マッスルドッキング禁止令が出た小学校はどれだけあったのだろう

96 :
ロビンマスクの試合はネタ抜きで面白いのが多い

97 :
ロビンスペシャルは3つか4つ位ツッコミどころのある希有な必殺技

98 :
ロビンスペシャル概要
@敵を掴んで上空に放り投げる。
A追いかけて自分もジャンプする。
B相手が先に落下しはじめているが、ロビンは鎧の重力分、相手より早く落下するので追い抜ける。
C落下速度の差を利用して相手の首を両足で四の字にきめる。
D相手を両足できめたまま両手で着地。相手は死ぬ。
※尚、空中で鎧を脱がされて奪われることでロビンスペシャルは破られ、ロビンマスク自らがこの技を食らうことになってしまった。

99 :
>>98
ワロタwww
てかにわかに信じられんwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■速報@ゲーハー板 ver.21096■■ (1001)
3DSLL発表前に3DSを買った逆神様がいるらしい (354)
日本一のはちまjinへの資金提供が確定!★2 (248)
ブレイブリーデフォルト体験版にまたもや批判殺到 (350)
VITAの大失敗を確信したのはいつ?2 (531)
セガ「初音ミクのパチスロを近い将来やりたい」★3 (942)
--log9.info------------------
「やる気しない」と書き込むと励ましてもらえるスレ (569)
ロンスケの(・∀・)スッドレ! (346)
【悲】パーク閉鎖危機について【怒】 (325)
今日練習した技を報告するスレ (249)
埼玉sk8事情 (604)
【仙台】スケーター総合スレ【東北】 (827)
スケボー上級者スレ1日目 (293)
こんなスケボーは嫌だ。。。 (203)
【埼玉】川口市スケートパーク【コンクリ】 (369)
フラットランドBMX熱く語ろう (254)
■■映画 『ロード・オブ・ドッグタウン』■■ (210)
笑わせろや (211)
X-Sports動画集合スレ (700)
引き篭りスケーターですがなにか?2 (674)
【社会人】25歳以上のスケーター3【プー太郎】 (811)
埼玉のストリートスポット2 (254)
--log55.com------------------
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪119
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪120
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪121
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪122
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪123
劇場版 幼女戦記 Part.9
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪124
【山田尚子】リズと青い鳥 第66楽章【ユーフォ】