1read 100read
2012年6月iPhone568: 【RIL/IP/RB】 後で読む 2日後【読まずに削除】 (239) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【パラパラ絵本】flipboard【net感革命】 (292)
iPhone5を予想するスレ (828)
アプリコード交換・譲渡スレ★51 (405)
バザール大会 後夜祭 part3 (942)
MetalStorm: Online★24 (217)
【au専用】iPhone 4S part123 (293)

【RIL/IP/RB】 後で読む 2日後【読まずに削除】


1 :12/03/27 〜 最終レス :12/05/31
"後で読む"アプリについて語るスレです
RssリーダーアプリやTwitterアプリとの連携が増えて来ました、ちょっと便利なアプリです
試したことのない方も、これを機会にどうでしょうか?
Read It Later Free (無料)
http://itunes.apple.com/jp/app/read-it-later-free/id309597402?mt=8
Read It Later Pro (600円)
http://itunes.apple.com/jp/app/read-it-later-pro/id309601447?mt=8
Instapaper Free (無料)
http://itunes.apple.com/jp/app/instapaper-free/id284942713?mt=8
Instapaper (600円)
http://itunes.apple.com/jp/app/instapaper/id288545208?mt=8
前スレ
【Read It Later】 後で読む 【Instapaper】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1291101014/

2 :
RILが600円とか笑わせるな

3 :
このスレタイじゃ検索でたどり着けないだろ

4 :
全くだ!次スレないのかと思ったよ

5 :
ReadItLater/Instapaper/Readability、うん、後ろのくだらない【】を抜かせば字数制限にもギリギリ引っ掛からなそうだ。

6 :
RILがUI一新するっぽい?
アプデ来たのに話題にならずにでわろた

7 :
>>1
スレタイ改悪するなよ

8 :
読むのか読まないのかはっきりしろ>スレタイ

9 :
スレタイに凝ったわりには>>1の中身が古いままだし
そのスレタイも見つけ辛いわでどうしようもないな

10 :
>>6
アップデートして起動したら、4月に来るぜ!乞うご期待!!!
とかいう起動画面が出たけどそれ?なんかワロタ。

11 :
>>10
そうそれ
楽しみだよね

12 :
誰かまだ伸びてないうちにまともなスレ立て直してくれ。

13 :
立てようとしたら立てられないワロス
>>5のタイトルでいいよな?
あと>>1にReadabilityのリンクが無いから足さないと
誰か頼む

14 :
前のスレタイが探しやすいし、わかりやすくていいと思う
あとは価格表示の修正、Readabilityのストアリンク追加
できればテンプレ説明文がもう少しどうにかしたい

15 :
立ててくれたのは有難いんだけどね
このスレタイわねえ

16 :
スレタイが気に入らない等といった理由の安易な重複スレはルール違反だから止めとけ
「初めての人が見つけにくい」「わかりにくい」等という最もらしい理屈をこねるな
そんな些細な理由でスレ立てしてたら、2chはあっという間に重複スレだらけだぞ

17 :
この16レスの中に>>1は紛れているのか?俺か?お前か?泣いてるのか?

18 :
これスレ立てなおせよ
「後で」じゃなくて「あとで」にしないと検索で引っかからん

19 :
RIL3はよ来い

20 :
Readabilityは純正アプリでシンクすると遅いけど、Reedeだと速いね。

21 :
俺がReadabilityで嫌なところはReederで使うとReadabilityの未読もバッヂでカウントしてるからわかりづらい

22 :
Readabilityはクリップした記事のタイトルがデカすぎるし、タグもつけられないし
、同期もおっそいし、スクロールバーが無いのもキツい
無料であるということは大きな武器だけど…

23 :
Reederで使うこと前提みたいな感じだなあれは。

24 :
でもテキスト表示は綺麗に纏まってると思うし、同期はクソだけどアプリの動き自体はサクサクなんだよな
光るところはあるから、まずはクソデカタイトルを何とかしてほしい

25 :
Readabilityはサイトによってタイトルに記事名じゃなくてサイト名だけが出るのが嫌だな。
アルファモザイクとかギズモードとか。

26 :
http://i.imgur.com/oSFuQ.jpg
嘘みたいだろ…これRILなんだぜ

27 :
アイコンひでえwww
アプデしたけど前のに戻すかな

28 :
おいおい…

29 :
こんなアプリ買ったっけ?と目を疑ったよ
一体何を考えてるんだ…
栞みたいなロゴマークとか秀逸だったのに、
なんでこんな個人がテキトーに作ったto doアプリみたいになってんだよ

30 :
これは酷い
今までのも大概だったが

31 :
せめて色を青か緑を基調にしてくれ
ホームにおきたくないよこれじゃ

32 :
Pro版買った俺涙目
無料になってる上に、フリー版と統合されてる

33 :
皆さんReadability使いましょう

34 :
浸透してる名前をあえてPocketにするとかチャレンジャーだな
とりあえずアップデートしてみるか

35 :
新しいUIだからもっさりしてるかも思ったけど予想以上にサクサクしてる
UIは許せてもアイコンは無理だ‥あとPro版とフリー版統合したのも許せないわ
せめて差別化しろよ

36 :
驚いて話題になってるかと思って来てみたらやっぱ話題になってた。
俺もPro版だったけど、無料化は別に良い。元々115円とかだったし。
ただアイコン凄過ぎる。名前も変わってるし、気付かなかった位だよこれ。

37 :
うわぁ・・・もういらねーわ
ReederとReadabilityの連携だけでいいわw

38 :
無料にもなったのかよ
金返せよ糞が
もう使う気失せたわ

39 :
Readabilityに移行する

40 :
うん、まったく別物になったね
これはユーザーの頭の切り替えが必要だな
評価はまだ保留だが、案外好きかも知れん

41 :
いや、今試しに使ってみてるけど、意外と前の名残りもあるから完全リニューアルでは無いかもよ。
サムネ出る様になったり、スター付けれる様になったり、全画面が使い易くなってたり俺も結構好きかもしれん。
fxのアドオンとかも全部変えるのだろうか。
でも有料版無くしたのはまずかったかもね。それで糞味噌に叩かれる世界だし。

42 :
もしかして、バックグラウンドに切り替えても同期続けてない?

43 :
フリー版でも実用面で全く問題なかったのだが、アイコンの為だけに有料版買った俺涙目

44 :
>>43
同じく
こうなったらレビューあら

45 :
悔しいけど機能面では良アプデ
前迄は読み込めないものがあったけど、今回からは自動で判別してWebページそのものを保存してくれてる場合と、従来通りテキストと画像のみで保存してくれてる2通りある

46 :
俺の目についた改善点
・スクロールバー表示がスリム化
・画面タップでフルスクリーン切り替え
・スワイプメニューからの既読化が一発(編集モードに入らない)
・アイテムのタイトルがページタイトルで固定(シェア時に元ツイート等が出しゃばらない)
・一括タグ付け
・ダウンロードがマルチタスキング対応
350円で買ったクチだけど元とった気でいるし
そもそもアプリの無料セールなんて日常茶飯事だからあまり気にならん
ただ内蔵ツイート使うと相変わらずメンション飛ばそうとするのはウザい
>>45
有料版限定だったかもしれんが前からあったぞ

47 :
Webブラウザとかでアプレットなんかで連携してる場合、そのままでいけるんでしょうか?
つうかRILじゃなくなるなんて、このスレ名ますますグズグズw

48 :
機能どうこうよりアイコンが論外だろこれw
金払ったユーザー舐めてんの?
どっちにしろReadabilityしか使ってなかったからゴミになってたけど
窓から捨てる

49 :
>>47
有料版にあったbookmarkletのことなら設定後はアプリ関係ないからそのまま動くはずだが
気になるならHelpから登録しなおすといい

50 :
アイコンダサいけどRILよりいいわ

51 :
なんかもう疲れた…
どうすんだこれ…

52 :
Readability連携サービス増加してReadability派になるか、
不満を受けてのRILアイコン復活を望むか、それまではアプデできないな
プロカメラが一時期アイコンに茶色い皮風のスジをあしらった事があったけど、
不満の声が出たのかすぐに元に戻った事もあったし、少し期待してしまうね

53 :
操作感は悪くないんだけどいかんせんアイコンほんとださいわ。サイトのほうも完全リニューアルしてるし
どっかに買収でもされたんかと思ったわ

54 :
サイト見る限りアイコン変更は無いな
紹介ビデオも見たけどポップな印象だし

55 :
何のアプリかわかんなくなっちゃったな
ここのスレタイと似たようなもんだ

56 :
まぁなんでもかんでも後でするから待ってくれってな感じじゃね?

57 :
ここ早速まとめられてるな

58 :
昭和の香り?
なんかファンシー文具とかパステルカラーとかいう言葉が頭の抽斗の奥からわいてきた。あとカラーボックスとかw

59 :
>>26
改めて見たけどやっぱこれはないわwww

60 :
>>57
マジかw
まだまとめるほどのレスも無い気がするがなぁw
でもアイコンと名前、有料無料統合はアレだけど、
アプリの動作そのものはいいなぁ
読めてない記事を大量に4000記事近く放り込んだら
アプリの動作がめちゃくちゃ重くなって
アプリ使うのは憂慮してたんだが、
アプリそのものの動作が軽くなったおかけでサクサク読めるようになったよ

61 :
辞書一回しか使えないバグ治ってる?
治ってたらアプデする

62 :
名前が違うからか、
App Storeのアプデこないけど、検索してアップデートしてます?まだあのアイコンショックに勇気でないが

63 :
Sylfeedアプデ来てReadabilityに対応してくれたら移行できるのに

64 :
リンクをタップしたときのメニューが長押ししたときだけになってるな
>>61
直ってる
>>62
無料版はアップデートにならないからDLしなおし

65 :
ReadabiltyとReeder使ってる人に聞きたいんだけど、ReederでReadabilityを使用した場合、両方のバッヂが合算されてわかりにくくない?

66 :
>>720
そもそもバッヂ自体がウザいので問題ない

67 :
あ、なんか変な安価付いてる

68 :
アップデートして名称と中身は Pocket になったけど、
アイコンが Read It Later のままだ。なんで?
http://i.imgur.com/5RGs1.jpg

69 :
なんだそれ

70 :
えっ?マジで?
でも名前がPocketじゃなぁ・・・

71 :
今までお世話になってたけどさあ、free版と統一って…
なんだかなあ、RILとは別に新しく出すっていうのじゃダメだったのか?アイコンも名前も酷い

72 :
びっくりして思わずこのスレ検索しちゃった。やっぱみんなアイコンの評価低いなw

73 :
ストアのレビューもここと同じような評価だな

74 :
>>46
アイコンはクソだしUIの色もスイーツ()っぽいけど中身はいいよね。
特に良かったのは、今まではRILしといた記事な更に奥のリンク辿ろうとした時に「ここで読む?後で読む?それともサ・ファ・リ?」
っていちいち聞いてきたのがウザかったけど、pocketになってからはとりあえず内蔵ブラウザで開いてから選択できるようになったとこ

75 :
SylfeedがReadabilityに対応すりゃReeder完全に捨てられるのに
同種アプリ二つ入れんのやなんだよな。結局RILも入れてるし

76 :
うわああああああああああっ!!!11!1!!

77 :
>>68
どうやったらアイコン変えずにアプデできるか知りたいわ。この際名前は我慢だ。
この名前じゃなんのアプリかわからず誰得だけどな。

78 :
ReadabilityってPCから見たらデフォルトで公開設定になってるんだな
全く気づかずにプライベートのブクマも全部公開してたwwwwwwwww
オワタwwwwwwwwwwオワタ…

79 :
一瞬なんのアプリかわからなかったけど使いやすくなったじゃん

80 :
使いやすさは認める
だがしかしアイコンの為にPro版買ったのにも関わらず糞デザインにしたことがショック
白系アイコンは浮くから

81 :
アイコンは一番なんとでもなるべ。好きなのに変えなよ。それよりも丸くて弱々しいフォントが気になる…

82 :
サムネいらないな

83 :
Pocket
>>81
Readabilityみたいにフォント変えられると嬉しいよね

84 :
>>68
条件は分からんが、別アプリでアイコン変更のアプデがあった時にたまにそうなる事があった
iPhoneを再起動するとアイコンは最新の物になってしまうな
>>69
Touch Icon Creator買うか、iFunBoxをついに使う時が来るのか

85 :
web viewでフルスク使えなくなってる?

86 :
backボタンと既読ボタンが1列に並んだのは、個人的にはうれしい。
アイコンのために金払ったわけではないので別に気にしないけど、
こんな一般名詞を名前にしちゃったら絶対埋もれるぞw

87 :
もうRILは帰ってこないんだな…
ウウッ…

88 :
やっぱRILで持ちきりだなw
R…げふん…ポケットって未使用のタグどうやって消すの??

89 :
見やすくなったけど、もともとRILのアプリで読むことってあんまりないんだよなあ

90 :
RILからDeliciousに送信するときエラーが出てしまって困っています。
エラーは
Error saving bookmark.Delicious said: 'Something went wrong'
です。
低い確率で送信できることがあるので、
IDとパスワードの入力ミスはないかと思われます。
解決方法をご存知の方はおりませんか?
また同じ症状の方はいないのでしょうか?

91 :
instaに戻ろうかなぁ…
でもあっちはevernote連携がなぁ…

92 :
困った時の母艦サルベージ

93 :
RIL...いやPocketの"Save To Tap" ブックマークレットどこにあります?

94 :
>>93
そのままクリップボードにあるから貼り付ければOK

95 :
90です。たぶん自己解決しました。
まだ少ししか試していないので確証はないのですが、転送するには文字数の制限があるようです。

96 :
RIL、リーディングリスト何個あるか
バッジ以外でわかる方法ある?

97 :
>>94
ありがとう。
でも、ごめん分からん。
通常のは分かるんだけど、それよりも便利な"Save To Tap"が分からない。
クグっても分からんからしばらく様子みるよ。

98 :
自分も>>97が気になる
save to pocket(前だったらread it later)はhelp見たらわかるんだけど…

99 :
tap to saveと未読リストはアプデ前に保存してなければもう無理じゃね
元々Proのヘルプにしかリンクが無かった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ゲーム】CAVE WORLD総合 Part11【STG】 (354)
女神クロニクル (720)
【GREE】ドラゴンアーク★7 (534)
Unicodeで絵文字をテストするスレ (242)
アレクサンドリア大戦絵巻 2波目 (464)
GoodReader for iPhone Part17 (483)
--log9.info------------------
【デットストローク】E.ストリックランド【傲慢】 (221)
兵庫県のビリヤード事情 (334)
静岡県のビリヤード事情 (503)
ビリヤード界を盛り上げるスレッドpart1 (203)
【祝】大井Pと浜西P入籍【衝撃】 (453)
【祝異動!】新ネタ系雑談スレ【他では語れない】 (409)
JPA総合 (433)
長崎・佐賀のビリヤード事情 (269)
鹿児島のビリヤード事情 (223)
【惨敗】今日の敗戦を語ろう【敗北】 (232)
【万年Bが】千葉県のビリヤード事情3【住人です】 (585)
【ラジアル】ジョイントについて語る【ユニロック】 (692)
横浜・横須賀のビリヤード事情 (563)
【慎重派】遅撞きプレイヤー集まれ!【理論派】 (415)
フォームやスタンスの悩み その3 (292)
【最強】 ランブロス LAMBROS 【最高】 (367)
--log55.com------------------
【金がなくても】かんぽの宿【旅がしたい】
【貧困】なぜおまえらは海外旅行する金さえ無いのか?【タックスヘイブン】
北 海 道 旅 行 相 談 ス レpart59
中国人よりやっかいな関東人観光客
一人での食事 18食目
与那国 2
地方・田舎は夜が早すぎるんだよ!!
沖縄旅行相談所 Part.3