1read 100read
2012年6月新・mac209: Acql*/Acqu*/Cabo*/Fros*/Lime*/Phex/XFac*/17 (940) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Macで作る】自炊しようよ Part2【iPadで読む】 (856)
MacBook Pro(Retina非対応モデル) Part 181 (981)
OS9みたいなOSに戻してほしい (715)
MacPorts でワクワク UNIX ライフ Part 3 (273)
【】BitTorrent 8GB【】 (692)
【Felica】iPhoneにオサイフ機能!【suica】 (852)

Acql*/Acqu*/Cabo*/Fros*/Lime*/Phex/XFac*/17


1 :07/12/22 〜 最終レス :12/04/04
Acql*/Acqu*/Cabo*/Fros*/Lime*/Phex/XFac*/16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1168530584/l50
「ファイル交換ソフトユーザーが急増」──ACCS・レコ協など調査
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/21/news114.html

2 :
Acqlite / Acquisition / Cabos / FrostWire / LimeWire / Phex/ XFactor
などを使っている人が肩を寄せ合って暮らすスレッドです。
メール欄に sage をいれて sage 進行でお願いします。
Acqlite 公式サイト http://acqlite.sourceforge.net/
Acquisition 公式サイト http://www.acquisitionx.com/
Cabos 公式サイト http://cabos.sourceforge.jp/
FrostWire 公式サイト http://www.frostwire.com/
LimeWire 公式サイト http://www.limewire.com/
Phex 公式サイト http://www.phex.org/
XFactor 公式サイト http://www.xfactor.cc/
総合まとめサイト http://twoget.sourceforge.jp/

3 :
BitTorrent 6MiB
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1193758509/l50

4 :
さあ、みなさん、今日も頑張ってお互いのポエムを交換しましょう。

5 :
>>2
> XFactor 公式サイト http://www.xfactor.cc/
コレって終了したん?

6 :
>>5
かなり前に開発終了。

7 :
Acqlite プロジェクトは
Cabosの最新版Coreにip2country機能を搭載し、
終了がちゃんとできないバグを直し、
あちこち少しづつの改善をしながら、開発が進みはじめました。
もうすぐプロジェクトが再開しますので、その時はみなさんよろしくお願いします。

8 :
>>7
    ___
  _l≡_、_ |_
   (≡,_ノ` )y─┛~~ 乙

9 :
http://www.trialpay.com/checkout/?c=0cd7a72
 ↑
このページ にて Acquisition Pro が無料で手に入るチャンス (Bidz、Real Arcade などのどれかのアカウント登録必要)
って、MacEGOismにあったけど、どういう事?

10 :
無料でバラ撒いて、アップデートは有料ってよくある手じゃん。

11 :
結局、
Acqlite / Acquisition / Cabos / FrostWire / LimeWire / Phex/ XFactor
のどれがいい感じですか?
OS9.2.2

12 :
選択肢はCabosかLimeWire以外ないんじゃないか

13 :
>>10
某パスワード管理ソフトはアップデートも無料だがな

14 :
Cabos 0.7.5

15 :
釣りかと思ったらマジだった

16 :
>>9
確かにシリアルは無料で貰えるけど、
タイアップしてるサイトに登録し、以下の条件を満たす必要あり。
RealArcade = 30日の無料アカウントに登録
Bidz = 新規アカウントの作成と一品の購入
SpeedBit = 指定ソフトの1年間使用権を購入
つまり家電量販店の店頭でよくやってるような、
「○○○が1000円で!(但し光回線新規加入の方対象)」みたいなものに近い。
安く上げたいなら RealArcade お試しにして、30日後に解約がいいんじゃない。
(Realは30日を越えると自動的に課金が開始されるので注意)

17 :
LiveTube使うためにJava6をインストールしたんだけどその直後からCabosが起動しなくなった。
多分内部でver.5以上とか規定値以外だと起動しないようにしてるのかな。
OS10.4.11

18 :
>>17
ユーティリティーの中にあるJava Preference.appで使用する
Javaのバージョン設定できんか?

19 :
>>18
5.0とかになったままだったんだが、とりあえず6以外にしてSaveして起動し直しても無理だった。
もう面倒くさいからAcqLite使いたいんだがぐぬでら.net紛失して繋がらないしなあ。
誰かうpしてくれ・・><

20 :
久々にAVあれこれヒットしたのに混雑ばかりじゃねーかクソっ

21 :
皆考えることは同じなんじゃのぅw

22 :
Cabos0.7.5使ってたら、急にホストが0になった上に強制終了じゃないと終了できなくなった。
再度立ち上げてもホストに繋がらん。
何だこれ?

23 :
共有ファイル少ないから切られまくったんだろ。


24 :
駄目だな。
人大杉でまともにダウソできない。

25 :
帯域がダウンしてるんですよ。

26 :
遠野春希と北村うるかを何人で奪い合いしてんだよ全然落ちてこねーじゃねーか。

27 :
せめて断片共有だけでもしてくれれば
拡散も速いんだけどな。

28 :
なんか0.7.6使うとウルトラピアになるの早くね?

29 :
しかし、ろくなファイル無いな。

30 :
共有ファイル数が少ないと検索結果が少ないんだお。

31 :
いや、そういう意味じゃないと思うが。もっと根本的にファイルがない。

32 :
ShareやTorrentで流れたものを放流してくれる人がいないと
Gnutellaには流れないからな。
そういう面倒なことやってくれている人が減っている感はある。

33 :
torrentで溜め込んでいた共有用HDD250GBが逝った。
バックアップ無くて涙目だが、現在nyでダウソ中。
次ぎにtorrentでダウソしてある程度たまったら放流予定。
しかし、Shareもnyも何か面倒くさいね。
やっぱGnutellaクライアントの手軽さが良いや。

34 :
>>32
少し前まではやってたけど、他にやってる人があまりいなさそうなんで
俺もやらなくなった

35 :
負のスパイラル乙

36 :
いい感じで落としまくってるのにjavaがcpu90%くらい喰うようになっちまった。
いい時に限ってこれなんだよな>cabos
立ち上げ直したら多分、繋がらない。

37 :
最新マク買えば問題ない。スペック低すぎなんだよ。

38 :
cabosで落としたエロ動画、クイックタイムだと見れないんで
VLCで見るんだけど、毎回始めにエラー表示が出る。
これ出ないようにできませんか?
あと映像を飛ばした時、鮮明になるまでの歪みがうざいのもなんとかしたい。

39 :
>>38
MOVIEスレに登場するプレイヤーとエンコソフト全部入れる。
プレイヤーで見れなければエンコすれば良い。

40 :
ありがとう。やってみます。

41 :
MPlayerってのを使ってみたんですが
VLCと比べると操作画面が自動で出たり消えたりしないんで
かなりめんどくさいです。
しかし飛ばし後の歪みが無いのでこちらを使うことにします。

42 :
vlcなんていつまで使ってるの?って感じだ。

43 :
何か他に使えるのあんのか?

44 :
QuickTime+pluginで。

45 :
落としたzipのブツなんですけど、解凍するとzip.cpgzとなり、
それをクリックするとまたzipになってしまう。
こりゃどうすれば

46 :
拡張子をsitに変えてみるとか。

47 :
いきなり解決しますた。ありがと

48 :
うん、この板で今まで何度も同じレスしてるからなれっこ。

49 :
48に良いことありますように

50 :
かぼす 0.7.7

51 :
「絞り込み」を記憶しなくなったな

52 :
確実に良くなってきている。
けど・・・落とす物が無いんだぜ?

53 :
>>49
うん、みんな困ってたら教えてあげて。
>>52
エロ系ならmp4再エンコもの400GB分共有してるけど、
誰も落としていかないんだぜ?

54 :
エロイmp4なんて見たことないんだぜ?
ほとんどaviだな。
たまにmpg。

55 :
LIMEWIREはtorrentが扱えるようになったのか...
どうせOS X 10.3.9じゃ動かないから関係ない w

56 :
cabos0.7.7、もしかしてかなりDL速くなった?
0.7.4からうpしたとたん、今まで自分の環境では出たことのない2000kB/sとか、
出たんだけど
気のせいかな

57 :
>>56
たまたま

58 :
タマタマ

59 :
2000ってすごいね。
フリーズしそう。

60 :
>>54
たまにあるよ
>エロイmp4
話は違うけど
動画はBTの方があるね

61 :
悪い事ばっかりしてるとそのうちバチが当たるんだからね。

62 :
神「・・・バチとか天罰とか、21世紀にもなって下らんことで俺コキ使うの
  いいかげんやめてくんね? マンドクセ」

63 :
今年からバチは抽選で当たることになりました。

64 :
バチ当たりました。
蒼井そらのだとおもったらホモAVでした(;´Д⊂)

65 :
>>64
蒼井そらの無臭はBTでも無いんだから諦めれ

66 :
>>64-65の情報を信じて早速「蒼井そら」「」で
検索してるけど、なかなかヒットしないなあ

67 :
>>66
それは触らぬ神にタタリ無しということ
観念して、ポエムの道に進みましょう

68 :
ダウンロード容量が、一端128KBで止まっちゃうんですが、デフォですか?

69 :
バチの一種です。

70 :
>>68
俺も。
有効だけど128.0以上に進まない状態になってたら、
一時停止→再開すれば、ちゃんと継続されます。

71 :
それは「スケベカッター」ですな
スケベ心が強い人ほど128KBで止まります
ついでに言いますと、もうチョットで落とせるという時に
突然、0KBや半分以下の容量になってしまう「寸止めカッター」もあります

72 :
>>68
マジレスするとグヌテラサーバントの仕様。ファイル全体のハッシュとしてSHA1Hashの他に
TigerTreeHashという256KB等のブロック単位でファイルの検証や破損があった時に破損ブロックの修正DLができるようにする別のハッシュも使用する。
ChunkStrapで数百KBをDLした後、TigerTreeハッシュの要求->受信->ハッシュセットを行うために一端止まったような感じになる。
(LimeWireでハッシュツリーのアップロードをしていますというのがこの作業に当たる)
TTHの送受信で時間がかかり過ぎてタイムアウトしたりTTHフォーマットの処理で問題が出た場合、有効なソース無しになることがある。
ちなみにShareazaやGTK-Gnutellaのようなマニア向け詳細設定が使えるサーバントであればChunkStrapサイズ変更やTTHの有/無効の切り替えなどができる。

73 :
vlcとmPlayerは最強

74 :
>>73
俺も大体その2つで問題ないんだが最近.wmvしかない動画が多くて
うまく再生出来なくて困ってる。
WMPもFlip4MacでのQT再生も試したんだけどカクカクしてまともに見れない。
.aviでもたまにこういうファイルがあるけど、どうしてますか?
見られないエロ動画の女優ほどカワイク見えるもんで...。

75 :
再エンコ

76 :
>>74
ショージキな御仁じゃのぅ(´・ω・`)

77 :
>>74
素直に新機種導入するか、Winに乗り換える。

78 :
圧縮されたファイルを展開すると文字化けするのって普通?
HDが飛んだのでOSを入れ直してから頻繁にそう成るようになった
前はそんなことはあまり無かったのに
日本語の2バイトだけ化けちゃう

79 :
>>78
The Unarchiverつかえ

80 :
OS10.5でCabosを使うと10分ぐらいで、ネットワークが切れてしまう。なんでだろう。

81 :
共有数が少ない奴は切られる。

82 :
>>79
ありがとうございます!
文字化け解消しました

83 :
個人情報っぽいファイル漁っていたら
中身がアドウエアだった w

84 :
Cabos総合スレの次スレはここで良いの?

85 :
>>84
Cabos 総合 33
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1201840619/
を使うべきでしょ。仮に
> 5 名前: Cabos 投稿日: 2008/02/01(金) 17:39:41 ID:zOhI4rp10
> Windows版終了に当たり、Download板から撤退して新Mac板に移りますので、
> このスレは、削除依頼をだすか、放置してください。
> 質問があれば、新Mac板まで。
が本物の作者だとしても。
ダウソ板のスレは、別に作者のためのスレじゃなく、ユーザのためのものだから、
Win版の開発が終了してもユーザがいる限り存続して不思議ではない。
つか、まだWin版開発終了してないし。
少なくとも、ここにドザ流入されても板的にクソ迷惑。
このスレに来るくらいなら、
【Gnutella】LimeWire Part 25
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1195087250/
に合流する方が自然。

86 :
アレは偽者

87 :
久々にAVコレクション共有してやったら食いつかれまくりで危うくプロバイダーからイエローカード貰うとこだった。

88 :
>プロバイダーからイエローカード貰うとこだった。
え?プロバイダーから何か連絡あるわけ?

89 :
>>87じゃないけど、まず連絡するって言ってたよ。
その後、改善が見られなかったら規制するって書いてあった。

90 :
>>88
1日のトラフィック15GBが上限でオーバーしたら警告来るのさ。
約2時間で10GB行くってどんだけ〜。

91 :
プロバによって色々あるみたいだね
エロ動画まいってやったら15GBなんか速攻なのに

92 :
>>85よ。
何だ、このスレ?↓
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1201821717/

93 :
cabos初心者なのでよくわからないです。教えてください。
ダウンロード速度が半端じゃないくらい遅いのですがこれはいったいどうした事なんでしょうか?
使ってるOSはレパードで、64bit、インテルのコア2Duo搭載で、ネットワークはair macのみのアップルネットワークだけです。
環境設定は基本的にいじっていません。ただ乗りを拒否ってるくらいです。
ポート解放はしていません。サイト巡りをしたのですが、やり方もよくわからなくて、危険性の度合いも良く分からなかったもので・・・
速度は、基本0.3〜1.1kb/秒ぐらいです。(★の数もおおく、速度も速いファイルで)しかも時々切れます。数十メガ落とすのに数時間かかりました。ひどいときは残り時間が数日になってます。
こんなものなのでしょうか?それとも、もっといい活用法があるのでしょうか?よろしければ教えてください。

94 :
共有していないと繋がらないこともある。
ポート開放していないと無条件に蹴る設定にしている人もいる。
一番ありそうなのが人気のホストで混み合っている場合。
それだけ遅いと、いくらなんで絞りすぎだとは思うがね。

95 :
>>93
Cabos(Gnutellaクライアント)は共有してるファイル数が有る程度以上無いと、
速度出にくいんじゃなかったっけか
自分が以前使い始めたときはそう聞いてて、実際有る程度の期間使ってたら
自然と速くなった気がする
状況の良い物件だと>>56みたいな速度が出るときも有ったよ
繋いでる時間も関係あった気がするので、時間のある週末とかに
つなぎっぱで放置しといてみるのも良いかも

96 :
>>93
あまりアップロードはした事ないです。何せ一つ落とすのにものすごい時間がかかるんで・・・
>>95
十時間ぐらいつけっぱにしてる時もあったのですが・・・共有してるファイルを多めにしてみます。

97 :
ゴミファイルばかり上げないでくださいね

98 :
>>93
回線種別、利用しているプロバイダぐらい書かないと南とも言いようがないよ。

99 :
色々試したのですが、速度全く変わらず(泣)
>>98
プロバイダはJCOM、回線はair macという無線LANです。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Mac de NAS Part 2 (843)
【Wineベース】Windows互換レイヤ“CrossOver Mac 3 (698)
【iBook】バッテリーについて【Powerbook】 (939)
PowerMac G4 総合スレ (402)
【シルバー】PowerMate 3個目【ブラック】 (901)
ひろゆき「iPhone一ヶ月後には誰も使ってない」 - 2 (620)
--log9.info------------------
書店員の情報交換スレ53 (294)
ワンピースはなぜ最強なのか 272 (591)
【ナルト】うちはサスケェのオムツ4【NARUTO (600)
そろそろみんなが忘れてしまった漫画の事 (284)
記憶喪失の名無しさん 三十三人目 (283)
ドラゴンボールのクリリンと悟空の友情 (330)
ワンピース VS スラムダンク Part4 (860)
ドラゴンボールのバーダックの話のDVD (881)
ねじまきカギュー ネタバレスレッド (421)
ジョジョの疑問 Part71 (958)
もしもヘタリアの世界に2chがあったら 75カ国目 (438)
遊戯王(原作・アニメ)でこれはひどいと思った展開 (577)
はじめの一歩強さ議論スレ (222)
【名探偵コナン】コナン×哀スレ16【運命共同体】 (357)
バガボンド強さ議論スレ18 (581)
キャプテン翼強さ議論スレPart6 (795)
--log55.com------------------
ロンドンからは五輪に参加すらできない野球豚(笑)
野球は只の昭和の汚物
野球って底辺のスポーツだな
焼豚「サッカーガ―・・・Jリーグガ―・・・」(笑)
□■棒振りニートあるある■□
【ブタ】野球選手(笑)の体が醜すぎると話題に
為末「野球は犯罪者だらけのゴミ」
野球(笑)とかいう爺向けのオワコン