1read 100read
2012年6月YouTube493: 【ロシア人】ぶいらスレ【ニコ生】Part2 (245) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ニコニコ史上最低の歌い手、かにぱん。 (864)
【逮捕騒動も】ウナちゃんマンアンチスレ247【飽きられたオワコン】 (911)
【ニコニコ生放送】コレコレ part13【声真似釣り師】 (520)
【ニコ生】誇大妄想虚言癖狂生主ブエナで語ろう (256)
【mix依頼】底辺ミキサーが集うスレ17【情報交換】 (733)
ニコニコ動画の不快なコメント part84 (512)

【ロシア人】ぶいらスレ【ニコ生】Part2


1 :12/01/28 〜 最終レス :12/07/01
またコピペ厨がわくのか

2 :
最近ツイッターで有名だね

3 :
国際結婚の離婚率は42%
夫が日本人の場合には 43%、 妻が日本人の場合なら39%
夫婦とも日本人は36.5%
http://www.bonbonmariage.biz/omiaikekkon_kokusaikekkon.html

4 :
>>3
意外と離婚率低いんだね!
国際結婚もいいなぁ

5 :
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 02:26:52.43 ID:U/dVQhws0
>>3
意外と離婚率低いんだね!
国際結婚もいいなぁ
79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 02:28:33.72 ID:U/dVQhws0
>>78
欧米人はちょっとしたことでも精神科いったりカウンセリング受けたりするからね。
ちょっとしたことでも病気というこおに含まれるみたい。
実際は日本のが多いんだりうって言われてるね。

6 :

『外国人の恋人をつくりたがる日本人の女性は、基本的に、年齢が高いか、顔が悪いかのどちらかです。
ほとんど、例外がないんです。』
ドイツ出身 @TBS「ここがヘンだよ日本人」 "国際結婚" 1999年12月2日放送
『外国人と結婚してる日本人の女性はね、不細工が多いなんですよ。』
『ほら、今ここにいる外国人たち誰も反論しないでしょ。つまりこれ本当のことやっちゅうことなんですよ。』
インド出身 @TBS「ここがヘンだよ日本人」 2001/04/12放送
”六本木に集まる外国人好きな女たち『ロッポンギ・スラット』”
『彼女らのほぼ全ては中年女性か、もしくは若い場合、
日本の女子カーストの底辺にいるような極めて不細工な女である。』
(Bisides, almost all of them are middle aged women or if there is a Roppongi slut is young even,
the girl is quite ugly who is like in a bottom line of the girl's cliques in Japan.)
― Urban Dictionary の書籍版 ”Mo' Urban Dictionary: Ridonkulous Street Slang Defined ” ISBN 0740768751 の頁 『Roppongi slut』
『俺は日本に2002年から住んでる。俺もケイコみたいなあんなキレイな女の子とたいって、
母国にいるときは願ってたさ。 でもね・・・残念ながら、日本という名のこの国では、
もう極めて少数の女の子たちだけしか外人男には興味を持たないんだ。
しかも、それら”外人男愛者”ってのは、基本的に典型的な『ナード(ネクラ/オタク)』かもしくは中年女性で、
俺ら外人男のほとんどが期待してるケイコみたいなのとは程遠いんだよね XD』
(I have lived in Japan since 2002. I also had hoped to meet such a pretty girl like keiko as I was in my country.
But... unfortunately in this country named Japan, only a minority of very few girls interest in the foreign men,
bisides those "foreign-male-lovers" usually represent typical "nerds" or middle-aged women who are far away from keiko,
exspect by most of we foreign men xD)
―YouTubeの利用者UpCominLonas、北川景子のFortune Telling Tokyo Drift : III のコメント欄

7 :

【中国ブログ】美人でない女がアメリカ人にモテる理由
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1112&f=national_1112_132.shtml
日本でも「外国人と付き合う女は美人でないことが多い」という話を聞くことがある。
中国でもまったく同じことを感じている人がいるようで、
中国人の男性ブロガー「唐朝」さんはブログで次のように語った。
アメリカに行ったことのある友人が、「アメリカ人ってやたらと見た目の悪い女が好きだよね。
美人の基準が、中国人と違うんじゃないの」と言っていた。
実際、中国でも街中や観光地なんかで、アメリカ人の男と中国人の美しくない女が
一緒に手をつないで見つめあっていたりするのをよく見る。これって、中国人にとってすごくフシギなことじゃないか。
だいたい中国人は外見にとらわれすぎなのかもしれない。人間の美しさって見た目だけじゃなくて、
内面の美しさもあるはず。外国人は、そういう身体の健康や内面の美しさを重視しているのではないか。
確かに、美人でない女は性格が良いことが多い。女ぶって甘えたりしないし、我慢強いタイプが多い。
そう考えると、アメリカ人が不美人な女を好むのは決してフシギではないのだ。

8 :
コピペ厨はアスペルガー

9 :
コピペ厨はそんな日本人のブサイク女にもモテてない可哀想な奴だということは分かった

10 :
つ 鏡

11 :
2014年ソチ五輪に迫るテロの恐怖
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2010/07/2014.php

12 :
インフルエンザ大丈夫かなぁ
心配になってきた

13 :
テロの恐怖なんてどこで五輪やっても心配されるよね
中国が大丈夫だったからロシアは安心
行こうか迷ってる

14 :
【グロ動画】モスクワ劇場占拠事件報道特番
http://www.youtube.com/watch?v=POJj72AL0bU

15 :

ロシア人男性の平均寿命は世界平均よりも16年も低い62歳
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/8985.gif

16 :
>>11-14
ロシアやアメリカを狙った国際テロ組織は世界中から非難されています。
また、それらのテロは、ロシアを特定したものではなく、単純な「無差別テロ」であり、
国際的に多くの人が犠牲となっています。
世界各国の首脳、ロシアとともに「国際テロ組織との共闘を表明」
http://www.asahi.com/international/update/0125/TKY201101250215.html
http://webcitation.org/63h5GX1VW
NATO29加盟国「深刻な悲劇であり犯罪。厳しく非難する。」
http://japanese.ruvr.ru/2011/01/27/41466577.html
国連「正当化できない暴力行為、強く非難する。」
http://topsy.com/sankei.jp.msn.com/world/news/110125/erp11012509090037-n1.htm

17 :

2次を超越した美しさ
スラブ系美女ナターシャグジー(絶世の美女、美声)
http://nicovideo.jp/watch/sm3530304
http://youtube.com/watch?v=6JiOQ1UBkzU
ロシアの超絶美声 ヴィタス(後ろの双子のお姉さんが超美人)
http://youtube.com/watch?v=r3yfFOq_CFQ
ロシアの美貌の才媛ピアニスト ヴァレンティーナ・リシッツァ
http://youtube.com/watch?v=ZTjJjda31rc
ロシアの天才ピアニスト ブーニン(嫌いだが一応)
http://youtube.com/watch?v=Mk1JQk90UbY
2次を超越した美しさ
ロシア人バレエダンサー ラリッサ・レジュニナ
http://youtube.com/watch?v=EQBFhaRFPIk
スラヴ系美女ユリヤ・ティモシェンコ元首相
http://prognosis.ru/upimg/m_7049.jpg
http://club.osinka.ru/files/03_537.jpg
http://image.newsru.ua/pict/id/large/26609_20070816153529.jpg
http://image.rus.newsru.ua/pict/id/large/71491_20080328144651.jpg
http://rosconcert.com/ic/pix.lenta.ru/news/2006/12/04/paper/picture.jpg
http://newyork.ru/ic/img.lenta.ru/news/2006/09/12/tima/picture.jpg

18 :
全豪オープンテニス女子ダブルス 強豪ロシアペアが初制覇
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/01/28/kiji/K20120128002520530.html
全豪オープンテニス女子シングルス シャラポワ圧勝!  決勝進出へ
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/01/26/kiji/K20120126002510580.html
W杯スキー距離男子団体 ロシアが優勝
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012011500227
W杯スピードスケート ロシア人のドミトリー・ロブコフが優勝
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20120123-893548.html
フィギュアスケート欧州選手権  ロシアチームが上位独占
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/28/64798185.html
フィギュアスケート欧州選手権ペアSP ロシア勢が上位独占
http://www.afpbb.com/article/sports/winter/figure-skating/2853446/8365870
フィギュアスケート欧州選手権男子シングルス ロシア人選手2名が1位2位上位独占
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/27/64778568.html
ビーチサッカーワールドカップ、ロシアが優勝
http://roshianow.jp/articles/2011/09/12/_13431.html
UEFA欧州選手権2012、ロシアが優勝
http://roshianow.jp/articles/2011/10/12/_13457.html

19 :
ロシア、欧州危機の最中の外国人投資家にとって「一筋の光明」
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/26/64641733.html
ロシア、約6400億を投じ2030年までにロシア連邦国内石炭産業を振興 
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=627230
ロシア・エネルギー省、12年の石油生産量は前年比1%増の5.16億トン
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=626126
ロシア天然ガス大手ガスプロム、経済好調で前倒しで黒海経由送ガス管網建設開始
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=625140
ロシア通貨ルーブル、ギリシャ債務懸念でユーロに対し急伸
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=627246
世界最大の生産国であるロシアのパラジウムが高騰 自動車向け需要が最高水準へ 
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120128/mcb1201280502012-n1.htm
東京外国為替市場=豪ドルが一段高、ロシアの豪ドル購入めぐる報道で
ttp://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=627166

20 :
シベリヤ抑留とはよく「シベリヤ以東」で行われたものだと記載されていますが、事実ではありません。
下記のリンクを瞥見すれば誰でも分かる通り、それらはベラルーシやウクライナの抑留者のものも含まれています。
また、スターリンの大粛正では、旧ソ連国民自身も大勢亡くなっていることに留意しなければなりません。
且つ、抑留者やソ連国民に大量の「餓死者」が出たのは、下記リンクにもある通り、
ソ連国民自身も餓死する程の「食糧難」が生じていた事が大きな一因となっているのです。
しかし、そうした史実は>>108には、一切、記載されていません。
実際に捕虜を経験した人物の記録を拝読する限りは、普通に楽しそうでとても人道的であり、
人種差別も皆無です。
旧ソ連抑留画集
ttp://kiuchi.jpn.org/nob/42.htm
ttp://kiuchi.jpn.org/nob/39.htm
ttp://kiuchi.jpn.org/nob/38.htm
ttp://kiuchi.jpn.org/nob/22.htm
ttp://kiuchi.jpn.org/nob/15.htm
ttp://kiuchi.jpn.org/nob/20.htm
ttp://kiuchi.jpn.org/nob/02.htm
ttp://kiuchi.jpn.org/nob/30.htm
ttp://kiuchi.jpn.org/nob/32.htm
ttp://kiuchi.jpn.org/nob/35.htm
「助けてくださった恩返しに」 ある日本人シベリア捕虜の遺言
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/03/61392626.html
抑留中に仲間と楽団を結成 腕前はソ連兵も認め演奏のため労役を免除も
http://news.koco.jp/localnews/article/1102210045/
http://www.webcitation.org/645m6unoq
ロシア人はみんないい人だった
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000951112120001
http://www.webcitation.org/645lgoLDl

21 :
日本、世界最悪" 高校生の約10人に1人がクラミジア感染者 
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1101980016/
ttp://www.jfshm.org/std/diseases/6.chlamydia.htm

22 :

ロシアから日本へのメッセージ
http://yaar.jpn.org/がんばれ、ヤポーニア!/
http://www.webcitation.org/64QJDG5Kx
「モスクワではなくて東京に行くのが夢。ロシア人は多くがヨーロッパロシアより日本に愛着を持っている。」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=4
「日本よ頑張って。わたしたちがついているから」「ただただ、私は日本人が好き」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=5
ロシア副首相「日本は真の友人」
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042001000170.html
ロシア全土で日本ブーム
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3198
http://www.fsight.jp/article/3409
ロシア人は日本製品を世界で一番愛してる
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/16488
メドヴェージェフ大統領夫人、クレムリンに被災者を招待
http://megalodon.jp/2012-0129-1821-26/sankei.jp.msn.com/world/news/111223/erp11122308460000-n1.htm
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/22/62721323.html
メドヴェージェフ大統領「日本は重要なパートナー」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4776526.html

23 :

露富豪カスペルスキーCEO「福島第一原発の事故が起きても日本の科学技術への信頼は揺るがない」日本への投資強化&日本赤十字社に義援金寄付&日本語化済み放射線測定器寄贈
http://www.webcitation.org/6539iH41j
http://megalodon.jp/2012-0129-1811-27/www.asahi.com/special/10005/TKY201104290143.html
露富豪カスペルスキーCEO「日本は震災・原発の危機を乗り越えられる」
http://megalodon.jp/2012-0129-1804-37/www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1104/18/news013.html
ロシア文化フェスティバルの開催費をメドヴェージェフ大統領とプーチン首相が援助、
同フェスティバル収入は東日本大地震被災者救援のため寄付へ
http://megalodon.jp/2011-1217-1058-20/www.russian-festival.net/
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/16/62359286.html
震災後も福島に残り復興祈り奏で続ける
http://megalodon.jp/2012-0130-1612-45/www.47news.jp/CI/201107/CI-20110718-00724.html
ロシアのサッカークラブ 東日本大震災で被災したサッカー少年たちを招待し2週間の休暇を過ごす
http://japanese.ruvr.ru/2011/07/20/53475531.html

24 :

ロシアエルミタージュ美術館、美術館専属オーケストラが東日本大震災復興支援コンサート
http://megalodon.jp/2012-0129-1742-18/www.cdjournal.com/main/news/-/42554
ロシア柔道交流 本場のスモークサーモンやキャビアが振舞われ「日本人が来ることをみんな喜んでる」
http://www.webcitation.org/6537npGrX
ロシア人チェブラーシカ原作者、日本版を絶賛「著作権は全て差し上げたい」
http://www.webcitation.org/6537XemcH
ロシアメディア 「世界が日本人に敬意を表した」
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/26/62920381.html
ロシアで大人気、日本文化フェスティバル 会場を変更、入場者数は一気に2倍に!
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/30956
メドヴェージェフ大統領夫人「私は日本の方々の勇気と忍耐強さに感銘を受けました。私達は日本が試練を乗り越えることができると確信しています」
http://www.webcitation.org/649xqcagv
メドヴェージェフ大統領 日本の天皇陛下へ新年の御祝い
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/30/63185380.html

25 :

ロシアと日本 ビザ廃止まで間近
http://japanese.ruvr.ru/2011/08/06/54288565.html
http://www.webcitation.org/64xx6B5Ev
ロシアボリショイ劇場、日本芸術選奨文部科学大臣賞受賞者岩田守弘氏が外国人初の第一ソリストに
http://roshianow.jp/articles/2011/09/15/13408.html
http://japanese.ruvr.ru/2010/11/09/32831247.html
日本人美人指揮者西本智実氏、ロシア国立交響楽団の首席客演指揮者就任へ
http://megalodon.jp/2012-0129-1756-20/www.cdjournal.com/main/cdjpush/nishimoto-tomomi/1000000611
日本の宇宙飛行士3人にロシアから勲章が贈られる
http://www.webcitation.org/6539Cfvhn
ロシア工学博士が日本の震災後、日本人のために超小型線量計を開発
http://roshianow.jp/articles/2011/11/24/13551.html
世界的指揮者ワレリー・ゲルギエフ氏が東日本大震災復興支援チャリティーコンサートを開催
http://megalodon.jp/2012-0129-1749-00/www.cdjournal.com/main/news/valery-gergiev/42760
http://megalodon.jp/2012-0129-1729-06/www.asahi.com/showbiz/pia/AUT201201280010.html
メドヴェージェフ大統領が決定したモスクワ都心の科学技術博物館の増改築コンペで日本人建築家が優勝
http://roshianow.jp/articles/2011/11/23/13548.html

26 :

ロシアでは「日本製」の威光が根強い
http://megalodon.jp/2012-0131-1047-38/www.news-postseven.com/archives/20120128_82423.html
ロシアのHONDA大型バイクの所有者「僕はこの日本のバイクがとても気に入っている」
http://megalodon.jp/2012-0131-1052-12/www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol01.html
ボリショイバレエ団が来日会見 「世界中のみんなが日本を見守っていることを伝えたい」
http://megalodon.jp/2012-0131-0127-35/www3.nhk.or.jp/news/html/20120130/t10015642471000.html
ロシア高級別荘地兼シリコンバレー「スコルコボ」でロシアと早稲田大学が福島第一原子力発電所事故で汚染された地域で放射能放射能除去作業に従事するロボット開発をはじめとする共同プロジェクトを推進
http://roshianow.jp/articles/2011/11/24/13552.html
ロシアの妖精シャラポワ、福島県の中高生を大会に招待
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1317144604/
http://megalodon.jp/2012-0129-1743-46/gendai.net/articles/view/geino/131555

27 :

【震災】ロシアで被災地の子供達へ国賓級の特別待遇
http://webcitation.org/648ZBIxWl
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/22/62721323.html
http://megalodon.jp/2012-0129-1827-53/sankei.jp.msn.com/world/news/111223/erp11122308460000-n1.htm
被災した子供らがロシアで普段は外国政府の要人との会談に使われるクレムリンの一般公開されない場所へ招待され、国賓級のおもてなしがほどこされました。
歴代ロシア皇帝が住居とした大クレムリン宮殿内を案内されるとともに、ロシア大統領が就任式を行う、
金色に輝くアンドレイの間でメドヴェージェフ大統領夫人が一行を出迎え、お茶やお菓子を楽しみながら歓談。
メドヴェージェフ大統領夫人が被災者の代表である子供達に記念品をプレゼントし、
クレムリン内の観光が特別に催され、他にモスクワ滞在中にボリショイ劇場へ行ったり、
サーカスを見物する予定。

28 :

プーチン首相、リンクに日の丸投影、被災者に哀悼の意と激励「
必ず復興する」
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042801000023.html
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-20862720110428
日本への支援、プーチン首相の機敏なそして強力なリーダーシップ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=2
プーチン首相、最大級の支援へ「日本は親しい隣国。
我々はエネルギー資源の供給支援に全力を尽くす必要がある」
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/03/13/20110314k0000m030076000c.html
プーチン首相、LNG・石炭・原子力専門家・医師を含む救助隊、必要なだけ派遣する
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1299947105/
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1299951900/
プーチン首相、ヨーロッパ向けの液化天然ガスを日本向けに切り替え、日本優先
http://megalodon.jp/2012-0129-2003-08/news24.jp/articles/2011/03/20/10178952.html
http://www.webcitation.org/653HDajXO

更に先月6月も対日支援でLNG追加供給
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E3E2E7E28DE0E3E2E4E0E2E3E39494E0E2E2E2

29 :

プーチン首相がクジラ狩り「気分を爽快にしてくれる」
http://afpbb.com/article/politics/2751273/6109374
http://desktop2ch.jp/news/1282893633/
プーチン首相「クジラ撃ち讃歌」を露誌コラムに執筆
http://afpbb.com/article/politics/2759001/6228308
プーチン首相の故郷で「日本の春」フェスティバル
http://japanese.ruvr.ru/2011/07/17/53338125.html
プーチン首相、ブラック企業の労働者を救う
http://www.afpbb.com/article/economy/2609511/4230130
プーチン首相、空から森林火災の消火活動に参加
http://japanese.ruvr.ru/photoalbum/15382599/15382612/
プーチン首相、「日本の原発の使用済み核燃料の処理は全てロシアで請けおいたい」
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/news/1322105637/
プーチン氏は領土問題に於いて何らかの妥協を模索するということを以前に述べており、日本側はこれを前向きな動きととらえています。(※官報)
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/17/64037362.html

30 :

プーチン首相、公式サイト地図の北方領土を日本領と記載
http://unkar.org/r/newsplus/1226104957
---------------------------------------
ロシアの学者や元外交官らが
プーチン首相あてに「ロシア領」に改めるよう求めるメールを送ったが、
7日現在、地図はそのまま使われている。
---------------------------------------
柔道家としてのプーチン首相
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3
-------------------------------------------------
2000年9月の来日時には、講道館より柔道六段の名誉段位贈呈を提示されたが「私は柔道家ですから、六段の帯がもつ重みをよく知っています。ロシアに帰って研鑽を積み、一日も早くこの帯が締められるよう励みたいと思います」と述べて丁重に辞退した。
-------------------------------------------------
ロシアで日本ブームが始まったのはプーチン氏が大統領になった2000年から
http://roshianow.jp/articles/2011/10/17/13462.html
http://megalodon.jp/2008-0702-1933-13/sankei.jp.msn.com/world/europe/080702/erp0807020734000-n1.htm
プーチン氏の美人令嬢カテリーナ氏は極秘来日を何度も繰り返す程の大の親日家で有名
http://logsoku.com/thread/news19.2ch.net/newsplus/1158114624/217
http://megalodon.jp/2012-0130-1408-12/news.livedoor.com/article/detail/5107090/

31 :

トヨタ自動車や日産自動車等のロシア進出が初めて決定したのも、第1次プーチン政権時代
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20111013/223176/
2005年のプーチン大統領来日時には、100人以上の露大物財界人が同行
http://mimizun.com/log/2ch/news/1131941326/
2009年のプーチン首相来日時には、200人以上の露大物財界人が同行
ttp://blog.mori-yoshiro.com/index.php?e=36
プーチン首相、KGB軍団を引きつれ日本上陸 6閣僚中5人がシロビキ(武闘派)
http://www.logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1242145959/
プーチン大統領登場で日露貿易活発化
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/26168
Citi、プーチン首相が大統領に返り咲くことでルーブル上昇へ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aI5tQTM1q0e4
ロシア富豪、編集者や社長ら全てを処分−プーチン首相に対する不適切な記事掲載で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LW61971A1I4I01.html
プーチン首相、世界で最も影響力ある人物 第2位、米Forbes
http://japanese.ruvr.ru/2011/11/04/59881729.html

32 :

天才柔道家プーチン首相
http://webcitation.org/5xTd5ZyEy
http://webcitation.org/5xTdDggt6
http://webcitation.org/5xTdKobi4
http://webcitation.org/5xTdNgvAs
http://webcitation.org/5xTdRfYtN
http://webcitation.org/5xTdHGtNp
http://webcitation.org/5xTdVC4Kg
http://webcitation.org/5xTdr8MJq
http://webcitation.org/5xTdyJJND
http://webcitation.org/5xTe86bL3
http://webcitation.org/5xTd9uQvb
http://webcitation.org/5xTdvBVVn
その他画像
http://thechive.com/2011/06/01/vladimir-putin-the-real-life-most-interesting-man-in-the-world-30-photos
プーチン・ウラジーミル: The Voice of Russia
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/16/63935755.html
黒帯のプーチン首相、子どもたちに柔道の技を伝授 Reuters
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE81K0RP20120126
黒帯のプーチン首相、子ども柔道教室に飛び入り
http://www.afpbb.com/article/politics/2853544/8360522

33 :

米シャトル引退で宇宙を独占するロシア
http://jp.wsj.com/World/node_267683
億万長者の数1位はロシア・モスクワ
http://japanese.ruvr.ru/2011/05/12/50197486.html
世界のオフィスのランキング、2位モスクワ
http://www.observer.com/2008/real-estate/london-moscow-worlds-priciest-office-markets-new-york-not-even-close
OECD:米国、ロシアでトレンドを上回る拡大が続いている
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-20987820110509
米フォーブス誌の世界有力企業ランキング:
ロシアのガスプロムが純利益で世界のトップ3
http://japanese.ruvr.ru/2011/04/30/49684393.html
米MIT、ロシアに技術高専を露NPOと共同設立
http://eetimes.jp/ee/articles/1108/03/news039.html
ロシア、次世代SLBMブラバ連続発射に成功
http://megalodon.jp/2012-0129-1837-16/sankei.jp.msn.com/world/news/111224/erp11122414320006-n1.htm
ロシアの天才数学者ペレルマン フィールズ賞受賞&賞金1億円のポアンカレ予想解決
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1278036185/
世界水泳 シンクロナイズドスイミング・ロシア代表 全7種目で金メダルを獲得し、世界選手権史上初の完全制覇達成
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311600070/

34 :

ロシア、ダイヤモンドの原石産出量世界1位
http://roshianow.jp/articles/2011/09/15/13403.html
ロシア上流社交界美女達の豪華絢爛な大舞踏会
http://roshianow.jp/articles/2011/11/22/13546.html
ロシア、メルセデスベンツのファッションウィークが開催
http://roshianow.jp/articles/2011/10/24/_13477.html
ロシア、特別経済区に海外の投資家を誘致
http://roshianow.jp/articles/2012/01/12/14057.html
ロシア、豪華絢爛モスクワ地下鉄 事実上の宮殿
http://roshianow.jp/articles/2011/09/15/13405.html
ロシア、ボリショイ劇場が帝政の趣、ソ連色一掃し貴族趣味に
http://www.webcitation.org/64tTaKGHT
ロシア、今年の新車販売が昨年から更に増加
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LXX9210YHQ0X01.html
ロシア、世界中の高級車で溢れているモスクワ
ttp://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol04.html
ロシア、ミリオネアビリオネアフェア
http://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol07.html
ロシア、不動産市場が活況 海外からの投資は総額52億5千万ドルへ
http://roshianow.jp/articles/2011/11/22/13534.html

35 :

ロシア人の海外旅行が大幅増
http://www.jsn.co.jp/news/2011/108.html
ロシア、マドンナが新たなジムをオープン。|VOGUE
http://www.vogue.co.jp/lifestyle/celebnews/2012-01/05/madonna
ロシア、ゴーリキー公園全域でネット無料 改修費20億ドル
http://roshianow.jp/articles/2011/09/15/13400.html
ロシア、高級お子様服の世界
http://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol03.html
マリア・カラスも審査をつとめたロシアチャイコフスキー国際コンクール
http://japanese.ruvr.ru/2011/06/20/52103250.html
ロシア エルミタージュ美術館内でAndroid!
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20120105/1040080/
ロシア 地下鉄および電車で 無料WI-FIが開通
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/19/64165360.html

36 :

ロシアの富豪、日本の美術館の作品一括購入
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/world/news/20110713-OYT1T00162.htm
ロシアの富豪に大人気、日本の瓦は最高にゴージャス!
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20110705-OYT8T01115.htm
ロシア、2020年に月開発
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/19/64172442.html
ロシア企業、2016年に「宇宙ホテル」開業
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2762662/6268416
スイス市場にひしめくロシア企業
ttp://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=30855598
ロシアの空母が中国で富裕層用の「海に浮かぶ超豪華ホテル」へ
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0809&f=national_0809_105.shtml
ロシアの富豪、あのレディーガガとの共演に1億円出す
http://news.livedoor.com/article/detail/4840265/
ロシアの富豪、Twitterに“大規模”資金調達
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/17392
ロシア人富豪,慈善団体に全資産を寄付
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-KX8XZB1A1I4H01.html
ロシア富豪の豪華ヨット、超ゴージャス!(動画付)
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_54242
http://online.wsj.com/article/SB10001424052702303695604575181911796253780.html

37 :

ロシア、好調な自動車産業界
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/23/64421110.html
ロシア、欧州危機の最中の外国人投資家にとって光明
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/26/64641733.html
ロシア、約6400億を投じ2030年までにロシア連邦国内石炭産業振興 
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=627230
世界最大の生産国であるロシアのパラジウムが高騰 自動車向け需要が最高水準へ 
http://megalodon.jp/2012-0130-1211-33/www.sankeibiz.jp/macro/news/120128/mcb1201280502012-n1.htm
東京外国為替市場=豪ドルが一段高、ロシアの豪ドル購入めぐる報道で
ttp://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=627166
ロシアの驚異の若手ピアニストトリフォノフ、世界の国際ピアノコンクールを全制覇
http://megalodon.jp/2012-0130-1214-53/www.cdjournal.com/main/cdjpush/daniil-trifonov/1000000666
フィギュアスケート欧州選手権、ロシアのプリュシェンコ氏が世界歴代最高得点を樹立し優勝 
http://megalodon.jp/2012-0130-1216-28/japanese.ruvr.ru/2012/01/29/64847966.html
ショパン生誕200年第16回ショパン国際ピアノコンクール、第1位から第3位までロシア出身者で圧勝!
http://megalodon.jp/2012-0130-1217-13/www.cdjournal.com/main/news/frederic-francois-chopin/36160

38 :
スレ進んでると思ったら予想通りコピペで埋まってる

39 :
最近見てないなぁ

40 :
ちいたんはTERA中毒でゲームでいそがしくニコ生やめると言っていたよ

41 :
「ねぇ、ねぇ、雪が違う!ロシアの雪とぜんぜん違う!」
マーシャ「そうだよ!パウダースノーだもん」
白馬山麓で春スキーを満喫♪
アフタースキーで外食にでても、温泉に行っても外国人で一杯・・・
近くのパブは9割までオーストラリア・ロシア人でした。彼らは白馬のパウダースノーにあこがれてきているといってます。
このところの冷え込みと降雪でよい粉雪つもってます。ぜひおいで下さい。
http://www.tocoo.jp/detail/1004124
ロシアって日本の東北みたいにあまりパウダースノー降らないんだね

42 :
そして、ちょっと驚きなのは、あまりの寒さに雪があまり降らないこと。
調べてみると、ロシアで雪が最も降りやすくなるのは0度〜−5度くらいのことが多いようで、
逆にロシア人たちは「今日は雪が降ったから暖かいわよ」という言い方をするんだそう。
しかしながら、こんな連日−50度以下になる極寒の地でもロシア人は住んでいます!
が、寒極の地「オイミャコン」には、あまりの寒さによって水が凍るため水道がなく、
近くの川まで住民は牛や馬にタンクを引かせて水汲みに行くのだそう。
http://blog.livedoor.jp/fistoria/archives/1994752.html
シベリアの寒さがマジキチ過ぎてワラタw 外は-42℃、室内は-5℃で暖かい
http://burusoku-vip.com/archives/1197250.html
寒すぎて雪も降らない、水道が凍っちゃって水もでないんだって
大変だねロシア

43 :
シベリアってツングースとエスキモーが住んでるんだと思ってた

44 :
というネタ用の冗談は置いといて、実際は日本のが住むののは寒いちぇ皆言うね
ロシアだとどんなに外が寒くても室内は半袖で過ごせるor半袖でも暑いらしい
生活するのが大変なのはやっぱり日本だろうね

45 :
>>41-42はロシアのネガキャンしたいだけなんだよ。
>>44
そうそう、ロシアは住環境最高に良いよね。
何しろ冬場もアイスがわんさか売れるくらいだからね。
ロシアでアイスの大ヒットだしたら、なかなか儲かると思うね

46 :
水道でないほうが大変だろうね
寿命短いわけだわ

47 :
☆2010 環境ランキング Environmental Performance Index
20 ★日本、Japan 72.5
69 ★ロシア、Russia 61.2
☆2009年のGlobal Peace Index 平和度指数・上位10カ国
7位 ★日本
136位 ロシア
☆幸福度ランキング(住民満足度)
43位 日本
88位 ロシア
☆住みよい国ランキング UCLA環境研究所
12. 日本、Japan
51. ロシア、Russia
http://arkot.com/jinkou/ranking.htm
これが現実だねえ

48 :
>>46
水道がでないのは寒極の地「オイミャコン」だけ。
ロシアのこと何も知らないのに、態々このスレに粘着する理由がわからん。
寿命も伸びてるし、原因は主に飲酒だし、何も知らないんだな。

49 :
>>47
しかもソースが英米傀儡のものばかりならそりゃそうなるわな。
貧困率では日本はワースト2位なの知らないの?ちなみに1位がアメリカ。
ロシアは貧困率、日本よか低いんだよ。
そうしたマクロ的な視点を持たなければ、幸福度も変わってくることだろうね。

50 :
>>47が現実でしょ

51 :
ぶいらにツイッターで「雪がすごくて北日本はロシアより大変そう。」と言われただけで発狂かw
よっぽど図星だったんだね

52 :
ロシアが好きなのに日本から出ていかない事実が物語ってるな
ぶいらもオタの三国人も

53 :
>>50
日本からみててもロシアの方がいいって思うくらい、自分の場合はね。
ダーチャと呼ばれる別荘が各家庭毎にあって、サウナや家庭菜園があって、週末はダーチャで過ごす。
家庭菜園があるから食糧自給率も高く、有事の際の備えも完璧で、一方の日本は食糧は輸入に頼ってるのが現状。
男女雇用機会も圧倒的にロシアの方が平等。
子供を持つ親には、毎月育児手当が出て、2番目の子供を持てば年収の1.5倍の支給金(日本の年収でいうなら600万)が一度に支給される。
だから、ロシアはもう日本みたいな少子化はないし、むしろ増加しててベビーブームに湧いてる。
育児休暇中の母親にはその間月収の40%の支給金もでる仕組み。
ロシアは日本と違って子供が異常な程大事に扱われてる、子供は神様みたいな扱い。だから子供の幸福度なんてすごく高いはず。
軍事も自国の軍があるし、日本みたいに「おもいやり予算」とか払って他国の軍基地を置く必要もない。
何より美形が多い。

54 :
図星だったらよかったのに
実際は世界はロシアのほうが住みにくいと結論付けてるのが悲しいね

55 :
ロシアのストリートチルドレンは有名だけどね
子供を捨てる親が多い

56 :
>>54
そう結論ずけてるのはID変えて必死にロシアネガキャンやってるお前だけだお

57 :
>>55
ちなみに全然有名じゃないね
偶然殆どいないものをロシアの奥地でみつけてテレビで流しただけ
ロシアは普通に親の居ない子供を保護する施設もあるけど、子供自身がそれを選ばず、外で好き勝手して生活したいって事案だったね

58 :
>ロシアは日本と違って子供が異常な程大事に扱われてる、子供は神様みたいな扱い。だから子供の幸福度なんてすごく高いはず。
クスクス
毎年ロシアでは3万人以上の子供が消えてしまう
http://www.geocities.jp/putniki/Newspapers/streetchildren.htm
公式資料に寄れば、毎年ロシアでは3万人以上の子供と未成年が行方不明になってしまう。
地域間社会組織『子供はロシアの未来』のレオニード・チェカリン議長が、
水曜日にモスクワで行われた記者会見でこの事を伝えた。
その際に、彼の情報に寄れば、最近の5年間で警察組織により190件の子供の売買が記録として残った。
チェカリンが慰めとはほど遠いと言うロシアの子供に関連した他の公式統計値も明るみになった。
警察の評価に寄れば、国内には50万人から250万人の浮浪児がいる。毎年2千人の子供と浮浪児が自殺し、200万人の子供が文盲である。
>>56
え?47が読めないのかな?

59 :
>>55
それは世界中どこでも同じ。ロシアだけを落とすには弱すぎる論。
日本は児童虐待が多いがロシアは少ない。その上、ペドへの虚勢法案がもうすぐできあがる。
日本は虐待児は結局救われないケースが多い。赤ちゃんポストまで登場し、(日本の)キリスト教の孤児院もすっと満杯。

60 :
>>58
その原因となるもののソースないじゃんw
ガセ記事貼るなんて必死だね

61 :
日本は、農業の国内生産額は826億ドルで、先進国のなかでは米国の1775億ドルに次いで2位
http://blog.new-agriculture.net/blog/2010/08/001131.html
>>60
リンク先も見れないのかな?
>>59
『ロシア衝撃情報』−児童虐待件数、1年間で12万6000人の子どもが暴行を受けている
http://b.hatena.ne.jp/entry/blogs.yahoo.co.jp/horierussia/12815494.html

62 :
>>50
他にも、ロシアの若者は自家用車を持ってて結婚して子持ちが多いけど、日本の若者は車は買えず結婚せず無論子供はいない。
「独身貴族」なんて言葉が普通に定着してる。どっちがいいか悪いかは別として、少子化問題につながるから深刻。
>>55
で、>>59の続きになるが、児童虐待死では、日本はアメリカ、メキシコの次で世界第3位。
これが現実。
しかも日本人であれば誰でも知ってる通り、潜在している児童虐待はその倍あるはずで、
いくら虐待が起こっても、子が親を庇うケースや、ひたすら隠し通すケースが多い。
表面化しない虐待はまだまだ顕在化する余地があると思われ。

63 :
>>62
ソースよろ

64 :
>>61
「生産額」ってなってるけど、文盲かなにか?
生産額と自給率は完全に別物。
それに農業と食糧自給率は別。
個人や各家庭単位で日本人が食糧自給することはほぼ不可能。

65 :
>>64
お前はカロリーベースをいまだに主張してるアホかなにか?

66 :
ソースないじゃんw
ソースとして貼ってるサイトはあるけど、そのサイトのソースがない
言いがかりでしかないね

67 :
>>66
は?
http://www.newsru.com/arch/russia/20oct2004/statistika.html

68 :
>>65
お前はどんだけロシアにコンプレックスがあるんだ?
どっかの国の悪いところを探すのは簡単
お前みたいに日本の悪いところをどんどんコピペで貼って行くことだって誰にでもできること
どっかの偏ったデータを貼ったからどうって話でもないし、そもそもロシアスレではなくぶいらスレだからかなりスレチだぞ
ぶいらに女でも奪われたのか?

69 :
>>62が現実

70 :
>>65
カロリーベースが基本なら、エネルギー自給率が関与してるという話になるわな。
つまり、ロシアからのエネルギーに頼らざるを得ないということになる。
イランは今ぴりぴりしててどうなるか先行き不透明な上、日本では原発問題を抱えてる。
それに現実問題として非常事態の時にはどうやって飢えを凌ぐつもり?
非常事態なんておこらない、なぜなら戦争なんて起きないし、米軍がいるからだというのなら、
今の米大統領選候補は日本の米軍撤退を公約してる人がいるくらいだし、議会でも同じことが議論されてる。
その上、「おもいやり予算」を血税から支出してる状態で、TPPもくるわけ。
こんなわけで搾取され放題なわけだが?

71 :
>>68
事実を言ってるだけ
で、ソースは?

72 :
>>70訂正
誤:カロリーベース
正:生産額

73 :
>>71
何のソースだよw

74 :
【中露】ロシア火星探査機「フォボス・グルント」の落下は中国製の偽物電子部品が原因―ロシアメディア[01/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328019340/

75 :

【在日】祖国で生かせ参政権 在日の皆さん、ぜひ選挙人登録を〜共に生きる・トブロサルダ:大阪コリアンの目−毎日新聞[02/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328261400/

76 :

ロシアから日本へのメッセージ
http://yaar.jpn.org/がんばれ、ヤポーニア!/
http://www.webcitation.org/64QJDG5Kx
「モスクワではなくて東京に行くのが夢。ロシア人は多くがヨーロッパロシアより日本に愛着を持っている。」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=4
「日本よ頑張って。わたしたちがついているから」「ただただ、私は日本人が好き」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=5
ロシア副首相「日本は真の友人」
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042001000170.html
ロシア全土で日本ブーム
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3198
http://www.fsight.jp/article/3409
ロシア人は日本製品を世界で一番愛してる
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/16488
メドヴェージェフ大統領夫人、クレムリンに被災者を招待
http://megalodon.jp/2012-0129-1821-26/sankei.jp.msn.com/world/news/111223/erp11122308460000-n1.htm
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/22/62721323.html
メドヴェージェフ大統領「日本は重要なパートナー」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4776526.html

77 :

露富豪カスペルスキーCEO「福島第一原発の事故が起きても日本の科学技術への信頼は揺るがない」日本への投資強化&日本赤十字社に義援金寄付&日本語化済み放射線測定器寄贈
http://www.webcitation.org/6539iH41j
http://megalodon.jp/2012-0129-1811-27/www.asahi.com/special/10005/TKY201104290143.html
露富豪カスペルスキーCEO「日本は震災・原発の危機を乗り越えられる」
http://megalodon.jp/2012-0129-1804-37/www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1104/18/news013.html
ロシア文化フェスティバルの開催費をメドヴェージェフ大統領とプーチン首相が援助、
同フェスティバル収入は東日本大地震被災者救援のため寄付へ
http://megalodon.jp/2011-1217-1058-20/www.russian-festival.net/
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/16/62359286.html
震災後も福島に残り復興祈り奏で続ける
http://megalodon.jp/2012-0130-1612-45/www.47news.jp/CI/201107/CI-20110718-00724.html
ロシアのサッカークラブ 東日本大震災で被災したサッカー少年たちを招待し2週間の休暇を過ごす
http://japanese.ruvr.ru/2011/07/20/53475531.html

78 :

ロシアエルミタージュ美術館、美術館専属オーケストラが東日本大震災復興支援コンサート
http://megalodon.jp/2012-0129-1742-18/www.cdjournal.com/main/news/-/42554
ロシア柔道交流 本場のスモークサーモンやキャビアが振舞われ「日本人が来ることをみんな喜んでる」
http://www.webcitation.org/6537npGrX
ロシア人チェブラーシカ原作者、日本版を絶賛「著作権は全て差し上げたい」
http://www.webcitation.org/6537XemcH
ロシアメディア 「世界が日本人に敬意を表した」
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/26/62920381.html
ロシアで大人気、日本文化フェスティバル 会場を変更、入場者数は一気に2倍に!
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/30956
メドヴェージェフ大統領夫人「私は日本の方々の勇気と忍耐強さに感銘を受けました。私達は日本が試練を乗り越えることができると確信しています」
http://www.webcitation.org/649xqcagv
メドヴェージェフ大統領 日本の天皇陛下へ新年の御祝い
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/30/63185380.html

79 :

ロシアと日本 ビザ廃止まで間近
http://japanese.ruvr.ru/2011/08/06/54288565.html
http://www.webcitation.org/64xx6B5Ev
ロシアボリショイ劇場、日本芸術選奨文部科学大臣賞受賞者岩田守弘氏が外国人初の第一ソリストに
http://roshianow.jp/articles/2011/09/15/13408.html
http://japanese.ruvr.ru/2010/11/09/32831247.html
日本人美人指揮者西本智実氏、ロシア国立交響楽団の首席客演指揮者就任へ
http://megalodon.jp/2012-0129-1756-20/www.cdjournal.com/main/cdjpush/nishimoto-tomomi/1000000611
日本の宇宙飛行士3人にロシアから勲章が贈られる
http://www.webcitation.org/6539Cfvhn
ロシア工学博士が日本の震災後、日本人のために超小型線量計を開発
http://roshianow.jp/articles/2011/11/24/13551.html
世界的指揮者ワレリー・ゲルギエフ氏が東日本大震災復興支援チャリティーコンサートを開催
http://megalodon.jp/2012-0129-1749-00/www.cdjournal.com/main/news/valery-gergiev/42760
http://megalodon.jp/2012-0129-1729-06/www.asahi.com/showbiz/pia/AUT201201280010.html
メドヴェージェフ大統領が決定したモスクワ都心の科学技術博物館の増改築コンペで日本人建築家が優勝
http://roshianow.jp/articles/2011/11/23/13548.html

80 :

ロシアでは「日本製」の威光が根強い
http://megalodon.jp/2012-0131-1047-38/www.news-postseven.com/archives/20120128_82423.html
ロシアのHONDA大型バイクの所有者「僕はこの日本のバイクがとても気に入っている」
http://megalodon.jp/2012-0131-1052-12/www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol01.html
ボリショイバレエ団が来日会見 「世界中のみんなが日本を見守っていることを伝えたい」
http://megalodon.jp/2012-0131-0127-35/www3.nhk.or.jp/news/html/20120130/t10015642471000.html
ロシア高級別荘地兼シリコンバレー「スコルコボ」でロシアと早稲田大学が福島第一原子力発電所事故で汚染された地域で放射能放射能除去作業に従事するロボット開発をはじめとする共同プロジェクトを推進
http://roshianow.jp/articles/2011/11/24/13552.html
ロシアの妖精シャラポワ、福島県の中高生を大会に招待
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1317144604/
http://megalodon.jp/2012-0129-1743-46/gendai.net/articles/view/geino/131555

81 :

【震災】ロシアで被災地の子供達へ国賓級の特別待遇
http://webcitation.org/648ZBIxWl
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/22/62721323.html
http://megalodon.jp/2012-0129-1827-53/sankei.jp.msn.com/world/news/111223/erp11122308460000-n1.htm
被災した子供らがロシアで普段は外国政府の要人との会談に使われるクレムリンの一般公開されない場所へ招待され、国賓級のおもてなしがほどこされました。
歴代ロシア皇帝が住居とした大クレムリン宮殿内を案内されるとともに、ロシア大統領が就任式を行う、
金色に輝くアンドレイの間でメドヴェージェフ大統領夫人が一行を出迎え、お茶やお菓子を楽しみながら歓談。
メドヴェージェフ大統領夫人が被災者の代表である子供達に記念品をプレゼントし、
クレムリン内の観光が特別に催され、他にモスクワ滞在中にボリショイ劇場へ行ったり、
サーカスを見物する予定。

82 :

プーチン首相、リンクに日の丸投影、被災者に哀悼の意と激励「
必ず復興する」
http://www.youtube.com/watch?v=iyn-yqkgdhE
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042801000023.html
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-20862720110428
日本への支援、プーチン首相の機敏なそして強力なリーダーシップ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=2
プーチン首相、最大級の支援へ「日本は親しい隣国。
我々はエネルギー資源の供給支援に全力を尽くす必要がある」
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/03/13/20110314k0000m030076000c.html
プーチン首相、LNG・石炭・原子力専門家・医師を含む救助隊、必要なだけ派遣する
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1299947105/
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1299951900/
プーチン首相、ヨーロッパ向けの液化天然ガスを日本向けに切り替え、日本優先
http://megalodon.jp/2012-0129-2003-08/news24.jp/articles/2011/03/20/10178952.html
http://www.webcitation.org/653HDajXO

更に先月6月も対日支援でLNG追加供給
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E3E2E7E28DE0E3E2E4E0E2E3E39494E0E2E2E2

83 :

プーチン首相がクジラ狩り「気分を爽快にしてくれる」
http://afpbb.com/article/politics/2751273/6109374
http://desktop2ch.jp/news/1282893633/
プーチン首相「クジラ撃ち讃歌」を露誌コラムに執筆
http://afpbb.com/article/politics/2759001/6228308
プーチン首相の故郷で「日本の春」フェスティバル
http://japanese.ruvr.ru/2011/07/17/53338125.html
プーチン首相、ブラック企業の労働者を救う
http://www.afpbb.com/article/economy/2609511/4230130
プーチン首相、空から森林火災の消火活動に参加
http://japanese.ruvr.ru/photoalbum/15382599/15382612/
プーチン首相、「日本の原発の使用済み核燃料の処理は全てロシアで請けおいたい」
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/news/1322105637/
プーチン氏は領土問題に於いて何らかの妥協を模索するということを以前に述べており、日本側はこれを前向きな動きととらえています。(※官報)
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/17/64037362.html

84 :

プーチン首相、公式サイト地図の北方領土を日本領と記載
http://unkar.org/r/newsplus/1226104957
---------------------------------------
ロシアの学者や元外交官らが
プーチン首相あてに「ロシア領」に改めるよう求めるメールを送ったが、
7日現在、地図はそのまま使われている。
---------------------------------------
柔道家としてのプーチン首相
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3
-------------------------------------------------
2000年9月の来日時には、講道館より柔道六段の名誉段位贈呈を提示されたが「私は柔道家ですから、六段の帯がもつ重みをよく知っています。ロシアに帰って研鑽を積み、一日も早くこの帯が締められるよう励みたいと思います」と述べて丁重に辞退した。
-------------------------------------------------
ロシアで日本ブームが始まったのはプーチン氏が大統領になった2000年から
http://roshianow.jp/articles/2011/10/17/13462.html
http://megalodon.jp/2008-0702-1933-13/sankei.jp.msn.com/world/europe/080702/erp0807020734000-n1.htm
プーチン氏の美人令嬢カテリーナ氏は極秘来日を何度も繰り返す程の大の親日家で有名
http://logsoku.com/thread/news19.2ch.net/newsplus/1158114624/217
http://megalodon.jp/2012-0130-1408-12/news.livedoor.com/article/detail/5107090/

85 :

トヨタ自動車や日産自動車等のロシア進出が初めて決定したのも、第1次プーチン政権時代
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20111013/223176/
2005年のプーチン大統領来日時には、100人以上の露大物財界人が同行
http://mimizun.com/log/2ch/news/1131941326/
2009年のプーチン首相来日時には、200人以上の露大物財界人が同行
ttp://blog.mori-yoshiro.com/index.php?e=36
プーチン首相、KGB軍団を引きつれ日本上陸 6閣僚中5人がシロビキ(武闘派)
http://www.logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1242145959/
プーチン大統領登場で日露貿易活発化
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/26168
Citi、プーチン首相が大統領に返り咲くことでルーブル上昇へ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aI5tQTM1q0e4
ロシア富豪、編集者や社長ら全てを処分−プーチン首相に対する不適切な記事掲載で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LW61971A1I4I01.html
プーチン首相、世界で最も影響力ある人物 第2位、米Forbes
http://japanese.ruvr.ru/2011/11/04/59881729.html

86 :

天才柔道家プーチン首相
http://webcitation.org/5xTd5ZyEy
http://webcitation.org/5xTdDggt6
http://webcitation.org/5xTdKobi4
http://webcitation.org/5xTdNgvAs
http://webcitation.org/5xTdRfYtN
http://webcitation.org/5xTdHGtNp
http://webcitation.org/5xTdVC4Kg
http://webcitation.org/5xTdr8MJq
http://webcitation.org/5xTdyJJND
http://webcitation.org/5xTe86bL3
http://webcitation.org/5xTd9uQvb
http://webcitation.org/5xTdvBVVn
その他画像
http://thechive.com/2011/06/01/vladimir-putin-the-real-life-most-interesting-man-in-the-world-30-photos
プーチン・ウラジーミル: The Voice of Russia
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/16/63935755.html
黒帯のプーチン首相、子どもたちに柔道の技を伝授 Reuters
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE81K0RP20120126
黒帯のプーチン首相、子ども柔道教室に飛び入り
http://www.afpbb.com/article/politics/2853544/8360522

87 :
[―{}@{}@{}-]
いつものが始まったぞ〜

88 :
ぶいらに恋しちゃったわ(´・ω・`)
どうやって仲良くなっていったらいいかな?

89 :
【ロシア】駐北朝鮮ロシア大使、米韓軍事演習の自制を要求[02/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328361770/

90 :
>>88
ぶいら女の子に興味ないんじゃないの?

91 :
ぶいら超会議出るのかww

92 :
【北方領土】:「北方領土の日は、我々の感情を深く侮辱する」−ロシア社会団体[02/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328541048/

93 :
>>92
ICJの判例では、実効支配の有無が重視されており、クリル諸島がロシア領であるということに
疑いの余地はありません。
地図をみれば、1カ国を除き、それ以外の全ての国の地図に於いて、クリル諸島はロシア領とされています。
ttp://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/MAP_Kyoukasho/OtherMap/index.htm
百科事典に於いても、ウィキペディアどころか世界で最も高名なブリタニカでも北方領土は「ロシア領」であると明記されています。
http://en.wikipedia.org/wiki/Kuril_Islands
http://www.britannica.com/EBchecked/topic/325284/Kuril-Islands
国連開発計画UNDPがクリル諸島をロシア領として観光客誘致の可能性を探る世論調査を開始
http://megalodon.jp/2012-0207-0841-07/sankei.jp.msn.com/world/news/120203/erp12020319020004-n1.htm

94 :

ちなみに、条約破棄や、返還されないのはアメリカが関与してるせいだってことを忘れてはいけません。
英国ロナルド・ドーア氏…「北方領土、原因を作ったのは米国」[2/23]
http://megalodon.jp/2012-0207-0846-35/mimizun.com/log/2ch/news4plus/1298469808/
極東密約(ヤルタ協定)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%AB%E3%82%BF%E4%BC%9A%E8%AB%87
アメリカは、戦争での自国の損失を抑えるため、千島列島をソ連に引渡すことを条件に、日本と日ソ中立条約を結んでいたソ連に条約を破棄させ、対日参戦させた。
ダレス(第52代米国国務長官による圧力)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%AC%E3%82%B9
アメリカのダレス国務長官は、日本の重光葵外相に、北方領土を二島返還で妥結するならば、沖縄の返還は無いと指摘して、圧力を加えた。

95 :

且つ、ロシアとの領土問題が解決していないのは唯一日本だけなのです。
領土問題を解決したロシアと中国 「半分ずつにしよう」プーチン氏の鶴の一声で解決
http://megalodon.jp/2012-0130-1502-22/www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/143/index2.html
その一方で、ロシア国内では、クリル諸島を日本へ返還しようという運動が盛んに行われてきており、
特に規制等も受けていません。
プーチン首相、公式サイト地図の北方領土を日本領と記載(
誰も処分されないまま)
http://megalodon.jp/2012-0206-0025-35/unkar.org/r/newsplus/1226104957
プーチン氏は領土問題に於いて何らかの妥協を模索するということを以前に述べており、日本側はこれを前向きな動きととらえています。(※官報)
http://megalodon.jp/2012-0130-1407-09/japanese.ruvr.ru/2012/01/17/64037362.html
ロシアの映画監督「北方領土、日本に返すべき」(
不当な扱い等は一切受けないまま)
http://megalodon.jp/2012-0130-1506-53/sankei.jp.msn.com/politics/news/111215/plc11121522200016-n1.htm
ロシアのメディア「北方四島を無条件で日本へ引き渡そう」(不当な扱い等は一切受けないまま)
http://megalodon.jp/2012-0130-1510-59/www.tokyo-np.co.jp/article/feature/tohokujisin/list/CK2011031902100032.html
ロシア在住のロシア人、日本への四島返還と真の日露友好願い書籍自費出版(政府の検閲もスルー)
http://megalodon.jp/2012-0207-0909-29/anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1211093423/

96 :

北海道市電のアイドル、ロシア人と日本人のハーフの女の子に
http://megalodon.jp/2012-0130-1451-53/www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki2/342869.html
北海道弁護士会 ロシア弁護士会と協定 進出企業など法的支援へ
http://megalodon.jp/2012-0130-1454-00/www.47news.jp/CI/200811/CI-20081104-00229.html
日ロBizサポートネットワークを設立  弁護士コラム
http://megalodon.jp/2012-0207-0917-26/www.mikilo.jp/column/blog.cgi?n=49
http://megalodon.jp/2012-0207-0918-14/nakanorilawoffice.no-blog.jp/blog/2011/10/biz_0230.html
日露の企業間トラブルは多い?少ない? ロシアの弁護士に聞いてみた
http://megalodon.jp/2012-0130-1455-13/www.nrbj.info/?p=880
日本とロシアで捜査協力 日露刑事共助条約が発効される 
http://megalodon.jp/2012-0130-1456-22/www.nrbj.info/?p=435
千島歯舞諸島居住者連盟副理事長、北方領土での日露共同経済活動を評価「橋架けようとしている。解決するまでは橋を外さないように」
http://megalodon.jp/2012-0130-1458-04/mainichi.jp/hokkaido/seikei/news/20120129ddlk01010161000c.html

97 :
>>90
ニコラジで彼女募集中って言ってたやん!
あれ嘘なの?てかまじ女の子興味ないん?;;;

98 :
>>97
女の子にも興味あると思うよw
このスレではどっちも好きなんじゃない?って結論が出たよ

99 :
>>98
ホッ よかったwww
一応私生主なんですけど、
メールしたらコミュ入ってくれたんですよ!
だから抜けませんように!っていつも願ってるwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【満員】 よっさん応援スレ Part8 【人気】 (701)
メイアンを語るスレ7 (787)
ニコニコ生放送 DQRTAスレ★15 (854)
TEN 総合スレ パート4 (845)
【初音ミク・GUMI】VOCALOID総合1099【巡音ルカ・鏡音リンレン他】 (575)
【ひまスト】ひまわりストリームを語るスレ2 (603)
--log9.info------------------
ROBOT魂 Side EVAについて語ろう弐 (477)
公式情報誌EVA-EXTRA7冊目 (489)
破が微妙だった人のためのスレ34 (479)
Qのラスボスを予想するスレ (429)
アスカの画像・・・・・貼り付けるスレPart16 (222)
【謎・伏線検証スレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版*111 (815)
エヴァのキャラとかを別作品などにおきかえるスレ4 (282)
渚カヲルが好きな人のスレ11 (342)
綾波の画像……貼り付けるスレ 7 (899)
これまでで最低なヱヴァFF/高CQな関係者スレ Part13 (936)
【無料で】ニダーランinエヴァ板【お試し●GET】 (240)
やっぱり、どーしてもアスカが好きになれない10 (570)
君はエヴァフィギュアを手にしたか!part7 (640)
【BOINC】MAGIによる人類補完計画解析始動!第拾弐話 (393)
もしシンジが月野うさぎと立場逆転したら (560)
【携帯スマホ厨w】貞本版エヴァは語る其の九拾八 (894)
--log55.com------------------
仮面ライダージオウ アンチスレ part22
仮面ライダージオウ Part94【お前はこの世界にいちゃいけないんだ】
超獣戦隊ライブマンpart16(c)2ch.net
【Long Long ago】仮面ライダーBLACK第16話【20th Century】
【誕生編】暗黒の戦士ハイランダー【超空編】
【大爆発五秒前】初代ウルトラマン ワッチョイ【第4話】
■早。ジャイアントロボ/ハ\■早。  4
サンダ対ガイラ Part.2