1read 100read
2012年6月カメラ19: チノンカメラコレクター (610)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【kenko】MF一眼 KF-2【ケンコー】 (771)
言いかけて途中でやめるス(inカメ (718)
貼り板の写真 14枚目 (380)
ヘキサーRF Part7 (326)
【4,7】ヤシカエレクトロ35を語ろうpart3【電子】 (792)
☆ペンタックス次期一眼を待ち望むスレ 2台目☆ (221)
チノンカメラコレクター
- 1 :03/05/26 〜 最終レス :12/06/09
- CHINONはロゴがCANONに似ている所から、物真似っぽい印象を受けるのであるが、
その品質は決して低くはない。
私は現在コンパクトカメラを主に3個持っている。
隠れチノンコレクターよ。語ろうではないか!!
- 2 :
- 2ゲト
ズザー
- 3 :
- 8mmで良く見るな。
捨て値だけど。
- 4 :
- 長野県茅野市(ちのし)にあるからCHINONなのかな?
- 5 :
- 今はコダックとかのデジカメをOEMで作ってるらしいね.
- 6 :
- ベラミは傑作だったのう。
- 7 :
- >>5
OEMならALPA2000・3000も忘れられない。
- 8 :
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 9 :
- _ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′ RZ・ケ・?ホソヘ ◆ (ゲラプップ
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , !
| \ / |
| ゙、 \ / !
- 10 :
- ベラミは興味あるけどたかいよなぁ
- 11 :
- まだコダックデジ作ってんのかな?
日本の市場ではすっかり見なくなったけど。
- 12 :
- 田中一葉の出演したCM、「他のとチノンよ」を覚えてる人いる?
- 13 :
- チノンのAF一眼
見た目が怖い。
- 14 :
- しまった!「田中一葉」ぢゃなくて「伊藤一葉」の間違いだった。スマソ。
- 15 :
- すごいねこれは!
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=kiyomi
- 16 :
- きのうハードオフでベラミのジャンクを
500円で入手したところだった。
ぼろぼろだが電池を入れたらシャッターは動いた。
使えるかどうかはわからん。
- 17 :
- 使えなかったら譲ってくれー
- 18 :
- ベラミとCM-4S CP-5S CP-9AFBODY持ってる。これってすごい?
- 19 :
- すごいけど別にうらやましくない…
- 20 :
- OEM機のアルパ2000・3000も仲間にいれてくれ〜。
- 21 :
- チノンCP−5Sはツインプログラム搭載で
名機とおもふ。
- 22 :
- ベラミ発売直後に買って、盗難にあって、再度買い直した。これってすごい?
- 23 :
- >>22
すごいね。ベラミがお気に入りなんですね。
- 24 :
- そういえばCE-4s+Winder+Infobackもありました。これってすごい?
- 25 :
- >>24
インフォバックの具体的な使用例を教えてください。
- 26 :
- CHINONはCANONに似ているなんて初めて聞いたわよ。
ねえ ここって ちゃっと ラベル ひくくない?
茅野市の話でも してよね!!
- 27 :
- CP-5mとCE-4持ってるます・・・・。
なんかあんまり盛上がりそうもないなぁ〜。
漏れ自身盛り上げる力持ってないし。(藁
- 28 :
- >>23
泥棒もね
- 29 :
- コニカC35に似た35EEもええよ。
- 30 :
- ベラミの蛇腹は子羊の皮を使用しているとか?
- 31 :
- ALPA3000って実際に販売されたの?アルパ銘のKマウントのレンズなら
見たことあるけど。。
- 32 :
- ALPA3000てチノンCE-4がベースなんでしょ。
- 33 :
- >>11
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/03/nebt_01.html
こんなカッコイイのを作っているよ
レンズがシュナイダーだったりするのがそそられる
チノン+三洋なのに、何故日本で売らないのだよ、ゴルァ
- 34 :
- >>30
yes, 子羊の皮&ダイキャストの骨格&味のあるレンズ&ヘンな模様
- 35 :
- >>33
去年あたりからチノンデジカメのレンズはSchneider銘ですね。
アメリカではけっこう売れているのか、見かける機会が多い。
コダック日本法人がやる気がないみたいですよ。国内のカメラ関係の
ショーにもこのところ不参加ですよね。
- 36 :
- チノンの自己完結玉、メガネをかけたみたいなオートフォーカスレンズ。
- 37 :
- 1983年 世界に先駆けてツインプログラム一眼レフカメラを開発、販売
- 38 :
- ベラミはえらく写りが良いとかで評価高いけどベラミAFってどーだったん?
- 39 :
- SPLASH AF2持ってるけど去年沢登りに行ったときちょっと水が
入ったらしく数か月後に電池を取り出したところかなり腐食してた。
うーむ。
以上チノン持ってるのはそれだけ。
- 40 :
- ベラミAFは安物の三枚玉レンズにスペックダウンしており写りは期待できません。
- 41 :
- >>38
「えらく写りが良い」とは思わないな。
ただ味がある。なんて言うか、発色が柔らかい。
- 42 :
- チノンはメーカー修理止めてるけど、去年CP-5の露出計不良を
修理に出したらやってくれたよ。カスタマーサポートの方は親切
だった。チノンは良心的だ。
- 43 :
- Rカメラ?
- 44 :
- ベラミ、コンパクトカメラらしからぬ繊細な描写します。
- 45 :
- 80年代後半のチノンって、野心的なカメラを連発してたよね。
(一眼はもちろんコンパクトも)
- 46 :
- チノンは創業者の千乃氏からだと思われ
8ミリカメラの衰退と同じような運命を辿ったな
フジカシングル8 VS エルモ、チノンのスーパー8の構図
- 47 :
- ベラミの利点は何と言ってもデーライトシンクロでしょう。
ただこれをやりたいがためにストロボ付けっぱなしにすると
本体が大きくなると言う二律背反。
- 48 :
- >>44
これでボケが綺麗だったら言うこと無しなんだが。
ボケが汚いのはレンズシャッターのせい?
- 49 :
- このスレで入手を報告したベラミについて
外観は擦れ擦れで、レンズ前面の飾り板(?)が無い、
モルトが腐食している状態。
シャッターは開いたり開かなかったりしている。
試し撮りの結果、1/3位しか写っていなかったけど、
撮れている分は普通に写っていた。
暗いところでシャッターを半押しすると、手ぶれ警告
の赤LEDが点くときと点かない時があり、
点かない時にはシャッターが開かないので、接触不良
を疑っている。
分解したいが、巻き上げレバーを固定しているネジが
固くて開かない。
もう少し良いドライバーを買ってきてから
再挑戦するつもり。
沈んでるスレで読んでる人もいそうに無いけど
一応報告しときます。
- 50 :
- ふふふ。コソーリ待ってました。
うちのベラミは扉が破損しとるです。
カメラとして使えなくなったら是非譲って下さいです。
- 51 :
- >42
昨年最後の修理人(嘱託65歳)が退職したのでもう銀塩修理は勘弁してください。
- 52 :
- 今でもチノン修理してくれる業者はあるのだろうか。
- 53 :
- ベラミは今でも高価だな。俺はジェネシスとZOOMBROS−X.AUTOGX
とても安物カメラを持っている。
ジェネシスのデザインはかなり好きだけど、外に持ってバシバシという訳行かないな。
- 54 :
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 55 :
- はじめまして。
CP-5を手に入れたのですが、何度かフィルムを入れずに
シャッターを切っているとミラーがあがったまま戻らなくなりました。
直す方法などあるのでしょうか?
>52の方もいってるのですが、修理に出せるところなどあるのでしょうか?
大阪の日研テクノというところでは、部品が手に入らないので修理不可能
だといわれました。
- 56 :
- カメラ屋→チノン
で直してくれると思ふ。
漏れのCM-5は不動の電気カメラだったが
15000円くらいで直してくれた。
- 57 :
- >>56
訂正。CP-7mの間違い。
- 58 :
- レスありがとうございます。
>カメラ屋→チノンとはチノンの本社っていう事ですか?
カメラ屋 チノンで検索してみても修理してもらえそうな
所はみつからないんですが
本社のHPをみるとデジカメ以外のサポートは不可となっているのですが、
56番さんはそれでもやってもらえたのですか?
- 59 :
- ↑
すみません。55のまちがいです。
- 60 :
- カメラのキタムラに修理に出したら
チノンの修理伝票が付いて直ってきたんだよね。
本社直送では無理みたい。
なんでもOKてわけじゃなくて
たまたま在庫部品があったから思ふ。
- 61 :
- ありがとうございます。
一度、キタムラに問い合わせてみます。
- 62 :
- キタムラに問い合わせてみました。
一度、持って来て下さいということだったので
日曜にでも持っていこうと思っていました。
ですが今日、自分で色々といじっていたら突然
ミラーが降りてきました。
まあ、また同じことになるかもしれませんが、
しばらくこのまま使ってみることにしました。
アドバイスありがとうございました。
- 63 :
- チノンジェネシスはあれでも一眼レフですね。最近、オークションでの安価の出品が多いですが、カメラの質は高いので、ゲットしたい物です。
現在チノンカメラは5台でした。
- 64 :
- チノンカメラのジャンク出品はほとんど動きますね。
チノンカメラの耐久性には脱帽です。
今日もジェネシスを持って出かけてきます!!
- 65 :
- ベンゼン注意は出品者、3000ベラミ!
- 66 :
- チノン本社の最後の修理人(嘱託65歳)が退職しました。
銀塩カメラの修理は本当にできなくなったので、日研テクノか町の修理屋さんに
お願いしてください。
- 67 :
- >>66
ソースは?
- 68 :
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 69 :
- うんにゃ!
- 70 :
- ベラミの赤い張り革のが欲しい。
- 71 :
- 断固持ってるもんね>>70 (自慢)
よくうつるよぅ
- 72 :
- 私のはグレーバックスキン(泣
でも繊細ないい写り!
- 73 :
- 赤持ってるもんね。
柔らかい優しい写り!
- 74 :
- きーっ!欲しーっ!
- 75 :
- コンパクトカメラ総合スレ>699でCHINON 35FS(35F)についての質問を書いた者です。
書き込んだ後にこのスレを発見・・・迂闊でした(反省
来月またガラクタ市に行くつもりなのでもしまだ残ってたら入手するかもしれない罠。
- 76 :
- コダックの使い捨てカメラってチノンが作ってるのかな。
ストップ高おめでとう。
- 77 :
- >76
違います。フィルムカメラはもう全然いぢってない。
- 78 :
- 明日、友人との約束が入ってしまいました。
なので35FS(F)との再会のチャンスは無くなったかも。ちょっと残念だったり・・・
- 79 :
- つい最近まで新品で売ってたこれってチノンのですよね、
修理どうするんだろ。
ttp://www.skygrove.co.jp/eyebell/Dscn3431.jpg
- 80 :
- >79
これはアメリカの倉庫で発掘されたデッドストック品を逆輸入したもので、
チノンは販売に関わっていません。十数年前に輸出されたものです。
当然補修部品はありませんが、まあそんなに壊れるものじゃないからガシ
ガシ使ってやってください。
- 81 :
- 私たち純真無垢なsagesageシスターズ!
人目につかないようにsageてあげますね!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/| | | |ヽ ノノノノヽヽ sage
(・-・o川 ∬´▽`∬ sage
/ \ / \ sage
⊂( ヽノ つ ⊂ヽ/ ) つ sage
し(_) (_)J
- 82 :
- なぜかチノンやらトプコンやら今では超マイナーになってしまったブランドに惹かれる。
コシナみたいな趣味性あるカメラを再びだしてくれるとうれしい。
- 83 :
- ペトリは?
- 84 :
- ミランダも!
- 85 :
- ヤシカ(バキ
- 86 :
- しかしチノンとは、、よくもまあこんな存在すら知られていなそうなメーカー
のスレつくったね、、ということでチノンあげ。
- 87 :
- チノンって8ミリカメラのメーカーとしては、割とメジャーだった
から、
>よくもまあこんな存在すら知られていなそうなメーカー
なんてことはない。
- 88 :
- 今はデジカメ屋?
- 89 :
- 自社ブランドでデジカメは作らないのでつかね?
- 90 :
- 以前見つけたモノですがコソーリと貼らせていただきます。
チノンカメラコレクターの皆さんには結構興味深い内容かと思われるので。
ttp://www1.linkclub.or.jp/~nobkoma/Camera/camera.htm
- 91 :
- チノンてひょっとして茅野にあるからチノンなの?
- 92 :
- そのうちKodak Japanに社名変わるのかな?
- 93 :
- >>91
そうそう。栃木(日光)にあるからニコンというのと同じ。
- 94 :
- ハードオフのジャンクコーナーで
35FX−Wというコンパクトカメラ見つけますた。
固定焦点35mmf4.5。
500円でした。明日試写してみまつ。
- 95 :
- >>90
あのカラフル〜なカメラの名前がわかりませんでした。
教えてソ。
- 96 :
- >>95さん
CHINON 35FSですね。コニカのC35EF3のそっくりさんと言われているようです(笑)
C35EF3も「カラーハンディ」という愛称の通りカラーバリエーションが豊富な機種な上に
形や質感もかなり似ているそうです。どちらのカメラもスナップ用コンパクトカメラとしては
かなり小型軽量で使いやすく写りもなかなか、とネット上では評価が高いみたいです。
- 97 :
- タイトルをチカンカメラコレクターと読み間違えてた私って・・・
- 98 :
- タイトルをチカンカメラコレクターと読み間違えてたあなたって・・・
- 99 :
- タイトルをチカンカメラコレクターと読み間違えてたことを話題にしているあなたたちって・・・
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
カメラ何台買ったら気が済むんだゴルァ!! 20台目 (825)
ソニーコニカミノルタのカメラ (629)
ハッセルブラッド200シリーズについて語らんですか (378)
《ブルマ》工藤大介をプゲラ その4《大好き》 (622)
デジタルカメラの悪口をひたすら言うスレ (717)
135mm総合スレ (558)
--log9.info------------------
ブラジルの英雄アセリノフレイタス (808)
【復活】亀田に言いたいことpart1【屁コーキ】 (339)
【和製】島村国伸【ハメド】 (929)
【全盛期】日本人史上最強のボクサー4 (259)
内柴正人 vs パッキャオ (246)
【帝拳の古参】中川大資【日本W級王者】 (455)
5階級制覇すれば文句は出ない。5階級が俺の目標 (439)
亀田小姫 (841)
【ロッシ】ジェームス・カークランド【ジャクソン】 (461)
【WBA暫定承認】JBC【亀田特例発動か?!】 (779)
このスーパーキッドは誰? (684)
アサーションが潮を吹きました【ショワー】 (455)
ボク板を彩ったコテ達 (370)
【浪速の】 亀田和毅 【ハナクソ】 (608)
ミハレスとはいったい何だったのか (491)
あなたのボクシング人生のハイライト (663)
--log55.com------------------
韓国スケートのオランダ人コーチ「日本海」表記で炎上[02/26]
【韓国】韓国の慰安婦合意への立場変更は当然!日中の専門家の主張に、韓国ネット「再交渉してほしい」[02/27]
【こいつめ】 「ズボンを脱いで身体部位を露出」とも…韓国の詩人コ・ウンの増え続ける“セクハラ疑惑” [02/28]
【中国メディア】カー娘が「おいしい」と食べていた韓国のイチゴ、ルーツは日本?[02/28]
【米韓】 米国最大の製薬団体、韓国への“最高レベルの貿易制裁”を要請 [03/01]
【朝鮮日報】 少女像設置めぐり弘益大・周辺商店主ら反発「日本との交流に支障」 [03/01]
【東京】世田谷区で差別禁止条例が成立。LGBTと外国人に特化した諮問機関「苦情処理委員会」を設けるのが特長[03/03]
【社会】みずほが関与「北朝鮮不正送金」疑惑――主犯「愛媛銀行」闇に消えた五億円[03/03]