1read 100read
2012年6月カメラ281: お安いコンパクトで楽しく撮る!! 3枚目(^-^) (325)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
フジのフイルム その7 (972)
110フィルム使用のカメラ Part2 (776)
ペンタックスKシリーズ〜PENTAX K3台目〜 (544)
ライカ Cシリ-ズ (247)
Nikon F-301,F-401,F-501 Part2 (963)
Nikon F100 総合スレッド Ver.8 (218)
お安いコンパクトで楽しく撮る!! 3枚目(^-^)
- 1 :09/10/13 〜 最終レス :12/05/29
- 終わりにしても、なんて声も聞こえてくるけど、有ってもいいんじゃない?
ジャンク箱の中で、ひっそりと君を待つ、意外な伏兵...
これからも探し、紹介していこうよ。
『前スレ』
http://www.23ch.info/test/read.cgi/camera/1163682827/
( ・∀・)/
- 2 :
- うpろだ(必要な方は、どうぞ...)
お茶どうぞ ω')っ旦~
ttp://up.mugitya.com/
どっとうpろだ.org
ttp://www.dotup.org/
ShiNetworks
ttp://www.shinetworks.net/
- 3 :
- >>1 乙 これはポニーテールなんたら
- 4 :
- >>1
乙
…なんだけど、4枚目…かな
お安いコンパクトで楽しく撮る!!3枚目(^-^)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1184928567/
- 5 :
- 次のを5枚目にするしかないね。
なにはともあれ乙です。>1
- 6 :
- ( ゚Д゚)<ほしゅ
- 7 :
- は、早くもか!
- 8 :
- 昔、と言っても10年も経っていないけれど
2万数千円出して買ったコニカのレクシオ70Black
3年前にデジカメの下取り2000円でドナドナしました・・・
昨日、ジャンクで見つけたレクシオ70の銀を525円で買いました。
CR2電池の方が高いけれど、ちゃんと写りました(^o^)v
- 9 :
- 珍しく28mm始まりのズーム搭載だよね。
28mm始まりのコンパクトって、写りが良いのが多いと思う。
レクシオ、カピオス、オートボーイルナ・・・
- 10 :
- >>9
エスピオ、ズームメイトも、どうか仲間に…
我が家の話で恐縮なんですが、
廃線の撮影で頑張ってくれています。
しかし、購買欲というのか、沼というのか、
持っていないメーカーを無くしたくなる症状になっています。
コニカ、ニコンだけ無い状況を何とかしなければ…
35〜38mm前後スタートの、2〜3倍ズームの機種を探してみようと思っています。
撮影で言えば、
今月だけで既に38本、写しました(まだ写しきれていない6台込みの本数ですが)。
現像料金(同時プリント)\25.840になようです。
40本行くか行かないかは微妙ですが…。
充実した1ヶ月になりそうです。
- 11 :
- 28ミリ始まりのズーム式コンパクトカメラですか?
手元にあるやつと言えば、現場監督ズームがそうですな。
28〜56の2倍ズームだけど。
- 12 :
- 24mmスタートのsilvi F2.8の立場は…
- 13 :
- シャッターボタン2つ付いてるのは無駄だった。
- 14 :
- 左利きの人でも、大して不便なく右手でシャッター切れるだろう?
将来脳梗塞で倒れて、右半身不随になった場合に備えて大事に保管している。
- 15 :
- >現像料金(同時プリント)\25.840になようです
ちょっとしたカメラが買えちゃうよー
- 16 :
- >>15
結局45本になりそうです。
同時プリント代金、1本\680なので\30.600(ポイント分-\1500なので、実際には\29.100)
予想していた額で収まりそうです。
今月30日に現像する事にしています。
フィルムで撮影した写真は
自分観賞用なので、晒す事はありませんが...。
Konica Z-up140LXを落札してしまいましたw
何となく写るカメラに見えた(出品者の写した、商品写真のレンズを見ての勘)ので、
どうしても欲しくなりました(前に買ったZ-up140 super は不動品でした)。
これで、カメラが9台になりました(フィルムコンパクトのみで)。
他はコンデジ3台ですが。
- 17 :
- Z-up140シリーズはハードオフに飛び込めば(店舗問わず)何処にでも
ジャンク箱に入ってるイメージがあるなぁ
ストロボが中央にリトラクタブルで付いてる奴だよね
俺もカピオス75 出動させて何か撮りたくなってきた
手持ちP5000の1.5倍以上キビキビ動く印象
- 18 :
- >>17
>ストロボが中央にリトラクタブルで付いてる奴だよね
そうです!!!
見た目が面白いので興味を持ちました。
色ノリが良いカメラが好きなので、どんな写りか凄く楽しみではあります。
動けばコニカ製は初めてです。
お店へ行って買うと、2〜3台ぐらい買ってしまいそうですね。
ハードオフには行った事がないので、行ってみたいです。
ミノルタのCAPIOS 160 Aは、持っています。
ファインダーの表示とか、写していて凄く楽しいです。
- 19 :
- うむ
この方はペンタックスのサイトに上げてる方だね
文面と機材からすると
しかし3万もフイルムに使えるなんてこのご時世なのに
羨ましいなぁ 個人店のプリント丁寧にしてくれる所でも
確保してるのかなぁ
東京で言うポパイカメラとかそういう熱い店長が居る店
みたいなの
- 20 :
- 撮影済みフィルム47本です(10月撮影分です)。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org322185.jpg
貼り付けられたシール45枚(左の袋)+2本分(右側の袋)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org322188.jpg
>>19
>ペンタックスのサイトに上げてる方だね
そうです。 ありがとうございます!!。 お世話になっておりますm(_ _)m
>東京で言うポパイカメラとかそういう熱い店長が居る店
>みたいなの
廃線跡を、熱い気持ちで撮影し続けている!と、
店長さんに お伝えしています。
何れ線路が撤去されてしまう事は分かっている(お店の近くを走っていたので)ので、
勿論、現像、プリントともに確りします!。
好きなプリント(色合い、雰囲気..)も、お伝えしています。
撮影、頑張ってください!と、言って頂いています。
今回、現像した1600枚の内、1000枚近くは、阪和貨物線の廃線跡の風景です。
後の600枚は、コスモスとか、海とか、遊園地とか、公園とか、スナップとか、紅葉とか、色々です。
今月11月は、フィルム20本ぐらいに抑えます。
- 21 :
- >>19
確かに
このご時世にうらやましい
でもフィルムカメラってやめられないんだよね〜
- 22 :
- トラベルミニDP購入記念カキコ
- 23 :
- カルディア トラベルミニ デュアルP ?
- 24 :
- うん
いま試写中
AFとワインダーって楽でいいな
- 25 :
- ハードオフのジャンク箱から525円で
オリンパスのTRIP AF50ってカメラを買ってきたけど
なんかトイカメラっぽい写りですねw
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1258129840031.jpg
- 26 :
- 一応レンズはトリプレットなんですよね。
AFいらないから、ゾーンフォーカスと簡易AEだったら良かったのにと思ったものです。
- 27 :
- TZoomが4千ちょいで売ってる
欲しいけど使わないだろうし
カールツアイスバリオテッサーの
実力を考えたら十分安いのだが
「お安い!」と言うには高いかなぁ
どうしよー
- 28 :
- >>27
安いよ。
ちなみに最近地図に寄った時に見たけど16,000付けてた。
T-Proof並の切れは無いけど、完動品なら持っておいて損ではないと思う。
- 29 :
- >>28
まだTZoomは買ってません
他にチェックしてる奴は居ないみたいで
売れてません
変わりに28oー90oF4.5-9.9のコンパクト
オートボーイepoを525円で買ってきました
http://cweb.canon.jp/camera/autoboy/epo/index-j.html
ルナはよく見ますけど、これははじめて見たので
買ってきました
室内で発光禁止にしてシャッター切ってレンズ側から覗いてみると
絞りの形がニャンコの瞳の形です
- 30 :
- FujiのDL-501を105円でGet
トラベルミニ初体験。
パノラマ枠が動かなくなってたので取っ払っちゃった。
- 31 :
- ネガ現像のみで安い所ないすか?
- 32 :
- 555 名前:名無しさん脚[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 22:40:13 ID:6exLpu6r
ネガ現のみで安く上がる所って
都内だと何処ですか?
- 33 :
- マルチ師すべし
- 34 :
- 明日はおふくろのTELE CARDIA 160 DATEを使います
- 35 :
- 65 名前:名無しさん脚 メェル:sage 投稿日:2009/12/05(土) 09:22:39 ID:5FID1CL4
>>63
どうぞ(`・ω・´)
お安いコンパクトで楽しく撮る!! 3枚目(^-^)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1255440822/
66 名前:名無しさん脚 投稿日:2009/12/06(日) 07:42:38 ID:G27iLxPd
あまり楽しそうなスレでもないなあ。
今日は曇りで寒いけど、最後の紅葉を撮りに山方面へ向かってみよう。
山間の神社がお寺で少し歩いてみる。
- 36 :
- 今日ハドフでオリンパスμーUを105円でゲット
単焦点35oF2.8 電池付
そして保守
- 37 :
- お正月を鬱躁
- 38 :
- お正月を(-_-)(゚∀゚)?
- 39 :
- >>36 おめ。フィルム送りギア(プラスチック製)のギア欠けトラブルには気をつけて。
店頭でシャッターが切れても、フィルム装填の音がしても、実際にフィルムを入れる
とフィルム送りがダメってことがある。
>>38 お正月を鬱躁(うつそう) → お正月を写そう ってことでは。
- 40 :
- ヤフオクで3000円くらいまでで落とせそうな狙い目、おすすめ機種ってありますか
- 41 :
- ありますよ
- 42 :
- いや、無いかも
- 43 :
- フィルム装填不良のジャンクを200円で落札したけど、完動品だったお。
んもう、もうちょっとフィルム引き出せば装填できるのにぃ♪
- 44 :
- >>40
つ ttp://fujifilm.jp/personal/filmcamera/35mm/clearshotm/index.html
マジレスするとカメラ屋やハードオフのジャンク箱覗いてみたら?
けっこう田舎だけどここ三ヶ月くらいで
コニカBIGminiF、リコーR1、ペンタックスESPIO115Gを315円〜525円で手に入れたよ
特にBIGminiシリーズなんかはフレキ切れでフルオート状態でも良ければすぐゲットできるんじゃないかな
- 45 :
- お安いコンパクトまとめて放出したいんだけど
どういう方法が一番がベストだろう?
できればこの板に集まってくるような
ちゃんと使ってくれる人たちに救出してもらいたい
- 46 :
- ヤフオクで10台くらいセットで出せば濃い人しか買わないと思う
- 47 :
- むかし友人に貸したきりになっている ミノルタマックテレ が懐かしい。
仲間と遊びに行くときに今のコンデジ感覚で持っていったなぁ・・・
- 48 :
- >>46
やはりそれが一番無難ですね
- 49 :
- このスレまだあったんだ。
俺まだ使ったことないの10台程有る。
それを使うことなく、フィルム終了かな。
- 50 :
- 安コンパクト十台<<<<<<<<<高級コンパクト一台だしなw
- 51 :
- 出しなって言われても・・・
- 52 :
- http://l.pr/a4aeh/
- 53 :
- 引っ越しのため整理でハドオフにゴッソリ売ってきた
残したお安いコンパクトはエスピオminiとコニカEFJとヤシカ35MF(これはちょっと違うか)だけになった
引っ越しが終わったらまた増えるんだろうなと思いつつ
- 54 :
- >>53
売ってきたって
値段つくの?
- 55 :
- >>54
固定焦点固定露出のやつは50円、その他のは100円
これがほとんど
あきらかに壊れてても買い取ってくれた
ちょっと良さげなヤシカ35MFみたいなのは150〜200円
これは数個
- 56 :
- 押し入れからフジカを救出したお(^-^)
- 57 :
- オラもティアラIIに一年半振りに電池とフィルムを入れたお( ^ω^)
- 58 :
- フラッシュフジカなのにフラッシュが壊れたお(^-^)
- 59 :
- フジカデート改とか名付けるんだ
- 60 :
- 経年変化でハンダが腐るので、ダメ元でハンダを吸い取ってハンダし直してみるか、
配線を交換。
それで駄目ならコンデンサ不良。フラッシュ用コンデンサを写ルンですから移植。
分解するのが面倒かもしれませんが。
- 61 :
- やった!ハードオフでフレキ切れなし完動品のBigmini Fゲット
315円なり
- 62 :
- 明日切れないことを祈る
- 63 :
- >>61
俺も、フレキ切れの無いビックミニを買ったことあるよ。
内側のレンズが曇っていて、ソフトフォーカス写真しか
撮影出来なかったから、別のハードオフにジャンクで売ったんだが。
- 64 :
- ペンタエスピオシリーズに、28mmや24mm始まりのズームのがありますが、写りはどんなもんでしょう?
広角寄りのズーム機は、ティアラズームやナチュラクラシカ、Tズームなど評判の良いものばかりですが、それらに比べてエスピオは情報が少ないですね。
- 65 :
- エスピオって機種にも寄るんだろうけど、写り云々と言うよりやたらマニアックというか多機能。
誰だよ、製品内容決める会議でマクロ機能と一緒に撮影可能距離を測定する紐を
付けようって言い出した奴・・・w。
うちで28mmスタートのがあるけど、家族が10年以上大した愛情もなく働かしている。
感想を言うなら「自分の好みと違う」って事を差し引かないと駄目だけど、
結構写りは地味だよ。淡々と切り取っている感じ。
24枚撮りを年数本とはいえ、故障もなく調子よいもんだ。
- 66 :
- 撮影可能距離を測定する紐なんてのが付いてたんですか?
でもそれって、オリンパスのXAシリーズ(確か目測式のXA4だったか)にあったという話を聞いた覚えがあるな。
- 67 :
- HOでespio928(シャンパンゴールド)ズーム駆動ギア破損のジャンク
を105円でゲット。後日、がらくた屋で同じく黒の電気系統が逝かれた
ジャンクを100円でゲット。黒をばらしてギアをシャンパンゴールドの奴
に移植したら見事復活!描写は噂どおり。特にワイド側は良かった。
- 68 :
- 京セラヤシカEZ105zoomの完動並品が
近所のキタムラジャンクに500円で出ていた
2週間経っても誰も買わない
不憫になって買ってしまった。
レンズ暗すぎなのでISO400じゃないと使い物にならんがな(´・ω・`)
- 69 :
- >>68
そゆのは下取り値引きの為にあるんだからさぁ……
- 70 :
- >61
奇遇だね、俺も今日、同じ価格で、完動BIGMINIのライトブラウン?
手に入れたよ。このカメラもこんな価格になったんだな、
2年前にこれのブラックを手に入れた時は\1050だった記憶がある。
コンパクトは、単焦点か28mm始まりのズームにこだわって集めているけど、
今月はティアラズームとこれで、2台増えちまった。
- 71 :
- うちはここ1年でカルディアトラベルミニがものすごいたくさん増えた
- 72 :
- >>71
うちも2台確保
そして、どちらもパノラマ切り替えが逝かれている
- 73 :
- おお、ティアラファンでなく、トラベルミニファンが結構いるな(笑
オレも3ケ持ってるヨ!
その昔、新品で1ケ買って手放したが、中古で集めまくってしまった。
今後も1000円以下で見つければ増殖するだろうorz
安いし写りはバッチシだしCR2025入れればほとんど復活だしオレ的には
このスレに属す機種のチャンピオンだね!!
- 74 :
- この前の日曜日にトラベルミニUを買った。
シャッターボタンが堅くなったんで感触は良くなっている。
これもCR2025が必要なのかな、まだ買ってないんでジャンク状態。
CR2025が不要なら本物のジャンクw
- 75 :
- APSばっか集めてるんだかな写りばっかり…
なんかいいのない?
- 76 :
- しょせんAPSだしなあ・・・スレタイから外れてもいいなら
LEICA C11かCONTAX Tixくらいじゃないかな
使ったことないがw
- 77 :
- ティアラのAPS版のも良いと聞く。
意外に良かったのがフジのマサイマラ(APS版ワークレコードをアウトドアレジャー向けのデザインにしたもの。迷彩色でかっこ良い)。
単焦点だし、元が工事記録という業務用なので写りはしっかりしている。
汎用に使える外付けファインダーが目当てで買ったジャンクだけど、一応本体も試してみて、APSを見直した。
- 78 :
- フジやコニカのカメラはたかだかフィルム屋のカメラ、が
使ってみるとさすがフィルム屋のカメラ、に変わる
フィルムはコダックの200使ってるけど
- 79 :
- >>78
フィルムメーカーは、ユーザーの生の声が聞けるからね。
- 80 :
- ティアラix、APSとしては少しはマシかもだけど、
35mm版ティアラを使うともう戻る気はなくなる。
APSで写りに納得出来たのは、蓑のベクティスS-1と
ニコソのプロネアだけだな。一眼なのでスレチだが。
- 81 :
- うれしーな。俺もフジ好き
フジノンの発色に心惹かれたユーザーは
そこそこいるんじゃないかな
うちにはAUTO-7DATE、AUTO-7QD、TW300-II DATEと
トラベルミニがある
- 82 :
- お前らがそんなことばかり言うから、最近R1とGR10を買ったばかりなのに
ティアラも買っちゃいそうじゃないか!
単焦点のコンパクトカメラばっかり増えてどうしてくれるんだよ!!
- 83 :
- ローテーションで使うと楽しいよ
BIG MINI Fの明るく陽気な写りとR1のこってりしっとりな写りとか
コンパクトカメラにも個性があって楽しいね
- 84 :
- おれもフジノンにハマったな。
カルディアの単焦点系やらフラッシュフジカ、HD系。どれもいい。
レンズの個性としては、フラッシュフジカやHD系の、
濃く深い写りはメチャクチャ好み。
対して金属GERはフラッシュフジカと同じレンズだと思うんだが、
シャープでクリア。なんで違うんだか??
- 85 :
- コニカBIG MINI(初代〜三代目あたりまで)、フジティアラ、リコーR1(s)
この辺までが「安くて写りのいい」定評のあるカメラってことでいい?
- 86 :
- っ[現場監督シリーズ]
- 87 :
- オートボーイD5も忘れないでくれい。
ゲームコントローラみたいなデザインに反して、
写りはなかなかの伏兵クラス。
- 88 :
- ニコンミニも忘れないで。
京セラのコンタックスじゃないけどカールツァイス・テッサー搭載の、もう一つのTシリーズも。これは程度と店によってはお安くない場合もあるが。
オートボーイならFやF-XLもD5と同じ32mm/F3.5単焦点。
この微妙な焦点距離の名機には、エスピオミニもある。
- 89 :
- >88
もう一つのTシリーズって、スリムT,Tプルーフあたりだね。
それ以前のヤツ:Tスコープやら京セラTDあたりは安いが、上は店にもよるが
1万円くらいだからこのスレ的には微妙かね(笑
Tプルーフ、昔新品で買って、コンタT3買う時出したが、中古で買い戻し今2
台持ってる(笑)
露出がややオーバー傾向に感じるので、リバーサル使用時はDXコードの塗装を一部
剥がしISO200設定にし、かつフィルム状のNDフィルター-0.3EV減光をSPD受光部
に付けて使ってる。
- 90 :
- ニコンは初代ピカイチも、NIKKORの名が付かないNIKKORとして有名だけど、
AW35ジュビアの35/3.5レンズもなかなか。
ボテッとしたデザインが購買意欲を失わせるが?、俺的にはお気に入り。
- 91 :
- リコーR1を入手したことをきっかけにフィルムにハマってしまったが、
プリントを取りに行った時に店員にバカにされているような気がしてならない。
「ププ・・・なんか雰囲気のあるスナップ写真ってヤツ?そんなのを撮ってるつもりなの??」
とか
「おおかた『女子カメラ』とかに触発されちゃったんだろ??オッサンのくせに・・プーーーッ」
とかさぁ・・・
まあ当たらずとも遠からずだから何も言えんが・・・
- 92 :
- 店員に写真の知識があるとは限らないし、そもそも完全に機械任せで袋に入れるときに
一番上の写真を見るくらいだろう。
- 93 :
- >>92
一番最初に風景でも2,3枚撮って、そのあと自分のを撮ったのを現像に出して、
店員の反応を見てみたいもんだな。
- 94 :
- いや、昔|の画像とか絶対プリントしてくれなかった気がするが、
ということは全て画像はチェックしてるってことだよな。
そー言えば学生時代彼女のブラチラ画像すらプリントしてもらえなかった。
あのネガは何処いったんだろう・・・
- 95 :
- コンビニに羽目鳥ネガ出したら、「公序良俗上云々」と連絡書が入っていて、何枚かプリントしてもらえなかったことがある。同プリでフィルム1本での値段なのに、プリンとしてもらえない分だけ損。
かと思うと、赤貝や松茸がモロ写ってても全部プリントしてくれたことも。
面倒だから後者の方が最近は多いんじゃないかな。
これだけスキャナやプリンタが普及してしまえば、現像してもプリントはしないなんて意味がないし、そもそも法的にどういう根拠があることなのか不明。
世の中にはお金を払えば生の赤貝を拝ませてくれる商売があり、警察の認可の元堂々と営業している。
見たい人たちだけで楽しむためにそういうサービスが提供されるのは、公然ナントカ罪には当たらないという解釈だと思うんだが。
- 96 :
- デジで撮れや 阿呆
- 97 :
- >>95
>赤貝や松茸・・・
・・・何という加齢臭・・・・
- 98 :
- せめて、ポールとテトラと言って欲しかったな。
- 99 :
- ペニスとヴァギナ
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
安さ!名 古 屋 ト ッ プ カ メ ラ!一番 (749)
【National】ナショP ストロボ 【Panasonic】 (783)
【28mm】 KLASSE 【38mm】 (885)
ライカMを語るスレ 【そのM6TTL0.72】 (444)
【大学】 写真部スレ 【高校】 (378)
撮影会 (347)
--log9.info------------------
【てれび戦士】 脇菜々香 Part 3 (953)
大人になっちゃったジュニアアイドルを懐かしむスレ (307)
【キュートな】伊藤元太part4【美少年】 (477)
笠原拓巳part11 (432)
【CharmKids】上原れなちゃん Part7【観察日記】 (222)
アヤカ ウィルソン(Ayaka Wilson) 2ページ目 (541)
安西かな (330)
高見あいら (244)
【ピチモ】高田里穂ちゃん (461)
【アフロ】浅野優惟 あさのゆうい【スタダ】 (592)
【ゆうなちゃん】杉山優奈 Part1【IIBおねえさん】 (380)
【CharmKids】上原れなちゃん Part6【観察日記】 (679)
藤本七海Part15 (819)
【微】三浦璃那【児童ポルノ】 (203)
【Strike】平田真優香 Part11【若虎2】 (633)
【CharmKids】流川ゆうり Part2【まめとら】 (672)
--log55.com------------------
発行スタンドランキング
くそ めるくりっく
まぐまぐの収益性を改善するための提案
建設的な場がほしいな。
メルマガ発行者の生きる道
まぐまぐの営利主義を糾弾せよ
【NETINSIDER】でひろゆきのインタビュー
独自配信ってどんなもん?
-