1read 100read
2012年6月楽器・作曲156: 【エレキ】エレキギター購入前の相談室22 (860) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Fender Telecaster Part49 (713)
サウンドハウスの基地外レビューを鑑賞し合うスレ (409)
ギター知らない奴が適当に話しを合わせるスレ4 (358)
40万のギター買うなら20万のギター2本買うよね (449)
★アコギ「弦」の情報交換スレ★その6 (494)
[G-system]t.c.electronic[nova] (254)

【エレキ】エレキギター購入前の相談室22


1 :12/03/08 〜 最終レス :12/07/02
【エレキ】エレキギター購入前の相談室21
相談する人は以下を守ってください。
1.必ずテンプレ>>1-10付近を読んでから相談する。
2.過去ログ、スレを読み、似たような質問がないかを確認する。
過去ログ
【エレキ】エレキギター購入前の相談室17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1292653439/
何を買えば良いのか分からない人へ
※この中の用語が分からない場合google検索で調べること。
※ギター本体以外にも必要な物が有るので>>2-10付近を参考にすること。
◇◆◇質問用テンプレ◇◆◇
以上のテンプレを読んでまだ迷う場合、最低限以下の項目について記入した上で質問すること。
【好きなアーティスト・ギタリスト】
【好きな曲・弾いてみたい曲】
【ギター本体の予算】
【機材他を含めた総予算】
【その他】 候補や疑問点など
※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1320562707/l50

2 :
1.好きなギタリスト(好きなバンドのギタリストでもOK)の使っているギターを調べる。
2.ギターのメーカー、タイプを調べる、
3.2で調べたギターが買える場合購入。ただしアーティストモデルは後で後悔することもあるので、似通ったモデルにするのが吉。
見るべきポイントは以下。
4.2で調べたギターが買えない場合似た物を探す、調べるべきポイントは以下。
・ボディシェイプについて:レスポールかストラトかテレキャスか・・・
・ピックアップについて:ハムバッカーかシングルか、配列は3SかHSHか・・・
・アーム付きか
・フレット数はいくつか(21,22,24Fが多い)
5.調べた”似ているギター”の中で購入できる物を探し、購入。
〜それでも決まらない場合〜
・近所の楽器屋にある物にする。
・直系メーカーにする(フェンダージャパン等)
等が絞り込み方法となります。
〜安売りセットについて〜
アンプはかなりどうしようも無い音しか出無いことが多いです。
ギター本体は意外と使える音が出せます(参考:http://www.youtube.com/watch?v=EdDDGFVYwyg)
安ギタースレや、自宅練習用アンプスレを読んで見るのも良いでしょう。

3 :
続き
〜あると便利なもの〜
・スタンド
ギターを壁に立てかけておくと、倒してしまい、最悪ネックが折れることもあります。
そうならないためにも、是非一本買っておきましょう。
ただ、ラッカー塗装のギター(ギブソンやフェンダーUSA、フェンジャパ等の上位機種など)を買った場合、ラッカーの成分がスタンドのゴムの部分と反応して変色したり、塗装が溶けたりするので、当たる部分にギタークロスやスタンドブラジャーを巻くことをお勧めします。
実売500円〜

4 :
続き
・ケース
外に持ち出す際には不可欠です。
ソフト(ギグバッグ)、セミハード、ハードなど色々ありますが、できるだけ軽くて
小さいのがいい!という人はソフトケース、多少大きくて重くても
しっかり守ってくれるのがいい!という人はハードケースがいいでしょう。
実売約5000円〜
・クロス
楽器を拭く布です。
弾き終わったら、愛情をこめて拭いてあげましょう。
ただし、ラッカー塗装のギターに対してはシリコン入りのクロスで拭くのは厳禁なので、購入する前に確認する必要があります。
実売約500円〜
〜最後に〜
お前にとってどのギターが一番かなんて誰にも分からん。いいから何でも買ってこいや。話はそれからだ。
アンプやシールドなど小物の分15k〜20k予算から差し引いて好きなの探してこい。
http://digimart.net/index.do
http://www.j-guitar.com/

5 :
Q。○○はどうですか?
A1.最高だよ! 買っちゃいな!
A2.銅じゃありません。
A3.テンプレ嫁
Q.フロイドローズ付きはダメなの?
A.ダメじゃありませんが、色々と覚えることや、やることがあります。
 簡単に言うと、ブリッジを裏のバネで引っ張って、弦の張力とバランスを取って、ブリッジを浮かせているので、
 一つの弦を緩めても締めてもすべての弦に影響が出ます。慣れないと何度も何度もチューニングしては、裏バネを締めたり緩めたりすることになります。 オクターブ調整の際もこれを繰り返すことになります。
 シンクロナイズドも同様ですが、こちらは多くの場合は、裏バネを強く締めたりバネの本数を増やしたりして、
 ブリッジをボディーに密着させてしまうべたづけが可能で、手間を省くことができます。
 この場合当然アームアップは出来ませんが。このような基本的な調整でギターを挫折してしまう人もいるので、あまり薦めない人がいるのでしょう。
Q.友達が○○より××の方がいいと言っていたんですが本当ですか?
A.ここの人も自分の経験で語ってる訳で正解なんかありません。中には受け売りで物をいう人もいますが。
Q.これってどう? http〜オークション等中古のアドレス
A1.最高だよ! 買っちゃいな!
A2.そんな写真で良し悪しなんかわかりません。
 よく訓練されたこの板の住民でもオクでゴミ掴んだりします。自己責任でどうぞ。
Q.初心者なんだけどオススメない?
A1.プレイテック(PLAYTECH)ストラト or フォトジェニック(Photogenic)ストラト
A2.フェンダージャパン(Fender Japan)ストラト
A3.フロイドつきのフォレスト。
このスレに限りませんが、ちゃんとした回答者の人は貴重です。訳のわからない質問ばかりだと、
まともな回答者の人もいつしか呆れ果て、いなくなってしまうでしょう。せめてテンプレくらいは読んでから質問してください。

6 :
※過去ログ9スレで挙がってた格安単品購入シミュレーション
ギター本体 PLAYTECH ST250 5980円
ギターアンプ VOX Pathfinder 10 5000円
シールド CANARE LC03 1350円
マルチエフェクタ DIGITECH RP155 9350円
ヘッドホン AUDIO TECHNICA ATH-M30 4700円
と、ここまでで送料別で26380円だ。
これで予算がオーバーならアンプは別途購入だな。アンプはアンプで
別に金を貯めて、もっといいヤツを後で買ってもいいと思う。
今アンプを買うなら、チューナーはRP155に付属しているヤツで
メトロノームもRP155のドラムマシンで代用だな。後で買い足そう。
アンプを別途購入にするのなら、チューナー+メトロノームで、
BOSS TU-80 2300円辺りを買っとくのもいいだろう。
こっちのコースなら送料別で23680円だ。どちらかというと、
こっちのコースの方がお勧めだな。アンプを買うのは、
ギターに慣れて音の好みが分かってきてからの方がいいだろ。
ピックは50円〜100円、弦はダダリオのEXL120でいいだろ。
これならSM楽器とかなら500円程度で買える

7 :
個人的なお勧め
※前スレで「フェンジャパは値上がりして、初心者にお勧めできないだろ!」っていう論争があった点も考慮して組んでみました。
・1〜4万台
PLAYTECH ST250
Bacchus GLOBAL SERIES BST-500G
Squier by Fender Classic Vibe Series Stratocaster
・5万〜
Bacchus Classic Series BST-60'S / BST-50'S
FGN(フジゲン)NCST-10
Tokai AST70
Fender Standard Stratocaster
レスポールのコピーモデルとかそれ以外のコピーも、1〜4万台は上に上げたバッカスグローバルとかプレイテック、BLITZ By アリアプロあたりをおすすめする。
エピフォンをおすすめしている人も多いけど、正直微妙な品質(最近のインドネシア製のは好評とのこと)なのであまりおすすめしない。
5万以上のクラスになれば、コピーだけじゃなく中古の本家ギブソンも視野に入ってくる。

8 :
親戚じゅうに聞いて回れば誰か要らないギター持ってるかもしれない

9 :
卒業生にギターもらえよ。今シーズン。

10 :
できれば日本製の新品を買って上げてくださいね

11 :
フェンダ−ジャパンのネット価格調べると横一線
圧力はたまたカルテルなのか

12 :
ロケンロール!

13 :
エレキギター探しています
ボディカラーはメイプルで、レスポール×
↓のような感じでトレモロブリッジでないギター知っている方教えて下さい
ttp://www.ibanez.co.jp/products/page11_jp.php?&data_id=79&color=CL01&cat_id=1&series_id=350
予算は30万以下で

14 :
言ってる意味がわからない
一生探してれば良いと思うよ

15 :
自己解決しました
ブリッジは妥協して、これを頼んだ
ttp://www.ibanez.co.jp/products/page11_jp.php?&data_id=68&color=CL03&cat_id=1&series_id=350

16 :
どっちも同じFloyd Roseじゃないか?

17 :
>>13の答えが>>15ってのは流石に誰もエスパーできなかったとは思うが
本人が良いって言ってんだそっとしといてやれよ

18 :
せめてシンクロ選ぶだろ普通...

19 :
PRSのSE各種が50%オフだったんですが買いですか?
好きなアーティストはB'zやDEENです
最初は二万程のアリアプロUを買う予定だったんですが良いものに目移りしてしまって…

20 :
正直SEは50%OFFでようやく値段相応ぐらいの作りに感じる

21 :
SEはPRSっていうブランドネームだけで、かなり割高だな。
あれは、組み立て、木工、パーツ類のすべてが韓国製だから、かなりお粗末なギターだよ。
特に、ペグ、ブリッジ、電装系パーツが致命的に弱い。それらのパーツをゴトーなりダンカンなりに変えればそれなりにはなるけど、そうすると国産のギターが買えてしまうぐらいの金額になってしまう。
バッカスのBLS-700QMとかがいいんじゃない?キルトメイプルトップだから、昔松本が使っていたやつに似た感じの見た目だし。
http://www.digimart.net/guitar/inst_detail.do?instrument_id=DS01567785

22 :
レスありがとうございます
教えていただいたギターにしてみようと思います

23 :
5〜10マソのテレかストラト
なんですが
ネック周りがモダン仕様が条件で
トーカイ、フジゲンあたりとアメスペで悩んでます

24 :
そうですか、たいへんですね

25 :
フジゲンは仕様こそモダンだけどネックの太さや厚みはヴィンテージタイプに近いよ
アメスぺは弾いたことないからわからんけど、アメスタよりは全然太い

26 :
>>25
ありがとうございます
トーカイは厚みは薄いと聞いたことありますが…
いずれにしても、一回試奏しないと話しにならないでしょうね
あとは音なんですけど、都内まで行かないとダメなのがだるい
つべ観ただけで決める勇気もないしorz

27 :
【ギター本体の予算】20万以内
【その他】 コイルタップの出来る2ハム、22フレット、アーム付き、非フロイドローズのギターがホシイのですが
何か良い物ありませんか?IbanezとかESPは好きじゃないのでそれ以外でお願いします。

28 :
>>27です
2ハムじゃなくてリアハム フロントシングル センターシングルでお願いします。

29 :
BACCHUS G-STUDIO

30 :
これだなhttp://item.rakuten.co.jp/sound-station/rst-320/

31 :
ヤフオクとかで、とくにフェンダー系の中古って、ネックと得体の知れないボディをいわゆるニコイチにしてさもフェンダーとして出品してる可能性もあるんだよね?ましてPUもテキサスうんぬんですと言われたら素人は鵜呑みにするしかないんだけど防ぐ方法はあるのかい?

32 :
>>29-30
ありがとうございます。
が、高い金出してバッカスと安ギターはやめときます。

33 :
オクで買わない

34 :
>>32
Crews Bottom's Up

35 :
>>27
フジゲンのEXPERT OSなんてどうよ?

36 :
NCSTの良さに感動してEOSを弾くとちょっと拍子抜けする
もちろん悪いわけじゃないけど

37 :
じゃ、BH-I 24 とか

38 :
ESP嫌いだからダメなんじゃね?w

39 :
逆に選択肢ありすぎな上に何か良い物って漠然としすぎだろう。
その条件でデジマでサーチしてみて、ある程度絞ってみたら?

40 :
Crewsでいいじゃん

41 :
>>34
あまり聞いたことないメーカーです
>>35
良さそうですね
皆さんありがとうございます。

42 :
ブランド厨にゃアドバイスするだけ無駄ってこったな

43 :
おとなしくフェンダーなりギブソン買えばいいのにな
もともとその二つ以外に買う気もないんだろうし

44 :
【好きなアーティスト・ギタリスト】ゆら帝
【好きな曲・弾いてみたい曲】上記のもの
【ギター本体の予算】12万
【機材他を含めた総予算】2本目なので不要
【その他】 2本目という事で10万超えてみました。タイプとしてはSGのアーム付きが良いですが、この予算でも2ハムアーム付きのギターは手に入りますか?

45 :
バネ式のアームは狂うぞ
絶対に試奏した方がいい

46 :
>>45
ロック式ペグって事ですか?
半音下げチューニングとか大丈夫ですかね?

47 :
マエストロアームやビグスビーが狂いやすいって話だと思うよ
ストラトのシンクロトレモロと同じ感覚で使ったら大変なことになる

48 :
こういうの使ってもいいかもね
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=643%5ELPG%5E%5E

49 :
>>48
これは良い!
FGNの9万のSGにこれにしたいと思います
他に使用してる人いますか?

50 :
これって本当に無加工で付くの?
付いたとしてもブリッジのあの細いネジを支点にして大丈夫なのかな?
それにチューニングが合うとは、とても思えない。
本当に使えるのならもっと付けてる奴が居ると思うんだけどね。
まあ買ったら報告宜しく

51 :
ギター完全初心者なのですがPLAYTECH ST250、SQUIER Bullet,Affinityの中から選ぼうと思うのですが値段以外にこの3つには大きな違いはありますか?
趣味として継続できるか分からないので最初は安ギターにしようと思っています。
継続できるようならFendderJapan ST-STDへの買い替えも考えているのですがこの状況でオススメがあればアドバイスお願いします。

52 :
>>50
http://www.ikebe-gakki.com/shopping/goods/goods.php?category_id%3D1%26search_status%3D1%26count%3D12%26view%3D1%26sub_category_id%3D13%26brand%3D11056

53 :
全然答えになってないじゃんw
何が言いたいんだよ

54 :
妄想でケチつける理由もわからんが

55 :
黙れ馬鹿

56 :
wwwww

57 :
またの発狂か

58 :
>>49
もしも買ってインストールしたら、感想をぜひ聞かせてよ
いろんなトレモロユニットと比較して欲しい
音の変化とかも聞きたい

59 :
>>58
てめえで買って報告しろ
ほら早くしろノロマ

60 :
発狂中

61 :
>>51 自分は最初は安物でもいい派だからプレテクでもいいと思うけど、
ちゃんと調整してから売ってくれる所で買うのが条件で

62 :
>>51
>趣味として継続できるか分からない
ギターの品質や金額よりも始める前からその程度のモチベしかない方が問題
ギターってとっつきの悪い楽器だからある程度厨二っぽいアツさがないと続かないよ

63 :
予算一応10万。5万くらいで7弦いくつか教えてくれ
ちなみにドリムシ用に使うだけ。
センターPU無し
アームは合った方がいいけど無くても可、ただしフロイドは×
中古狙いがいい。
メタルギター買うの初めてなのでさっぱりなんだ
候補あげてくれるとありがたい

64 :
>>63
>>1

65 :
>>63
その条件ならIbanez RGA7とか

66 :
テンプレ使ってないのは答えるな

67 :
【好きなアーティスト・ギタリスト】SIAM SHADE等
【好きな曲・弾いてみたい曲】SIAM SHADE、アニソン等
【ギター本体の予算】5万
【機材他を含めた総予算】6万
【その他】PUがHSHのギターが良く、探していたらこういうのを見つけました
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/ishibashi/312102000.html
これは初心者の一本目のギターに適していますか?
また、他に良いものがありましたら教えてください
よろしくお願いします

68 :
>>67
やめた方が良い
最近の曲やるなら22フレットはないと出せない音が出てくるよ
値段的にこんなのとか
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ishibashi/311388400.html

69 :
なんでメーカーや型名を書かないのか理解できない

70 :
>>67
BODY: BASSWOOD(笑)

71 :
初心者にロック式トレモロのRGなんか勧めるなよ・・・。
シンクロトレモロのIbanez GRG150DXの方がいいだろ。
http://item.rakuten.co.jp/shimokura-gakki/iban_grg150dx_bkn/
でも、初心者が22フレットを使うような曲を演奏するとは思えないから、フェンジャパでいいと思うけどな。
これ以外でHSH配列なんて10万円台ばかりになるから、どうしても22フレット以上が必要ならもうちょっと貯金して、シェクターのBHとかを買うといい。

72 :
初心者なんだけど、店頭でギター選んでよかった物を通販で買うってどうなの?

73 :
>>72
個体差があるので全く同じものはこない
その違いを許容できるなら通販でも良いが、店頭で試奏すればそのギター自体が
手に入るのでリスクは少ない

74 :
最悪、仕様変換してて全く違うギターになってるかも知れない

75 :
一応備忘録にする程度で質問します。
トムアンに近い見た目で予算10万程度のものはどこのがオススメでしょうか?

76 :
>>75
>>1

77 :
>>75
シェクターと言って欲しいとしか思えない

78 :
>>77
やっぱりそれだけですかね…

79 :
これからはじめるものとしてFender Japan ST62 TX は欲張りすぎ?

80 :
いやまったく欲張ってないよ
JAPANじゃなくて、カスタムショップのを買っても欲張りじゃないと思う

81 :
>>75
グラスルーツやエドワーズのSNシリーズとか
バッカスのG-Customとか
MavisのMST600とか(安すぎるか・・・?)
SDが売れてから安価な物も各社出してるよ

82 :
評価の高い国産メーカーってなにがある?

83 :
国産品だったらどこでも似たようなもんじゃね
国産メーカーだからって廉価品には中国生産品もあるから、それだけは注意

84 :
【好きなアーティスト・ギタリスト】ジミヘン the band apart(の二人とも)
【好きな曲・弾いてみたい曲】Eric.W
【ギター本体の予算】3〜5万
【機材他を含めた総予算】二本目だから不要
【その他】グレコのレスポを持っているのでフェンダー系と言う事でお願いします
また、近所のハードオフでJHSというギターメーカーを見かけたのですがそれメーカーの評判はどうでしょうか?
塗装などの見た目だけなら相当良い物に見えました

85 :
>>83
確か東海とかそうだっけ

86 :
>>84
調べてみたら、サクラ楽器のなんちゃってレリックだったよ。内容はフォトジェニックと同じだから、クオリティはいわずもがな。
これを買うなら、スクワイアのクラシックテレキャスターとかがいいんじゃないかな。
http://www.digimart.net/guitar/inst_detail.do?instrument_id=DS01579189
あと、バンアパ好きならモズライトタイプとか。
http://www.digimart.net/guitar/inst_detail.do?instrument_id=DS01527045

87 :
>>86
モズライトでもその金額あるんですね!
テレキャスも格好いいので迷って決めます!

88 :
http://item.rakuten.co.jp/merry-net/blp-cstwh/
http://kaishindo-web.com/SHOP/NEW-EG-BLI020.html
全くの初心者です。どちらが良いでしょうか

89 :
>>88
好きなのにしときな

90 :
>>88
どんなのやりたいのかによるね。
レスポールタイプの方が無難だと思うけど

91 :
>>88
>>1

92 :
>>90
なぜですか?

93 :
友人がmac prestoというギターを24000円で売ってくれるんですが買いでしょうか?
できればもうすこし値切りたいのですが・・・

94 :
>>93
>>1

95 :
>>92
セミアコタイプっていうのは元々高コストだから、ある程度の値段じゃないと、まともなものが無いんだよ。
ブリッツは安ギターの中では品質は高いけど、ソリッドの方が同じ値段でもコストをかけられるポイントがセミアコより多いんだよ。
>>93
新品で34000円ぐらいだけど、プレストはあまりいい評判を聞かないな。
多分こっちの方がいい。
http://www.kandashokai.co.jp/flos/greco/electric_guitars/wild_scamper/ws-43.html

96 :
>>95
そのグレコ、たしかフロイドあったと思うけどどこ製?

97 :
カーボン製のエレキギターはどうですか?
xoxは高いので、Composite Acoustics BLADEや
http://www.viktorian.com/
ここのギターを買おうと思っているのですが
気をつけたほうがいいことはありますか?

98 :
>>97
雷の日は野外ライブ出れない

99 :
>>98
http://www.musicland.co.jp/store/campaign_detail/yokohama/6489
カーボンのアコギの方は、全天候大丈夫とかほざいてるけど
カーボンのエレキは何で駄目なの?
しかしカーボン製高いな・・・・
安い、Composite Acoustics BLADEは生産中止だし・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【1w】ちっこいチューブアンプ 35台目【10w】 (897)
【AX/JP】Sterling by MUSICMAN【RAY/SB】 (243)
【Gibson】フラインク゛V Part16.【Flying V】 (926)
ヘタクソなのに機材だけはいっちょまえな奴www 2 (425)
ショート・ミディアムスケールのギター 4 (897)
◆  E.C Is Here [エリッククラプトン] ◆ (365)
--log9.info------------------
かわいいコミュニティバス PARTU (252)
川崎市交通局は沈むのか part2 (205)
京急バス杉田 (542)
いすゞ】男ならエルガ【Non‐Step (371)
【関東全域】こまどり交通 003【神出鬼没】 (482)
新・岩手のバスを語り隊 (547)
妄想バス路線 関東・東京編 (737)
いいかげん一万円が使える両替機を付けろや! (290)
都営バス車両スレ20 (714)
バス部品を集めよう2-4・テープ&幕等 (696)
【案外】筑後地区のバスを語る【広範囲】Part6 (563)
越後交通の将来を見守ってみるスレ 7 (861)
【伝説の】 関東バス乗務員専用スレ 【赤いバス】 (694)
【豊平清田】中央バス 36沿線スレ2【北広千歳】 (408)
【規則なんて】川中島バス・長電バス3【知るか】 (392)
バス板・質問スレッド 6号車 (523)
--log55.com------------------
☆【大阪】ナチュレメイド【日本橋】23
【名古屋】世界コスプレサミット総合★7【WCS】
コスプレ評価委員会なる嫌がらせ垢がやばい
【公式】COSPATIO TRANTRIP コスパ衣装スレpart17月【版権】
中野 黒猫メイドカフェ Part.9
【東北】宮城のコスイベント5
名古屋のメイド&コスカフェってどうよ41号店
アイカツCCさくら痛いレイヤースレ3