1read 100read
2012年6月DJ・クラブ642: ◇◇◇デビッド・モラレス◇DAVID MORALES◇◇◇ (495) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■●■こんなクラブやDJは嫌だ■●■ (920)
◎◎◎木村コウ kokimura◎◎◎ (242)
【関西の王】DJ KIHIRA を称えるスレ【いぶし銀】 (491)
ロケットマン (299)
■■■イビザ〜世界最高CLub街〜■■ (755)
青森 DJ事情2 (922)

◇◇◇デビッド・モラレス◇DAVID MORALES◇◇◇


1 :02/10/21 〜 最終レス :12/02/01
私は''この人''でHOUSE人生が始まりました。
イイもワルイも御意見ドーゾ!

2 :
さくらたんの肛門に直接口つけて直食い2げっと

3 :
3

4 :
>>1
あんた、デビオ来日につき立てたスレっすか?
11/1.3が終わると即落ちスレの予感。
それはそれでエエのか...

5 :
外タレが始めから回すのは聴いたことがないから聴いてみたい
漏られす@ガーデンホール

6 :
WOMBだ。恵比寿はBLAZEだった。ごめそ

7 :
無礼ズ ハァハァ

8 :
Shaboom/Totally(David Morales Remix)
これすごい好き

9 :
>>1
漏れも。始まりはMinistryのCDからだった。ジャケかっこよすぎて。

10 :
>>9
セッションセブンですな。。(゚∀゚)
漏れもそんな感じでゴザル!

11 :
俺は1990年からだ。

12 :
俺的にはフランソワより好き♪

13 :
変な曲もあるぞ。EX’needin' U'

14 :
おいらはDavid Morales mixのMOVE YOUR BODY(明らかにブート、
レーベル面にボールペンで書いてあるだけ)をGETしたよ。
これってめずらしい?。。(゚∀゚)

15 :
>14
誰の曲?モダン・ロマンス?珍しいかどうかは知らないけど....
moralesの曲ってあまり高値つかないような気が.....
houseのレコードは海外行けばプロモ・ブートはゴロゴロしてるからね。

16 :
>>15
モラレスのMOVE YOUR BODYのRMXですよ!!!。。(゚∀゚)
いまさらながら説明するのもくどいですが、MarshallJeffersonという
人が作ったMOVEYOURBODYという曲あるでしょ。それをモラレスがリミックス
したやつです。それでBsideにはまた別の曲が入っているのですが・・・

17 :
MarshallJeffersonの曲ですか。じゃあだいぶ古いの?
move your bodyという別の曲のREMIXもあったとおもったのよ。

18 :
>>17
そうです。なんかちょっとかわった例え様のないmix verです。
その裏の曲もなかなか良いのですが、多分こっちもmoralesだ
とおもいます。たぶんモラがmixしたけどそれが本人の許可
を得ないままリリースされたのかも。。。
あとオイラが持っているものとして
SHAWN CHRISTOPHER(Lil LouisのFrenchKissで喘ぎごえ
入れているひとね)が歌っているDon't Lose The Magic
というレコを中古で見つけたのですがこれはhitman wilsonの
mixのカップリングでモラーのmixが収録されています。
おいら的にはモラよりもhitmanのほうが良かったりする。

19 :
>18
Don't lose your magicいいね。両方とも。確かDJ HIROがDUB VERをREMIX
ですすめていたよ。morales mixはinognito のCRAZY FOR YOU とソックリ
なMIXしてます。keyboard soloそのまんま。

20 :
>>16
オルガンソロは 故DAVID COLE!
あれはライブ録音です。
(モラレスがDJ中にプレイ、横でDAVID COLEがオルガンを弾く。)
91年頃 そー聞きました。

21 :
>>20
おいらがその昔、NYのダンストラックスでそのレコを買った時は、
ダレのDJの時か知らんが、キーボードはラリー・ハードが弾いている
と聞いた・・・(確かシカゴのクラブで録ったテープから作ったブートだと・・・)
ラベルはオレンジの無地だった・・・音わるいし・・・

22 :
またレコード漏らえるの?

23 :
>>19
この曲DJ HIROさんおすすめだったのですね。
>>20
 オルガンソロは 故DAVID COLE!
  あれはライブ録音です。
実況ライヴをそのまま録音したとはおどろきッス。
オルガンの音が入っているからラテン的な感じがするッス。
>>21
おいらの持っているやつは音質では問題なしッス。
Larry Heardなら最近、TRAXからcan you feel itの再発がでましたね。
あと少し前に手に入れたDavid morales&the bad yard club / The Program
というレコを手入れましたが、これはなんかラガっぽいというか変わりだねっす。
当時はヒットしたのかな?
どんどんモラのレコを挙げていきましょう!

24 :
age

25 :
モラレスほど性格悪いやつもいないという罠。
あとキチガイみたいに女好きだ罠

26 :
性格がよい=いいDJ
ではないですよね。ラリーにも嫌われてたからね。
彼もそれなりに苦労してるよ。奥さん太ってるからね。
やらしてもらえんのかな?

27 :
>>21 あのソロはどう聞いてもDAVID COLE 。
ちょい前にDO IT PROPARTYでこの二人とCHEP NUNEZ...あと誰だっけ?ユニット組んでたし。

28 :
http://gooo.jp
無料掲示板
無料レンタル掲示板

29 :
>>27
そうですか。やはりDavid Coleということでよろしいか?
Do it properlyはレコ屋にあったのに買い逃してしまったんだよな〜う〜ん。
>>25
David Moralesってそんなに性格ワリぃんですか。Larryも嫌っていたって…

30 :
>>26
性格のイイ(フレンドリーな)DJ=
    David Mancuso, Larry Levan(故人), えいたん(笑)
性格のわりぃDJ=
    Ron Hardy(故人), David Morales

31 :
>>23
programはかなりチャートアクションもよかったように思います。この曲が収録
されているアルバムはレゲエとヴォーカルもののハウスが混ざっていました。
当時は飛ぶ鳥を落とす勢いでしたね。ただアルバムのできは及第点には達してる
ものの???という感じですね。近所のBOOK OFFで250円で3年位そのまんま
です。gimmie luvという曲のほうがむしろヒットしてたように思います。
個人的にお気に入りは
finally/CE CE Peniston
i love the way you love me/nayobe
i want you you want me/starpoint
rain falls/frankie knuckles
the pressure/the sound of blackness
あたりですかね。最近のも聞いていますがそうなんでしょうか?

32 :
>>31 thanxです。frankieの上の曲ってpromo持ってますよ。
   あれもやっぱモラがかんでるわけ?
   すごくポップな感じで女のコ受けする感じですね。

33 :
ファッションセンスゼロ

34 :
>23
初期の作品ですが、たしかIMAGINATION のINSTINCTUAL をリミックス
していますが、最初のプレスには彼の名がクレジットされておらず、
その後のプレスから彼の名がクレジットされたとか・・
スローテンポですが、私はとっても好きで、サウンドチェックに
よく使います。Give me the music というセリフがなんかの曲から
サンプリングされていてしれから始まる曲です。
>25 >29
私が知る限りでは、性格は悪くないと思うが・・・
女好きは認めます。なんたってプエルトリカンだし。
Lord G やHec Hector も例外なく・・・
ラリーが嫌っていたという話しは聞いた事があるが、
それは昔デビッドがゲストDJとしてガラージでDJをした時に
あまりの上手さにラリーが危機感を抱いて、二度と彼をガラージで
DJをやらせなかったというお話を聞いた事があります。
その後、彼らが仲良くしている所をNYのChoice などで見かけましたよ。

35 :
DJ DAVID MORALES & HI-TECH RECORDS BUYER
LOVELITE @ NY 1986
LOVELITE って曲が最初のリミックス作品です。

36 :
>34
ラリーが嫌っていたのは彼がガラージでいきなり
KLFのwhat time is loveをかけたからと私は
ふんでいます。確かにうまいがこんな曲プレイしたら
ラリーも怒ると思う。  

37 :
あ〜なつかしい。LOVELITE
まだ、T−シャツもっているぞ!
いろんな物、食ったな〜。

38 :
>>37
あの当時は日本人がNYのクラブに殆ど行ってないから、お互い知ってるかも。
LOVELITEに始めて行った時 あんな狭いクラブで階段マジックに落ち迷子になったよ。
あとFRANKIE@WORLD(ave.a-b?)も迷子になった。
あと時の思いではain't no body+love will save the day
love will save the day / frankie versionは今でも欲しい。

39 :
モラレス来日情報なり。
http://www.clubberia.com/dk/
11/1@大阪MOTHER HALL
11/3@東京WOMB
との事。

40 :
>38
え、ど、どなた〜
-------------------------------------------------
>あとFRANKIE@WORLD(ave.a-b?)も迷子になった。
あと時の思いではain't no body+love will save the day
love will save the day / frankie versionは今でも欲しい。
-------------------------------------------------
The World (2nd St. + Ave. C) は迷子になるね。88年9月16日(金)にFKに同録
してもらったDATに入ってる。Ain't no bodyのベース&ハイハットペラ
もちょ〜かっくイイ。
love will save the dayはモラレスとの共同作業で、ここ数年前に発売された
ホイットニーのボックスセットにUn-release Ver. として収録されています。
けど、あの当時彼らがかけていたのはプロモで、127枚しか作られなかった
とさ。普通のアリスタのレーベルで・・・FKはオープンリールを使っていたが・・・

41 :
frankie knuclesにけつ掘られたってほんと?

42 :
BIG LOVEってモラレスだっけ?

43 :
>40(○○○ーさん
まじかよ知り合いか?てか同じ時期にあの空間に居たんですね(w
あの当時 ave.a-cとかヤバい雰囲気で行くのにかなり勇気がいった。
ボックスに入ってるのは違わない?
もっとDEEPで音数も少なかったはず。
そうリールでプレイしてたのはフロアーから見えてた。
迷子になる店は54とかパラディアムも迷子になった。
あんまり詳細書くと誰か判る予感。

44 :
>40さん
てかあの当時にDATを持ってて、直接録音して貰える人 でバレます。
TRACKSにも居ましたよね?(w 会った時にこのネタは話せない恐怖。
会うのは多分 黄か輪 って事で。

45 :
yellow or ring

46 :
yellow or loop

47 :
90年代前半にQOO(大阪)に来たとき髪形は久米宏だったなあ
A DEEPER LOVE アレサの方のREMIX

48 :
http://oreoka.kir.jp/nandemoari/img-box/img20021026215150.jpg
sux

49 :
みんなチケット買った??買わなくても入れるかな?

50 :
あげぇ

51 :
>>49
今回はちゃんとwebに「入場制限」が唱われていますな。
12時前にば大丈夫だと思われ。
でも保証無し!
漏れはOPEN時に逝きます。Vinylホスィから。

52 :
俺もレコードほしいなり!
何時頃まで行けば貰えますか?
曲は何?
誰か教えてTELL ME。。。

53 :
久しぶりだし、絶対行く、ところで
入場制限って・・・なぜ?

54 :
前回のfrancois kの際の不始末。
ttp://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1030971286/l50
をうけて、反省!

55 :
Advance Ticket Manhattan 2 sold out!
満員御礼!age!

56 :
嘘っ!?
もう売れたの?
CISCOは?
それともネタ?

57 :
Bobby Dの
「Here I am」(Morales MIX)がイイ。

58 :
Knuckles&Morales名義のものが好き。
昔のインタビューに、Knuckles&Morales名義の場合リズムトラックはmorales、
上物はKnucklesが担当と言ってた(Robert Owensのアルバム出た頃)。
あまり好きなリミックスではないが曲が好きなので仕方なくかけてしまう曲
Janet Jackson/Because Of Love(Knuckles&Morales 12")


59 :
>◆lS.NtQ37ws
その通りです。ボックスに入っているのは、チト違います。
只今、NY中です。当日までに帰国します。
今回、配るレコのテストプレス聴いてきました。
なかなか良いかと思われ・・・Old School 好きは、Must なアイテム。
だと、思う。
TRACKSの音が一番好きでした。
Ave. b, c は地元ってな感じでしたが・・・
ほっとする地域はやはり、ev...ですね。
では、黄色か巡回にて・・・

60 :
>>40
ほとんど、誰かばれちゃってるような…。

61 :
だから携帯電話繋がらないんだ

62 :
マンハッタンはまだ売ってるよ。シスコは売り切れでした。

63 :
ヤばッ 楽しみ! 何時くらいカラみなさんお並びになる?
9時半じゃおそいかな...絶対ほしい.

64 :
おれは今から並ぶぞ!テント見かけたら声掛けてね。

65 :
今日、札幌から大阪に飛んできちゃたの。
もちろん、東京にも出没しま〜す。
だって、2年8ヶ月ぶりだから・・・

66 :
・・・そういえば私ここだけの話しだけど去年イビザまで
彼の追っかけしてたの。が・・・会えなかったの、
飛んでて〜。 アホアホでしょう、
でもそのかわり彼から年賀状が届いたわ。ウフッ・

67 :
大阪の友人がゲットしたレコードプレゼントの曲は
I'LL BE YOUR FRENDSのアンリリースミックスでした。
激ヤバとの事・・・。
明日のWOMBは早めに行きますが、
欲しくない人は遅く来てね。
お願いの書き込みです・・・・。

68 :
>>67 当時、普通に2種類リリースされてたんだよ!

69 :
>68
だね。

70 :
最近のモラレスはどんな曲かけてる?

71 :
>67
しかも、裏面はボーナスビートが入っているじゃん!(長い)
2枚あるとかっくい〜ミックスがでける。
だれか、一枚ゆずって!!

72 :
>71
どんなレーベル?RCA?ヤフオクにあるんじゃない?

73 :
去年だけど、向こうのラジオで年越しDJしたの聞いたけど、
たまにトランスっぽいのもやったりして、
全体的にはアゲアゲな感じだったけど。
明日は楽しみにしてるんだけど、
チケット買ってないけど12時前に行けば入れるよね?

74 :
大阪でのプレイ アゲアゲハードで萎
その上 おれバイクなのにレコ袋無し
苦労して持って帰ったレコもハード
昨夜は古いツレと会えただけですた ショボーン(´・ω・`)

75 :
デビモ明日だね!早めに逝ってならんでよっと!

76 :
逝ったヤシ報告しる!

77 :
選曲に目新しさがなかったと思う。
とりあえず混みすぎですた。

78 :
で、アービーヨーフレーェーンズのアンリリースverってのはいったい何だったのさ?

79 :
激混みですた・・・1000人はきついっすね。
アーーーービーーーーーヨーーーーーー

80 :
で、配られたレコの正体はなんだったの? 

81 :
昨日のモラレス、超最高〜!!!
11時頃行ったら余裕で入れたけど、
もうレコードは手に入りませんでした・・。
混んでたけど、この間のフランソワ程ではなかった感じ。
漏れ的には昔懐かしい曲とか流れて、思わず鳥肌!
かなり良かったです!
しかしWOMB、終わる時間が早すぎるよ!
もっと他を見習って9時とか10時までやってみろ!ってんだ。

82 :
wombは早く終わるからハウスはやらないでほしいね

83 :
昨日はヘロヘロになりました。
今起き!
Open前に逝って並んだのだが、すでに80人位ならんでたよ。
アンリリースgetできたっす。
Open〜2:00 Old School
2:00〜4:00 比較的新しめのHard
4:00〜   懐かしのDisco Classics
ですた。

84 :
最後、デビモラが感激の涙を見せたところで
もらい泣きしてしまいますた。
完璧に日本向けセットだったけど良かった。
アンコール粘ったけど、WOMBって融通聞かないね。
(´・ω・`) < ショボーーン...
もう少し大きなキャパの箱で、9時位までのセットキボン。

85 :
今までに、見た?聴いたこと無いくらい超最高のプレイだった!!!
か・ん・ど・う〜〜〜〜〜〜〜〜〜
来春が待ち遠しいゼ!!

86 :
>84
そーだね、WOMB って融通がきかない!
せっかくモラレスがアンコールをかけようとして針を落としたのに、
メインブースの方でボリューム切っていたらしい。
(´・ω・`) < ショボーーン...2

87 :
>72
レーベル名は特に無い様で・・・
DEMENSION - K レーベル?
本当に今回だけの特別300枚?限定らしい。
でも、レコのプレス、あまり良くない・・・穴が小さくて
ハサミかなんかでホジらないとキツくて、スリップできまへん!!
まぁ、ただだからな〜文句もいえんわ!

88 :
>>85
来春って、なんかあんの?

89 :
めちゃくちゃヨカターヨ!!混みすぎて気持ち良く踊れなかったけどサイコーだったヨ!
レコードもらえなかった。何が入ってたの??

90 :
選曲に持続性なく良くなかった。
あれはラホーレより少し良かったな、前回のイエローが近年ではベスト!

91 :
>88
来年はデフミックス設立15周年記念のワールドツアーがあるらしい。

92 :
なに?モラレス泣いたの?

93 :
誰か、モラレスが一番最初にかけた曲教えてくれよ〜。
自分は全然知らんのですが有名な曲なの?

94 :
結局、誰もわからないか。
レコもらえるとはいえ 人、少なかったからなー。
でも、ちょくちょく会社からこのスレチェックさせてもらいます。。
誰かー。

95 :
>87
ありがとう。内容は今までに全くリリースされていないヤツ
だったら、もうけものだね。

96 :
もうけた、もうけた

97 :
 ” (゚Д゚)ハンパネー
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1037382183/l50

98 :
>92
泣いてたよ。最後に・・・

99 :
age てみたりして・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■★極上のDJ ROSHIさん★■ (309)
◇◇◇デビッド・モラレス◇DAVID MORALES◇◇◇ (495)
● 福岡のレコ屋情報 ● (460)
踊ってる時に考えてた とりとめもないこと part2 (589)
■★極上のDJ ROSHIさん★■ (309)
【イベント】石川のクラブスレ【いきまっし 】 (351)
--log9.info------------------
☆全日本ジュニア選手権☆ (832)
大学馬術の恋愛事情を語るスレ (315)
乗馬界の有名選手について語るスレ (456)
■■■■■  嫌なら乗るな!!! ■■■■■ (334)
馬術部ってキチガイが多くない? (628)
馬具について語ろう (324)
競走馬&元競走馬 ・騎乗技術スレッド (211)
馬術界の男前は?? (687)
【世界】柘植和也選手を称えるスレ【制覇】 (206)
学生は奴隷扱い (502)
【国体】競技会スレ【全日本】 (913)
乗りやすい馬場鞍について語るスレ (444)
【蹴る】わがままな馬は、かわいいか?【咬む】 (421)
自 馬 (672)
馬の薬品・飼料について (267)
【祭典】アテネ五輪馬術競技スレ【注目】 (266)
--log55.com------------------
【大学院へ】 30過ぎて、数学の道へ 【挑戦】 第5章
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む50
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む51
Inter-universal geometry と ABC予想 26
■一級建築士設計製図試験相談室
■□■建築基準適合判定資格者■□■基準法第1条
2級建築施工管理技士 Part.7 [転載禁止] [無断転載禁止]&#169;3ch.net
豊洲盛土問題を設計者の立場で議論する-8