1read 100read
2012年6月お人形333: vintage doll (711) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Blythe part1063 (301)
【ガレキ者の】荒木元太郎もの限定【薀蓄語り】 (440)
ときめきセレナちゃん (356)
【自作】DD・MDDでキャラドール計画【カスタム】 (228)
Meddie Blythe Part1 (616)
某人形メーカーの社員です。質問どうぞ。 (906)

vintage doll


1 :02/03/22 〜 最終レス :12/05/10
「アンティークビスクドール」以降(1930〜)に作られた
コンポジション、セルロイド、ハードプラスティックや
初期ビニールドールの統一スレです。
π少ないかもですが、マタ〜リと情報交換しょう。

2 :
★アンティークビスクとそのリプロは「アンティークビスク」スレへ。
★キューピー、barbie、ブライス、リカちゃん、シュタイフ、
 市松人形などは各専用スレもあります。

3 :
私はアンティークビスクも大好物ですが、やはりヴィンテージ
特にコンポのお人形が好きですので、別カテゴリという事で
スレ立てました。
日本ではあまり人気ないのよねぇ。
マダムアレキサンダーやEFFanBEE、R&B、Ideal、
マリーホイヤーもろもろ・・。
ヴィンテージコレクターの方々、どんどん自慢して下され(w
ちなみに私はIdealのジュディガーランドとディアナダービンが
特に好きです。

4 :
バディ・リー集めてるよ
あとはマダムアレキサンダーとか好き

5 :
バディ・リーってLeeはいたキユーピーちゃんみたいな可愛いのね。
よくは知らなかったけどあのジーンズの方が価値がある?とか?
よく高額で取り引きされてて知りました。
あの会社はコカ・コーラユニフォームもあるんでしょ?
これもファン多そうだね。
マダムアレキサンダーはウェンディ・アン、ソニア、
マーガレット・オブライエンが好みです。特に顔もさる事ながら
ドレスがウルトラ可愛い!美しい!
アンティークとも違った魅力ですね。ウト〜リ。

6 :
あれぇ、ビンテージ人形のスレあるんですね。
シャーリーテンプルのコレクションしています。
セルロイドとプラスティックが多くて、コンポジションは
状態が悪い子が一人。あと、シャーリー風とかも混在(藁
あどけない顔立ちと良い時代の夢のあるドレスも可愛いです。
いつかコンポジションの箱入りミントの子が欲しいけど・・高い!
ほぼドイツのアンティークの子が一体買える金額になります(鬱

7 :
ベッツイー・マッコールも入れてもらえるんでしょうか?

8 :
Betsy McCall・・WELCOME!!!
もう何だって来てください〜もちろんキユーピーとかもイラッシャ〜イ!
何せ全てのメーカーのお人形足してもπは少ないと思われ(W
ひょっとしてブライドですか?ハードプラ?ビニール?
ちなみにウチのディアナには、このブライダルドレスを
パクって作ったドレスプレゼントしました。ちょっと
お鼻がつんとして「オスマシお嬢さん」フェイスだよね。

9 :
>6さん、
やはりシャーリーはくると思ってました。もう世界的にコレクターが
いる人気のコだから、ライバル多くて大変だね(W
eBayとかヲチしてると、べらぼうに入札数が多くてすぐわかる(w
でも、コンポは本当にコンディション厳しいよ。クレイズと
眼のクラック、黄ばみ・・。
まぁ、60才以上だからいたわってあげないと。

10 :
うちにはsweet sueがいる。可愛い。ドレスも買ったり作ったり。
どーして日本では人気ないんだろね。

11 :
>7,8
わー!!やっと人形板でベッツィー・マッコールについて語れる〜(泣
最近ベッツィーの8インチド−ルのレプリカを知って、物凄く欲しかったので。
金欠でまだ買ってませんが(汗
来月買ったらまた来ます〜。

12 :
http://www.moumusu.com/rankem.php?id=mune1111
WAO!

13 :
そうかべッツィマッコールの復刻版が売られてるのNE!
ttp://www.table-on.com/Betsy%20McCall.htm
ttp://plaza23.mbn.or.jp/~lovelybear/doll-4.htm
たしかにキャワユイ。
これはブライド
ttp://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=1341146079
MIBも人気
ttp://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=1340062296
べッツィとサンディがセット
ttp://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=1340519914
私はヴィンテージのが好きかも。でもこのレプリカは同じモールドで
復刻してるらしいから昔のとそっくりすね〜。

14 :
べッツィ・マッコールといえばこんな本も。
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0875885470/249-2176875-3869122
既にコレクターさんはお持ちでしょうか。
ヴィンテージのお人形のドレス型紙集は
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0875884679/249-2176875-3869122
私はこの本の存在を知らずにeBayで型紙のコピー買った事があります。
しかも本1册に近い価格で落札(泣)
どうりでセラーが気前良く愛想良かったわけだ(W
無知とは怖いですね〜。しかしこれは本当にいい型紙ですよ、使い易くて。
アマゾンのコメントではSDの洋服にアレンジしてる方も。
コレクターの方、可愛い着替え服は買ってるのでしょうか?
それとも作ってます?

15 :
ヤラレタ。。。
もともと60〜70年代のラバードールやベビードールで
お店でがあるとちょこちょこお迎えしてた初心者ですが
13さんのリンク先のべッツィ・マッコールにノックアウトされました。
可愛い! お迎えいたします〜

16 :
>15
やられましたか(藁
8インチとちびっこいところもミソですね。そのわりに
ドレスがちゃっちくないところも魅力。
さすが雑誌のキャラクタードール、ディテールも可愛いですね。
ところで復刻版をお迎えするの?それともオリジナル?
この位新しめのヴィンテージならオリジナルもMIBでリーズナブルだよね。

17 :
>16
ぜんぜん関係ないとこから首突っ込みますが、
知り合いの家で見てから
このお人形は何て名前なのかと
ずっと探していました。
ベッツィ・マッコールというのですね。
ありがとう!

18 :
>16
最初はお気軽に、復刻版の方を購入しようと思います。
ぜんぜん知識なかったもので、Betsy McCall で検索して回って
みたのですが、14インチと8インチではかなりお顔が違うのですね。
わたしは 8インチ、Tinyの方がツボでした。
ttp://www.villagehiddentreasures.com/betsymccall/betsymccall.htm
このショップで見かけた着姿がステキだったので豹柄アウトフィットも
一緒に買おうと思います(春なのにー)
vinの写真で載っているオリジナルの箱がまた可愛いデザインでいいな。
復刻版の箱はどうなんだろな。

19 :
復刻版は白×ブルーのチェック柄。
数日前にはまって今ここ見てびっくりっす。

20 :
そうなのですかー>白×ブルーのチェック柄
そういえば、復刻版販売サイトは背景ギンガム多かったような。
お迎えするのが楽しみです。

21 :
うわー可愛い!>タイニー・べッツィ・マッコール
欲しいなあ〜。
ガシガシ遊びたいので、復刻版で良いんですけど、>>13に出てる日本のショップで買った方がいい?
それともアメリカから直に買ったほうがやっぱりお得?
お勧めのショップってありますか?
持っている方はどこで買ったのか教えて頂けるとウレスィ〜。

22 :
>21
私が買うならアメリカかな。国内リンク貼っていながらスマソ。
今単純計算したらアメリカからなら送料、もし関税かかっても
¥5〜6,000でしょう。(ひょっとしたら¥4,000代)。
もちろん品数も本場の方が多いし、
16のリンク先はショップだったのでお買い物はまず安心でしょう。
そしたら国内購入の予算で2体買えるよ!(送料はお得になるので)
どしても海外商品購入が苦手で代行サービスを利用すると
日本で買うのとかわらなくなるなるけどさ。

23 :
え〜海外通販や海外オークション代行サービスについて
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1015699373/-100
これは通販・買い物板に私が立てたスレです。
この中で登場した代行業者さんに、試しにうちの人形達の小物
(ヴィンテージのボンネと麦藁)を注文しました。
eBayで見つけたU.S.ONLYのアイテムですが、セラーがどうしても
国内発送にこだわるのでお願いした次第です。
こちらは商品の価格に関わらず一律$10で引受けてくれるようです。
通常の代行サービスは商品の10%が手数料とかが多いから
ヴィンテージよりアンティークドールなど高額のほうが断然お得かもね。
もうすぐオークションエンド。
どのようなやりとりでお買い物ができるのか楽しみです。

24 :
可愛いコレクションのページ見つけた。
ttp://thisolddoll.com/gallery.htm
しかし、私にはそのほとんどが見れない(鬱
この人、マダムアレキサンダーとIdealのトニ・ドールに力入れてるみたい。
トニも改めて見るとプリティだね。
マダムのマーガレットフェイスってばやっぱり素敵。

25 :
8インチのベッツイーちゃん人気ですね〜。
やふ奥でもたまに出てますよね。
国内のお店で買うよりちょっと安めで。
でもやっぱアメリカから直接買うのがお得ですよねー。
英語が出来たらなぁ・・・
しかし、ビンを買う予定です。
がんばるゾ〜!!

26 :
>25さん
23でレスったけど、アメリカでしかもオークションとか不安だったら
通販板に登場のUSExporterさんにお願いしたら?
VIN購入なら$10手数料は安いと思うよ。今私もお取り引き中。
もし、わからん事あったらここでも質問してみて。
海外取り引き2chお人形モノも多いと思われ。
アンティークビスクスレも参考になるよね。
>15さん
8インチタイニーべッツィの方がお好みですか。ナルホド。
ちなみに私が洋服の参考にしたのは14インチの方でした。
このおチビはみんなに可愛がられるお顔立ちですね。
今そんなに国内で人気高まってるの?
どうぞコレクターの方、情報キボン。
それにひきかえ、私の好きな人形達は「怖い」と言われるかも。
独特な顔つきですからね。ま〜そこがいいんだが〜。

27 :
ドールドレス縫ってる方います?ビンテージの子のドレスパターンって
どこで手に入れてますか?
自分で型紙作れないもので。どなたか教えて下さい。
できればレディドールみたいなゴージャスなタイプが作りたいです。
14さんの本も入手してもようと思います。

28 :
趣味なら別に構わないけど、
海外のネットショップやオークションで買った方が結局安くつくよ。
材料費も素敵なレースなぞ凝り出したら高〜い。
そんな私はeBayでドレス漁り(w
やっぱマダムアレクサンダーなどは人気あります。
あと帽子や靴も掘り出し物あるしね。チェックしてみたら?

29 :
通販板見ました。
USExporterさんよさそうですね!
私もベッツイーだけでなく、アンティーク・ビスクドール
が好きなんで$10はすごくありがたいです。
1さんはお取引中ということですが、もしよかったら
結果報告などしていただけたら参考になります。
よろしくお願いします。

30 :
>25さん
結果は通販板スレにレスつけてますけど、
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1015699373/-100
ヴィンテージのストローハットとピンクベルベットのシルク帽、
結局私のヘタレ希望入札額では落ちませんでしたわ(悲
あと、0.7ドルで負けてしもうた!
ウチのケストナーとディアナにぴったりだったのに〜。
USExporterさんは落札できなかった時は一切手数料とらないと言ってます。
しかし!どうやら「一律$10手数料」はあまりにキツイみたい。
今価格改正案を募ってます。
みなさんも「この金額ダターラお願いしたい」という案を是非お願いしますね。
あちらも本業が学生さんのようなのでボランティアがこうじて
金欠になってしまうのでは?とチョト心配してます。
USExporterHPのURLは
ttp://www.geocities.com/ustojapan/
高額人形者にとっては夢のような代行サービスです。
eBayでもアンティークビスクやヴィンテージって
U.S.SHIP ONLY多いでしょ。
是非つぶれる事なくうまく軌道にのって頂きたいのが本音ですわ。
通販スレは反響あるのに、このスレは・・ふぅ〜。
ヤパーリπ少ないですわね(w
そんな私もアンティークビスクスレに入り浸ってるし(w

31 :
追加で一言。
USExporterさんは当然私と何の関係もない方です(藁
たまたま立てたスレに名乗りを挙げて来た代行サービスです。
肩を持つ訳ではありませんが、直メール等でお取り引きをする限り
野村さんは大変誠実な業者さんだとわかりました。
どうぞ、気軽に相談や注文をしてみて下さい。
しかし、ひやかしや嫌がらせなどは決してなさらぬように。
ひどい事に懲りて優良な代行サービスが消えるのは残念ですから。
まぁ、アンティークやVIN人形者に変な方いないと思いますが(藁
来週木曜まで野村氏はお留守だそうなので
お取り引き希望の方はスケジュールにご注意あれ。

32 :
昨日妹と自由が丘に行ったところ、たまたま見つけた
専門店でマダム・アレキサンダーの人形に一目ボレ。
妹とキャーキャー言いながら1体ずつ購入。
夜から早速色々情報収集とばかりに色々見てたら
このスレ発見。>>13さんのリンク先を見て・・・!!
ベッツィちゃんに目が釘づけになってしまった。
いやぁ可愛い!!埼玉まで行って実物見てきます。
今までジェニー者でこういうお人形さんは全然知りませんでしたが、
何だかこっちの方が「探し求めていた物」という気がします。
本当に全然知識がないので色々調べてみたいです。
おすすめのサイトとかありましたら、どうぞよろしくお願いします。

33 :
マダムアレキサンダーはどのタイプのコでしょう?
ハードプラスティックかしら?ビニール?コンポジション?
サイトは会社名で検索かけるとオニのように出て来ますよ!
特に海外はコレクターアイテムとして確立されてるので
時代ごとにがらりと違った様々なお人形がいますよ。
本から入るならアマゾンでは・・
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1574322818/qid=1017440814/sr=1-41/ref=sr_1_0_41/249-2176875-3869122
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1574321730/qid=1017440814/sr=1-20/ref=sr_1_0_20/249-2176875-3869122
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0942620224/qid=1017440814/sr=1-40/ref=sr_1_0_40/249-2176875-3869122
表紙にソニアが。この女優のお人形大好き!海外コレクター多し。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1574322265/qid=1017440814/sr=1-23/ref=sr_1_0_23/249-2176875-3869122
月並みですがブルーブックもアレキサンダーの頁が設けてあるよ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0875886140/qid=1017440814/sr=1-15/ref=sr_1_0_15/249-2176875-3869122
私が日本のお人形サイトでおすすめなのは
ttp://www.antplunk.com/
オーナーさんはアメリカ在住。ご本人もヴィンテージの
マダムアレキサンダーお好きだとか。
ちなみにこちらのサイトはアンティークビスクスレでも
激しく既出ですが。
ちなみに今eBayに出てるウェンディ・アン美しい!ドレスもグー。
しかし結構いい金額になってますね(藁
ttp://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=1341121230#DESC

34 :
>32さん
自由が丘のお店ってどこ?見に逝こうかな。

35 :
>34さん
32さんじゃありませんが・・・
自由が丘のお店はここだと思います。
ttp://www.angelicadolls.com/
私もいつかは行ってみたいなあ〜。

36 :
復刻版タイニーベッツィーマッコール、お迎えできました。
実物ははたしてどうだろうと思ってたのですが
やはり好みの系統のお顔でよかったです。
しかし、8インチって思いのほかちいさい〜。
わたしの部屋にいるお人形のなかでは最小!
いま、PCの上に腰掛けさせて鑑賞してます。
こんなちっこいのにポーズがつけ易いのはよいですね。
32さんは、ショップいけていいなあ。
わたしも実物でいろんなファッションの子を
みくらべてみたいです。できればvintageの子も見てみたい。。
いろいろ教えてくださったみなさん、ありがとうございました。

37 :
>15さん
オメデト〜!可愛いですねぇ。PCの上にチョコンですか。
復刻の子にもそのうちお友達(姉妹?)できると楽しそうですね。
コチャコチャって音しそうで。
アマゾンにベッツィーマッコールの本もあるみたいよ。

38 :
>>33さん
わっ!ありがとうございます!本とかも色々吟味して購入して
みたいと思います!(でも英語が・・辞書と首っぴきかなハハハ)
>マダムアレキサンダーはどのタイプのコでしょう?
Park avenue?っていう、モダンな洋服を着た子なんですけど
ビニールっていうのかな?すみません、コンポジションって
わかりません(恥)妹はウェディングドレスの子を買いました。
>>35さん
そうですそうですっ!そこに行きました!。
間口の小さいお店ですがガラスケースの中にギッシリ
マダム・アレキサンダーのお人形が並んでて壮観ですよ。
もう目移りしちゃってしちゃって(笑
場所は自由が丘駅改札出てすぐの長ーい建物の中でした。
月曜日か火曜日に>>13さんのリンク先にあった埼玉の
ベッツイちゃん置いてあるお店に行ってみたいと思います。
( 'ー')´⌒☆

39 :
>32さん
まずは本の写真でわっ可愛い!って子を見つけたら、
ネットなどで的を絞って検索してみると便利だよ。
持論ですが、写真が可愛い子は実物は必ずもっと可愛いものです。
1ショットだけでなく色んな写真見るとよりベター。
英語文なんて2の次。お人形は見た目が重要ですから(w
にしても一目惚れで姉妹で買っちゃうなんてウラヤマシ〜。
ウチのまわりはお人形好きいないもん。

40 :
ちなみにコンポジションてのは「辞書」でも「球体関節」でもなくて
「混ぜ物=木屑や膠の練り物素材」でできた人形です。
日本語で訳すとモルタル(w
時代はアンティークビスクより新しいのに
状態のイイ子はもっと少ないやっかいな素材です。
アンティークのお店などで
ヒビの入ったカサカサした感じの古いQPちゃん見た事ない?
あんなのです。
概略ですが、時代順のお人形素材は
鑞や紙→ビスクヘッド→コンポジション→セルロイド
→ハードプラスティック→初期ビニール→ソフビ(今の人形)
かな。
ハードプラなどは現在生産したら
とてもコストが合わないって聞いた事あるよ。
丈夫だし、VINでも状態の綺麗な子が多いす。

41 :
>39さん
いろいろとご親切にありがとうございます(・∀・)!
ホント全然わからないので(恥)このスレ拝見してても
わからない言葉だらけ?なのですが、ちょっとずつでも
勉強していければなと思っております。
私は元々ジェニーとか好きだったのですが、妹は全然人形には
興味がない奴(むしろ「お人形〜?ふっ」ってタイプ)だったので
お店で妹が購入決めた時にはビックリ!でした。私が\5000のジェニーを
買ってもバカにするタイプだったのに・・・
よほどツボにはまったんだろうなぁと思うと姉としては嬉しい限りです。
ベッツィちゃんも妹と見に行ってきます。
(「埼玉だよ?」と言ってもOKでした。)
しめしめ(´ー`*)。

42 :
わぁ!41を書いている間に40でご説明頂いてた!
ありがとうございます。感謝ですっ!
>ヒビの入ったカサカサした感じの古いQPちゃん見た事ない?
あっ、何となく感じつかめたかも・・?
>お人形は見た目が重要ですから(w
えぇ本当に可愛いと思ったら、その前から立ち去れなくなって
しまうものなんだなって思いました(゚Д゚;)
その瞬間固まる固まる。立ち尽くすって感じでした(w

43 :
Park avenue?ってOn the Avenue Yardly Cissyっていう人形?
ttp://www.angelicadolls.com/shop/28440.htm
だとしたら、うっわ〜素敵ィ!
いかにもN.Y.のお洒落なドールメーカーならではだよね。
マダムアレックスってば。
特にドレスはここのが一番素敵って思っちゃう。
もし違ったらゴメンね。
ヘッへッ・・そしてどツボ(沼?)にはまるのですよ〜(藁

44 :
>43さん
いえいえ、残念ながらそんな大きい感じの子でなくて
20cmくらいの子どものお人形です。
(でもOn the Avenue Yardly Cissyちゃんも素敵ですね!)
私のは金髪が肩につくかつかないかのクルッと大巻きのカール、
白黒のドットの膝丈ドレス、白手袋、黒靴、お帽子をかぶって
マダム・アレキサンダーの紙袋をもってます。
ショッピング中って感じです。顔はおちょぼ口ちゃんです。
箱見てみたら「PARK AVENUE WENDY」って書いてあります。
可愛いで〜す。でれでれ(^m^)エヘ

45 :
あ〜わかった!プクッとした8インチの子だ!
ブルーブックのP217に写真が出てたけど、太ももで関節のある
ちょっと口がムの子でしゅか?(W
復刻版はよくわからないけど、オリジナルはハードプラだね。
あーあとコンポ=コンポジションの人形ってば
>33のイーベイのウエンディ・アン(ブライダル)もコンポです。
これだけ状態の良いこはレアなので参考あれ。

46 :
そうです。お店の人が8インチって言ってた気がする。
太ももで関節というと足の付け根のところで
おすわり出来るという表現でいいのかな?
口がム(w)。可愛い表現ですね〜。そうですそうです。

47 :
はっっ!!
このスレのタイトル改めて見たらvintage dollって・・・!
私が騒いでるのは復刻版ってやつなのかな・・?
ひゃぁひゃぁ、お恥ずかしい。
もうもう初心者丸出しですね(恥

48 :
いいじゃん、復刻版でも(藁
どっちみちオリジナルはちゃんとしたヴィンテージ。
可愛いものは可愛いから復刻されるのですよ〜。
日本では復刻版含めてもπ少ないですよ、多分このカテゴリは。
投機目的まで行く価値のものもあまり無いしね(w
復刻版でもそのお人形が気に入ったら色々調べたくなる。
そのうちオリジナルも含め時代の古いお人形も知るでしょ。
そうするとVINの中に
現代には見られないような素晴らしい子に出会えるかもよ。

49 :
>48さん
そう言って頂けると嬉しいです(´ー`*)
じゃこのまま参加してても良いでしょうか。
色々検索してみて少しずつでも学んでいきたいです。
たまにとんちんかんなこと言ったらゴメンナサーイ。

50 :
いえいえ。
>32さんのお子さんは多分復刻版のWENDYKIN・・なのかなぁ。
多分違うかもしれません。
何故なら、太もも関節とは「付け根」じゃなくて「膝の上」だから。
(ブルーブックのお人形の復刻版と違うって意味ね。
多分顔立ち&髪型は一緒かも)
ttp://www.twodaydreamers.com/
おまけでドールサイトご紹介。さぁ、ご姉妹で購入されたのは
どの子とどの子でしゅか?(W
ワラワラいるので探し出すの大変かもよ〜(W

51 :
ついにMIB(ミントインボックス)の子をゲト〜しました!
U.S.ONLYの取引きの売り手に必死に頼み込んで。
当たり前だけど髪も服もリボンの位置まで本と一緒!
ずっと狙って探し続ける事1年以上。
何度か「もう出てこないのでは」とあきらめかけました。
今日届いて箱を開けると絶句!
う、美し過ぎる・・これが60才以上の人形なのか?!と。
まるで昨日生産されたかのような真新しさに
もう自分の物なのに怖くて触れません(汗
は、早くキャビネに仕舞わなきゃ!
でもキズだらけの人形達もみんな好きよ〜

52 :
>50さん
リンク先一生懸命見てるんですが見当たらない・・?
もうちょっと探してみます。

53 :
そーだねぇ。
>白黒のドットの膝丈ドレス、白手袋、黒靴、お帽子をかぶって
マダム・アレキサンダーの紙袋をもってます。
って私も探してるんだけど・・目立つはずなのになぁ。
でも本当にいなかったら・・新種のハケーン?(w
いえいえ、そのサイトにいないだけでしょう。その時はゴメン。

54 :
>白黒のドットの膝丈ドレス、白手袋、黒靴、お帽子をかぶって
マダム・アレキサンダーの紙袋をもってます。
これですか。
http://www.dollery.com/html/artists/madamealexander/a194.htm


55 :
そうです!そうです!!この子です。
54さん、ありがとうっ!
どの子ももちろん可愛くてさんざん迷ったのですが、
ディスプレイの中でちょっと首を下げてて上目つかいで
「まだ色々とお買物しなけりゃいけないのよ、フゥ」って感じが
私のハートをわしづかみ(゚Д゚;)でした(w

56 :
見ましたよ〜ん。かぁ〜い〜なぁ。ちょっとムの口が
この場合、強慾に見えて(藁
ドレスがシックなので顔とのミスマッチが何とも・・笑いを誘いますね。
コミカルプリティ系とでももうしますか(w
>54さん
ありがとうです。それにしてもこのサイト結構面白いですね。
ttp://www.dollery.com/mm-dollery.htm
マダムアレキサンダーの頁は
ttp://www.dollery.com/html/artists/madamealexander/alexander-mm.htm
現代物ばかりだけど、ケコーウ見ごたえありますわん。

57 :
>コミカルプリティ系とでももうしますか(w
そうなんですよ〜、
お隣がアンティーク・ドレスを着て
楚々とした感じだったから
余計に際立って見えました(w

58 :
おひさしぶりです 21です。
そのせつは、レスありがとうございました。
結局、最初の1体目は「とにかく一日も早く手元に!」と思い、埼玉のショップで直接買いました☆
2体目以降と着せ替え服は、個人輸入にチャレンジしたいと思ってます〜。
ベッツィちゃん、すんごく可愛くて手元に置いてナデナデしてます(アブナイ?)

59 :
21さん、ついにゲットされましたか〜!御目出度ござる。
手元でなでなでし過ぎてべッツィを溶かさぬように(w
直で見てその子に決めた感想はいかに?もし見つかれば
写真探して見せて〜。
べッツィの海外サイト、いいのが見つかればお知らせしますよ。
が、自分もMIB&VINの子をゲットしたもんで何と言うか・・
只今、洋書などで彼女の事を調べまくってます。少々お待ちを(W
私は逆に怖くってなでなでできん〜(泣
いっぱい本で紹介されてるタイプの子なので10册ちかく片っ端から・・。
意外な事に人形の洋書だけはほとんどスラスラ読めます。
(私は英語はほとっんど話せません)「好きっ」て凄いパワーだよね!

60 :
>「好きっ」て凄いパワーだよね!
同意同意

61 :
私も以前MINT(と言われた)人形を海外から買いました。
>1さんのように可愛さあまって本で調べまくったのですが・・。
どうやら怪しい(鬱。
本で見るのと同じ衣装、同じ髪型、レースなど細部まで同じ物です。
もちろん靴や靴下も。服の生地も本と同じで当時の物と思われます。
しかしどの本にも「タグ付きドレス」とあるのに
ブランドのタグがない!これって精巧なリプロ???
アンティークのお人形は古いためオリジナルを着てない子も多く、
当時のいい服を着ていれば評価にさほど影響しないけど
ヴィンテージ(量産された時代)で本の記述と違う服の子が
オリジナルとして存在するものでしょうか?
それとも量産された時代だからたまたま本に載ってないだけで
タグ無しの洋服着た子も作られたのだろうか?
・・こんな事でこの子を嫌いになりたくないけど、
未だにフに落ちない。鑑定できる人っていないのかなぁ。
あ、時代は1さんと多分同じ(?)1930年代らしき人形です。

62 :
私の母が孫見たさに家に遊びに来ると、
きまって「もう人形は買っちゃダメ」と言う(藁
「いつか破産するよ」とか言って。
しかも「ブタ子ちゃんだね」とか
「幽霊みたい」とかさんざんけなす。
でもタイニー・ベッツイー・マッコールを
見たときは「この子はかわいいねぇ」
恐るべしベッツイーちゃん(藁

63 :
ブタ子ちゃん(大藁 ってチョット呼び方可愛いんだが(ツボはまり〜
でも8インチのこの子は人形に興味ない人にも愛される顔だよ。
私は逆にリアル系(?)が好きだけど、
T.ベッツィは「ほぇ〜」ってカンジで衝動買いしちゃったもんね。
うちには3人くらいヒラヒラしたのを着てるのが鎮座ましましてるけど、
遊びにきた友人(人形興味なし)が見つけるなり
「かわいい〜、デコレーションケーキ(?)みたい!」と叫んでた。
確かに・・そう見えるかも。
逆に入手困難の大きい古い人形(SDくらいね)などは
え〜ん、こわい〜、きもい〜」と不評です。
>61さん どなたか詳しい人に鑑定してもらえるといいよね。
北原照久氏、とか?あ〜あの人は専門はブリキですか。ゴメン。
本で調べて違うというのも困るけど、
当時の服の生地やレースまでつくるかなぁ、普通。
そこまでできたレプリカはちょっとありえないと思う。
(私テキスタイルデザイナーなんで一応詳しいですが・・)
人形の専門家でないんで断定できませんけどね。

64 :
む、ヤヴァ…ベッツィ可愛い(´Д`;)オムカエシチャウカモ…

65 :
ここ見ました。ベッツィマッコール、人気だね。
みんなが言ってるのは(8インチだよね?)
ロバートトナー(ってデザイナー?)のを言ってるの?
アメリカンキャラクタードール社?
ごめん、全然知らないンで教えてチャンスマソ。
私はideal社のミス・レブロンがお気に入りです。
顔というよりスタイルが良くて好き!
ブラやガードルまでしててオマセさんです。
偶然海外オークションで見かけて手に入れたんだけど
はまりつつあるよ〜ビンテージ。ドレスなんかも夢があるよね。

66 :
>65さん
>>13さんのリンク先にとんでみて!
とっても可愛いよ。

67 :
>66さんありがとう。13さんリンク先見てきた。う〜かわいい。
あ、それから14さんの洋服型紙の本持ってるけど、
あれにこの8インチベッツィのパターンが結構載ってるよん。
ちょっと縮めれば9〜10インチの洋服も着せてあげれるから
かなりのバリエができるね。下着とかまであるし・・
デザインがかわいかったからいいな〜って眺めてたけど。
あ、私洋服自作するのも趣味なもんで。

68 :
>65 およ?!珍しい。ミス・レブロンがいるなんて〜。
やはりお洒落さん好きのマニアック(?)コレクターさんも
いらっしゃるのですね。
ウエストキューってプロポーションがバービーの大元って感じがします。
私もあんななりたい(w
あと、ドレスが凝ってますよね、彼女。ハイヒール足だしオサレ。
ミントの子が可愛くって色々調べてたらeベイコミュニティの中に
「人形の取扱い方」ってレクチャーを見つけました。
どうやら古いお人形は手袋をはめて触った方が良いとか。
まずは手袋(布製の白いヤツ)買いに逝ってきま〜す。
アンティークの方はどうしてるんだろ?

69 :
しつも〜ん、ですが
14インチで8インチそっくりなベッツイーちゃんって
いますよね?
あれはヴィンテージしかないのでしょうか??

70 :
ん?復刻版がないかって事?復刻版を手に入れたいのよね?

71 :
うわあ、なにげなく13さんのリンク先に飛んでみたら・・・
ベッツィちゃん、めちゃくちゃ可愛い〜〜〜〜〜
まさにヒトメボレです。可愛い〜〜〜
お迎えしたい!!

72 :
>71是非迎えてあげて下され(藁
コチョコチョ手招きして待ってるよ〜きっと。

73 :
69です。
えっと、14インチのベッツイ−は
最近(でもないか)出た新シリーズなんですね??
8インチとは別顔の。
で、昔は14インチで8インチと似た感じの子が
いたのですよね???
これ、あってますか????

74 :
ん〜私は今のベッツィをよく知らないんでもっとお詳しい方がいるとは思うんですが。
今ちらっとebayオークションで検索してみました。
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=1345307338
この子はVINですね〜で、お顔がちょっと違うように見えるね。
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=1345943290
この子も60年代。上の子と同じシリーズのはず(?)ですが
比較的お顔が8インチに近いような、違うような。
でもこの子の説明には
BETSY McCALL 1960'S IS REALLY A CUTIE THAT WAS RELEASED IN 2001
BY ROBERT TONNER.(60年代のこの子は2001年に復刻された、とあるね)
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=1346294212
この子はIDEAL社製(私の好きなお人形と同じメーカーです)
もちろん似てない。
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=1345947477
この子は2002年版。今年のようです!でもそっくり!でもないか。
8インチと14インチはどうしてもバランスが違うので全くそっくりには
ならないでしょう。似ている事はありますが。
あとVINの8インチ(69さんの持ってる子のオリジナル)とVINの10 1/2インチ
は結構似てるとおもうけど。
ごめん、参考になったじゃろか?

75 :
ん?待てよ?ひょっとしてアイディアル社の子が一番似てる??
でも復刻版8インチの子はアメリカンキャラクターのでしょう?
ごめん、こんがらがってきたよぅ。

76 :
14さんの紹介してくれたBetsy McCallの本買いました。
たぶん8"の子に似てる14"の子っていうのはこの本の表紙にいる
縞模様のドレスを着た子の事ではないかな。
この14"の子のページには1958-1959 American Characterと書いてあります
(英語苦手なんで中身はまだ読んでいませんが…)
数日前にebayでも見かけましたけど(日本人っぽい人が入札してた)
もう終わっちゃったかも。無事に落札できたのかな?

77 :
今、タイニーベッツィーちゃんを注文しました〜。
ずっと気になってたけど、ここで背中を押されてしまいました・・・。
良く知らないので、海外のオンラインショップで注文したのですが、
みなさんはどこで買われていますか?やっぱりオークション?
オークション以外でオススメのオンラインショップあったら教えて欲しいです〜。
ちなみに私はCherished Friends Doll Shoppeという所で買いました。
ウサギちゃんの服の子?がセールだったので・・・。
本当は英語全然ダメなので日本で安く買えたら一番嬉しいんですが、
名古屋在住なので、多分ショップとかも無いんです(゚д゚)

78 :
届いたら詳細きぼん。わくわくするね〜。私は東京にいても
国内では購入しません。というか、不人気で売ってないからだけど(W
ちなみに私の大好きな子はこの画像の右と中央。
ttp://hometown.aol.com/mkcacc/spiegal.html
ねっ日本にはいなさそうでしょ。左はいわずと知れた
シャーリーテンプル。国際的に熱烈なファンが多くて
アンティークビスク位の高値で取り引きされてますね。
私もなかなか手が出ません。
いづれもIDEAL製、当時人気のハリウッド子役の人形です。
中央の子はかのスター、ライザ・ミネリのお母さま。
オズの魔法使いのドロシー人形ですが復刻版は全く可愛くないです(W

79 :
お薦めオンラインショップはもっと詳しい方を待ちますわ。
しかし、円高の時購入した物のストック販売か
オークションでの安売り以外、国内で安く、というのは難しそう。
この際、お人形好きをきっかけに英語を勉強してみては?
かくいう私がそのクチでした。海外にはもっと詳しい人たちの
ドールサイトが充実してるから、見るだけでも価値ありだよ。
ttp://www-personal.umich.edu/~kari/bookindex.html
これは海外のベッツィちゃんファンサイトの一覧です。
ショップもあるみたい。
ttp://hometown.aol.com/janzuini/Default.htm
特にこのサイトがツボにはまりましたよ〜何と言っても歌!(W

80 :
69です。
1さん、いろいろとありがとうございました。
14インチの子はビンテージでもいたんですね。
また新たに疑問が・・・
ベッツイーってトナーだけじゃ
なかったんですね?
???
>76さん
そうです。その子です!
そんなに似てもいないかしら(藁

81 :
>69=80
>また新たに疑問が・・・
>ベッツイーってトナーだけじゃ
>なかったんですね?
>???
そうでーす。もともとベッツィマッコールは雑誌(型紙の本)の事で
その本のキャラクター人形を数社
(最初にアイディアル社、ついでアメリカンキャラクター社、
ユニーダ社、ホースマン社、トミー社、そして近年トナーロバート社)
がこぞって開発販売したようです。
だからここのペーパードール(着せ替え紙人形)もいっぱいあるのね。
悪い事言わないからベッツィーちゃんの本と
「15TH BLUEBOOK」の購入をお勧めします。
ブルーブックは最新の人形の相場価格の本。
もし今後VINの子を海外のオンラインショップやオークションで
購入する機会があれば、これでお値段勉教しとかないとね。
1頁だけど、もちろんベッツィのカテゴリページもあるよ。
そしてこれを見てしまうといかに国内で高く売られているか
わかってしまいます(W
価格差はベッツィちゃんに限った事ではないけどね。
もし狙ってる子が絞れてるんならここで教えて。
価格表見たげるよ(W

82 :
>81さん
ちなみに復刻8インチのベッツィちゃんは
おいくらなんですか?オソルオソル

83 :
>>1
色々教えてくれてありがとうございました〜。
ところで、1さんの好きなお人形、画像みてきたYO!
セルロイドなんですか???
正直いって一番左の子は怖かった!スミマソン
でもホントに日本にはいなさそうな感じの子たちですね〜。
私も海外通販をソツなくこなせるように英語頑張ろう。
でもウサギの服のタイニーベッツィちゃん(アリスみたいなの)が
33ドルだったのですが、やっぱり送料とか入れると
日本の通販とかとあんまり変わらないのかなァ・・・。

84 :
ここでロバートトナー社のベッツィ価格レスするんでご参考あれ。
※オールオリジナルのコンディションでのバリュー
「Stamp Doll 1997」陶器製11"・・$75〜80
「50th Anniversary 2000」8"・・$165〜175
「Second Betsy McCall Convention」・・$125
「Desney Mouskerteer 1997」・・$275〜300
「Desney Snow White 1999」・・$145〜150
「Hello Portland 2001」8"・・$90〜100
各お人形のお顔までは詳しくわからないので
自分のベッツィちゃんの箱やタグで調べてね。
予想ではここ2、3年の子はほぼアメリカでの定価通りでしょうね。
(限定品除く)
また、代表的な子しかこの本には載ってないと思うので
該当してなければ同年発売の似たシリーズとほぼ同額でしょうね。
>83
Cherished Friends Doll Shoppe見てきました。
多分送料も同価格くらいなら買いでしょう。
不安なら国内ショップ検索かけてみてはどうでしゅか?
その値段ではあり得ないと思うよ。

85 :
>83
78レスのお人形は皆コンポジション製です。セルロイドより
ちょっとだけ年代が古いかな。左は人気のシャーリーだが怖かった?
ttp://members.tripod.com/~CC42/deanna.html
一番好きな右の人形のモデルはこの女優。超美人さんです。
子役って大人になるとアレレになる人多いけど、
この女優は美しく成長した数少ないケースだと思われ。
実物の人形もこの画像よりずっとほりが深くって
はぁ〜っとため息が出る美しさなのよ(デレデレ
以前eBayで真中のドロシーのミントが出てたけど何と$5,000で
落札されてました。それでもシャーリーより安い。お〜怖!

86 :
ttp://www.antplunk.com/hard%20plastic
ここで見たマダムアレキサンダーのアリスが可愛い!
34センチって14インチくらいの子か〜。
本当にミントだわ。50年も昔のものに見えないよ。

87 :
>>1
一番左じゃなかった、一番右が怖く見えました・・・。
ごめんね。
でもHP?みてきたけどキレイな人だった。この女優さんと
あのお人形(一番右の)が結びつかないなァ。
それから、Cherished Friends Doll Shoppeみてくれたんですね〜。
タイニーベッツィちゃんを3体注文したのですが、送料は28ドルと
いう事でした。日本の通販も見てみたけど比較してみてやっぱり
海外通販の方がお得な事もあるんだなあと思いました。
もう日本に向かっているそうです。楽しみ!!

88 :
>一番左じゃなかった、一番右が怖く見えました・・・。
いいのよん、私恐い顔好きだから(w
申し訳ないけど、このサイトの人形よりウチの子の方が状態もよく
美人さんです(テヘヘ
送料28だとUPSかな?そんなもんでしょうね保険なしで。
アメリカだと4日位かな、通常。
3人買ったの〜おめでとう。今頃飛行機の中でおしゃべりしてたりして。
うちにディアナが来た時は丁度アメリカからの
郵便配達が遅れてて随分心配したもんです。
「ひょっとして日本に来たくないのか?」てね(W
オークションで落札した子だったからセラーさんも
一緒に心配してくれて。その翌日無事つきました。
今はいい思いでですが。

89 :
>送料28だとUPSかな?そんなもんでしょうね保険なしで。
ごめん、保険付きで、でした。

90 :
80です。
1さんて詳しいんですね〜。
私ぜんっぜん、知りませんでした。
型紙の本の名前がベッツイーだったなんて・・・
すごいビックリです。
そして、アメリカンキャラクターって会社の
名前だったんですか!
ベイでベッツイーを検索してると、カテゴリに
アメリカンキャラクターってあって、
そうゆうジャンルかと・・・(藁
でもビンテージの8インチは、トナー社
ですよね??
あれ?なんかわけわかんなくなってきた(0_0)
すみません、よかったら教えてください〜。
ちなみに私はビンの8インチとビンの14インチ
(76さんが言って下さった表紙の子)が欲しいです。
ドレスはどの種類でも同じくらいですかね?価格は。

91 :
1のコテハンさすがにウザいのでななしにしますね(w
アメリカンキャラクター社は1919年N.Y.設立。
赤ちゃん人形等色々ありますが、ベッツィ以外にも
Sweet Sueなどが人気でコレクターもいるようです。
1957年にハードプラスティックのベッツィを出します。
(これが8"の子)そして
1960年にビニールのお顔の違う子が登場(14、20、30、36インチ)。
一方ロバートトナー社は(多分ですが)1997年に設立。
50th Anniversary 2000ドールはベッツィマッコール創刊50周年を
記念して発売したのだろうと思います。
他にタイラードール(美人系)や、アニー、スーパーマン
などの人気キャラクター人形も販売してると思った。
この人はドールデザイナーなので、私はてっきり
アメリカンキャラクターのVINの子は彼がデザインしてるのだと
思ってました。そして復刻版は自分の会社で発売ってことかな。
だからVINの8インチはトナー氏がデザインした
アメリカンキャラクター社製ってことでしょうね。
それから表紙の子、eベイなどで出てくるといいね。
もしくは既出ですがVINの子を扱ってるお店さんに
探してもらってもいいかもしれませんね。
多分プロの方が詳しいからね。

92 :
>90
>型紙の本の名前がベッツイーだったなんて・・・
>すごいビックリです。
ごめん、ちょっと説明不足でした。
雑誌社はマッコール社で、型紙や型紙雑誌、ペーパードールなどを
発刊していて、その雑誌のキャラクター名がベッツィちゃん。
そのキャラクタードールのネーミングが「ベッツィマッコール」
という事のようです。
VINの子頑張ってゲットできるといいね。一般的には代表的な雑誌の
表紙を飾る子はなかなかオークションにも登場しないもの。
コレクターさんが手放さないのでかもしれません。
しかし根気よく探していればいつかはいい子に出会えるよ。
しかし、その時は迷いは禁物です。
あの14インチの子でMIBならかなりの競争率でしょうから。
ちなみにオリジナル8インチの子(箱入り)でテディを着てて、
お着替え3点付き(箱入り)で評価額が$1000以上と本にでてました。
(2年位前の本)結構高いね〜、まぁベッツィちゃん人気の子だから。

93 :
>92
あ、そうなんですか〜。
やっぱ本の名前がベッツイー・マッコールじゃ
へんですもんね(藁
前にベイで14インチの子が出てて、MIBじゃないですが、
オリジナルの服でなかなか状態が良い子が
いたんです。
$320でも最落いかなくてあきらめました。
結局$390くらいで落札されてたみたいですが。
今ちょっと後悔。かな?

94 :
そうか、それは本と全く同じ?
でないにしろ少々残念だったね。でもまぁ、その価格なら
また出てくる可能性あると思うよ。その時は縁がなかっただけ。
本当はあまりお薦めはしませんが(w)セラーにビッド前にメールして
さりげなくリザーブプライス聞いてみては?
ヤフとかでは結構嫌がられるけど向こうのオークションでは
割とあっさり教えてくれるよ。その時は必ずお礼メール返事してあげてね!
昨夜無事カワイ子ちゃんを落札しました。
かなり人気の人形&真夜中に終了だったので
予めリザーブプライスを聞いといて良かった。
朝見たらビッド数が30近くなってて予想以上のセッセンにビビッタ!
あまりに可愛かったから参加したんだけど本当にレアだったようです。

95 :
おめでとう〜オークションで落札するのは楽しい反面
ストレスにもなります、わたしの場合。
海外の時差ってネックだよね。でも落札価格尋ねてもいいなんて
考えてもみませんでした。
ところで、私はマダムアレキサンダーの本見てたら8インチの子にはまって
しまった1人です。
復刻版を可愛がってるけど、オリジナルも欲しくなって・・。
50年代のスカーレット・オハラの8インチの子とかいいな〜と思い
色々調べたらいまじゃ1000ドル位するんですか?!
すごい・・お迎えするのにお金ためなくっちゃ。

96 :
アメリカからタイニーベッツィちゃん(復刻版)がやっと来てくれました!
ちっちゃいのに作りも良くて可愛い〜。
箱から出して座らせたりして遊ぶとますます可愛いです。
>>95
私も最近マダムアレキサンダーにすごくそそられてるよー。
vinのこはムリそうなので、復刻でもいいから欲しいなあ。
テディベア付きのを狙ってます。
でもちょっと前までは「マダムアレキサンダー」の8インチの顔、
ホントは好きじゃなかったんだけどなー。しもぶくれの不細工とまで
思っていたのに・・・。自分が不思議。

97 :
わかるな〜。好みが変わるのって。
あと本や写真で見てた時は何とも思わなかった(むしろ嫌い)だったのに
実物見ると一目惚れ状態とか!
私もそうやって海外から連れて帰って来た子が数人います。
マダムアレキサンダーはお人形もいいけど特にドレスが素敵!
でもVINの子、そんなに無理でもないと思うけど。
そりゃ人気はあるけど、全てが高額ってわけではないからね。
ちなみにVINの着てるドレスとかさりげなく良い物使っててため息ものよ。
かくいう私は復刻版も持っててそっちでよく遊びますが(藁

98 :
アメリカからまた1人やって来ました!
本でしか見たことのない憧れのコンポのお人形。
実物は想像以上に可愛らしく、60才以上なのに状態も抜群です!
特にスリープアイは完璧。瞳は入替えでないのに全くキズが無く奇跡的。
よくもここまで素晴らしい状態をキープできてたか不思議な位。
箱を開けてため息、思わず涙が出そうになりました。
ホントにこの子がお迎えできて感無量です!
やはり実物見ないとこの子の美しさは伝わらないなー。親バカスマソ。

99 :
初めてベイで落札しました。
といっても、代行でしたが。
お人形も無事届き一安心。
中を見たら、メールのやり取りをプリントアウト
した物が入ってました。
アメリカの人なのに(藁マメだなーと思った。
ちなみにお人形とは8インチのVINベッツイーですvv

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【イベント】海外製キャストドール寺 熱く語るスレ【オク】 (768)
【違法?】ドールのリキャスト問題スレ【合法?】 (259)
ペーパームーンの等身大好き (710)
【偶然?】Pipos RooneyとHoney☆DOLL Rabi4【黒?】 (235)
人形者のおなご達よ! (384)
【寺】海外製キャストドール者で痛い奴パート1【オク】 (696)
--log9.info------------------
【新・草御三家】ツタージャ一家総合スレ Part17 (567)
みんなのゲーム屋さんこと村木一平氏 (205)
【ダンガンロンパ】舞園さやかは真ヒロイン ステージ2【アイドル】 (916)
【ラブプラス】姉ヶ崎寧々アンチスレ【ビッチババア】 (637)
デビルサバイバーのアツロウはオタク健気カワイイ2 (213)
【ポケモン】Nアンチスレ Part2【BW】 (686)
【ときメモ4】柳冨美子はおっとりカワイイ (748)
【イトノコ】糸鋸圭介萌えスレ【ッス】 (665)
幻想水滸伝ティアクライスキャラ総合萌えスレpart6 (769)
カードヒーロー モンスター総合スレ (290)
エルミナージュのヒズベルトは不思議な栞カワイイ (223)
閃乱カグラの柳生萌えスレ (337)
【逆転裁判】宝月茜はさくさくかわいいpart3 (965)
FE覚醒のマークちゃんは自由可愛い (364)
【逆転裁判】成歩堂龍一はヘタレカコイイよな!Part11 (562)
【DFF】バッツはアホかわいい (429)
--log55.com------------------
西野ジャパン part179
西野ジャパン part180
西野監督、一夜明け選手らに謝罪
西野ジャパン part181
西野監督「本意ではないが勝ち上がるための戦略」3
西野ジャパン part182
西野ジャパン part183
西野ジャパン part183