1read 100read
2012年6月サバゲー352: APS-2 (508) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【近日】ハートマン5【再開】 (523)
マルイに出して欲しい銃を語るスレpart7 (925)
【イベントは】蒲田むげん2【皆勤賞】 (549)
   イ千口−ナ力夕゙氏のスレ9   (201)
長崎のサバゲ事情 (690)
【特定】無線関係スレ【省電力】 (877)

APS-2


1 :09/03/14 〜 最終レス :12/05/30
まだまだAPS-2の好きなやつはいるはず
どんどん語って下さい

2 :



意味不明

3 :
蔵前でカスタムしてもらったAPS-2は良くあたって気に入っている。
射手が下手なので精度は全然だが。
練習してうまくなれば、いくらでも良くなるようなポテンシャルを感じる。

4 :
蔵前(笑)

5 :
個人のすきずきだがVSRのカスタムよりAPSのSVの方が当たると思う
クラゲパッキン辛口1980円のカスタムだけでもゲームに使える

6 :
使うだけなら中華でさえ使えるw

7 :
こないだSV買ったが規制後の分解できないモデルで初速78ms(0.2)
SGMや0.28使って室内10Mで集弾測ったが7〜8cm
フライヤーが出て12〜15cmまでバラけることもあり
これじゃ全く使えないんでクラゲ辛口入れたが飛距離が出ない&フライヤー解消されず
ゲームの時に30メートルの集弾測ったが20〜30cm、フライヤーが出て50cm
ゲームで使えないことはないが
APSはやっぱ遠距離で不安定だよ

8 :
APS-2はノーマルじゃ全然使い物にならないという話はよく聞くんだけど。
例えば、ノズル長が足りなくて弾がチャンバーにきちんとおさまらないとか。
この辺、知識も工具もないとシリンダー自体取り替えることになるから
結構な散財にorz

9 :
SVバレルとチャンバーをショップで注文してるがマルゼンの対応が遅くてなかなかこない
クラゲ組み込んでうちたい

10 :
>>9
蔵前に注文汁

11 :
だから10mに特化してるっつってんだろクソハゲ

12 :
ハッゲで〜す!

13 :
使えるスポーターhttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h128509599

14 :
木ストが好きなのでAPS2から離れられない
APS2-T96とかVSRとかよさげなライフルはいっぱいあるが、木ストがこんなに充実してるのはAPS2くらいのもんだろう

15 :
APS2 ORを使えるライフルにするには、幾ら出せばいいの?
金に糸目はつけないんだけれども

16 :
>金に糸目はつけないんだけれども
んじゃまずマルゼンを買い取って
ファインベルクバウかアンシュッツの競技用エアライフルの開発者を
ヘッドハンティングしてきて

17 :
一昔前のユーザーだけど
KM企画SCSバレル組み込みに加工が必要だけどなかなかよかった
あとファイアフライのちくわ&くらげ
どれも15k円以内だったような
パーツメーカは知ってるのがこれだけあとは好きに選んて
PSS PDI KM企画 桑田商会 OK企画 ファイアフライ
選ぶ注意点は
シアーはトリガーシアーとピストンシアーを同時に変えるのとメーカー統一が無難
シリンダ ノズル ピストン スプリング スプリングガイドも初めはメーカーを統一したほうが無難かな?
改造は法律を守って゛自己責任゛で行う

18 :
0.2g仕様にする為にクラゲ甘口入れたけど、飛距離が20m以内に落ちたw

19 :
APS-2 SV持ってるんだけど、コッキング後はチャンバ−パッキン
に弾を保持してるでおk?
HOPパッキンの下で保持してるのかと思ってた。
ロングノズル買えばHOPパッキンで保持できるの?

20 :
>>19
ホップラバーとノズルの先の間にBB弾が居る感じかな
少しガタがあるけど
定番だけど付属の白い棒にBB弾張りつけてマズルから突っ込めばよくわかる
少し抵抗があったあとに何かにぶつかる感じがするから

21 :
>>20
ありがとう。
じゃあマルイ式の弾の保持とは違うんだね。。。
ホップラバー下で保持できれば弾道安定するから、そのようにしたくて悩み中。
自作ノズル延長とかオイラ的には難しいしなぁ〜

22 :
http://news.militaryblog.jp/e66908.html
タイプ96は早目に売っちゃったほうがいいかもな。
マルイのL96が出たら間違いなく相場ガタ落ち。

23 :
>>22
もう既に手遅れだと思うが・・・

24 :
やっとT96の右曲がりアウターバレルから開放される
丸善Type96は右曲がりでしかもくるくる回るアウターバレルw
遠距離で命中精度が悪いのはこのため
ガタ落ち給弾不良マガジンにぐらつくチャンバー
マガジンハウジングは貧相なネジ1本でチャンバーもとめようとするとか手抜きすぎ
シリンダーエンドはガタガタでボルトがぐらつく、素材がアルミとか脆すぎ しょぼい
挙げ句の果てにトリガーBOXのネジ受がプラでモナカ
丸善設計糞すぎw
これで41790円じゃ売れないのは当然 ODに至っては45990円、ぼったくり過ぎ
マルイは確実に潰しにきてる
マルイ広報『東京マルイだから命中精度・操作性・耐久性・剛性は折り紙付きです』黒/OD共に\29800 金属パーツ多載
安すぎるからレポーターに経営大丈夫なのか心配されるほど
http://m.youtube.com/watch?v=TFgm7vWQwFQ&rl=yes&warned=True&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
ただでさえT96より命中精度が高いVSRなのに、『Gスペックよりさらに遠距離での命中精度をあげるよう開発しました』だと。丸善終わったw

25 :
>>24
おまえ随分T96に詳しいな
ほんとはT96愛しちゃってるだろ

26 :
T96は、アキュラシーL96を模してるだけで実際にはAPS2なんですから10M以上の狙撃能力を求めちゃイヤン

27 :
ORにHOPを組み込んだらサバゲーで使い物になる?

28 :
>>21
純正品のエアーチャンバーのノズルの材質は何?
(俺が試したCA870のノズルは一体成型のABSだった)
もしABS製ならプラリペアで造形して延長も可能。
強度もABSよりもかなり強いし、
接着力も瞬間接着剤等とは比べ物に成らない程に頑丈で、衝撃にかなり強い。
作りたい人は以下を参照して下さい。
※注.型枠に使用するストローの内側と棒(説明文参照)の表面に
離型剤の代わりにシリコングリス等を、あらかじめ薄く塗って置く事。
コレを忘れると強力に接着されてしまい、型が外れなくなります。
造形方法。
まず、延長したいサイズに合わせて切ったストローをノズルに装着(コレが型枠に成ります)、
さらにノズルの穴を埋めない様に、
ノズルの穴と同じ位の太さの棒をノズルの穴に突っ込む、これで準備は完了です。
あとはストローと棒の間にプラリペアを流して固まるのを待つばかり。
固まったら型枠と棒を外す、これでノズルは延長されていますので、
後は希望する長さまで、少しずつ様子を見ながら削って調整していきます。
最後に耐水ペーパー等で表面を研磨加工して仕上げて完成。

29 :
>>14
木ストックがいちばん充実してるのはスーパー9でしょ
APS2とは比べ物にならないくらい種類がある

30 :
28>>
純正から、ステンレスのシリンダーに交換済みです。
その造形方法の発想は凄いですね!参考にさせていただきます。
APSは歴史があるだけに自作カスタム方法が色々あるんですね〜
所で夏頃にマルイからL96出ますね。
APSを可愛がって行くか、乗り換えるか・・・
悩む所です(´・ω・`)

31 :
マルイのL96実売二万くらいだってさ

32 :
>>27
無改造でも十分戦えちゃう人も居れば何をやっても役に立たない
人も居る。
ホップを付ければと言ってもそれが糞ホップなのか出来の良いホップ
なのかでも全然変わってくる。

33 :
適正パワーでノンHOPだと25mでもかなりきつい気もするが、
どうなんでしょ?

34 :
何が「どうなんでしょ?」だ。
好きにしろよ。
有利   不利
高性能>低性能
なだけだろ、なんだって使えるって人も居るし最高性能じゃないと
何も出来ない人も居る。

35 :
やっぱ、OR使ったこと無いのか。

36 :
ORの場合の問題はホップが無いからというよりBB弾の保持が
甘すぎるんでデリケートにそっと装填しないといつの間にか
装填したBB弾が消えてるのがまいる。
30mでも人当てるのは自体は楽勝だろ、斜角付けて撃つのになれてれば。

37 :
シッタカ君乙であります。

38 :
楽しそうだな・・・

39 :
いや悲しいよ。
相談しにきた人に「サバゲで素のORで目測で30m当てられる」とか言うやつ
初めてお目にかかった。
1J近くあっても25mでかなりきついし、30mでスコープに収まる怪しいものだ。
収まったとしても落差が激しいから1mでも距離読み間違えたら当たらないよ?
そりゃ和田アキ子が何もしないで突っ立っていれば当たるかもしれないけどさw

40 :
クラゲ甘口入れて飛距離が20mに落ちた者だけど、
シリンダー内部のグリス落として、ピストンカップ少し薄く削って
シリコンスプレー噴いたら飛距離40mは飛ぶようになった。
どうやらシリンダー内部のグリスを、自分で高粘度系グリス付けてたみたい^^;
ピストンのスピードが粘ってたと言うオチwww

41 :
>>34
お前には聞いてねーよ引っ込んでろ、タコ!

42 :
久しぶりにAPS系スレを覗いてみたが、なんだこりゃ。
過去の技術の系譜がプッツリきれておる。

43 :
ボールペンとかがなつかすぃ記憶

44 :
ボールペン?

45 :
夏頃にサバゲでは、マルイのL96であふれるかなコリャ。。
金かかるAPSイラネ〜ポイ!ってw

46 :
おれのAPS-2 OR、GM0.29弾使うと弾がポロポロ落ちるんだけど?
電動ガン用に0.25弾使うと落ちない
不良品つかまされたか!うがー!!!

47 :
>>46
グランドマスターは長期保存だと
径が微妙に小さくなるって聞いた覚えがあるよ。。

48 :
なにい!BB弾の方が不良品だと!GM0.29は一発約3円もするのに!

49 :
>>46
過去の書き込みでこんな書き込み見つけたよ↓↓
チャンバーパッキンを新しい物に変えてみるといいかも知れません。
パーツNo7.A2チャンバーパッキン、¥120です。
マルゼンサービスセンターで売ってくれます。
あと考えられる事はパーツNo75チャンバーワッシャーがないと
弾こぼれするかもしれません。

50 :
ありがとう!ためすてみるよ!

51 :
ORにマルイのHOPパッキンは付かない?
1番安上がりな方法を考えています。

52 :
>>51
各パーツメーカーから固定、可変共に発売されてるっぽいけど、
ORだとパーツだけでなくバレルも購入しなければならない・・・
素直にAPS-2 SVを買えば良かっね。  
に一票!

53 :
>>52
御もっともです。

54 :
APS-SVに
固定HOPのちくわ、か
可変HOPのエアロチャンバーNEOを導入しようと悩んでます。
組み込み経験ある方、ご意見をお聞かせ下さい。

55 :
>>54
もうさ、ノーマルHOPのままで放置して
マルイのL96出るの待てば?w
と、54本人が答えてみるテスト。

56 :
ORの弾ポロは仕様です。
精度追求の為非常に抵抗の弱いパッキンを使用しています。
普通抵抗が弱いと言ってもBB弾を保持する力は残さないとマズイ
訳ですがORは最初期から実用に支障が出るほど弱いパッキンです。
そっと装填し銃身を水平以下にしないようにして10m先の
的を撃つだけにしましょう。

57 :
もうマガジンとかいらないねwwwww
いっその事、撃つたびに銃口からBB弾入れればいいね!

58 :
(´・ω・`)それなんて火縄銃?

59 :
一人ノリツッコミして楽しい?虚しくない?

60 :
>>59
スルーでおk。

61 :
ORは10m用に作ってるんだからサバゲで云々がそもそものまちがい

62 :
でもサバゲで使うでしょ?

63 :
うn('A`)

64 :
今日SVに くらげとちくわとバレルスペーサー買って組んだ。
良いライフルにやっと一歩近づいた気がしたw
実際、撃ったら今までと違う素直な弾道でかなり満足っ!

65 :
おれのAPS2 ORはフルノーマルで弾ポロなんかしたことないぞ
はやくパッ筋を交換する作業に戻るんだ

66 :
( ゚∀゚)o彡°APS!APS!

67 :
俺のAPS OR ストック マガジン マガジンガイドだけマルゼン純正
他は、社外部品

68 :
APS Type96 マルゼン25周年記念スペシャルセット(スコープ&バイポッド付)
定価 \38588
投売り?

69 :
東京マルイ L96 AWS が発売されて不良在庫になる前に処分しとくってことだろ。

70 :
>>68
売るチャンスは今しかないからな。
不良在庫かかえる前に処分するのは正しい。
AWSが発売されてからじゃ売れ残るだけだし、
今ならAWS待ちきれずに買っちゃう馬鹿がいるかもしれん。
俺はすでにAWSを3丁予約したし、
APS Type96 のような糞銃はこの価格でも高いと思うので買わないが。

71 :
14年前くらいに買ったAPS-2SVを持ち出して久々に撃ってみたんだけど17m位の距離でA4紙ねらったら1マガジン使って3発くらいしか当たらなかったよ・・・
バレル掃除とかしたらだいぶましになったけど
HPとか見てると30m離れてても当たるみたいだけど普段のメンテってどんなことやってます?
弾が尽きたんで買おうと思ったら.36弾ってもう無いのね・・・
.30じゃHOP強くて弾が落ちる寸前に浮き上がっちゃうのに

72 :
>>71
ホップ用のパッキンが劣化しちゃったんじゃない?
この際だからくらげでも組んでみれ

73 :
>>71
1、スプリングが弱ってる
2、ホップパッキン劣化
3、チャンバーのエア漏れ
4、ピストンカップ劣化でのエア漏れ
5、インナーバレル内部キズ、ヨゴレ
これくらいかな...?

74 :
古いのは初速が怖いぞw
シリンダをグリスアップでおk

75 :
古いのってどの位のこと?
俺のは平成12年だけど。

76 :
OKパーツのクラゲ対応のバレルとライラの可変シリンダーヘッドがバチピタなんだけどメーカー欠品で手に入らない
クラゲ甘口だとホップが弱いし辛口だとホップが強すぎる

77 :
バレルばらしたついでにチャンバーないにグリス拭いておいたんだけどこんなもんで大体よさそうなんですな

ばねとかカップの交換ってカシメ壊さないとできないよね・・・
>>75
怖いってなんぞw 初速速すぎて規制に引っかかるってこと? んなわけないか。

78 :
10年くらい前の奴なら箱だしノーマルで0.9J出てる固体もあったような・・・
それを加工しただけで1J超えるイメージが強いもんで

79 :
>>71
飛距離は飛ぶには飛ぶんでしょ?40mは。
飛ぶならシリンダーいじらなくておk。
命中精度が落ちてるって事ですよね?
インナーバレルのぐらつき防止と、バレルクリーニングでおkジャマイカ?
スコープ調整も忘れずに! あとは狙撃の腕次第w

80 :
0.36弾はヤフオクでまだ手に入るよ。
多少高いけどwwww

81 :
>>78
うへ、マジ? 買ってから初速なんて測ったことないからなぁ・・・
完全ノーマルですのでたぶん平気じゃないかと、
>>79
飛距離はもれなく途中で弾を見失う場所で撃ってたのでわかんないんですよねー
たぶんそれくらいは飛んでるとは思います
ストックとバレルが干渉してたのでストック削りはやったんですがインナーバレルのぐらつき防止はどうやるんでしょ?
スコープの調整は完全じゃ無いですがやりました。
.36弾の値段は調べたので了解済みです
だけど高いからヤダ!w 定価の倍以上するじゃないですかw
部屋の中探せばどこかに眠ってるはずなんですが・・・ .30でいいやw

82 :
>>71
過去スレより ↓↓
バレルのグラつきは分解してセロテープ巻いて解決
あのグラグラは個体差あっても、すべて共通。
ハイダーとの干渉部分にビニールテープを巻きつける。
(バレルスペーサーの代わりなる物を作ればおk)
http://www.laylax.com/user2_data/images/4582109582305_1.jpg

83 :
SUSの 0.33g
http://www.s2s.co.jp/cgi-bin/detail.cgi?id=SBQ-07
こんなのもあるよ
でもなかなかお店で見かけませんね。。。

84 :
ORはバレルは長くてわざとルーズにしてるから通常より少し大きい弾を用意されるとマズイって妹が言ってた

85 :
S2Sに、メールで聞いたところ、0.33gはもう生産、販売をしてないそうです。

86 :
ノーマルホップじゃ玉にお金かかるから、くらげ組み込んで
0.25くらいの玉をガンガン撃つ方が節約的ですね。

87 :
クラゲ甘口でも0.25では跳ね上がるのでマルシンマキシ0.3で初速80で調整しています。
飛距離は40メートルぐらいです。
有効射程は30メートルぐらい

88 :
>ORはバレルは長くてわざとルーズにしてるから通常より少し大きい弾を用意されるとマズイって妹が言ってた
妹が?!

89 :
>jkのソックスは長くてわざとルーズにしてるから通常より少し大きい靴を用意されるとマズイって妹が言ってた
コギャル?!

90 :
古いのはいつぐらいの物なの

91 :
( ゚∀゚)o彡°APS!APS!

92 :
       ∩
電|・ω・)彡 APS!APS!
    ⊂彡
http://mousou.secret.jp/inerk/inerk_img/m99_02.jpg
(注:機関部)

93 :
>>92
なんとこれは良いライフル。

94 :
>>87
逆に俺は辛口仕様の0.2グラムで適正値だった
純正ホップを削るといいらしいんだが面倒で仕方がない

95 :
>>92
作ったのか?

96 :
>>93
>>95
昔TOPが売っていたAPS-2用のバレットM99外装キットです。(今は絶版)
http://mousou.secret.jp/inerk/inerk_img/m99_01b.jpg
ガスオペレーションのVFC製M82A1も持っているのですが
http://mousou.secret.jp/inerk/inerk_img5/m82a1_01.jpg
http://mousou.secret.jp/inerk/inerk_img5/m82a1_02.jpg
あまりにも情けない実射性能で泣きました。
その点M99は中身まんまAPS-2なのでチューンも可能で良いです。

97 :
いつも思うんだけど、APSって大きいよね。
デジコンターゲットハンター並に小柄で軽いボルトアクションライフル
って出ないかな〜っと。
もちろんガスじゃなく、コッキングで!
APSは持ち運びに困る^^;

98 :
1

99 :
つGM

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(´・ω・`)サバゲ板しらんがな (502)
ここだけ90年代サバゲー板 (251)
サバゲに使うグローブを語る (408)
プロップガンを語ろうぜ!5マグ目 (586)
【長い】機関銃・分隊支援火器Part3【重い】 (360)
【フェンスで封鎖】拝島の穴7【今後どうなる?】 (918)
--log9.info------------------
どうしてデブキャラってあんなに異常にきめぇの? (250)
カミツレ・フウロ他、人間キャラ信者アンチスレ (417)
零の軌跡のヴァルドは鬼砕きかわいい (321)
TOHのヒスイはシスコンカッコイイ (401)
MOTHER3のショタに萌えロスレ-第3.5章- (625)
【ファイアーエムブレム】FE聖魔の光石のターナはポニテカワイイ2 (487)
アイドルマスターSPの星井美希はおにぎりカワイイ3 (211)
【ダンガンロンパ】石丸清多夏はKYカッコイイ【忘れろビーム】 (207)
【シャイニングハーツ】ミストラル様の下僕 1人目 (569)
【力70%】FE封印のリリーナはカワイイ2【技20%】 (440)
【アナザーコード】アシュレイ萌スレ7 + DS本スレ (580)
 * ド ル カ ス * ド ル ル ル * (527)
【ときめも4】水月春奈は萌えスレ【交換日記】 (650)
タクティクスオウガのクレシダ萌えスレ (231)
女神異聞録デビルサバイバー総合萌えスレ3 (659)
閃乱カグラ -お兄様は町内鎖鎌大会6位!!- (508)
--log55.com------------------
[[[[[[[[[[[[[[ 富士火災 造反有理 ]]]]]]]]]]]]]]]
NKSJ 名称がまだ長くなる
【最大】 明治安田 札幌支社 【最悪】
日大生
放射能対策で今から保険に入っておくのはどう?
札幌・代理店トーアってどうよ?
廣建ってどうよ?2
マニユライフ ザキ