1read 100read
2012年6月音楽一般102: へたくそバンドがでかい面してんじゃねえ!! (467) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
好きな声ベスト5 (361)
●クリスマスといえばこの曲、だろ● (607)
思い出したくないっ!!トラウマ・ミュージック (322)
◎パクリスレ Part 8◎ (398)
TOKIOの城島を超えるギタリストはいるのか (438)
違法サイト盗塚哀の削除を努めるスレ (235)

へたくそバンドがでかい面してんじゃねえ!!


1 :03/01/05 〜 最終レス :12/06/11
最近のコア,パンク系のどへたくそなバンドがでかい面してるのが我慢できない
メッセージだとか、精神性だとか言って自分たちを正当化してるだけ、
ガキのーはもう聞き飽きた。くだらないバンドは絶滅してしまえ!

2 :
2ゲト

3 :
大体日本の音楽評価事体腐ってる
つか正直、パンクっていいながらチャラチャラやってるだけだし。
175R?!!ロードオブメジャー???!!ハァ?!(゚□゚ )
今は世の流で音楽聞いてるヤツが多いから、
へたくそ自称コア パンク ロック バンドが
調子に乗るのもしかたないかもね〜〜
ドヘタ!!!

4 :
しかしメッセージだとか、精神性がないバンドも聴く気がしない

5 :
最近のコア,パンク系はメッセージだとか、精神性と言うよりも
皆で仲良く的な青臭い青春ロックだろ。
ロックは孤独じゃなきゃならん。

6 :
アンダーグラウンドなパンクバンドでも、今のバンドはみんな仲いいよ。
でも、それは当然の事だし、すごい良い部分たくさんある。
ロック=孤独ってのはわかるけど、それじゃあんまりつながっていかないと思うし、
まあ、曲の中だけで孤独さらけ出しときゃいいと思うよ。
でも、175Rとかロードオブメジャーにむかついても仕方ないぞ。
世の中そういうふうにできてるんだからさ。

7 :
ロック=孤独?
元祖ロッカーのエルビス、プレスリーのロックはアナーキーな音楽ではあったけど
孤独ってわけでもなかったような・・・・・・・

8 :
まあ色々あるけど「孤独」の要素はでかいでしょう
ロックなんてもう40年前からあるんだし、バラバラでしょう

9 :
サザン、GLAY,イエモンは欧米進出して欲しい。
そしてそのまま日本の音楽産業廃棄物として処理してくれ。
あとこのスレサザン、GLAY,イエモンとかいうパクリバンドおた
くるな。あんなもんいいなんて言ってる時点で音楽についてどうこう
言う資格ないよ。みててお前ら痛いんだよ。

10 :
まあ、今こう言うのが流行ってるから
同じようなバンドが沢山デビューしてるけど(金になるから)
ブームが過ぎれば、すぐ消えてくからちょっとぐらい我慢しる!

11 :
日本は聴き手が悪い。
今、パンクを名乗る人達は全然パンクじゃないと思う。
全然新しくないし活力も感じられないしただ聴こえのいい
曲をパクってきてつなげてやってるだけ。
歌詞はいいのも中にはいるがな。
コアって言葉には「物好きな」「マニアックな」って感じのニュアンスがあったと思うが
ここ最近のコアがつく物を名乗る人達が増えすぎて聴き手も増えすぎている
のでもはやコアではないでしょうね。
僕もブルースロックやっていますがこう書かれないよう練習に励むかな。

12 :
NHKの番組で クラシックの指揮者が
団員をいじめていた。
コピーバンドなのに。

13 :
しかし今時 うまい下手で音楽を判断するやつって一体・・・
はやく絶滅してくれ

14 :
>>11
とりあえずお前の音楽は聴く気がしない

15 :
>>11練習、練習

16 :
LIV

17 :
>>13プロを名乗って金取るなら最低限の演奏能力は必要でしょう

18 :
クラッシュみたいなのが出てきたらどうよ?
演奏下手だけど姿勢は・・・みたいな

19 :
今は下手な方が売れるんだし。素人っぽくて

20 :
>>19
だからか!(・∀・)ナルホド

21 :
>>1コアとかパンクは必ずしも上手い必要はない。もっと技術が重要なジャンルで下手な香具師叩け!

22 :
>>13
上手い下手だけで判断する奴は痛いが、上手い下手で判断するのもありだと思う。

23 :
うまい下手っつーか・・・
いい演奏かいい演奏じゃないか、だと思うのだが。
きちんと息合ってようと、つまらんものはやっぱつまらんからさ。

24 :
茅ヶ崎に背を向けて
http://www.jvcmusic.co.jp/SE9/SE9-10004.ram
Show Me the Way/Peter Frampton
http://www.frampton.com/showme.ram
コードが最初から最後までまったく同じ、だそうです。
我らパープー仲間
http://www.jvcmusic.co.jp/SE9/SE9-11500.ram
[S] Minnie the Moocher/Cab Calloway
http://www.isp.nwu.edu/~ethan/cab_calloway.wav
そっくりだそうです。
涙のキッス
http://www.jvcmusic.co.jp/SE9/SE9-10061.ram
[A] On and On/Stephen Bishop 
http://www.wtv-zone.com/Joe2/o-p/onandon.ram
全体のリズム、AOR調の音、アレンジ、構成。
歌メロは、Aメロはやや似、サビは似てなく、サビとサビに挟まれたBメロ
(サザンなら”ふられたつもりで生きてゆくには〜”の箇所)がよく似ている。
愛の言霊
http://www.jvcmusic.co.jp/SE9/SE9-10073.ram
[B] Woman in Love/Barbra Streisand
http://www.isabel-n.ch/images/woman%20in%20love.wav
サビをレゲエ調で。いくつかのTV番組や雑誌にも取り上げられていた。
太陽は罪な奴
http://www.jvcmusic.co.jp/SE9/SE9-10075.ram
[S] You Can't Hurry Love[恋はあせらず]/The Supremes 
http://www.wusm.usm.edu/rock/bonyoucanthurrylove.ram
そっくりだそうです。
桑田さんパクリすぎ!!(プ

25 :
>>21コアとかパンクって音楽じゃなく単なるパフォーマンスでしょ
一緒にすんなって

26 :
うまい、へたはおいといて、糞メロコアバンドがプロミュージシャン面して
程度の低いリスナーから金まきあげて、しかも結構うれてる世の中がイヤ

27 :
>>26他のジャンルの糞ミュージシャンが売れてるのは許せるの?

28 :
>>25
いや音楽ですが・・・

29 :
>>27許せないよ

30 :
>>28あんたの耳腐ってんじゃない?

31 :
>>30
いやいや・・・お前の「音楽」の範囲狭いな。
パンクなんか音楽に決まってんだろ。

32 :
パンク,コアのバンドには昔から迷惑してる。
機材は壊すし、何かと道具や人のせいにするし、
スタッフにどれだけ気分悪い思いさているのか解っているのか!
パンク、コアのせいで使用不可になった箱がどれだけあると思ってるんだ!
雑音はどんなにMixしても雑音にしかならない!とっとと逝ね!

33 :
BUMP OF CHICKENは?
おれはかなりすきです(´∀`)
喪前らまさかへたくそなんていうんじゃね〜だろうな?

34 :
下手にもほどがあるよ。

35 :
>>33
詩が厨房臭い
36 :
あぼーん

37 :
>>36
アフォですね。
プッ
子の人達は気治外なんですか?

38 :
確かに肥溜めクラスなパンクバンドが女にキャーキャー言われてんの
見ると、ちょっと僻み混じりにガッデムだわな。
ほんと誰でもできるからね。ギターもパワーコードだけでいいんだから。

39 :
バンプは技術的には美味いと思うよ

40 :
NOFXの悪口は言わないで下さい!

41 :
ロードオブメジャーとかガガガみたいなのは早く消えろってかんじやね

42 :
(^^)

43 :
>1は何が好きなのよ?

44 :
コア系のドラムは難しそうだけど・・・

45 :
>>44
確かにリズムや歌心みたいなのをどこまで無視できるかが大変。

46 :
バンド?だったら、、ら







ZARD、これ最強

47 :
フーファイターだって激ヘタだけどいい曲つくるじゃないか!

48 :
(^^)

49 :
ゴーイングステディ、あれバカ通り越して
コア系以外ではルシュフェル、あれはバンドなのに自分らで作曲もできない
日本一のくそバンド。LIV(押尾学だけ)Mステ見てて気づいたが、
あれは客にメッセージを伝えたいんじゃなくって自分がただカッコイイ
ということを見てほしいだけだ。
バンド以外では、モーニング娘(つんく絡みの奴らほとんど)
曲をきかせたいんじゃなくてただテレビに出て自分が一番カワイイと
アピールしたいだけ。浜崎あゆみ、コンサートに来てくれた足の不自由な客を
自ら「感じ悪いね〜」と非難。あとろくに練習もしてないのに歌手デビュー
しようとするナルシスト俳優。
CDを買う側(一般人)もどうにかしてるのが多い。ろくに曲もまじめに
きけないのにただランキングTOP10に入っているアーティストだけを
買うだけでそれ以外はおちぶれアーティストだと言う者達。

50 :
俺が思うに、俺らは俺らの音楽やってるんだ、ってのが伝わってくるバンドが少ない気がする。
最近のは、聴いてて「おお!」って来るものが無いでしょ。
ひねりが無いと言うか、独創性が無いと言う感じ。

51 :
じゃあ探せよ

52 :
下手でも糞でもそれを必要としてる人がいるんなら良いんじゃない?
別に1に迷惑がかかるわけじゃないし
まあ漏れも中学生位の頃は1みたいなことを言ってたよ
ついでにいうと日本ほどわけわかんないのや独創的が売れる・出てくる国もそう無いと思うよ
サブカル系の本があれだけ出てて、バウンスなんかにも大量に載ってて
普通の人でも情報に簡単に接せられるわけで
アメリカなんかじゃこうはいかないよ。

53 :
特撮最高

54 :
作れよ

55 :
>>52
でも音楽はそうは行かない。
独創性のあるものは誰もいいと認めず
独創性の無いものは独創性が無いと蔑む

56 :
ノイズとか日本はかなり先進国じゃなかったけ
需要もそれなりにあるし
まあノイズが独創的かは知らんが

57 :
歌詞なんて誰でもかける。アホでもかける。
音楽を聴くのに歌詞で感動したとかいう奴が嫌い。
歌詞で感動するならおまえら詩集とかを買えよ。
全然感動できるぞ。間違いなく。
音楽聴いてるなら音楽の方をちょっとは聴け!!
最近、とある曲を「人生で一番いいと思った曲だ」と言う奴がいて、
その曲のフレーズをちょっとギターで弾いてみたが…
全く理解できてなかった。何の曲かわかっていなかったのだ。
そんな大好きな曲なのにだ。
いかに日本人がヴォーカルと歌詞しか聴いていない
低質な聴き手ばかりかがわかる…

58 :
>>57
ひとりとりあげて日本人を低質ばかりとわかるとはさすがですな。
まあ曲なのに歌詞歌詞ばっかいうのはあれだけど
歌詞も大事な要素かなとも思うけどね俺は。曲によるけどね。
別にインストだって何言ってるかわかんないギャーギャーしてるのも聞くし。

59 :
>>47
フーファイターズが下手?少なくともドラムは結構いいぞ。

60 :
>>58
でも実際そういう聴き手多いじゃん…
別に怒ってるわけじゃないんだよ…
ただ空しい。

61 :
>>60
じゃあ、外人なら、自分と音楽の聴き方がリンクする人がずっと多いと思いますか?
俺は詳しくないからわからないけどね。実際そうならなるほど、と思うけど。
なんというか、まわりがどうだから、やっぱ日本人は〜だからなあ、とかいうよりも
自分ちょびっとマイノリティなんだなと自覚して
もっと自分自身の耳のチャンネル増やしてみるかなとか俺は思うんだけどな。
まあ、もっと色んな聴き方してる人多いならいいのにな〜、とは思うけどね。

62 :
じゃあ、引き語りはどうするの?

63 :
弾き語りとかはたしかに、もろ歌だからねー。
歌詞はどうでもいいと言ってたとしても、
綺麗なメロに巧いアルペジオで手術の歌とか唄われてたらつらいかもね

64 :
ジョウ・ディヴィジョンは下手糞過ぎるが最高のバンド

65 :
パンクが好きだと公言したがる奴は、
パンクのなんてバンドが好きか?と尋ねると、モンゴルやらゴイステやら予想通りの答えが帰って来る。

66 :
多いねえ
まあそんなもんなんじゃない。
でも詳しい人はめちゃ詳しいもんな

67 :
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=BRUTALCREW ここのギター、プロフ痛すぎ!他メンバーも注意してやれよ(藁

68 :
真のパンク好きも迷惑だろうな。
パンクが好きって言ったら、モンゴルとか好きと勘違いされたりして。

69 :
>>60
外人といっても国によるけど
まず海外のほうが圧倒的に楽曲のセンスがいいのは間違いない
(これは感性の問題といっちゃそこまでかもしれないが)
ということは国民全体的に音楽の聴き方も違っているのではないかと。
例えば日本の楽器には海外のベースにあたるものは無いわけだし
アメリカではカントリーミュージック等の音楽の下積みの上に現在の音楽があるので
いきなりアメリカの音楽がドカっと入ってきた日本とアメリカでは
音楽の聴き方にも違いがかなりあると思う。
日本の音楽の多くはメロディーを圧倒的に重視しすぎて
他がおろそかになっているのではと思います。
>>60
弾き語りは歌詞でメッセージを伝えるものが殆どだと思うので
バンドでやる音楽とはまた別と思ってます。

70 :
>>69
その圧倒的に重視されているメロディーが糞なのはなぜ?

71 :
age

72 :
(^^)

73 :
http://www.175r.com/index2.html
175のHP。BBS笑える。

74 :
(^^)

75 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

76 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

77 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

78 :
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

79 :
http://osi.cool.ne.jp/UL/UrbanLegends.htm

80 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

81 :
パンク最高〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

82 :
ゴイステとガガガはただ叫んでるだけ

83 :
友達がカラオケでガガガ歌ってて、いい曲だと思って
CD買って聴いてみたらショックを受けた。

84 :
1>同感。ボケコアども

85 :
「2chからきました」ってコメントに書いたら値引きしちゃうよ(^_^)v
↓↓↓
 http://www.dvd-yuis.com/

86 :
どへたくそだからこそ
大きな顔してないとやってらんない、とか。

87 :
体制に受け入れられたらそれはもうパンクではない。
世の中における2ちゃんねるみたいなもの。

88 :
ていうか
二十代後半のおれとしては
>>1のHNになんともいえない感情を喚起されるわけですが
どうしたらいいですか。
なんだかスレタイの言葉を叫びたい気分ですよ。このやろう。

89 :
叫んでいるだけの歌はいやだね。

90 :
>89 同感
パンクとただ叫んでるだけを勘違いしている奴らが
音楽界にいる事自体おかしい

91 :
パンクは下手でもやってられる、むしろ下手な方が味がある。
元来パンクは生き様を表す物で音楽じゃなくて哲学に近い。

92 :
そんな難しいもんじゃないんじゃね?
パンクって

93 :
パンク=・ピストルズ=シド・ヴィシャス=のーふゅーちゃー
冷静に考えるとピストルズ以外はメロコアではないだろうか?
定義としてバンドのメンバーが保険に加入してはいけない(国保・年金含む)
真の反体制&のーふゅーちゃーを実践して頂きたい。

94 :
ハハハ。

95 :
ガガガのジャンルは何だ?あれ聞いてコミックバンドだと思った。
嘉門たつおかと?

96 :
>冷静に考えるとピストルズ以外はメロコアではなんだろうか?

バカですか??

97 :
>>91
確かに精神性や姿勢だよなあ。
じゃなきゃ、ただのドヘタなロックもどきだから。

98 :
ageagea

99 :
たしかに音はずれてるバンドいっぱい売れてるよね。
なんで??
俳優はへたくそな人はしなくていいよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
)'0'( 演奏テクが素晴らしいバンドを挙げるスレ(@_@) (465)
ヤフオク悪質出品者がふえています (301)
【PV】★エロいプロモ★【PV】 (717)
ツタヤ・ゲオなどCDレンタル情報交換スレッド Part2 (649)
Being/GIZAアーティストで好きな曲 (246)
バンドでベースやる奴って何なの?w (241)
--log9.info------------------
【Gジェネ】ソーマ・ピーリスpart25【参戦】 (368)
ガンダム達が一言愚痴るスレ 34号機 (467)
【ガンダムAGE】グルーデック・エイノア艦長スレ (767)
種リマスターBOXが00箱に圧勝 遂にAGEは計測不能に (256)
00劇場版の続報が全く無い件について (795)
00を叩いているのSEEDファンばかり (275)
新作創る水島、干された福田。慢心、環境の違い。 (276)
シンとマユ、ふたりでおるすばん。【11日目】 (717)
高級量産機スレ (836)
ティエレンを飼いたいのですが……2 (697)
【再構成】大失敗した00を作り直すスレ2 (446)
ストフリ山積みWWWWWWWWWWwwww (218)
刹那とマリナの共同生活 27日目 (353)
【ガンダムAGE】レミ・ルースちゃんを語る (370)
水島は、福田に比べると圧倒的に演出が下手だよな2 (672)
【ガンダムAGE】ギーラ・ゾイ&アラベル・ゾイ親子 (289)
--log55.com------------------
スーパー特撮大戦2001 第3話
うたわれるもの総合 part203
FE覚醒 支援会話スレ3
う/た/わ/れ/る/も/の/総/合 P/a/r/t/2/0/2
【C91】うた偽+二人の白皇
うたわれるもの総合 part202
うたわれるもの総合 part201
うたわれるもの総合 part200