1read 100read
2012年6月洋楽483: JEFF BUCKLEY (569) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
じぇっと JET ジェット (648)
【パクリ】この曲とこの曲は似てる!? (840)
Soundgarden, Chris Cornell, Audioslave Part3 (334)
【ライド】【RIDE】v (213)
4thアルバムも語ろう (508)
Chevelle (391)

JEFF BUCKLEY


1 :08/01/18 〜 最終レス :12/06/03
大好きです。みんなもそうだろ?
オフィシャルサイト
ttp://jeffbuckley.com/
ジェフ動画いろいろ
ttp://jp.youtube.com/results?search_query=jeff+buckley
前スレ(dat落ち)
JEFF BUCKLEY 〜Dream Brother〜
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1140892608/

2 :
早速だが・・・
Lover, You Should Have Come Over最高すぎだろ!!!

3 :
ジェフが歌うハレルヤ最高

4 :
昔、酔っ払って部屋で一人でLILAC WINE聴いてて涙が出てきた事がある。

5 :
あなたのこと私はいまでも想いつづけているよ

6 :
Jeffのこと愛してるよ。
彼みたいな天才は2度と出てこないのかな?
ハンサムで優しくて歌もギターも死ぬほど上手くて
こんなに完璧な人間がいていいの?って感じだな。
だから早死にしちゃったのかな。
悲しいな。
もう無くなって10年以上経ったけど彼みたいな天才はでてこないもんな。

7 :
大好き

8 :
ああ、もう大好っき

9 :
またスレ立ったんだ!嬉しい!
彼ほど自分の感情を歌声で表現できる人はいない。
繊細なのに激しくてさ。相対する言葉なのに両方自分のものとして持ってた。
今でもリアルタイムでYouTubeとかにコメントついてるのすごいと思う。
今この瞬間も誰かの心を震わせてるんだもんなー…
最高のシンガーだ。

10 :
>>9
おおっ!一週間ぶりに書き込みが…。本当にその通りだと思う。しかも曲も素晴らしいし。歌、作曲の両方の能力を非常に高いレベルで持ち合わせてる稀有な人だったね。崇高なまでに美しくて繊細で激しく、そして切ない…。それだけに早過ぎる天才の死が悔やまれてならない。

11 :
Yahoo!翻訳
MOJO PIN
ベッドの上に横たわり 毛布は暖かい
この身が災いから守られることは 遂にないだろう
まだ君の髪、まっくろなリボンを感じている
肌に触れて 僕を持ちこたえさせて
もし 戻ってきてくれたら
もし 寄りそってくれたら
満たされるために モジョ・ピンなど
必要なくなるのに
君のために嘆きたくないし 知りたくもないんだ
僕は盲いて さいなまれ
白い馬たちが 通りすぎてゆく
燃えあがる記憶 遅くなるリズム
黒く美しいひと 愛してるんだ
尊い尊い金、銀、牡蠣肉の真珠
僕らふたり墜ちて 愛のもとで祈ろう
もう一度生まれ出るんだ あのリズムから
天国から 声をあげて墜ちていく
永久、永久に 僕は君の腕のなか
君に蔑まれたための みみず腫れ
恋人よ もっとおくれ
僕の背に 裁きの鞭を
ああ 僕がずっと待っていたのは 君なんだ
必死に探していたのは 君なんだ

12 :
あげ

13 :
似ているスレにも書き込んだんだが
 
ラルクのDay break's bell 
http://www.youtube.com/watch?v=U4efyXsHHuY 
ジェフのVancouver にほんと恐ろしいほど似ててびびった 

14 :
>>13 ジェフの音楽に対する純粋な思いと情熱って相当なものだったのに
聖域に手出してんじゃねーよチビって感じだ。ジェフの才能の何億分の一も持ってないくせに!
ほんと日本のエンターテイメントはコウダに始まり、劣化モノマネ学芸会でクソ過ぎる。

15 :
Last Goodbye名曲すぎ

16 :
>>13
まあまあ落ち着いて。気持ちはよ〜くわかるけど、所詮パクリはパクリでしかないんだしさ。偽物には本当に人を感動させる事はできないんだからほっときなよ。
そういう表面だけパクったようなモンは心には響かないし、そのうち時が経てば淘汰されるんだから。
俺らはJeffをこよなく愛する、それでいいんじゃない!?

17 :

失礼。>>14の間違い。

18 :
生きてたら、って考えると惜しいなぁって思うけど
可能性としてはコートニーみたいに容姿も劣化しまくって
本業で輝けずヤク中になるものありえるよなーと思う。
女好きだったっていうし、パリス辺りと絡んだりさ。
すんごい繊細だったそうだし、今の世界じゃ精神病みそう。
おおらかなブリトニーでさえ、あんなだし。

19 :
少なくとも彼は偶像にならなくて良かったと思う。
彼の跡を継ぐアーティストって、なかなかいないよね。
声質はPatrick Watsonなんかが近いかなと思うのですが、いかがでしょうか。
http://jp.youtube.com/watch?v=UKcTI27z1r8
http://jp.youtube.com/watch?v=bjjc59FgUpg

20 :
>>14
ラルクのKenは無人島に持っていきたいCD1枚でジェフのGraceを選ぶ程ファンなんだよ。
大目に見てあげて下さい。

21 :
Lover, You Should Have Come Overの
日本のソニースタジオでやったアコースティクバージョン。
これ素晴らしすぎる。

22 :
そのとき一緒にやったso realも凄すぎる。
もう公式音源は出てこないのかね…

23 :
あの時のレコーディングからは3曲しか発売されていないけど、
他にも録音している曲があるから、出てもおかしくないよ。

24 :
邦楽叩く俺ってかっこいい(笑)

25 :
>>18
ありえないこと言わないでくれよ。
ジェフが本業で輝けないわけないだろ。
生きていたら今以上の伝説になってたよ。

26 :
とにかく
出会えてよかった音楽No.1
死ぬときには必ずハレルヤを

27 :
pegmapは東京で一番ロックなバンド!
奇想天外なアレンジ!ボーカル山本の渾身の声!
今年絶対にブレイクする要注目バンド!!!
なによりミスチルを敬愛している山本のソングライティングセンス!!
魂の叫び!!轟音のギター!!
ハードコアライクなドラム!!
http://www.myspace.com/pegmap←試聴
http://www.pegmap.com/index.html←公式HP
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/minor/1201230049/l50←スレ
こいつらはやばい !!
ま、vipperでアニオタの腐った耳じゃ理解できんだろうがwwww
m9(^Д^)プギャー

28 :
あっち行ってなさい

29 :
age

30 :
こんなに声がいい人はいないよね

31 :
そうだよね

32 :
お父さんも素晴しいよ

33 :
corpus christi carol のラスト。
なんか上手く伝わるかわからないけどまるでジェフそのものみたいで
聞いてると涙腺緩んでくる時ある。

34 :
Forget Her聞くと泣きそうになる
でも自分はゲイ。

35 :
なんというオチ

36 :
10年近く聞いてるのになぜ飽きないんだ
いい加減にしなさい!

37 :
267 名前:名盤さん[] 投稿日:2008/02/12(火) 21:49:46 ID:sNLVN5rt
JEFF BUCKLEYって今の甘えてる現代人にぴったりの音楽だなw
ちょっと怒鳴られたからって鬱になるようなカス共にぴったり
あーそうだよね。おまえらヨワヨワだもんなw
出世したいならサービス残業、サービス出勤当たり前だろうが?
ちょっと上司に怒鳴られたくらいで精神病院いっちゃうんだよなw
飲み会で酒が飲めないから殴られたり、女だったらケツ触られたりすんのは当たり前だろ?
仕事で失敗したら地べたに土下座させられんに決まってるだろうがw
職場や学校で孤立してるくらいで不幸だとでも思ってんのかね?
会社なんてみたいなもんだよ?上司がやられてきたことを全部やられる。それだけのこと
大体、ここのボーカルなんて何も不幸なことなかったくせに生き辛いとかよ
死ぬほど頑張ってもダメだったわけでもないやつが鬱気取ってんのが一番腹立つわ
こういう音楽好きなやつも
甘えんな
社会はてめーらみたいなクズは求めてないからな
268 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/02/12(火) 21:55:22 ID:gV46o5gR
ここで愚痴ってないで
好きな音楽聴きいて落ち着きなよ
そのほうが気持ちいいだろ?
269 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/02/12(火) 22:01:49 ID:GNIdbzBj
しょうもない煽りアホの人達も、もう少し精神的ゆとり持てと言いたい
付き合う気にもならない
271 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/02/12(火) 22:38:26 ID:ukW5kx+V
>>267には、音楽的才能が乏しい
ジェフには、社会適応能力が乏しい
晒しage

38 :
ハレル〜ヤ〜

39 :
ハ〜レル〜ヤ〜

40 :
ハーレル〜〜ウ〜〜〜ヤ〜〜

41 :
カバー多いよね、ハレルヤ。しろーとアーティストのMySpaceとかに、ひょっこりあったりする。

42 :
元々カバーですからね

43 :
中でも、ジェフのハレルヤは極上!

44 :
禿同!

45 :
「GRACE」は最高のアルバムだと思う。コレ一枚でご飯何杯もイケる。

46 :
ジェフって本当に色んな音楽を聴いて愛してたんだね。
ヌスラットとか、エディットピアフとか、セロニアスモンクとか、
ジェフの事知らなかったら知り得なかった音楽だ。

47 :
長澤まさみ
「『大好き』と叫ぶ告白シーンはハンカチ王子だけをイメージしました!
 将来は一緒にCM共演したい」
カンニング竹山
「長澤まさみは将来的には上手くハンカチ王子とくっつくんじゃない?
 昔の美空ひばりと小林旭や、松田聖子と郷ひろみみたいに。その世代を代表するカップルとして」
日米野球で大勢の報道陣を連れてアメリカに来たハンカチ王子をアメリカのTVニュースが全米放送で
「彼は19歳ながら日本ではパリス・ヒルトン級のスター
 違うのは彼には実力があるということでしょうか」
宇多田ヒカル
「楽天の田中君が好き。何か困ったことがあったらお姉さんに言ってね、何でもするから!」
爆笑問題の漫才DVDより
太田「斎藤君と田中君の漫画みたいな宿命のライバルは滅多に出てこないですよ!
   このライバル関係は一生続きますよ。多分野球以外のことでも
   一人の女を斎藤君と田中君が奪い合ったりね。例えば山本モナとか」
田中「何でモナを奪い合うんだよ!歳ずっと上だろ!」
太田「ハンカチ王子と山本モナが路上キスしたり」
若槻千夏(ブログで)
「ダルビッシュに失恋しました。anan買ったのに」
木下優樹菜(TVで)
「優樹菜もダルビッシュと付き合いたかったんすよ〜」
野球アジア予選の台湾戦翌日の新聞テレビ欄に
「ダルビッシュに台湾ギャル熱狂」
元ZONEの長瀬実夕がバレンタインデーに
「中田翔選手に、チョコと彼の背中を押す応援歌をプレゼントしたい!」

48 :
さんま
「ホンマね、あいつら(亀田三兄弟)、ホンマやんちゃな子供のまんまやからね
 後藤(真希)とかに会わせたらオモロイけどね
 『すげー!後藤真希やんけー!』とか言いよるで」
後藤真希
「そんな感じですかね(笑)?」
太田「先週、番組に亀田の兄貴(興毅)が来てさ、CM中に俺が興毅に
   『あの女子アナ、お前のファンなんだってよ?』って言ったら急に大人しくなっちゃって」
田中「スッゲーかわいいんだよね(笑)」
太田「まるで子供だよ?俺が小声で『ヤっちゃえよ』って茶化したらさ
   『ちょっ!何言うてんねん!』って、顔真っ赤にして焦ってんの(笑)
   今はマスコミや世間じゃ、もの凄い悪い奴になってるけど、俺はあいつ等好きなんだよなぁ」
爆笑問題「興毅選手は沢尻エリカさんについてどう思う?」
亀田「俺は対戦相手にはメンチきったりするけど、お客さんには絶対せえへん」
太田「お前が言うか!(笑)じゃあ女としてはどう?タイプ?」
亀田「女は苦手やから、好きも嫌いもないよ」
田中「またぁ〜、本当この子は、女の子の話になったら話そらすのよ(笑)」
眞鍋かをり
「亀田興毅君は少年のような瞳をしてる」
亀田興毅「年上で顔の濃い女の人がええな」
山本モナ「あっ、クリアした!結婚しちゃう?」
大木優紀(女子アナ)
「大毅君はなんで毛皮を着てきたのでしょう?お兄ちゃんの会見を真似すれば楽だったんじゃないかしら?」
板垣恵介
「さすが悪ガキ大毅!」(内藤戦直後に)

49 :
このコピペあちこちに貼られてるけど
貼ってる人は病気なの?

50 :
Sine-eは買い?

51 :
>>50 迷わずデラックス盤を買え。

52 :
ちょっと値段がはるから、渋っているんだけど、廃盤になるなんてことないよね・・・
Grace DXも品薄だしね・・

53 :
age

54 :
恐ろしい法案だよー。
web署名 & 貴方がよく見るスレッドにもコピペ、よろしく。
ニコニコもネットもマンガもCD(歌詞)も対象、人権擁護法案(日本人弾圧法案)に抗議する
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2421306

55 :
なぜジェフスレに?

56 :
貼った動画を見て下さい。

57 :
それならログインしなくても誰でも見られる
youtubeにした方がいいのでは…
youtubeといえば、ハレルヤの動画いいね

58 :
ジェフを聴いてると、表現というのはこうゆう事なんだと改めて思う。アーティストと呼ばれる人間は数多くいるけど、彼こそ真のアーティストじゃないでしょうか。

59 :
ボーカリストは個性と表現力が大事だよね

60 :
あげ

61 :
//www.asahi-net.or.jp/~KF3A-ITU/report/JEFFBUCKLEY950131.htm
素敵な話だ。

62 :
>「今度はいつ来るの?」という客席からの声に「そんなのわかんないよ。なんてったって今回初めて来たんだからね。でも、また来たいと思ってるよ」
と言っていたジェフ君ですが、はたして次は・・・いつまでも待ってるからね!
*JEFF BUCKLEYは1997年6月4日、メンフィス港で溺死体で発見されました。
新譜をレコーディング中の出来事で、食事のあとスタジオにもどる途中の事故だったようです。
享年30歳。今世紀最後の吟遊詩人と信じていたのに・・・
あああああああああああああああああああああ・・・・・・・・・・・・・

63 :
youtubeでは、ジェフの動画少ないけど、
ttp://www.dailymotion.com/ ここは多いっ。   ヤッター。

64 :
itunesUSでHallelujahがトップダウンロード
何があったか知らないけど配信のみでチャートに戻ってきそうです

65 :
>>63 おぉ!イパーイ見てきた。ハンサムだなぁ…歌うまいなぁ…平凡すぎる感想w
>>64 ホントだ!何があったんだろう?ドラマか映画に使われたとかかな?
ジェフの誕生日とか命日とかじゃないし…

66 :
>>64
なにがあったの?
最新のビルボード総合シングルチャートで1位になっているみたいだけど

67 :
チャートスレから
910 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 12:47:00 ID:YNjJzQyR
>>909です
自己解決。アメアイでジェイソンカストロって人がハレルヤをカバーした影響らしい。
でもなぜジェフのバージョンがこんなに人気になったのかは不明。
続報お待ちしてます。
それにしてもアッシャー、びっくりしたろうな
だそうです。

68 :
ぐぐってきたぞ
Jason Castro -- Hallelujah
http://jp.youtube.com/watch?v=S0AT_rwiogc
アメリカンアイドルからの新人かな?

69 :
>>34
え ジェフってゲイが嫌いだったの?

70 :
ヨウツベでジェフのカバーやってる人多いけど
ジェイミーカラムさんもLover, You Should've Come Overをカバーしてんだね
これは素晴らしいカバーです
http://jp.youtube.com/watch?v=f8rXqlvw_nM

71 :
>>70
ジェイミー・カラムのアルバム「TWENTYSOMETHING SPECIAL EDITION」には、ジェフの他にも、レディオヘッドのHIGH&DRYやジミヘンのWIND CRIES MARYのカバーも収録されてるよ。ジェイミー・カラムは声がいいよね。歌も上手いし。

72 :
>>71
とん!
レディオヘッドのカバーは聴いた事あったけど
Lover, You Should've Come Overもスタジオ録音してたとは知らなかったよ。
うん凄い良いシンガーだと思った。

73 :
Hallelujahをカバーする人は声が綺麗な人が多いね

74 :
        _,,..,,,,,,_
       ./ ,' 3  `ヽーっ    は〜れる〜や〜
       l   ⊃  ⌒_つ
        `''ー---‐'''''"
__________________________________________________________

75 :
2008年3月20日

Jeff Buckley’s "Hallelujah" Becomes America’s Number One Digital Song
古いニュースだけど、ジェフのマイスペの記事にでてた。公式サイトにも。
http://www.jeffbuckley.com/news.asp?id=124

76 :
「人権擁護法案の危険性 」-ドラクエの作曲者ーすぎやまこういち氏に聞く
http://jp.youtube.com/watch?v=VcAkGrVKvv8
http://jp.youtube.com/watch?v=vvOoD9sjKys
http://jp.youtube.com/watch?v=ooY4-khrbDk

77 :
ちょっと過疎ってるので…。みんなはジェフ以外には何聴いてます?

78 :
最近ビーチボーイズにはまってしまった。。

79 :
>>77
ニコニコ動画で、なんとなく玉置浩二のソロ見てたら熱くなっちゃって
CD揃えてしまった。

80 :
>>79
シブいですね。♪泣〜かな〜いで〜、って曲が好きです。タイトル何でしたっけ?

81 :
>>80
悲しみにさよなら
http://jp.youtube.com/watch?v=H2cB9nFiwws
夏の終わりのハーモニー
http://jp.youtube.com/watch?v=LI-SF8qtHQk
玉置浩二の「JUNK LAND」ってアルバム凄いカッコイイですよ。
中古でも安く手に入るとおもいます。

82 :
>>81
ありがとうございます。 アルバムは今度レンタルして聴いてみようかなと思います。曲名は自己解決しました。メロディって曲でした。いいですよね〜。

83 :
>>77
FEEDERとDREAM THEATERが好きです。
邦楽だとエレカシ、くるり、ボニピン。

84 :
ドリームシアター好きなんだ。
音楽性ってみんな一面的に捉えがちだけど、ジェフが好きだからって音楽性はみなその方向に向かっているわけではないからね。
いまはiPodで、ありきたりですがKind of Blue流してまふ。

85 :
自分は初期のレディオヘッドが好きです。ジェフに通じるものがあるし。でも、ジミヘンやツェッペリン、最近ではマーズ・ヴォルタからノラ・ジョーンズまで聴きます。ホントに>>84の方が言われる通りですね。

86 :
邦楽だったら、井上陽水が良い。去年ライブ行ったけど、還暦近いとは思えなかった。
ジェフのライブも見たかったなぁ・・・。

87 :
携帯から失礼します。
貧乏なものでパソ壊れ中で携帯で、串→ツベでハレルヤPVを観ました。
自分の掌の中でジェフがハレルヤ歌ってる…。
あの97年には想像もできなかった事です…。
涙ぐんでしまいました。
違法で問題なのは分かってますが、これは本当に感動してしまいました。
+私もビーチ・ボーイズ、レディオヘッド、ノラ・ジョーンズ好きです。
あと、シセルがオススメです。アヴェ・マリアが美しすぎて死にそうになります。

88 :
>>87
自分も動いてるジェフを見たのは割と最近で、初めて見た時は感動しましたね〜。
ジェフの事は彼の死後に知りました。「本当に素晴らしいものはジャンルを越える」なんてどこかで聞いた気がしますけど、彼には当て嵌まると思いました。自分の知る限りでは、90年代以降で最高のアーティストの一人だと思ってます。
今更言っても仕方ないですが、彼の死は音楽界やファンにとって本当に大きな損失ですよね…。

89 :
>>88そうですね。本当に惜しい人を神様に盗られました。
私はLiveには行けてないんですが、生前からのファンで、97年5月は本当に辛かったですね。
掌に携帯で動画を持ってると、なんというか…、自分の所にもジェフが少し在るんだなぁ…。と
このスレでも出てた話題ですが、彼の歌っている動画が簡単に観れる事は、本当にあの5月からしたら奇跡みたいに素敵な事だと思います。
携帯から感傷的に長文失礼しました。

90 :
>>89
いえいえ!私も携帯ですしw
また語りましょう!

91 :
高い日本盤DVD観たんだけど...
What Will You Say良すぎ!!
この曲のメロディーほんとにすごい。

92 :
95年1月リキッドルームのLIVE行った人いますか?あの時、最初から最後まで
彼氏に肩車してもらってた女、許せん。おまいのせいでジェフの姿が見えんかったよ。
ま、素晴らしい演奏&歌声だったからいいんだけどね・・・

93 :
確か1月30日。普通、LIVEの始まりにアーティストが出てくると、ひゅーひゅーとか
わーってなるでしょ。でも、違った。
ジェフのあまりのカリスマ性に、オーラにみんな飲み込まれちゃって、しーんと
なって。細かい事はよく覚えてないんだけど、とにかく凄かった。
曲の間に何か飲んでたから誰かが「何飲んでるの?」って聞いたら「赤ワインだよ。」
と答えてました。

94 :
うらやましい…。
またジェフは赤ワイン似合いそうですね。

95 :
GRACE買ってちょっと聴いた後、放置してたんだけど
また聴き始めて嵌まってきました。
とてもいいアルバムですね。
買った当時は良さがわからなかったな。

96 :
GRACEは音が良いんだよね
ライラックワインのドラムの鳴りが好き

97 :
アポロジャイズのOneRepublicがLastGood-By歌ってた。
ジェフには遠く及ばないけど相当好きらしい。
 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2924525

98 :
SMELLSを弾く時、何て言ってるの?
JEFF好きだけど、NIRVANAも好きなので気になる。
http://jp.youtube.com/watch?v=nQH0RK2dZKU

99 :
「僕はふざけた人間なんだ。こんな僕をみるのに、みんなお金をはらってなくて、本当に運がいい」

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マイナーだけどいい曲貼ってこ (528)
Mute Math 2 (215)
Queen23 〜My Game of Love Has Just Begun〜 (278)
Prefab Sprout Part6 (330)
Natasha Bedingfield ナターシャ・ベディングフィールド (657)
Lana Del Rey (380)
--log9.info------------------
■ 揖保の糸CMキャラクターを継ぐのはこの女優 ■ (332)
新栄電機 (240)
ハイビジョンのCMを見たら報告するスレ (237)
「AC」こだまネタ募集 (300)
在日芸能人・有名人を上げるスレ (297)
【国民的】オスカープロモーションPart15【美少女】 (459)
早川亜希 (550)
ナイツ その5 (255)
韓国ゴリ推し Part5 (577)
【奇跡】制服向上委員会について語ろう61【美少女】 (495)
【世田谷ベース】所ジョージ総合 Part10【SEAF】 (298)
重本ことりちゃんを巣立たせようPart22 (245)
■□■明石家さんま ファンスレ3■□■ (339)
落ち目タレントにありがちなこと (404)
小向美奈子の復帰を支援する会のスレッド (436)
●AKB宮澤佐江 電通関係者との枕営業or熱愛 発覚2 (500)
--log55.com------------------
火病は朝鮮人だけにしてくださいねwwwwww4
スレ立てるまでもない悩み相談 163【既女】
日本中から超嫌われてて、バカで無職のバカウヨを好きになれ、って?絶対に無理だわwwwwwww★40
リーズナブルにお洒落を楽しむ奥様68
アニメが好きな奥様179
元パン屋だお( ^ω^)「でりぶん 令和でも波乱万丈(!?)」
☆☆最近買ってみて良かったもの その309☆☆
大学受験生を持つ母の情報交換★24