1read 100read
2012年6月邦楽117: ロックバンドのファンの男女比研究 (532) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
AZUKI is as great a poemer as ever lived (746)
【IN THE LIFE】中期のB'z【Pleasure、Treasure】 (500)
【邦楽】邦楽板が選ぶ名曲100【名曲】 (455)
ポルノ、最高の曲を主張し合うスレ (473)
GLAYとかラルクの次の世代って誰? (792)
a-nation 10 (249)

ロックバンドのファンの男女比研究


1 :07/05/12 〜 最終レス :12/06/25
ロックバンドのライブに行ったら女性ファンばかり。そんな経験ありませんか?
CDを買っているだけでは分からない現実。
女性を取り込んだ娯楽が強いといわれる現代。ミーハーな女性ファンが蔓延る現代。
男性に好かれるバンドこそ真のロックバンドである。(一応ギャルバンは除く)
女性ファンが多いバンドはロックと認めない!!
ということで、ロックバンドのファンの男女比を挙げてみよう。

2 :
2

3 :
イエモン、吉井のライブは女が多いんですがエセロック?

4 :
一般的にビジュアル系バンドは女率高い。
まあ、あれはアイドル性質の物だから。
2大厨房バンド(バンプ・エルレ)も腐女子多め。
オレンジレンジ、Aqua Timezあたりも女ファンの多いグループといえる。
チャットモンチー、

5 :
ライブに女が多いバンドより
ライブに男が多いバンド挙げていった方が
早い気がする

6 :
イエモンは吉井のルックスが良すぎたから女ファン多いのは仕方なかった

7 :
ビートルズも女がキャーキャー言ってはじまったのさ
女の方が出かけていく、演劇でもそうだ
女が聞くからと悪いワケではないぞ
人気があればファンの人数も多いワケで
そこから男ファンを抜き出したら
やっばり人気あるアーの方がファンの絶対数か多いだろう、たいていは

8 :
売れてないバンドのライブ行くと九〜十割が女性客ってザラ
男しか客いないバンド見たことない

9 :
ソロだと男ファンの方が多いアーティスト目立つような
矢沢とか長渕とか

10 :
イースタンユース

11 :
>>10 スタンのライブは男オンリーぐらいの印象があるが、実際通い続けていると女客がじわじわ増えてきているのが分かる。
まあ、それでも男率はけっこう高い方だが。

12 :
やってるロックバンド側も本音を言えば同性から支持されたいと思ってる場合は多いと思う。
表だって言うことは少ないだろうが。
自分たちだってカッコイイと思う同性のロックバンドに憧れてロック始めただろうし。
女性ファンも、本音では
「男性に支持されるロックバンドを好きになりたい」という捻れた感情を持つ事もあるのではないか?
「@@ってしょせん女向けのバンドじゃん」とか言われたりして。

13 :
>「@@ってしょせん女向けのバンドじゃん」
女性ファンが多いことの何がいけないのだろうか
まだ女は劣っているという考えなのかな

14 :
怒髪天は?
男ばっかな印象だけど。

15 :
>>13
アイドル・バンドって事。他意は無い。

16 :
ゆらゆらやサンボやザゼンのライブにすら女がいるんだからびっくりだよなあ

17 :
誰も>>6に反論しないのか

18 :
布袋は男だらけ

19 :
>>16
サンボマスターのLIVEは老若男女幅広い層がいる。家族連れとか見るよ。
小学生くらいのガキから、初老のロック好きまでいる。
ZAZEN BOYSは女ファンけっこう見るぞ。
LIVEで目立つ女の子はステージにあげてもらえたりする。
ストレイテナー、椎名林檎ファンからも流れてるんじゃないかな。

20 :
>>18
氷室も男が多いというか
BOOWYが男人気高い

21 :
ロックは男性趣味のモノと思っていたら、マイノリティーだったなんて・・・。
少年ジャンプを、腐女子しか読んでいないのと同じくらいショッキング。
男はどこに行ってしまったのだろうか?
こうなったら男女比5:5なら真のロックバンドと認めます。

22 :
>>13
ライブは腕力、体力勝負な面が強くないか?
女が多いライブは歓声がキャーで細く、
声援送るのも何人か一緒で、でないと大きな声にならなかったり、
周囲にあわせた踊りのような手の振りがファンにあったり
アンコールの手拍子もパン、パンで最後にはバラけたり。
男が多いライブだと歓声がウォーで大きく、声援も一人で十分声が通るし
振りは拳上げるだけだし、
アンコールの手拍子もバーン、バーンとアーティストが出てくるまで続く。
ライブだと後者がどうしてもサマになりやすい。

23 :
客がライブの雰囲気を作るってのも分かるけど、
やっぱり重要なのは、バンドがどれだけ良いライブを披露してくれるかでしょ。
良いライブをやってくれたってのに、そのうえで客の反応が盛り上がりに欠けたんなら、それはそれで仕方が無い。
女客が否定的にとられているのは、一般的に女は男に比べてミーハーが多い傾向があると思われているからじゃ?

24 :
俺の友達(女)はイースタンも怒髪天も
サンボもゆら帝も好きだぞ

25 :
ファンを見てロックかどうかを決めてるのかここの>>1

26 :
イエモンってライブでーパフォーマンスするのに女の方が多いの?
すげーな

27 :
>>25
それもあるだろ
異性ばかりだとアイドル面が強いと思われる
ジャニーズ・モー娘がバカにされやすい立派な一因だし
音楽やるなら同性にも受けたいもんだ

28 :
男のかっこ良さは男が決めるもんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

29 :

むしろ、アイドル性の強いアーってのは、ファンが女ばかり・男ばかりだと思う。
「男アー→男ばかり」のケースを除いて。

30 :
女ばかり→男行きづらい→男増えない→女ばかり で無限ループなのが多いと思う

31 :
>>30
その最初の「女ばかり」なのがそもそも原因じゃないか?
最初が男ばかりなら
男ばかり→女行きづらい→女増えない→男ばかり で無限ループってことにもなるんだろ?

32 :
女ばっかより男ばっかの方がまだいいよ

33 :
最近女ファンキモっと思ったのは髭とVOLA
手の振り付けやめてくれ

34 :
>>31
そうなんだけど、その例で考えてみるとあんま当てはまる奴いなくね?
だんだん女子増えてくるパターンしか見たことない
男まみれのバンドって逆にいるのかと思えてきたわ

35 :
>>30-31
ライブに自発的に出かける程度にアーティストに興味と行動力と情熱がある人は
「周りが女ばかりだから・・・」「男ばかりだから・・・」
「年寄りばかりだから・・・」「若い人ばかりだから・・・」等の
周囲に流されるほど気弱な人は殆どいないと思う
>>34
長渕とかの男性ソロ系

36 :
長渕とかYAZAWAとかは男ファンばっかだが俺はああいうのも勘弁だな

37 :
女ファンばっかか男ファンばっかの方か、どちらか選べと言われたら
ライブに関しては男ばっかの方がいいなあ
女ファンばっかのところだとキャーキャーとか会場全体で妙な手の振りつけとかし出すし、
アーティストの入り待ち出待ちとか、なんか違うんだよなあというファン多そうだ
>>36
理由は?

38 :
>>20
でもBOOWYのライブ映像を見ると歓声は「きゃああー!」
そして氷室ライブのファン比率は男女ほぼ半々で、歓声は「うおぉぉー!」

39 :
聖飢魔Uも女ばっかりだったけどね

40 :
>>37
だよなぁ
俺が一番気に食わないのは手の振りつけだな
なんであんな振り振りすんのか

41 :
ロック・フェスとかも女ばっかり見に来てるの?

42 :
バンドのライブに来る女ってブスばっかだもんなぁ
更にピザだったら余計腹立つ

43 :
サザンやB'zやミスチルは男女比が半々ぐらい。
GLAYはやや女性が多い。ラルクはかなり女性が多い。

44 :
>>43
YOUTUBEでライブ会場見ればそれなりにわかるが
B'zやミスチルの男女比が半々やGLAYはやや女性が多い程度とは思わなかった
そこらへんもっと女多くないか?
特にGLAYは女の会場で全体でマスゲームのような手扇子やっていたのが印象的

45 :
氷室は総合的に男女比5:5といってほぼ間違いないから凄い。
中には馬鹿女もいたりするが、ほとんどの女が男のノリに合わしてるかんじ
でもさ〜前列ってやったら女ばっかなんだよな
やっぱり女はミーハーな生き物なんだな

46 :
ジャンヌダルクやシャムシェイドや黒夢なんかが男限定のライブやってたが、ロキノンのバンドは男限定ライブとかやっぱり多いの?

47 :
ロキノン系も女ばっかりだしなあ

48 :
ロキノン系オタの男だけどやっぱり周りからは変な目で見られてるのかな

49 :
>>48
ロキノン系しか聴かないor聴いてるのがほとんどロキノン系、だったら痛いな・・・
いろいろなジャンルを聴いてて、その中でロキノン系も好きっていうのなら問題なし。

50 :
ロキノン系以外に聞いてるのがポルノグラフィティとアニソンの俺は間違いなく痛い

51 :
ライブの感想を検索してみると、
バンドメンバーの髪型、服装について詳しく書いてあるのは、絶対女性ファンだね。
あとmcについても念入りに記憶しているようだ。
楽器や機材について書いてるのは大抵男性ファン。

52 :
女のライブレポ見ても「あっそ…」で終わってしまいがちだ

53 :
ロキノン系ライブは最近男も増えたと思うよ。
しかし男が多いからと言っても男にだって痛いやつはたくさんいる。
暴れたいだけのやつとか女並のテンションのやつとか。
よって比率で音楽の良し悪しを決めるのはどうかと。
昔、聴いた話。
「女の人は売れそうなものや先物買いが好きで行動力もあるのでどうしても女の人が多くなる」って言ってた

54 :
男のほうが理屈っぽく見てるからノリが悪い印象。
意外と女のほうが腰でノッてる印章があるな。

55 :
女ヲタは自分の好きな男アーティストのライブは
男比率を水増し申告する人非常に多いからから
やっぱ女も「ライブは男が多い方がサマになる」と思っているんだろうね
少なくとも女ばっかのライブ会場の方がいいとする女ヲタ見たことない

56 :
女ヲタばっかりのアーティストは印象悪い!

57 :
>>49
なんだそれ!!

58 :
>>55
確かに。
ミーハーと思われるのが嫌で言ってるんだろうね。
ミーハーはミーハーを異常に嫌う傾向があるけれどもw
結局そういう人達も音楽ではなく、ファンでバンドを判断してるってことか。

59 :
>>58
ファンでバンド判断されるものだろ
アイドルでもないなら
同性の男ヲタにも受けるのが自然だし
ミーハーでなくても「女のキャーキャーなライブ会場がかっこいい」と
言う人はいない
実際女ヲタはメンバー自身や
メンバーの仲の方に興味あるのばかりだしな
女のライブ会場が軟弱・かっこ悪いと感じられるのは
「女にロックやバンドはまず無理」というのがあるしね
バンド・楽器やるのは圧倒的に男だし

60 :
同性に受けるのが自然かどうかはわかんないが
確かに女ヲタはメンバーも好きっていうのはあるな(音楽好きなのは前提として)
最前に行くと男ヲタは楽器や演奏をかじりついて見てる人多い。
しかし男の比率が増えると、やはりそういう男ヲタばかりでもないと思う

61 :
音楽メインで受けるなら男女関係なく受けるものと思う
異性受けしかしないのはやはり変と思う

62 :
男アーティストのライブだと「女性ファンが多くてカッコよかったです」みたいに
女ファンが多いほどライブはカッコイイ、決まる、と言う人は
女ですらいない、男女共通認識だよね

63 :
>>62
コンサートのような静的な演奏は女性的なものを求められて
ライブのような動的な演奏は男性的なものを求められるからだと思う
とりあえず「ライブは女が多い方がかっこいい」と思う人は
この世にいないのでは
それともいるの?

64 :
女性ファンが多いけど、かっこいいバンドもいる
せっかくかっこいいのに女性ファンが多いことにより
かっこよくなくなってしまうってことか?

65 :
「ライブ」はかっこ悪くなるだろ
キャーキャーなライブがカッコイイ!!って意見は
男女共に見たことない
>>64はキャーキャーライブがカッコイイ!って人?

66 :
クイーンのライブは日本では女ばっかりだったが
海外では男ばっかりだった。
いまや女のほうが自由になる金が多いんだから
ライブの男女比でバンドの質は問えないんじゃないか?

67 :
だからライブの質は?

68 :
あーライブの質か。
そりゃー男性ボーカルの歌を女が合唱するのは限界があるし、
ミュージシャンとしてより男として見る奴も多いだろうからな。
ライブのノリは落ちるかもしれんけど、
それで男がそのバンドのライブに行くのはどうよ?となるのはなんか違うと思う。

69 :
せっかくかっこいいなら女性ファンだけでなく
男性ファンにも受けると思うんだよなあ
男性ファンに受けてないと異性から見たかっこよさはあっても
同性から見たかっこよさとかはイマイチないんだあと思う
ライブ会場が女ばっかでもかっこいい、は説得力やっぱないよね

70 :
受ける受けないとライブの男女比はイコールではないんじゃ?
ラルクのライブは女ばっからしいが、ファンは男のほうが多いと思ってた。

71 :
男は女の為に歌うんだから女性客が多いのは必然だろ

72 :
>>70
ほぼイコール、比例すると思うよ
ライブはファンの姿が見える場所じゃん
ラルクなんかは楽器板で人気あるから
言われるほど女ばっかじゃないんだろうけど

73 :
女からかっこいいと言われるのはアイドルでもできる
男からかっこいいと言われるのは難しい

74 :
女ヲタだとメンバーの絆がどうのだの
血液型星座の相性がいい悪いだのには熱心で
音楽話はあまりどーでもいいというのが多くて疲れる

75 :
女ファンだとあと顔の美醜にこだわる
劣化してないから神、また逆にキモいw等
とにかく音楽でなく顔やキャラが重要
ファンになったら音楽始めようじゃなく
ライブで入り待ちや出待ちや追っかけ

76 :
男だけど今まで行ったライブの男女比
DEEN 3:7
GLAY 名古屋ドーム2:8 地元のアリーナ4:6
SOPHIA 1:9
ラルク 1:9
La'cryma Christi
地元のライブハウスでキャパ300人中男10人程度
ラルクやSOPHIAみたいにボーカルが割とイイ顔だとほぼ女。GLAYは地元(田舎)だと男がそこそこいた。DEENは別にルックスで売ってないのにも関わらず女の方が多かった。男が多い殺伐とした雰囲気の中ライブを見てみたい

77 :
ロキノン系の顔面劣悪バンドとかでも普通に女ヲタいるからな…よくわからんよ

78 :
>>76
GLAY地元のアリーナ4:6
何?それだと矢沢氷室に近いの男ファンの多さ!?
そりゃいくらなんでもないだろー!!

79 :
SIAM SHADEは男ファンが多かったなあ…w
最前列でガチムチがヘドバンしてたのは鮮明に覚えてる

80 :
>>78
GLAYのヲタは他のライブスレでも何回も書き込んでマンセーしたり
氷室の男ヲタ装ってGLAYのライブ褒めたりと捏造癖が凄いので
GLAYのヲタのライブ自己申告はマジで間に受けない方がいいよ
わざわざ「男だけど」も怪しいw
YOUTUBEでライブの客席見たり歓声聞いたり
mixiの男女比調べた方がまだ正確

81 :
女が多いかどうかってあんまりルックスは関係ない
不細工でもミーハー女が多いバンドも多いし

82 :
>>13
そう思う。
でも女性自身がそういう考えもってたりするからね

83 :
>>82
関係はあるし、ロックに関しては実際劣っているよ。
じゃあ聞くが女が多い方がかっこいい理由具体的に言ってみ?
言えないだろ?

84 :
女でロックやってもどうしてもしっくりこないからなぁ
実際、楽器やったり詩を書いたりしてみたんだけど
表現の限界感じて半年でやめてしまったorz
サンボのボーカルが女4:男6でうちは女ファンがかなり少ないって言ってたから
平均的には女7:男3くらいなのだろうな

85 :
女自体が嫌というより、やおいだとかそういう物の対象にする女が嫌

86 :
>>80
76だが男なんだが?勝手に女にするなよ。男と偽る理由が分からん。別にGLAYヲタではない。たった2回ライブ見ただけでGLAYヲタとか言わんだろ
>>78
名古屋ドームよりは地元のが男多かったのは間違いないけどもしかしたら3:7だったかもしれないね

87 :
聞かれてもいない自分の性別報告は鬱陶しい
あとGLAYだけ名古屋だの地元だの細かいからだろw
なら他も場所書けばいい
GLAYのライブ報告はなりすましや捏造するヲタ多いからあてにならね

88 :
このスレ見てると申し訳なくなってくるよ

89 :
女が男に言うかっこいいと
男が男に言うかっこいいの差

90 :
ミッシェルも女ファンが多かった

91 :
逆にロキノンバンドで男ファンの多いバンドが知りたい

92 :
ブラフマン

93 :
モーサムトーンベンダーとか男のが多くなんかな?
男くさいし、親父だし

94 :


95 :
椿屋女ばっかだよ。最近特にキャーキャーうるせぇ。

96 :
椿屋スレ見たらそんな感じはする

97 :
椿屋は自分の中で唯一ファンがキモすぎるのが原因でライブ行けなくなったバンド

98 :
前から気になってたんだが、なんで女って演奏中なのに携帯いじってるやつ多いん?
まあ中途半端な時に黄色い歓声上げるよりはまだマシだが
これだから>>97みたいに嫌われるんだよな

99 :
そんなんいんの?エルレがメッセでやったときに電話してた男はいたけど。
黄色い歓声うざい。細美に「うっせーブス!」っていわれたいが為に
声かけたりしていわれたら言われたでまたキャーキャーうるさい。
椿屋は襟が出てたら「襟出てるよー(はぁと」って高い声で言うし。
やめてほしい(´・ω・`)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
京都大作戦2010〜今年も子供に戻りな祭〜 (914)
EXILE 二章専用Part4 (416)
マキシマムザホルモンの珍獣 川北亮 おかわり3杯目 (243)
L'Arc~en~Ciel 神曲ベスト5 (494)
【アジカン】伊地知の親方を褒めるスレ【ポンデ潔】 (606)
ビーズとビートルズってどっちが凄いの? (662)
--log9.info------------------
カラオケでサンホラ歌うやつ まじキモい☆ (416)
studioCampanella (753)
河井英里さん (459)
【あ、しぇき】ギャラクシーエンジェル3【る〜ん】 (208)
Little Non10 (255)
こんな堀江美都子はイヤだ!! (853)
love solfege KDR-003 (499)
nao part3 (503)
【テーブルライブ】 飛蘭 (ゴミ)本スレ11【未来日記】 (611)
久石譲は良いよね (660)
【CLOCK MUSIC】ぺーじゅん (856)
なぜアニソンは売れにくい? (534)
【4年周期で】milktub Vol.2【次スレへ】 (396)
麻生夏子を見守るスレ (517)
子門真人スレッド (256)
★井上あずみさん★ (359)
--log55.com------------------
【自称国士】青山繁晴part89【ミスターアオヤマ】
表現者クライテリオン11
【ヤバいとこに】しばき隊FC★874【火が付いた】
ゴー宣道場 216
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 89IP
イオン銀行 Part7
口座開設が趣味の人の集い Part40
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディ] IPなし