1read 100read
2012年6月邦楽男性ソロ204: 【pal@pop】高野健一【さくら】 (458) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Vol.000】じまんぐ⇒JIMANG【魔曲】 (447)
【MBSヤングタウン土曜日】 玉井 健二 【レゼルブ】 (223)
ものまね歌手青木隆治を語ろう part3 (893)
浜田省吾 Part110 (759)
おおはた雄一 (443)
★ナイス橋本★ (339)

【pal@pop】高野健一【さくら】


1 :07/05/25 〜 最終レス :12/06/24
シングル「さくら」 
5月23日発売

2 :
公式
http://www.takanokenichi.com/

3 :
ソロになってからはボーカルがくどすぎる。
藤田陽子ともうちょっと組んでやって欲しかった。

4 :
うーむ。酷評だな。

5 :
空想Xから後を知らず最近になってさくらを聞きました。
個人的にはクセがあるくらいのほうが耳に残って注目されるからよいと思いますよ。

6 :
注目されないてもいいけど高野の歌い方はすき
てかなんで吉本所属なの?

7 :
今CMしててキモッて思ったから検索したらスレあったww
なんかのVoだったの?
つかまじきもいわwwびっくらこン

8 :
さくらって曲のテーマは?
ミュージックビデオのインパクトありすぎ

9 :
いつからレンタル開始?
何件か探したけどなかった(ToT)

10 :
昨日79.5で初めて聴いた。
また桜かよ!と思った。
でも聴いてくうちに入ってくる歌詞が何故か俺の琴線に触れてきた。
ここ何年も、感傷から来る涙なんか忘れ去ってた俺なんだが
・お医者さんはとっても優しい人だった
・「さよならできる」と僕はちゃんとうなづいた
ここでもう止まらなかった。
さっそく家に帰って「高野 さくら」でググったら出るわ出るわ
今からCD買いに言ってきます。

11 :
さくらさくら会いたいよ
今すぐ会いたいよ
って歌詞が頭から離れません。この人のこと全く知らないけど、自分もCD買いに行こうと思う。
スペシャでは結構前から流れてるよね。
この人、何者!?

12 :
CM見てやっと名前が分かったので書かせてもらう
何か知らんが有線でしつこいくらい流れてきやがる
聴くたびにイラッーーーーー!!っとするわ
こんなむかつく歌も久し振りだ
あー、ちょっとスッキリした
この人のことは全く知らんが、とにかくこの歌だけはホントやめてくれ
それだけ

13 :
俺もナックで初めて聴いた。
運転中ボロボロ泣いた。
可愛い娘を持つ親でないと良さが判らないだろう。

14 :
pal@pop名義のアルバムって廃盤?
買えないとわかると聞きたくなる・・・

15 :
最近知った奴、pal@pop時代にプロデュースした、chappieのwelcoming morningは聴いとけ。絶対。
特にnew chappie収録バージョン。
あれを越える曲はたぶん作れないんじゃないか?という気ガス。

16 :
ゲイっぽい歌詞&歌い方だね。
なんか初めてきいた時にマッキー思い出した。

17 :
子供の死を売り物にする歌なんて親として許せん!!!
やっちゃいけないことをやってしまったなこの男。
確かに私も泣いたがそれとは別問題。この歌は非道です。

18 :
マジレスすると子供じゃなくて犬

19 :
そう、犬と少年の話。
でも、聞いたら可愛い愛娘の話でしか聞こえない。

20 :
でもPVみると子供が出てくるから子供が病気で死んだ歌だよ。

21 :
改めて聞いてみるとやっぱり犬と少年の歌だね。
でもこんな悲しい歌は後味が悪いよ・・

22 :
犬の背中が大きくなったなんて思わないから…
やっぱり子供なんだよ…
可愛い子供が居るからこそわかる。
一度聞いただけで、胸が締め付けられて、久し振りに沢山の涙がでたよ…
2度と聞きたくない曲No.1だ。orz

23 :
でも犬がくしゃくしゃになって笑わないだろ・・
子供やペットどちらでもいいように思わせる戦略だな。
高野が子供を本当に亡くしたなら歌っても許すがそうでなければ許せんな。

24 :
ソロ名義になってからは、詩がいちいちあざとすぎるんだよな。

25 :
生まれてばっかの犬は結構クシャクシャ笑うよ
まあ子供でも犬でもいいじゃない
大切なモノって事で。

26 :
死ネタいらねー

27 :
さくら=『聞き手の大切なもの』…照らし合わせたくねぇよ!!

28 :
ジャケの少年と犬は歌とは無関係だと言っていたぞ。
彼の行った都立西高は学年トップでも行けるかどうかの学校だった。
80’初期はな。
頭のいい奴ほど世間知らずっつうからな〜
でも印税全額寄附くらい考えてるのかしら?
初めて聴いて泣いてから一週間、ラジオで聞けない・・・

29 :
父親がぼくという一人称は違和感があるなぁ・・・
受け取り手によって様々なんだろうけど、
私は実家にいる猫を思い出してホームシックになった。

30 :
きもいって思う人の思考回路がわからない。煽りとかじゃなく。

31 :
>>30
足りないんだからほっとけば?
多分曲が耳に入ってきたってだけで、歌詞を言葉として理解する神経なんか
持ち併せて人なんだろうから。
こういう人達って、きっと「蛍の墓」とか見せたところで絵がキモいとか
声がキモいとか歌がキモいって言うだけで、内容聞いたって覚えてなんか
いないんだよ。

32 :
女がボーカルだった初期の空想Xが聞きたい
再販とかしてくれないかな〜
ってかなんで中古があんなにプレミアついてんだよw

33 :
犬と子供の歌だったらいい
父子の歌だったら反吐が出る
父親が、泣いちゃうよーとかいってんじゃねーよバーカ

34 :
さくらのサビの「嫌だ君に今すぐあいたいよ」、嫌だって何かひっかかる。わがままな子供みたい

35 :
この歌は風見しんごに歌ってもらえば、もっともっと売れると思うし
日本中が心から泣けると思う。

36 :
えみる えみる 会いたいよ 
・・・
orz

37 :
この曲聴いてきてみたら意外と叩かれてるんだな、すごく以外
さくらは今年の中でも名曲な部類に入ると思うんだが
やはりにわかだからそう思うのかねえ

38 :
死を題材にするなんて低俗極まりない。

39 :
>>38
私のお墓の前で〜泣かないでください〜

40 :
>>39 それってロボ鼻の歌だね?
まだちゃんと聞いた事ないよ。
さくらの『笑ったんだな』って歌詞の部分、山下清を連想したよ

41 :
>>7
全く同意、キモすぎ
あんまりキモすぎてスレ探したw
さくらってタイトル付ければ売れると思ってる業界もキモいw
バカじゃねーの

42 :
>>41

43 :
>>30
他の作品も聞けばわかるけど、pal@pop時代に比べて、
歌詞がちょっと狙いすぎてるきらいがあるし、「綺麗すぎる感じが気味悪い」って感想は出て当然だと思う。
綺麗事の上澄みって感じというか何というか。
ミニアルバム聴いた時に思ったんだが、個人の思想が見えないんだよ。
言葉遊びの題材として、どんだけ綺麗なものが書けるか、という事にチャレンジしてる印象。
それなのに個人的な愛とか死とかを題材にしてるから、人によっては違和感とか、凄く拒絶するのだと思う。

44 :
歌いかたが気持ち悪い
さくらは曲がよかったから聞けたけどカップリングは聞くに耐えない

45 :
顔からしてキモス('A`)

46 :
誰も書いてないなら書くけど、
「天に召します」じゃなく「天にまします」だよな。
何回も何回も出てくるから気になる。

47 :
ネットで調べてみたら、さくらって愛犬の名前らしいよ。しかも映画化だってさ。良い曲だよね〜!

48 :
>>46
ブログのコメントにも書かれてた
こいつの歌詞は日本語おかしいとこがかなりあるから気にしてたらきりがない

49 :
amazonの酷評コメントがいつのまに削除されてる
事務所の圧力を感じるな

50 :
ラリッd

51 :
この人、なんか売れたくて必死なんだな・・・。
必死さが音楽から伝わりすぎです。

52 :
ナルシストっぷりも伝わりすぎ

53 :
腹黒さまで伝わり過ぎ…

54 :
東海ローカルにて生で歌ってるけどキモい

55 :
ま た さ く ら か

56 :
この曲を良い歌って思う人って低俗だな。
泣ければ何でも良い歌かよ。泣けるだけでこの歌からは何の希望も見出せない。
遺族感情を逆なでするのは止めてくれ。

57 :
てゆぅか、ここでそんなに酷評するほどまだ売れて無いべ。
個人的には千風のほうがよっぽど胡散臭い(きれいごと)ぽい希ガス。

58 :
犬だろうと子供だろうと、
実際に失った立場の人間が書いた詩とそうじゃない詩は
伝わってくるものが違うよ。
最初聞いたときにうすっぺらい歌詞だなーと思ったら案の定、だもんね。
花花のさよなら大好きな人のような、
せつなさとあったかさがない。
そもそもメロディーが陳腐ってのがまずいのかもしれないけど。

59 :
花花も薄っぺらいと感じたけど。

60 :
受け付けない曲だな 歌い方もキモス

61 :
良いとか悪いとか以前にただの鬱ソングにしか聞こえない
こんなネガティブな曲は垂れながさないで欲しい

62 :
さくらって超いい歌。泣けたし〜

63 :
バカが沸いてるな。鳥間スルーで。

64 :
姪が"さくら"って名前なんだけど
「さくらの歌だぁ〜♪」って姪も喜んでたのに
良く歌詞聴いてみたら、さくらが死ぬ歌じゃん!
縁起でもないよ。
こんな歌まじやめてほしい。

65 :
コイツのブログが激寒w
本人の書き込みもファンも
顔もきついねw
ゲイっぽい

66 :
チャッピーの曲は良かったのに
キモい曲歌うんじゃねぇよ消えろ

67 :
キモイ以外の形容詞が出てこない件

68 :
この人、顔だけはさらしちゃダメでしょ。
顔を一切出さないで活躍した方がいい。

69 :
歌わないほうがいい

70 :
pal@popのアルバムがiTunesストアで売ってたよ
さくらはなかった。

71 :
こんなにキモくてイラツク曲は久しぶりだ。

72 :
キモいキモい耐えられないよ〜 嫌だ 君が今すぐ消えなよ〜
天に召されろ 神様お願い コイツを消し去っちゃって〜

73 :
地味にワンフレーズだけ出てくるなorz >CDTV

74 :
失礼かろぉがゃん!!

75 :
>>74 何語?

76 :

 初めて聞いたのがレンタルビデオ屋のAVコーナーでいかがわしいのを吟味してる時だったから、なんか自己嫌悪しちまった。

77 :
この人ってグループってやってたの?

78 :
ここはいい歌を素直にいいと認められない歪んだ感性の音楽オタクっぽいのが多いな。

79 :
え?>>78何々?

80 :
こっちのスレだと結構人気あるぞ
【音楽】「史上最もイラつく曲」ランキング発表 1位はジェイムス・ブラントの「You're Beautiful」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183626611/

81 :
>>78 どのへんがいい歌なのか詳しく。

82 :
最初に空想X聞いたとき、
「参考書あるから先生要らな ルル!ルル!ルル!ルル!
ってとこで吹いた

83 :
>>13


84 :
こいつの歌ウザい

85 :
>>78
大切なモノを失う曲を良い歌だなんて〜、頭大丈夫なの〜?

86 :
気色わりぃ歌だな

87 :
空想Xって昔深夜ラジオで聴いた覚えがあって、それからずっと心に残ってる。
どうにかして聴く方法ないかな?

88 :
>>87
高野健一が歌ってるバージョンは
iTunesストアで売ってる。女の人が歌ってるのは無いかな。。

89 :
>>88
女うたってるバージョンもあるの?

90 :
あるよ。女バージョンはソニーだから
moraで売ってた。ソニーウザス

91 :
>>88
おお、レスthx。女の人ボーカルバージョンも良かった記憶あるから、また聴きたいなあ。
この人絡みの音源ってレア扱いされたりしてるの多いよね。
ChappieのCDも全然見掛けない。(水中メガネの草野さん音源探してるんだよね、pal@popは直接関係ないけど)
Welcom〜は最高傑作なんじゃない?この人の。
さくらってさっき聴いてみたけど、こんな激変してたのか。ショックだわ。
pal@popの頃は、何でこんなキャッチ―でポップな人が売れないのかなあ、とか思ってたけど、
今のこの人はちょっと劣化してる感じで、悲しいね。ますます売れないのでは。
作曲編曲専門でやった方が受け良さそう。

92 :
歌詞ってゆうか、
文章ってかんじ。
ひねりがないから違和感を感じた。
「お医者さんは優しい人でした。」って・・・
歌詞として、ん〜〜〜??っておもた。

93 :
こんなにイライラさせる曲ってのも珍しいな

94 :
天才だよな

95 :
pal@popのアルバムちゅーこ屋で見つけて買ってきたよー。

96 :
最初はイイ(・∀・)!!て思うけど、似たような曲が大杉>pal@pop
でも1〜4曲目までの流れはすげー好きだ。
だいすきすきすキスキスキス…て繋げるとことか。

97 :
willは神

98 :
顔は鬼

99 :
公式がキモ過ぎる
ttp://blog.livedoor.jp/takano_kenichi/?blog_id=1446170
偽善者のゲイ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
      工藤慎太郎       (328)
【19:00の街】野口五郎 統一スレッド【prat1】 (964)
☆☆ 浅田 信一 ☆☆ (266)
【Kiyoshi】清 竜人 Part 3【Ryujin】 (314)
浅岡雄也(ex.FIELD OF VIEW)track21 (667)
甲斐よしひろ (608)
--log9.info------------------
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!01IYH (265)
初音ミク買ったはいいけど使えない奴→七人目 (678)
俺がサウンドクリエイターになるためのスレ (277)
【TH-1】Overloud【TH-2】 (407)
こんな小室哲哉は嫌だ Part1 (308)
【レコンポーザ】カモンミュージック(電脳生活)被害者の会 (858)
ピストンコラージュ 3小節目 (344)
♪♪♪ 自宅が仕事場 Part13 ♪♪♪ (859)
アレンジャー小林武史スレ (547)
【ここは何処?】1994年のスレ【漏れは誰?】 (887)
音圧総合スレ Part8 (273)
 たこ焼きをお腹いっぱい食べる方法  (885)
誰が、商業スタジオやデジデザインが偉いと言った? (202)
【新世代】KORG Monotron 1VCF【MS-20直系VCF】 (224)
【ソフト】 HyperSonic Part4 【マルチ音源】 (297)
DTM板でネットレーベルサイトを作ろう Part.5 (780)
--log55.com------------------
【avex】a-motion'06 オーディション【USEN】
なぜ日本の音楽からユーモアがなくなったのか?
音楽CDいらなくね?【サイレントテロ】
UNIVERSAL MUSIC ユニバーサルミュージック
ライブハウス痴漢について物申す!
ヤフオク悪質出品者がふえています
orangerange知らない+山口百恵好き中学生集合
【HMV】【TOWER】ショップ【WAVE】【SHINSEIDO】