1read 100read
2012年6月プログレ201: ISISが極上のプログレメタルの起爆剤 (312) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
キャメル-CAMEL-4コブ目 【放屁AA禁止】 (328)
【暗い】 東欧 【重い】 (205)
名盤なのに嫌いなジャケ&中身最悪ジャケ最高 (468)
プログレおたくがオーディオを語るとそれはもう凄い (853)
The Enid (704)
プログレ板の名無しを決めるスレ 3 (362)

ISISが極上のプログレメタルの起爆剤


1 :06/04/10 〜 最終レス :12/05/30
ボストンが生んだ個性派プログレハードコアバンドのアイシス
ヘヴィネスだけでなく深い精神世界を音で表現
ISISって?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002Z83KC/qid=1144608562/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-7526629-4340366

2 :
はいはいTOOL、TOOL。

3 :
できなかったことがスッと気持ち良くできると、なんだかとってもうれしい。
たとえば、中央からの乗り降りが実現した「パノラマオープンドア」、
折り畳めるからセンターラゲージを広く使える「助手席タンブルシート」など、
毎日の生活シーンにおいて求められていたことがどんどん可能に。
使い勝手の良さと、都会的な落ち着きをあわせ持った大人たちがほんとうに使えるミニバン、
アイシスです
ISISって?
http://toyota.jp/isis/

4 :
(・ω・)ノシ

5 :
http://www.isis.ne.jp/top.html

6 :
愛しスのオフィってないんだろうか?

7 :
>>6
行っとけ
ttp://www.sgnl05.com/

8 :
Isis MYSPACE(音源試聴)
ttp://www.myspace.com/sgnl05

9 :
ライブヤバかったな〜 ギター隊が卓ミキサー使ってたけど なにに使ってたんだ?
ライブDVD出して欲しいな。

10 :
確かにライブは公式で出て欲しいわん。
買う。

11 :
ああ、確か三ッ矢サイダーのCMに曲使われてたよな。

12 :
新作はもうちょっとやさしめに歌って欲しいわ。

13 :
>>11
曲名は?

14 :
SUMMER GOOD 〜
とかいうやつ。詳しくは覚えてない。

15 :
そんな曲なくね?

16 :
視聴したが超つまらん・・・ティアマットのような音だな。
つーかゴスやんけ。建前はメタルだかインダストリアルだか知らんが。

17 :

Isis
http://www.myspace.com/sgnl05
Tiamat
http://www.myspace.com/tiamat

18 :
>>16
ティアとは違うだろw
上記二枚のアルバムを聴いてみw

19 :
>>14
まさかこれのことか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005G4YZ/qid=1145369730/sr=1-26/ref=sr_1_0_26/250-9549957-0897035

20 :
うへぇ
ネタじゃないすかw

21 :
166 New! 2006/04/19(水) 20:58:40 HOST:ZV065206.ppp.dion.ne.jp
削除対象アドレス:
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1144608690/ メタル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1144926134/ アニソン(LR 5)
GL5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
削除対象アドレス:
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1144756345/
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1145038827/
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1145073193/
GL6. 連続投稿・重複 重複スレッド11、6、32で誘導

22 :
354 名無しさんのみボーナストラック収録 sage New! 2006/04/20(木) 00:22:09 ID:DgvykYH60
一応規則を確認して今日は寝る。
1.TOOLの音楽に間違いは無い。
(和音、拍子、旋律のいずれにおいても、基本と著しく異なって、なんら問題は無い
TOOLの超越性はドミナント・モーションに慣れまくった爛れた鼓膜を有するものには理解できない)
2.TOOLの毀誉褒貶は許されない。
(天皇を悪く言うことが許されないのと同じ)
3.TOOLは神乃至宇宙
(その絶対性、神秘性、形而上学的性質により、演繹的に導き出される)
4.TOOLを崇拝するものにはいかなる行為も許される。
(世の中に普遍的事実は存在しない、というな消極的言説がこれまでの定説であったが、
TOOLという不動の基準が生成されたために、普遍的な真実という概念も付随して発生した。
よって、TOOLの素晴らしさを普及するために行われたものならば、いかなる行為であっても正当性を有する。)
4-2..converge,opeth,dreamtheater,oceansize,isis,neurosis,khante,jesu,mastodon,deftones等の、前衛音楽シーンに
位置する一部のバンドは、TOOLの手法を真似、極端に単純化、キャッチーにし、リスナーに提供して
本来TOOLが得るべき名声と富を手に入れた許すまじきバンドらである。ジハードを起こさねばならないだろう。

23 :
藤ロック決定らしいじゃん

24 :
         /:::,. -―-、::ー-、::>一ァ
         /:::/,. -=ニ:: ̄::\::\―i:、
        /:/::://::\::::::::\::::::,ヽ::::ヽ|、\
.       /:::|, イ:'、::ヽ::::\::::::::Xヽ:|ヘ:::::ヘ\,ゝ
      l/|:::::|::::::!、::\ー`ー-,ィf示ハ:::::ヘ、,ハ
     く,.イl:::::斗┼‐` ー    弋炒 ',:::::ハ:::l::|
       |/,!ヘ::::::ヘ:| ,ィf心         !:::::::l::|::!
      //:| |ヘ::::::ヘ代t炒   ` ノ   |:::::|:|_|リ
    く/l:::L|、::`:ー-ゝ    ‐'´     /イ/|:| ヽ
     |:!:,-、:::\f^ヽ:≧z. __ .. イハ: : リ| |
     l:|:{  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨
     リ/\  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
               /: : : : : : 丁´ : : /:/: ://: `\-、
           /: : : : : : : / : : : /:/: ://: : : : : :ヽ:\
        ,. -‐': : : : : : : :/ : _/::f: ://: : : : : : /ヽ7
        ヽ: : : : : : : : : :|: : : :/:::::|: :!:|: : : : :/   \

25 :
フジ記念

26 :
169 まとめ sage 2006/05/15(月) 22:14:57 HOST:ZV076252.ppp.dion.ne.jp
削除最終報告 04/02 >>160
処理後初依頼 04/04 >>162
dat落ち、処理済みを除いた>>168までの依頼まとめです。
GL5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1144357366/ >>165 音楽サロン
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1144608690/ >>166 メタル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1144926134/ >>166 アニソン(LR5)
GL4.投稿目的による削除対象
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1126168847/ >>163 (>64,87,108,110の再依頼)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1144501874/ >>165
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1145550043/ >>167

27 :
7/7 DVD発売

28 :
チョットまって

29 :
プログレメタルって凄くいい雰囲気出してるか
めちゃくちゃ見苦しいか極端に分かれる

30 :
やっぱDreamTheaterでしょw

31 :
age

32 :
Clearing The Eye ¥3,528
 アルバム『パプティコン』が幅広い層のリスナーから絶賛の嵐で迎え入れられたアイシスの初映像作品。
05年オーストラリアでのライヴ(フルセット)を中心に、バンド初期の貴重なライヴ映像。
05年2月の来日時の映像、“イン・フィクション”のヴィデオ・クリップなどを詰め込んだ最強のキラー・コンテンツがズラリ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1289173

33 :
プログレヲタよ今宵も集まれ

34 :
フジロック決定だってのに何この過疎ぶり

35 :
プログレじゃなくてプログレメタルだから

36 :
新譜買ってきたど

37 :
isis、tool、mogwai
世界3大俺が好きバンド。

38 :
プログレ板なんだからプログレ聴けよw

39 :
誰か来日行ったのか?

40 :
今日、大阪のLIVEに行ってきます!!

41 :
レポよろしく!

42 :
録音もよろしく!

43 :
ボーカルうたわんでええよ

44 :
このボーカルって障害者が叫んでるみたいだよね

45 :
話題ないね

46 :
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

47 :
おいちょっと、新譜来るのか??????????????
油断してたぞ。

48 :
来日するらしいね

49 :
なんという過疎すれ
春新譜予定
4/19来日

50 :
東京だけかよ

51 :
なにいってんだ
カザフスタンのプログレメタルだろ

52 :
SGNL>05を久々に聞いてみた
いいじゃんage

53 :
新譜5/5あたりみたいだな

54 :
4/21らしい
ソースはロキノン

55 :
ただいま恵比寿から帰宅途中。カッチョ良かった―

56 :
アーロンが坊主じゃなくなってたので、一瞬誰だか分からんかった。

57 :
セットリスト
全く自信なし。
1.Glisten?
2.Dulcinea
3.新曲?
4.新曲?
5.新曲?
6.In Fiction
7.Celestial

58 :
確かこうだった。新曲はとても良かったね。
Hall of the Dead
Dulcinea
20 Minutes / 40 Years
Threshold of Transformation
Wavering Radiant
Ghost Key
In Fiction
Celestial

59 :
holy tears聴きたかったなあ

60 :
昨日の会場でオレンジのジャケのCD買った人に聞きたいんですけどタイトルを教えて欲しいです。
ネットでも手に入るならネットで買いたいんですけど。

61 :
もちろん、新譜出したら戻ってくるよね!?

62 :
物販は何がありましたか?

63 :
俺、後ろの方で見てたけど
一人で(初心)ってTシャツを着ている子が目立ってたなぁ

64 :
初心はSUNNのTシャツだよ

65 :
>>60
!M.G.R. y Destructo Swarmbots!
http://www.southern.com/southern/news/?id=570

66 :
ごめん頭文字の ! は i ね。

67 :
>>65
遅くなってすいません。
URLまで貼って頂いてありがとうございます!!
ネットでも手に入る物みたいなんでよかったです。

68 :
新作がもう売られてたよあげ

69 :
国内盤?
確かボーナストラックがあるんだよね

70 :
明日探しに行くは
数年前までは月に3枚くらいCD買ってたんだが、
最近は過去に買ったヤツを聞き直してばっかりで、
数年全く新譜買った無かった。
isisの新譜は楽しみだ

71 :
ごめん輸入盤だったわ
国内盤買いたいけど待ちきれないな

72 :
国内盤は連休中の5/5発売だから、5/1には店頭に置いてある気がする。
5/1に店頭に並んでなかったら俺も輸入盤買うわ、我慢できん

73 :
アナログ盤はもう出てるよね
初期の匂いもあってかなりかっこいい
ライブでやってた曲を聞いてなるほどと思った

74 :
国内盤が売ってたよ
ジャケのデザインが細かくてずっと眺めちゃうね
音に関してはドラムがヤヴァい
先日のライブをそのままパッケージしたような分厚い音に興奮。

75 :
>>74
マジかYO!明日仕事終わりに買いに行く!

76 :
ニューアルバムage
前作はダメだったけどこれはかなりいける

77 :
Wavering Radiant初回盤とかないよね??

78 :
プログレメタルなら
VOWWOWかエンジェル
だな

79 :
>>78
こりゃまたちっちゃい釣り針だなw

80 :
今日国内盤買ってきたが、panopticon越えたな

81 :
越えたね。
スタジオ盤でありながらライブ盤でもあるみたいだ
是非とも今年中にもう1回観たい
Smashさんお願いします。

82 :
新作いいな!!!
フジロックでもなんでいいから再来日してくれ〜

83 :
これはたしかに凄い
個人的にはoceanic以来の快作

84 :
新作どこで買える?
タワレコにも無いみたいだし、hmvで予約してたのもキャンセルになったわ。

85 :
AMAZONだと アイシスってカナで検索すると国内版在庫アリ

86 :
どーもありがとう

87 :
>84
イヤだね、馬鹿な店員ばかりで
ちゃんと入れとけよ、な

88 :
俺も昨日 タワレコ電話したけど入荷してなかったわ。
店員に「邦楽ですよね」とか言われるし。
そんな無名のバンドでもねーだろがよw

89 :
新譜、昨日新宿タワレコに買いに行ったら特典のステッカー付きで大量にあったよ。
試聴も出来ます。
ユニオンにものぞきに行ったらパンク、メタル、オルタナ館いずれもあった。

90 :
俺の地元の田舎タワレコにすら2枚あったぞ
にしても新譜いいね、一番好きかも

91 :
イオン泉南店には無かったよーーーだ!

92 :
isisとsunn0)))が大規模な世界ツアー企画してるらしい
その一環で日本来るかもだって

93 :
買った直後に一曲目聴いた直後から、別世界に連れて行かれたような気分になった
凄いなコレ

94 :
すでに何回聞いたかわからないけど本当に凄い
でもリキッドのライブはさらに凄かったから恐ろしい

95 :
今んとこ 否定的な意見ナシ

96 :
前作はけっこう好きだったがそれ以上を期待していいのかな
もうすぐ届くから楽しみだ

97 :
http://www.youtube.com/watch?v=N89XsAglBoQ&feature=related

98 :
ペリカンかっ!!

99 :
マイスペースで新曲聴いたけど、もうcelestialの頃のサウンドは望めないかな?
Panopticon辺りに戻った気がするなぁ。
ま、買ってみるか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【県相】KENSO II【ケンソー】 (835)
あなたがたプログレを演奏できるの? (348)
囚国団 イエス YES 80-90's 音楽を味わうスレ 囚国団 (493)
King Crimsonのここ7、8年の動向に置いてかれちゃってる人 (374)
【ロック史上】YESの「危機」のみを語るスレ part2【最高傑作】 (821)
未CD化のアルバムを羅列するスレ (335)
--log9.info------------------
三国志大戦 魂専用 (496)
アイドルマスター中級者〜上級者スレ Uカード9枚目 (727)
【QMA】答えが載ってる問題スレ【問題文見れ】 (457)
【QMA】芸能撲滅スレッド (834)
ドルアーガオンライン妄想スレ 6th (507)
【ボーナス戦線】三国志大戦大人の IC5枚目【異常アリ】 (782)
三国志大戦3 笑った君主名 IC2代目 (604)
住民が居ない時の雑談スレ[rebirth] (841)
[QMA]深夜・早朝厨スレ5代目[大人の時間] (239)
('∀`)'A`)'A`)'A`)'A`)'A`) (538)
【GCB】機体コーディネートスレ【0083】 (329)
キラキラアイドルリカちゃん終了スレ (286)
ウイイレAC2010安くて使える選手 (422)
一人でQMAやってる人のスレ (422)
【CAVE】 パズル!虫姫たま 【9/27稼働開始】 (900)
【QMA】クイズマジックアカデミー5 居残り4時間目 (312)
--log55.com------------------
【オバQ】 田代富雄 【初球ポップ】
もしも江川卓が1988年以降も現役を続けていたら?
西武ライオンズの微妙な選手
史上最高の先発三本柱は?
プロ野球史上最弱のチーム
野球選手の出たCM等
【打撃職人】 片平晋作 【一本足打法】
歴代最高のプロ野球応援歌を決めようぜ!