1read 100read
2012年6月パンク107: Face To Face (246) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジョニー・ロットンVSシド・ヴィシャス (675)
Center Japan Rockers ! ! (656)
( ^ω^)がハードコアに興味を持った様です (961)
もういい加減パンクなんて終了させてください! (770)
★THE STREET BEATS★ストリートビーツ★Part11 (729)
パンカーが好きなお菓子 (258)

Face To Face


1 :07/06/23 〜 最終レス :12/06/23
こんなにいいバンドのスレがないのが不思議だったから、たてたよ

2 :
マウスtoマウス

3 :
確か「face to face」って、「面と向かって」とかいう意味だった気がする

4 :
No〜〜〜
You Don't Know What You Will Give Up

5 :
|to

6 :
1stは名盤

7 :
まだやってるの?

8 :
BIG CHOiCE

9 :
↑いいよね
UFOキャッチャージャケ

10 :
カバーアルバム あげ

11 :
1stってBig Choice?
あのジャケットなんか好きだ

12 :
>>11
「Don't Turn Aaway」
輸入版のみ
3人体制でギターチューンは低い。
自分はBIG CHOICEを先に買ったがこっちのほうがお気に入り。
曲はもちろんイイ!

13 :
× Aaway
○ Away
1にテンプレらしいものが無いので貼っておく
公式サイト
http://www.facetofacemusic.com/
(JUKE BOXにてJAPAN ONLY TRACKを除く全曲試聴可能)
はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/Face%20to%20Face
BARKS
http://www.barks.jp/feature/?id=52210586
youtubeでは探しにくいが関係者がコソーリ撮影したライブビデオが置いてある。
唯一の映像ビデオ「FIRST SEVEN YEARS」もある。

14 :
Don't Turn Away日本盤あったよな確か
Propagandhiの1stも日本盤出てたよな
大昔のFAT日本盤であったと思ったよ

15 :
初来日の頃だから94-95年くらいだったな
BASSの太った奴が渋谷を徘徊してて怖かったな

16 :
>>13


17 :
今までスレ立たなかったわけだから誰もいないのも当然か
このまま忘れ去られるのは惜しいな

18 :
俺もBig Choiceを最初に買ったなー。
あと鏡アルバムしか持ってなかったが。

19 :
>>18
俺もだw

20 :
Big Choiceは確かによかった。今でもメロコアで大好きな1枚

21 :
好きな順
3rd>1st=6th>5th=2nd=4th
自分の場合はこうなる。
SHOOT THE MOONやGRADED ON A CURVEは歌詞が切実
初期から聞き続けてる人間ならキースの気持ちが分かるだろう

22 :
age

23 :
スレ立ってたんだなw
とりあえず鏡のジャケと1stは今でも聴きまくってるわ!

24 :
けっこうメンバー変わってるみたいだな。最終的には三人になったのか

25 :
AGE

26 :
解散してるのによくスレ立てたね
個人的にはvagrantのライブアルバムがベスト音源

27 :
復活くるか?
http://www.facetofacemusic.com/blog/
"We have some exciting news about F2F. Please check back soon."

28 :
ktkr

29 :
期待だなw
もしくわNO FUN AT ALLみたいに一年に一回ライブとか

30 :
ノーファン日本でライブしてくれないかな〜(´_ゝ`)

31 :
>>30 まだNO FUNってライブやったりしてるの!?

32 :
復活ライブ決定

33 :
Big choiceって廃盤なの?どこのサイト探してもねぇ…ぜひ聞いてみたいんだが

34 :
>>33
ブックオフという古本屋さん知ってます?
そこに250円で日本盤と輸入盤共によくあります。
すごく良い作品ですよ

35 :
訳せないんだったら国内盤を買うんだ。

36 :
>>34 サンクス!ブックオフとか見逃してたわ!

37 :
F2Fってそんなに250円であるかな?確かにたまに見かけるけどね。
2、3、5枚目とライブ盤大好き。

38 :
さっそくブックオフ行ったらあった!!!
輸入盤もあったけどどうせだから日本盤を購入しました。大満足です

39 :
DVD何度見ても泣けるわ。
誰か復活ライブ行く人いないのかな。

40 :
大阪のデッセジェニーで観たなぁ
日本人が英語ワカランのを分ってか、馬鹿にしたような発言が多かったと記憶
ダイヴする客に注意を促すVo.に「イエ〜ッ!」とだけ応えるアホ共に向けられたモノだったかと
1st.はメチャメチャ聴いたけど、あとは…
ある意味、メロコアブームの被害者やったかもね

41 :
誰か4thの良さを熱く語ってくれ
エモ化したとかいう以前に作品自体イマイチ・・・

42 :
>>41
パンクから飛び出して広い意味での「ロック」なわけだからこの板で語るのは間違い。
Overcomeを序曲としてIn Harm's Way〜 Heart of Heartsの流れとLost,So longのバラード、
少し早めでノリのいいI know what you are,Run in circles,Questions still remainsあたりがハイライト。
Nearly Impossibleとかはちょっとやりすぎだと思うし全体的に音質がいいわけでもない。
只、Heart of heartsとBurdenは間違いなく名曲。
>>39
行きたいんだが・・・

43 :
>>42
ホントに熱く語ってくれて感動したw
せっかくだから聴き直してみるよ。

44 :
冷たく言ったつもりなんだが(笑)
飽きたらスコットのべースラインだけ追いかけて聴くのもいいかもな。あれだけいいべーシストは他にいないから。
デブもいい腕だった。

45 :
それは分かる!F2Fのベースラインは良いよね。
マット繋がりでnufanのベースラインも好き。

46 :
それに比べてクリスのいるバンドは・・・
グラミー受賞か・・・
今年42才の兄貴より老け顔で
才能も無いのにこの差は一体・・・

47 :
ベースラインがかっこいいよな、F2Fは
あと、今更ながらDVD見たが、バンド自体にけっこう深い事情があったんだな。メンバーが何度も変わったのもやっとわかった

48 :
ベスト持ってる人居る?国内盤が出たら買おうと思ってたら全然出ない・・・。
新曲が気になる。

49 :
TOMMY GUNならCLASHのカバー

50 :
4thのあとの"パンク"に戻ったアルバムっていいの?あと最後のアルバムとか

51 :
本サイトのJukeboxで聴くべし
変なマーク押すとアルファベット順に並べ換え出来る
5thなら
Disappointed
What's in a name?
Hollow
Solitaire
Best defence など
短い期間で作ったわりに大サビ多用した佳曲が多し。
音が軽いのが最大の弱点なのでオーディオ側で要調整。
買うならNullificationが付いてくる国内盤で決まり。
ビクターで返品在庫が必ずあるはずだ。

52 :
>>50
5thは個人的にはかなり好き。
6thは三人になってしまったせいか普通だと思う。

53 :
レスサンクス。参考にします。あとやっぱみんなは2ndとか3rdが好きなのかな?

54 :
>>53
もちろんwライブ盤とか選曲最高。

55 :
3,4,5,6、97'LIVE、解散LIVE DVD
でもNO AUTHORITYは未だに聴いてる

56 :
あ、オレ70年代生まれだから
1,2は聴き過ぎてるんで嫌いなわけじゃない

57 :
ライブアルバムの選曲最高だわ!

58 :
DVD高杉。新品で買える人はセレブだな。

59 :
HMVで4400円
密林は5500円!
ライブDVDが三千円で
PV付きドキュが1400円
そう考えれば安い。

60 :
俺もHMVで買って4400ぐらいだったな。ライブ映像には満足。さらにメンバーのインタビューなど…以外と内容が濃いバンドだったんだねぇ…

61 :
ここで言ってるDVDは2枚組の事だよね
TSUTAYAで借りれるよ。(旧作1枚の値段)※TSUTAYA DISCASでも借りれるよ

First Seven YearsのDVDも日本版出してほしいわ

62 :
treverのソロアルバムは日本で発売されないんか!?

63 :
あの内容ではきついかもな。

64 :
>>63
え 聞いたんですか? どんな内容でした?

65 :
そんなものが出ていたこと自体初めて知った
ファン失格orz

66 :
此処にいるだけまだマシ
4thで見捨てた薄情な連中ばかりだしな
TREVERは江戸の下町気質的性格でSCOTTも日本通だし俺はずっと好きだよ
忘れた事は一度もない

67 :
もしバンドが活動中にリアルタイムで4th聴いてたら、俺はファンを離れてるかもしれない…
知ったのは解散後で、全部のアルバムが大好きだが

68 :
pastelっていう曲だけ好きだな。
ほかはあんまり聴いたことないからこのバンドは詳しくないけどyoutubeのライブ映像とか見るとかっこよすぎる

69 :
4thは実に微妙すぎる。カバーアルバムもイマイチだった。
2ndのディセンデンツのカバーは良かったのに。

70 :
>>68
個人的にpastelはface to face特有の泣きのギターは聞けないし
メロコアっぽいわかりやすい音をガチャガチャ出してるだけの曲って感じがして
このバンドの聞くべきところはもっと他のところにある気がする
気を悪くしたらごめんね

71 :
なんかこのバンドって小物感がぬぐえない
もっとfatにいて知名度あげとくべきだったのか

72 :
>>71
そしたら国内盤出なくなるし、俺は移籍して良かったと思う。
treverがプロデュースしたBOXER聴いてみたけど良いね。
F2F直系って感じ。

73 :
キースがこのバンドで言いたかった事は殆ど1stで言っている。
演奏は>>70の言う通りだが、verseを訳した人ならPastelも重要だと気付く筈。
鏡の中の自分を恐れないって態度は、同じような羞恥心や劣等感、失敗だらけの若者にとっても鏡になり得るって事。
それを皮肉まじりで表現するのがこのバンドの信念。
馬鹿バンドのポーズだけの反骨パンクなんて、ホームレスの段ボールハウス撤去反対運動みたいなもんで社会に影響力など少しもありゃしないんだから。

74 :
バンドにそこまで求めんなw
大抵はクビになったドラマーの奴みたいな考えだろバンドなんて
(あいつスーツ似合ってたなw)

75 :
>求めんな
やなこった
他と違わなきゃロックじゃねえ

76 :
おまえら純真すぎwwwww

77 :
過疎スレだからね
書き込んでくれてとてもうれしいよ
どうもありがとう

78 :
>77
だれおまえ

79 :
ローブってそういやクビになったんだっけ。
チャドはなんで辞めたんだ?

80 :
>>79
4thのツアーでファンと事件を起こして抜けた
5thはレコーディングだけ嫌々参加して、
ツアー始まったらまたバッくれた
あとロブはラリードライバーじゃない

81 :
>>80 なるほど…問題起こしたから自主的に辞めたってことか。
スマンwついついシトロエンが頭に浮かんでしまったぜ

82 :

4/3&4 Pomona,CA Glasshouss 2 night
4/6 Bamboozle Left Festival irvine,CA

83 :
orz

84 :

And all I thought I want I lost it all tonight
Do you know there's only so much you control?
You can try to save my soul if you like
But I'm sure this time it's no different

85 :
nature livingがdisconeectedカバーしたみたいだけど
他にこのバンドのカバーしてる人たちっている?

86 :
聞いた事ないが
Disconnectedだけで終わった一発屋みたいでなんか嫌だな

87 :
5月10日 ベルギーのフェスに参加決定

88 :
日本時間の今日朝に復活したはずなんだけどね
何も情報がないw

89 :
と思ってたが MySpace.comにチャンネル持ってたんだなw
しかもリハーサルとインタビュー、しっかりアップしてるし
ミクシィにも書いてないから知らなかったよ

90 :
マイスペ見た
日本にも来そうだな
やった!

91 :
\(^0^)/\(^0^)/\(^0^)/\(^0^)/\(^0^)/\(^0^)/
\(^0^)/\(^0^)/\(^0^)/\(^0^)/\(^0^)/\(^0^)/

92 :
貼っとおく
マイスペ
http://www.myspace.com/facetoface
Disconnected リハーサル・ビデオ
http://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&videoid=31510218
インタビュー
http://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&videoid=31521255

93 :
>>90
7〜8ヶ国、可能なら日本にも・・・
と聞こえるけど

94 :
>>92
可能なら、か
和訳ありがとう
マイスペでバンブーズルでの模様が2曲見れるようになってる!
かっこいい…

95 :

 全 米 が 泣 い た

96 :
間違えた
>>93
スマソ

97 :
バンブーズル
It's not over
http://myspacetv.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&videoid=32104022
I Want lie Down
http://myspacetv.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&videoid=32068965
>>96 どっちも俺
日本に来るのは実際難しい。
もう日本のコネが無いだろうし、
単独公演でチケット捌けるほどファンは残っていない。
それでも俺はキースに直メして来るように頼んでみるよ。
I know there's something I can do

98 :
>>97
そうなるとやはり来られるとしてもフェスでって感じになるのかな
フジとかだと普段行かないし正直ちょっとツラいw

99 :
苗場のフジロックか!
でもあくまで本人達の希望だろ。
そこしか道はないと。
フジに出たがってるバンドは沢山いるだろうからな・・
売り出す為に若手を出演させたい連中もな・・
あまり過度な期待はしないほうがいいかも知れんよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
けいおん! (373)
ピストルズ人気曲ランキング  (448)
パンクスがカラオケで歌う曲 (233)
パンクスのデート (215)
【タトゥー】パンクな刺青【彫り物】 (346)
オマエのパンクバンド四天王は? (398)
--log9.info------------------
【秋が勝負】宇治山田商【中居監督】 (768)
【ナニワのダル】大阪桐蔭 VS 花巻東【東北のダル】 (847)
関東と近畿って実際、どっちのが強いの? (458)
愛工大名電応援スレ33 (929)
◆◆◆◆ 春日部共栄6 ◆◆◆◆ (447)
【山梨】日川高校【進学校】 (278)
広島県瀬戸内高等学校野球部スレ (230)
福山葦陽高等学校野球部スレ (215)
永遠に優勝できないと思われる高校 (582)
【捲土重来】愛媛県立川之江高校応援スレ (621)
【全国1マンモス高校】作新学院2【怪物王者】 (758)
【ペンと桜】岡山県立岡山東商業【白桃色ユニ】vol.4 (733)
【2011年選抜】有力校の絶望情報-報告スレ (653)
四国の地元部隊は再び全国制覇できるのか? (555)
【芸北の雄】広島新庄PART4【目指せ甲子園】 (328)
福井商業高校6 (303)
--log55.com------------------
■ 広瀬彩海・野村みな美・井上玲音 ■ こぶしファクトリーの夜空で逢いましょう【第53回】 ■ 20:00〜20:56 FM-FUJI 無料配信あり■
【画像】大谷翔平さんのガタイwwwwwwwwwww
肉食反対デモスレ、動物の命を守りましょう。お前らまだ肉なんて食べていたのか
夏焼雅さん巨乳になる!
もしかして歴代最低総理って
今夜9時に日本政府から重大な発表か!?
森戸知沙希BDイベ、小関舞ゲストでヲタク号泣の神イベに
安倍政権「景気は緩やかに回復している」と月例経済報告を先ほど発表