1read 100read
2012年6月無線360: CWにかわる実技試験を考えるスレ (226) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DXとQSLに固執してたら無線があほらしくなった (243)
☆★☆携帯電話ジャマー関連スレ3☆★☆ (964)
【陸技】陸上無線技術士part4 (252)
【BK】CW総合スレ 5WPM【TU】 (210)
アパマンハムー工夫のHFアンテナ5階 (904)
10mFM(29MHzFM)って、どうよ。 (461)

CWにかわる実技試験を考えるスレ


1 :10/12/11 〜 最終レス :12/05/27
CWの試験が無くなるのは時代の流れ、仕方ないと思う。
でも、そもそもひよっこどもに、なにか足りてないと思わないか?
上級に必須の、CWに代わる実技試験を考えようじゃないかww

2 :
ハンダづけ

3 :
電子ブロックを与えてAM受信機の回路を組み立てさせる

4 :
SMT部品の半田づけ

5 :
タイピング

6 :
パソコン

7 :
英語

8 :
パラグライダーw

9 :
一般常識を筆記、品格を面接で。

10 :
上級ハム?御歳暮ですか?
でも汚蚊駄さんはね
正真正銘の10Wですよ

11 :
普通は英語でしょう。会話の出来ぬ爺やなんちゃってラバースタンプ達人DXer、DXペディー指定無視局をほおっておく事は無いと思う。
改善する為に口頭試験及び筆記試験、読み聞き取り試験を課すべきでしょう。
これ以上日本の恥にならないように。

12 :
お前の英語も聞いてて恥ずかしかったぞ、よくそんなえらそうなことが言えるな

13 :
↑俺は通常CWしか出てないからあんたに俺の英語が聞こえるわけねーだろ!バカか?

14 :
クソスレ決定

15 :
脳波検査
試験は合格点を取っても精神的に頭のおかしい奴は徹底的に排除しる。

16 :
通信通話の内容は簡潔でなければなりません。
それは日本語も英語も一緒です。
日本語の長話はダメで英語での長話ならOKというわけではありません。
英語は基本的にはラバースタンプで十分です。

17 :
英語が出来ないからと言ってラバースタンプで十分だという貴方の考えは甘いです。
英語ができない物はHFをおやめください。
貴方のこれまでの書き込みを観ていると英語コンプレックスでただ単に自分が英語がラバースタンプしかできないので簡潔で良いと自分勝手な事を良い理由にしてますがHFに出る以上英語が話せないようでは駄目です。
直ちに英語の習得されてください。
英語のコンプレックスの理由だけで「通信通話の内容は簡潔でなければいけません」とは言い切れませんよ。
それは自分を正当化する理由付けにしか聞こえません。

18 :
コールサインを発信すれば英語でなくともHFには出れます。
何処の国からの信号なのか分かればいいのです。
マルコニーが大西洋を渡って最初に発信した信号がSでした。
高柳健次郎がテレビに最初に映した文字はイでした。
英語でお喋りするのもいいかも知れませんが英語が出来ない人間はHFに
出るなというのは少々暴論すぎやしませんか?
本来アマチュア無線というのは貴方達のようなモシモシゴッコをする為にある
のではありません。あくまで実験する為にあるのです。
そこを大目に見て貰っているのですから大きな態度を取らないで下さい。

19 :
無線の歴史など聞いてないよ。論点がずれすぎですよ。頭を柔らかくしてね。
「大目に見て貰ってる」なんて少々ひ弱な事言ってると国際競争に負けるぞ君は。

20 :
海外とのコミュ能力のない者が14メガに出てくるなど、言語道断です。
そりゃあアメリカのエクストラ級は試験も英語ですし、本来は米国圏の人が取る資格なので
CWがわからずとも、英語でのコミュ能力があるとされているため、問題にはならないわけです。
もし日本の試験から、万国共通の符号であるCWを廃止するなら、
代わりに英語の試験くらいは課さないと秩序もメチャクチャになってしまいます。
英語がわからなくてもCWがわかるから意思疎通能力があるとされ、
国際バンドが許可されていたわけですから。
それが筆記のみになるくらいなら、そんな無意味なモールスの理解度の試験など全廃して
英語の試験を課すべきです。
国際条約すら知らない昔の電信級をそのまま3アマにしてもらえたのも、
CWがわかるため海外との意思疎通能力があると見なされたからです。
私はパブコメは出していませんが、こういった意見を出した人は
誰もいないのでしょうか?

21 :
>>19
> 「大目に見て貰ってる」なんて少々ひ弱な事言ってると国際競争に負けるぞ君は。
そこで国際競争が出てくる意味が分からんw

22 :
クソスレだからそれでいいんです

23 :
>>18>>本来アマチュア無線というのは貴方達のようなモシモシゴッコをする為にある
のではありません。あくまで実験する為にあるのです。
↑今のアマチュア無線の免許の裏には「Amateur Radio Operator」と書いてある通り又、世界の包括免許にも同様に書かれている。
技術に免許入らない事なので「アマチュア無線通信士」なのです。
基本は「通信士」である事に誇りを持ちましょう。電波を出さない根暗な技術屋は免許所を変換して文字通り技術だけやれば良い事になります。
通信士は通信士とのやりとりの場です。単なるレポート交換とだけを目的にした事務的な無線では面白みに欠ける事になります。
もっと通信士は何かと考える必要があるようですね。
もう一度言いますが通信士は技師ではありません、免許を返上して糸電話を使ってリポート交換でお楽しみください。

24 :
コミュニケーションと交わすのも実験するのもどちらもあっていいと思うのですが。
何故自分の価値観だけを他人に押し付けるのですか?

25 :
技師だ、いや通信士だ?
どうせ互いに相容れられないんだから屁理屈書き並べてないで
てめぇらの好きなことにそれぞれ没頭してろよ

26 :
脳波検査だな。
試験は合格点を取っても精神的に頭のおかしい奴は徹底的に排除しろ。

27 :
>>26は不合格だなw

28 :
>>27
オマエモナw

29 :
>>28
やっぱりおまえさんは頭がおかしいんだw

30 :
脳波は正常でも、バカは多いって知ってる?

31 :
>>29
おまえほどじゃないけどなw

32 :
>>31
なんだか必死だねw

33 :
>>32
オマエの場合は必死というより異常な執念を感じるよw

34 :
>>33
そりゃどうもありがとうw

35 :
CWって何だかんだ言っても電気通信の基礎だよ。
やっぱりCWの試験は課した方がいいと思うけど。

36 :
世界的に廃止の傾向にあるのだから日本も遅れをとってはいけません。
趣味の世界なので興味ある人は個人で覚えればそれで済む事なのです。
それよりも4アマにもCWを解放すべく処置を与えてもらいたいです。

37 :
そう人に何かを御膳立て(CW試験)されなければ何も出来ないような人間じゃ失格だと思う。
自分から自ら物事を判断し実行(CWの訓練)できなければ世界から取り残されるでしょう。
日本人と欧米人の違いはお膳立てされるか自分でやるかの違いに相当します。
ですからモールス試験の廃止は時代と共に欧米化しつつあるのです。

38 :
CWおもしろい
オレのヘタなCWでもお相手して下さってるOMのみなさん、ありがとう

39 :
>>38 いいえ〜こちらこそ、お相手いただいてありがとうございました。

40 :
CWの知識がないと、A1モードを許可できないという日本の決まりは
やはり変更できないのかな?
というか、昔だって電信級の免許を取得するためだけでも
実技が必要で、電信級だからといっても国際バンドや高出力が許されるとかは
全くなかった。
ただ、A1モードの許可を下ろすためだけに電信級があって、10Wだった。
実技なしでA1モードを許可している現行の制度は、↑の昔の制度と矛盾する。
これについての総務省の見解は一体?
パソコンの普及により、実技ができなくともCW解読機能により通信が行なえる時代になったため、といったような
見解文も出されていないはずだが?

41 :
>>40
昔は昔はとそんな話はCQ誌ででもやってればよい。
未来がどうなるかを見越して制度を作らねばならん。

42 :
電信級とは一体なんだったのか?
3アマという制度が出来てから初めて実技を課したなら
制度の矛盾はなかったのではないか?
パソコンの普及により云々が理由ならば、知識を求める試験すら必要なくなり
3アマからも法規の試験でCWの知識を確認する必要もなくなる。
そうなれば、当然4アマとの統合は必至。
そうなると、国際電気通信条約を知らない者がHFも50Wになってしまうわけだが
それについては電信級だってRRの知識なしで3アマに移行になったわけで。
昔のCW試験が今は必要ないとなったら、旧電信級と電話級の違いは一体どこにあるのか?

43 :
そして日本で、CW試験(知識を問うすらも)なしでCWを許可するというようにまでなるとしたら
また制度の矛盾点が多々発生するのだが、パソコンとの接続によりCW以外にも通信方法が多肢に増えたという理由であるとすれば
当然知識すらも確認する必要がなくなり、そのようになってもおかしくないだろう。
しかし昔の旧2級の人が、電信による移行試験を受けずに電話級に降格された頃からしても
その人たちはCW試験がなくなった後もずっと電話級(現4アマ)のままということになるが。または現3アマに統合か?
だが現2アマに移行はされないのだろうか?
日本の制度は矛盾だらけだと思うのは、私だけなのだろうか。

44 :
それが日本の天下り制度なんだよ。あやふやに決める事でどうにでも変えられる逃げ道残して制度を決めるのじゃ。
どちらかに傾けば又非難されるじゃろ。真ん中が一番なんや。
あるとしたら
1,2級統合、3,4級統合で2つの免許制度になるだろう。
もちろんこれは世界的な免許制度に合わせている日本の物真似制度でもあるな。

45 :
クンニ

46 :
>>41
将来的には
1アマ → 新1アマ(モールス全く無し)
2アマ → 新2アマ(同じく)
3・4アマ → 新3アマ(同じく)
そして新4アマができるのではないかと思っている。
現在の4アマについては、以前に取得した免許という理由により「運用経験がある」と見なし
国際法なしでも新3アマに移行。
恐らく電信級を3アマに移行させた、旧資格者の格上げについてもそういった「見なし」によるものだと思う。

47 :
>>44
あまり意味がないが、暇だから書いてみた。
まぁどうでもいいんだけどねw

48 :
CWがなくなっても別にいいけどね。
俺が取った頃って13年前だし、若かったその頃(18歳)に取った1アマよりも
今になって1アマを取ろうとするほうが、断然苦労することになったはずだし。
試験自体は今が簡単でも、自分にとっての労力は今のほうがはるかにかかるって感じ。
受験勉強自体する機会がなくなったから、30歳過ぎの頭ってのが自分でもどれだけ
のみこみが悪いのかあまり実感はないがw
取った直後に改正されたなんて人はご愁傷様としか言いようがないけどね。

49 :
英語 仏語 独語 中国語
選択で1カ国語

50 :
呼び方はともかく、
役所の業務簡素化を考えれば、
甲 : 総務大臣免許
乙 : 地方電監免許
の2種類が合理的。

51 :
実技がどうしても必要というならキーボード入力とかフォネティックコードの書き取りとかじゃね

52 :
>>48
万が一2アマと統合されたら、わざわざ2アマから1アマにステップアップした人は
どんなに頭の柔らかい頃に取ったにしても、すべてが無駄な努力だったことに
されてしまうわけなんだが。
そんなことは有り得ないと思っている人達は1アマ受験に精を出してるけどね。

53 :
脳波検査に一票

54 :
>>53
酸性の反対の反対なのだ〜。
体前屈もいいかもしれないね。
最低でも両手の指先が床につく事。

55 :
統合されたら、払った受験料は?
3アマになった人は「講習会費だけ取っておきながら!騙された! 12750円返せ!!」と…。
取った3アマがパーになるの? 万年4アマで違法運用してた人が正解なの?

56 :
>>55
グランドファーザー免許式にして、格上げ無く
今の4級試験を廃止して4アマの操作範囲も従来通り継続とすれば
文句も出ないでしょ。
資格の統廃合じゃなくて、試験の統廃合。
1・2アマもそうなるかもね。

57 :
脳波検査に二票め

58 :
脳波検査

59 :
くそスレ退散

60 :
バイバーイ  73

61 :
脳波検査

62 :
10KW出力のときのインターフェアーの対策を行う。
出来れば合格。
いかが?

63 :
CWにかわる実技試験
こんな事を考えてるのは アマチュアだけなんだろうな
だってプロはそんな事思わないもんなw
そんな大儀や体裁は要らんと思うけどな
それならよっぽど何かのコンペにでも出た方が売名になるし
達成感と同じくらいの優越感も得られるかもw
まぁ、優越感は本人のコンプレックスから来るからなんとも云えんが・・

64 :
手術

65 :
そう も同じだ
使えば何とかなるしな 資格なんかそんなもんだ
だから4級で沢山なのだw

66 :
パブコメが出た時点
でひっくりかえった事実はありませんなので、
2011年4月の試験からCWは今の
3アマと同じ
「−・−・−−・−」はどれか
1CQ
2SOS
3unko
みたいになるんでしょう。

67 :
もし昔の3アマを持っていて、今はCWを忘れてしまったという人がいたら
また覚え直しになるんですね>>66
免除になるはずのが、符号だけでもまた覚えなければならなくなるのかorz

68 :
そうです 免除組も全員パーになります

69 :
エクストラで開局して1kw免状降りているのを取り上げれば
それで文句はないだろ。

70 :
そんなに海外に合わせたいなら早く包括免許にしろよな

71 :
でPTT握れば合格

72 :
2ちゃんねるニュース速報+ナビ(RSS生成可)http://www.2nn.jp/

73 :
脳波検査

74 :
簡単な心理テスト
運用に当たっての注意点を個別に指導する。

75 :
発達障害テスト
発達障害者には免許を交付しない。

76 :
4級です。FT−450の10w機を購入しました
この無線機は標準でCW機能、10、14、18MHzの送信ができます
試験なんか受けなくてもCWも上級周波数も出来るようメーカーがしてくれています

77 :
DXQSOの実績が十分なこと
実技も大切だが実績も必要
国内の道の液などのパイル抜くためにkWは与えない 免許も不要

78 :
脳波検査に一票

79 :
しつこいやっちゃw

80 :
それだけ脳波検査を課した方がいいと思ってる人が多いんだろ。
頭のおかしい奴が多いからねこの世界も。

81 :
一人だけだろw

82 :
いや結構いるようだ。

83 :
うん

84 :
WC

85 :
英語以外考えられないな。HFに出る以上簡単な基本的な英語位出来ないとだめでしょう。
日本も何時までも国内QSOに居座らないで国際社会に浸透した方が良いと思うな。
他の他国をみてみればわかるけどHFで国内QSOは殆どしないもんだよ。
なんで日本はそんなものにしがみ付くのか英語のできる私には全く理解しがたい。
それよりも海外の局に対して英語で答えられないでvンカンプンな事を言っている方が迷惑だと言う事を知るべきだと思う。
何時までもオーストラリアの局が我慢して日本のインチキ英語に付き合っているほどバカじゃないと思うが。
だから実技は英会話を取りえるべきだな。日本だけね。ここがポイント。

86 :
緊急情報!
ついにアマチュア無線におけるオーバーパワーの摘発に乗り出す総務省
今まではアマ無線のオーバーパワーは現行犯でしか捕まらなかった
これはいくら実測されてもそれを証拠として法廷に持ち込んでも本人のデータと決め付ける証拠とは認められなかった
しかし、昨今の電波法違反容疑ではいわゆる「電波指紋」が法廷で物的証拠と認められるようになったことから
総務省は限度を超えるアマ局のオーバーパワーに対してもこれを採用して摘発を始めた
既に東海、中国、北陸において現行犯でなくても摘発が行われている
誰でも知っている有名な」DX」erが摘発されている
電波指紋とは無線機が固有にもつPLL特性を読み取るものでFMだけでなく近年はSSBにおいても個々の無線機が
持つ機差を特定できるもの
なお、総務省は一般の無免許運用だけでなく違法なオーバーパワーにかんする第80条報告を求めている
申告が多い局については電波測定を実施しそのデータを基に摘発を行うとのこと
まだ全ての総通がこの体制をとるかは不明だが既にJARLに対しては会員への指導を徹底するように求めている
総務省は余りにも目立つオーバーパワーに関してはどんどん第80条報告を行って欲しいとのことる
なお、形式にはこだわらないが申告者は住所、氏名、コールサインを明示しなければならないとのこと
勿論、これは法律に則ってのことであり情報は公開されない
*ウソだと思う方は総通にご確認いただければご納得いただけるはずです Hi

87 :
どんどんやれー
違反者は永久に従免を取り上げろ
リニアを売った業者も犯罪幇助でしょっ引け

88 :
「たかが遊び」なのに

89 :
オマエ脳波検査ケッテーナ

90 :
立派なお考えの方がわざわざ2ちゃんねるで… ご苦労であった。

91 :
オマエモ脳波検査ケッテーナ

92 :
精神鑑定に一票

93 :
>>86
お前障害者ハムだろ?

94 :
オマエモ脳波検査ケッテーナ

95 :
>86 
昔リピーターで妨害局を捕まえる方法で、
似たようなものがあった。送信の時に起こる変動を監視するというもので、
個人の識別に使われるというものだった。
着眼点は良かったんだが、妨害局が揃いもそろってC520を使っていたので、区別が
付かなかったとさ。

96 :
陽性反応検査

97 :
凶悪犯罪捜査用DNA検査

98 :
家宅捜索

99 :
>>96>>97
冗談抜きに受験者全員に実施した方がいいかも知れない。
無線やってる人って頭のおかしい人が本当に多いから。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【カスの】1アマ絶対論者の末路【遠吠え】 (698)
【神奈川県】相模原市の変な局【さがみはらぁ〜】 (639)
◆◆ AOR mkV ◆◆ (619)
潰れたハムショップを懐かしむスレ (587)
仙台電子工作教室(寺子屋)はインチキ!(パート2) (451)
【こちらは】7MHzオフバンド【JA10】 (642)
--log9.info------------------
宮崎駿 総合スレッド1 (438)
【興行】劇場公開アニメを語ろう90回目【収入】 (1001)
ヤマトよ永遠に (312)
【GHOST IN THE SHELL】攻殻機動隊 7【イノセンス】 (833)
劇場版機動戦士ガンダムTUV (743)
映画 けいおん! 45杯目 (577)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版36.0 (230)
火垂るの墓 2 (360)
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第50番惑星 (398)
灼眼のシャナ (288)
ジブリ映画のセリフで会話するスレ (511)
虹色ほたる (665)
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part163 (721)
図書館戦争〜LIBRARY WAR〜 革命の翼 (634)
UN-GO episode:0 因果論 Part.2 (630)
秒速5センチメートル Part37 (767)
--log55.com------------------
最近知って衝撃を受けたことPart148
絡みスレ(IDなし) 71
【無職の働き方改革】トイロ*イロ228【試練やな】
秋 篠宮眞子さま、同級生と電撃婚約!★143
フィギュアスケート好きな奥様〜Part906
大家族 石田さんチ part2
【メルカリ】フリマやってる奥様 その42【ラクマその他】
リアルでは人に言えない話 57