1read 100read
2012年6月煙草銘柄・器具121: 【キース】‡ KEITH ‡【スリム&メンソール】 (702) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part51【歓迎】 (302)
【吸い方】煙草をきちんと【味がわかる】 (255)
【人気ないの?】 SOBRANIE/ソブラニー (855)
■■ヘビースモーカースレッド■■ (415)
PMJ永遠にハンドリング28コール目 (481)
◇ Peace ピース・スーパーライト SUPER LIGHTS ◇ (381)

【キース】‡ KEITH ‡【スリム&メンソール】


1 :05/04/14 〜 最終レス :12/06/10
今の時代にはめずらしいロングサイズ、しかも20本入りで250円
そんな破格ともいえる値段のリトルシガー(一応w)キースについてマターリ細々〜っと語りあいましょう

2 :
スリムを吸ったことが有りますが、
軽いながらも意外に良いコクが有りました。

3 :
確かに軽いよね。本当にリトルシガーか?ってくらいにw
フィルターにミシン目が入ってるからなのかもしれんが…

4 :
うわぁ〜〜キースのスレだ。
久し振りだねぇ。
自分の住んでる町では
なかなか手に入らないんだよ。

5 :
>>4
うちの方もあんまり売ってない。
ってか、東京や大阪なんかの大都市以外ではなかなか手に入んないから、キース自体を知らない香具師も多いだろうね。

6 :


7 :
スレタイにマイルドが入ってないんだけど・・
そういやいつも買ってる自販機にもマイルド無かったっけ。
マイルドってもう無くなったのかなあ?

8 :
>>7
えっ!?たしかまだあったんじゃね?>マイルド
いや、まぁ、俺、店でスリムしか買わんから、はっきりとしたことはいえんが;
ところで、これって葉っぱスッカスカだよな。ゴールデンバットといい勝負してる。
灰はすぐに落ちるし、あとたまに途中で火が消えることが…orz
やっぱ値段が値段だから仕方ないってとこなんかな。

9 :
紙巻煙草と値段が同じくらいなのがポイントだと思うけど。
250円だからたまに吸ってる、っていうのが本音。

10 :
これってTN値無いの?実質いくつ位?

11 :
肺喫煙していいんかね

12 :
>>11
別にいいんじゃね?

13 :
>>11
肺喫煙を前提にしてスカスカにしたんかね。
だったら紙巻き扱いにしてTN値も表示すればいいだろうに。

14 :
カートン買いした自分はヴぁかですか?

15 :
 _________
│ c │_
J ´^?u^?`)y―┛~

16 :
マイルド一筋でもう八年…一月四カートン…もう普通の煙草には戻れにゃい…

17 :
>>8
途中で火が消えるのは葉巻の特徴。(紙巻と異なり、燃焼促進剤入っていないから)
灰はレギュレーターの役割をするので、落さないよう注意しながら吸う。
(できれば、葉巻用の灰皿を使おう。)
>>11
葉巻なのでむせる場合がある。
>>13
キースは葉巻用の葉を細かくせん断したショートフィラーを、シートタバコ(せん断した
葉を紙のように成形したもの)で巻いたため、税法上は葉巻に入り、TN値は法に定めた
方法で計測できない為、表示義務は無く、表示されていない。

18 :
13年くらい前(jt販売の頃)220円?くらいだったので
珍しかったので1個買った。
以前は250円?のキングサイズもあったのに…。
昨日、出かけたら、高速のP.A.でキース(メンソも)発見!
久々だったがめちゃウマかった。(KEITHモット自販機に入れて!)

19 :
巻いてる紙が珍しいですね。
吸ってると煙草全体から煙が漏れてくのもなんかイイ!

20 :
今のkeithはJT物じゃなくなったんだよね〜?
海外生産になってから、まだ一度も飲んでないから
久しぶりに買ってみようかな〜

21 :
JT時代のものと比べるとかなり吸いやすくなった

22 :
やっぱマイルドだな。
マイルド見つけるまではスリム吸ってたけど、見つけた後は物足りなくなった。
滅多に売ってるの見たこと無いから、わざわざ遠くまで買いに行ってるけど。
そうれはそうと、ラインナップ。
マイルド、スリム、メンソールの三種類だけ?
普通の?とかライトとか無いのかな?

23 :
たぶんその3種類しかないと思う。
たまに買いに行く自販機、今日行ったらマイルドが消えてた…

24 :
なんか希少みたいなんで、売ってる場所書いときます。(都内ばっかでスマソ)
新橋:JR西口歩〜3分 刀削麺そば煙草屋
神田:JR北口(西口?)駅前の煙草屋
成増:東武線南口(西口?)歩〜1分 駅前商店街入り口付近の煙草屋(喫茶店)
いちおう、マイルド、スリム、メンソールすべて揃ってます。

25 :
 でも、KEITHにメンソールを出す必要があったのかな?
 Peaceもそうだけど、なんでもメンソール版を出すいまのJTは
なんかおかしいように思う。

26 :
なんだかんだ言っても、メンソール煙草自体が売れてるからねえ。
でも、我が国でKEITH愛飲してる人にとっちゃ、KEITHメンソール必要ないでしょ。

27 :
俺も吸う前はメンソなんていらねえって思ってたけど
実際吸ってみたら意外に旨かったのでまあ許せるかなと。
KEITHの特徴を残しながらちゃんと清涼感も味わえるし。

28 :
去年の3月でJT取り扱いは終わってしまってたのだが、EU圏内から
(店長の話ではデンマーク?)輸入してたんですな<KEITH
もー4年ほどスリム一筋ですね。
ちなみに横浜は神奈川新町のローソン裏。ほかにもいろんなの扱ってたけど。

29 :
>24
渋谷にも売ってるYO
スリムとマイルドだけだったと思うけど
渋谷:109の右の道(文化村通り)真っ直ぐ行って、右手側のたばこ屋の自販機。

30 :
スリムは意外と見かけるけどマイルドとメンソールは見ないな・・・

31 :
JR津田沼駅―新京成線新津田沼駅の間にあるタバコ屋で、
キース三種(マイルド・スリム・メンソール)販売してますた。
メンソ好きな私は場違いですかそうですか・・・
il||li _| ̄|● il||li 

32 :
美容室の隣か。別にあそこに行かなくても都内ならどこでも入手可能

33 :
今日、煙草屋行ったらキースも警告文がデカデカと...
パッケージデザイン好きなわけじゃないけど、複雑な気分。

34 :
>>33
エェ!? マジかよ。。。
俺が買いにいってるところは、あんまり売れてないせいか(っていうか、買ってるの多分俺だけ;)まだ大丈夫なんだが

35 :
そのうち、煙草一本一本にまで警告文付きそうだな。
煙草吸ったら、煙まで警告文になったりしてw

36 :
キースも警告文が入るのか・・・
自分は等々力駅からファミリーマートを周ったとこにある煙草屋。
37 :
あぼーん

38 :
>>31
俺もキースのメンソ大好きだよ ノシ

39 :
うわ、こんなスレ有ったんだ。俺発売開始からずっとキーススリム。巻きが違う。

40 :
横浜駅近辺でキース打ってるとこ知ってる方いらっさいますか?
俺の知る限り石川町の元町の商店街にある店ぐらいしかしらない
前はそごうに有ったんだけど、そごうタバコ売るの止めちゃったし…

41 :
マイルドきれてたからスリムかってみた…箱にライター入りきらんねんな…orz

42 :
>>33
警告文は紙巻たばこの他、全てのたばこ製品(葉巻、パイプ、手巻き、刻み、嗅ぎ、
噛み、ガム、ビディー、クロボット、代用品その他全て)に入る。
(参考)現行法では、紙巻たばこの箱には注意文言(日本語)とTN値を印刷するよう、
他のたばこ製品の包装には注意文言を印刷するか、注意文言の証紙を貼り付けることが
義務付けられている。

43 :
(続き)
なお、以下の場合警告文・注意文言の義務は無い。
・無色透明のプラスチック製容器包装
・ばら売りの葉巻(上記以外で包装されていないもの)、量り売りのパイプたばこなど

44 :
誰も知らないのね… orz

45 :
近所のたばこ屋に頼んで置いて貰ったこともあったが、
俺しか買ってないみたいで、店に気の毒で止めちまった。
通販でまとめ買いが無難だな。

46 :
>>40
R15を東神奈川から東京方面に少し行ったトコの左側にある
ローソンの横の自販機に入ってるよ。

47 :
>>46
ありがとうございます m(__)m

48 :
弁天通り?、タクシー会社近くの自販機、23時以降も買える。

49 :
>>48
ありがとうございます m(_ _)m
が、ちと分からないかも知れません…
関内はそれほど詳しくないので…
もう少し詳しく教えて頂けると幸いです
>>46
先日タバコ忘れたとき使わせて頂きますた
スレ私物化してしまいすいません > 皆様

50 :
弁天通りじゃなかった。相生町、タクシー会社、花屋の近くだよ。

51 :
ハケーンしますた
スリムがないのがチト残念でしたが、情報ありがとうございますた m(_ _)m

52 :
この味は病み付きになります

53 :
美味いね。今日はじめて吸った。

54 :
宮城の仙台で売ってる所知ってる人いますか?

55 :
リトルシガーとは思えない程マイルドで吸いやすい。
美味いよこれは

56 :
JTが出してた頃、こればっかり吸ってた。
地元に帰ってきたら、何処にも売ってない(´・ω・`)
福岡で買えるトコどなたか教えて下さい。

57 :
age

58 :
仙台では太白大橋の近くのミニスト。かなりいろんな煙草あるよ。後は国分町の煙草屋と動物園近くのマイナーなコンビニ近くの酒屋。

59 :
キース・・・。しばらく吸わなかったらカビが orz

60 :
普通に毎日吸ってるんじゃないの?

61 :
>>56
ありがとうございます。
再度質問で申し訳ないですが、
国分町のどこら辺にありますか?
目印となるような(ラーメン国技とか)店は近くにありますか?

62 :
新幹線に乗る前に八重洲地下街のタバコ店で買ってます。
王様のアイディアの裏(?)あたりにあります。

63 :
さいたま市近辺での情報キボンヌ

64 :
大宮ならダイエーの2階の所のタバコ屋か、東口のみずほ銀行ならびのタバコ屋で売っているよ。

65 :
キース・メンソール・ライトなんていう紙巻(キースブランド初)が出るようですが、誰か詳細(製造者すら不明)を知りませんか?
http://www.cabin3ch.com/gaikoku_t/images/keith_lights_menthol01.jpg

66 :
キースは製造国がオーストリアの煙草工場に委託生産に切り替わったはずだよ。
輸入はJTの子会社、他にもJT銘柄で海外委託生産してる。

67 :
製造はJTI(日本たばこインターナショナル)ヨーロッパ工場
輸入販売元JTA(日本たばこアイメックス)いずれも子会社です。
タール10mg ニコチン0.8mg
葉巻版キースメンを若干軽めにした感じ。

68 :
キースって、出たのが十八・九年前だっけ?
発売された頃より久々に吸ったよ。
普通に不人気シガレットだと思ってたが。
シガーだったってか?
まあ、いーんじゃないか?
なんつっても安いし…

69 :
確か1991年発売だす

70 :
1991発売当初と今とじゃ、全然別物に成り果てました(-_-メ)

71 :
ずっと吸ってるとそんなに違いがわからないなぁ

72 :
独特のクセが弱くなって明らかに吸い易くなったな。
昔のはまったり吹かしてるとそれなりにうまかったけど
今のは普通に肺喫できるシガレットって感じがする。

73 :
パッケージの色が変わった頃からかな?
一部そういう声も有るみたいだが、俺味音痴なのかな?
今でも普通の紙巻きなんかよりずっとうまいと思うんだが…

74 :

(σ´∀`)y─―~~
10数年ぶりにKEITH(マイルド)吸った
イイな!この感じっ
埼京線浮間舟渡のガード下(戸田公園方面へ少し歩く)にあったよ
マイルドが290円、スリムもあったけど値段忘れてしまったスマソ
そこにメンソールは無かったかと
24時間販売機でした

75 :
遂にキースの紙巻きが。
何考えdじゃJTIは?

76 :
>>75
(★・∀・)y─┛~~
   
メンソールか?
んなことないぜよ
ちゃんと葉っぱでグルグル巻いてるぜよ
確か300円だったぜよ
 

77 :
>>76
キース・ライト・メンソール
12/1発売予定。紙巻きなので当然T/N値も明記。

78 :
http://image62.webshots.com/62/4/34/97/504343497YCnOfT_fs.jpg
完熟しました。

79 :
うまい

80 :
しかしJTお得意の派生メンソ攻勢をかけるほど、
キースって売れてたんだろうか?
自販機でも殆ど見かけ無いのに

81 :
サンプル貰って吸いました、キース・ライト・メンソール(だっけ(w)
なんか、普通のメンソール煙草で、キース名乗る意味無い
発売しても絶対買わないな

82 :
メンソールが気になって覗いてみた。さぁて、漏れも>>56同様、福岡だが…
どこで買えるかなぁ…缶ガラム扱ってるトコ知ってるから、あそこなら有りそう。

83 :
久々のスリム、ウマー 口元に持って行った瞬間の香りで「あ〜、KEITH」とオモタ。
(同時に…そこの自販機、以前ガラム20本入れてたんだけど、無くなってた。
ちとショックw)

84 :
  そう言えば、MADE IN EU の 表記 が なくなった?

85 :
パッケージの上側に表記されてるお

86 :
演劇の街、下北沢のみずほ銀行側出口を出て、その商店街をみずほとは逆に
進んでって30秒ぐらいの煙草屋に売ってます!!

87 :
キースマイルド初めて吸った。うますぎて感動した。もうこれしか吸えないわ。LARK MILDから乗り換えちゃう

88 :
250円でこのうまさは反則だと思います

89 :
バニラフレーバーがたまんねぇ

90 :

★タバコのよる主な被害・損害(推奨テンプレ)
・タバコの煙による癌の発生率の高い循環器疾患(非喫煙者の方が多い)
・タバコの害による医療費(社会・国民健康保険)負担
・タバコの害による介護保険の支払い
・タバコの害による勤労者の若年死
・喫煙者がタバコ休憩をとることによる生産性の低下、非喫煙者との不平等
・タバコの不始末による山火事・住宅火災による損失費・復旧費、及び環境破壊
・タバコの火による火傷・失明・衣類の損傷等
・吸殻・ポイ捨ての清掃費、喫煙所の設置・整備維持費、空気清浄機費
・有害物質(ニコチン・タール・一酸化炭素・アンモニア等)による悪臭。
・燃やせないフィルター部分・紙パッケージ・セロファンパッケージによるゴミ
■珍煙者の代表的な言い訳
・タバコ税払ってますが何か?→上記、被害・損失を埋めるにはまだまだ足りません
・きっつい香水はどーなんだ!→きっつい香水同様にタバコもきっついです。
・車の排ガスは?車使うなよ!→車は役に立つが珍煙は役に立たない。飲食店内で排ガスを吸わされることはない。
■その他、頭の悪い珍煙者の苦し紛れの言い訳
・喫煙者の黒い肺の写真はニセモノ
・肺がんになるなんて嘘800
・副流煙なんてたいしたことない。副流煙で死んだやつなんていない
・嫌煙のほうが近寄ってこなければよい
・昔はどこでも吸っていたし、いいだろ
・体に悪いのは分かっていて吸っているのだからほっておいてくれ
・喫煙は権利だ。それを侵すものはファシズムだ
・うるさいのは嫌煙キチガイだけで普通の非喫煙者はなんとも思っていないはず
・健康オタクはしねよw
・禁煙でないところは全部喫煙所
・うちの爺さんはタバコ吸ってたが90才まで生きた
・桃井かおりはタバコ吸ってるみたいだが美人
・タバコはダイエットにいい
・タバコうめぇぇぇ〜
・今日も元気だタバコがうまい

91 :
キースは紙巻きタバコじゃなくてリトルシガーだから

92 :
巻きが違う

93 :
吉原の待合室の自販機でマイルド発見しました。

94 :
常連のリクで置いてあるのか、それとも愛喫してる嬢がいるのかな?

95 :
安くてしかもリトルシガー
たまにフィルター外して吸います
美味(-。-)y-゜゜

96 :
キース・スリムだけど中身が変わってる!!
普通の煙草みたいに燃焼剤入ってるし味も紙煙草みたいになってる
もう吸うのやめようか・・・鬱

97 :
  パッケージ開けてクンクンしても、紙の匂いしかしないね。 昔は いい薫りしたよね。

98 :
燃焼促進剤やっぱ入ってるのかな?
時折バチッとか火花が出たりするが火を消さないで放置しておくと消えてるんだよな

99 :
やっぱりマイウー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
電子タバコのグリセリンが危険だと主張するスレ (592)
愛用銘柄とそれを選んだ理由 (501)
たまご〜大人の嗜好品〜 (586)
おまいらがすってる葉巻の銘柄教えて (307)
【メンソール1mg】PIANISSIMO FRAM【フラン】 (279)
芸能人や有名人が吸ってる銘柄 (287)
--log9.info------------------
私の名はメーテル@卓上ゲーム板 (371)
水子TRPGを追悼する (352)
爆笑問題がボードゲームを語るスレ (371)
赤ちゃんが育ちました その6 (732)
未訳RPG全般 2 (287)
【調子に乗るなよ】板対抗三国志5【だが断る】 (807)
▼卓上ゲーム翻訳に関する総合雑談スレ▼ (345)
今まで出たTRPGを解説するスレッド (408)
【チャンス】ファンタジーブームです【到来】 (718)
【今だからこそ】TRPG冬の時代を考える【振り返る】 (214)
タリスマン (250)
【第二式】異能使い 其之八【妖異大戦】 (281)
【魂の】無限のファンタジアTRPG 3【回廊】 (627)
TRPG:使いやすいルールブック (640)
【2ndも】アースドーン-Earthdawn-【よろしく】 (571)
【はじめの】初心者の時の思ひ出【一歩】 (258)
--log55.com------------------
高専 〜現場要員の養成所〜
【なんだと】凶授の部屋 士魂部隊【貴様ら】
【所詮】高専専攻科の特例審査は出来レース?
【教育?研究?】高専教員スレ その5
【なんだと】凶授の部屋 栄光の王者魔熊【貴様ら】
科研費総合スレ Part 2
ソーラー地球経済とドン・キホーテ
科学技術振興機構