1read 100read
2012年6月TECHNO605:   エピックが好きです  (735) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
貴重なテクノポップだOVERROCKET (790)
DJ KLOCK (577)
大正九年を応援しよう (260)
house music初級者はどんなのから? (534)
TM NETWORK てぃーえむ ねっとわーく (568)
tujiko norikoスレッド (886)

  エピックが好きです 


1 :02/01/28 〜 最終レス :12/03/23
テクノ・トランス・ハウス
とにかくエピックが好きです。
エピックを愛してます。
そんな人たちが集うところ。

2 :
だゴルァ

3 :
ミニマルテクノもエピックトランスも好きな自分って・・・。
でもエピックは隠れキリシタン状態(w

4 :
私もエピックを愛してます。

5 :
>>3
おれもミニマル好きだよ。
ドラムンベース・ドリルンベース
アンビエント・音響系も好き。
でもエピック好きとは周りにはいえない。いいづらい。
そんなお年頃。

6 :
おれも愛してはないがエピック好きです。
なんでエピックって批判されるようになったんだろね?
なんかクラスの中のイジメの標的にされてるみたいな感じが。

7 :
エピックというジャンルは好きだが
最近のいわゆるエピックトランスは、
AVE糞のせいで質落ちしてる気が…。
てゆうか 名無しの「TR-774」って何。ナナシなのはわかるが。

8 :
>1
自分はミニマル、ブレイクビーツ、D'n'B、GOAって感じで。
エピックはあの突き抜けて行くような透明感がたまらないんだよなあ。結構前“CLUB LOVELY"(懐かしい・・・)
で流れ始めた頃「これだよコレ」って思ったよな・・・。
今はいいパーティ無いけど・・・。でも先月のサンコレのスコット・ボンドは良かったっすよー。

9 :
>「これだよコレ」
すんごくよくわかる。
うなずきたくなる。腕組みながら頷きたくなる。

10 :
サンコレは糞
エピックは産業廃棄物

11 :
エピックトランスでおすすめってありますか?

12 :
>>11
PVDが1番安定してるとは思う。

13 :
epic糞

14 :
>>13
じゃあ書くな。

15 :
シケインいいよ

16 :
>>15
シケイン好き。LOW SONがすき。
愛してやまない。

17 :
PVD→BT→Chicane→RobertMilesと来ています。
次はどの辺がいいか教えてくれると嬉しいです。
自分はミニマルも大好きですが(w

18 :
>>17
自分はBT→Chivane→PvDと来てます。
hybrid・・・ってエピックに入るのかな? BTのアルバムにも参加してたと
思うけど。

19 :
最近のperfect良い!!
確かにエピックって舐められるよね?
なんでだろ…。
Carl Coxみてーな奴が日本にいないからかな。

20 :
EXを軽やかに無視できれば、捨てたもんじゃないと思う。

21 :
CHICANE涙。PVD再来日はどうなった??

22 :
エピックは好きだけど最近のものは万人向けになりすぎかな、雰囲気良く踊れる
ハコももうないし(客層の問題)やはり小室のせいかなちょうど2年半ぐらい前にバリ
に行ったときレギァンビーチで小室がフリーのトランスパーティーをやってた(ライブで
しかも彼はホッコシしてた)
そのころはエピック好きだったので喜んで踊ってたけど、こんな状態になるとは
予想していなかった。EXやトゥナイトはハーブやLが合法になってからトランスを
売り出すべき・・家でマターリ効くのもいいけどそれだけだとツラスギ。

23 :
CHICANE / LOW SONとD'NOTE / D'VOTIONってすんごく似てると思わない?どっちも好きだけど、
ちなみに自分はPLATIPuSとBEDROCKとXTRAVAGANZAはとても大好きです。
hybridってPLATIPuSの?EPICよりDEEPなものを作ってるレーベル。PLATIPuS

24 :
今さらEPICすきとか言ってるやつの方が逆に安心する。
もう流行は過ぎてるし。

25 :
CHICANE、PVD,BTとここにあるやつは大体聴いたんだけど他にお勧めない?

26 :
hybrid、またはRobertMilesにいってみよう。

27 :
Way Out West はどうですかね?

28 :
PLATIPuS、HooJ Chonsお勧め。

29 :
>>27
Way Out Westよいね。
Intensifyがかなりヨカータ。

30 :
あげ

31 :
エピックってサイバートランスってやつです?こっち
のトランスは聞かないからよくわかりませんが、昔は
ポ―ル番ダイクが、ゴアのレイヴに来てたのを記憶
してます。昔は垣根がなかったのに今は相成れない
かんじですね。

32 :
サイバートランス=J-トランス
と認識しているのですが・・・・・・浜とかglobeの009のやつとかが
それでしょ? エピックとはぜんぜん違うと思うんですけど・・・・・・

33 :
>32
そうなんだ〜 エピックもサイバーもほとんど聞いたこと
ないから。すんません。

34 :
ダッチ以外のエピックって何がありますか?

35 :
サイバートランス=パランス
パラパラ+トランス…

36 :
>>34
ダッチ以外のエピックはたくさんあるよ。
今思いつくだけで…。
ジャーマントランス、プログレッシヴトランス、UKトランス、ダークトランス、テックトランス、アユトランス、
ギャルトランス、コムロトランス、トゥナイトトランス、エッグトランス、ルミカトランス、ヲイヲイトランス、トモトランス、
ドラゴントランス、パラパラトランス、あとムネヲ。
まだまだたくさんあるんだから、がんばってね!

37 :
>>34
マジレス。
基本的にジャーマンとプログレッシヴとUK。
国別に分けられたり、プログレ度で分けたり。
対した区別は無い。

38 :
>36
シね。てめえみたいのは出てくんな!!ヴォケ!!面白くないんだよ!!
>37
正直、わかんないです。
ジャーマンやプログレはエピックと別物ではないの?

39 :
scooterってUKですか?

40 :
>>38
エピックなのもあるし、そうでないのもあるって事かな。
「エピック=悲壮的」だから。
「エピックなダッチ」とか「エピックなプログレ」って感じじゃない?

41 :
エピックソニーから出ているプログレ?

42 :
>>34
何度もいろんなところで書いてるが、あなたのように困っているのは、
言葉の定義の問題なのね。
「ユーロトランスとエピックトランスってどう違うの?」なんて質問はどこでも見る。
だから、ココでは俺の見方を紹介するよ。そこは了承の方向で。
ユーロトランスとエピックトランスは同列のものと見てよい。
ゴア・サイケに対するユーロ・エピックみたいなもんだ。
さらに何処かのスレで出ていた比喩だけど、
ユーロ・エピックを「スポーツ」として考えてみて。
ダッチとかプログレとかは「テニス、野球」みたいなモノ。
だからスポーツとテニスは比較出来ないってことなんだ。
この説明で分かってもらえますか?
エピック・ユーロの中にジャーマン、プログレとかが包括されているの。

43 :
quicksilverの昔のとか良いよ。ちょっとコマーシャルだけどsash!とか。

44 :
>42
マジレスありがとうです。
自分にとって昔はトランスってジャーマントランスって感じだったのですが、
日本では最近になってエピック、ユーロが流行り出した感があるのですが、
エピック、ユーロの中にジャーマンも包括されちゃうのですか?(それで正直
戸違ってます)
ユーロとエピックは自分も似たような物と思ってますが、敢えて違いを見つけるならなんですかねえ?

45 :
今月のマックジョイ(マクドナルドの店頭に置いてあるアレ)によると、
「エピックトランス→渋谷系トランスのこと。浜崎あゆみもこれで歌ってますね…」
だそうだ。
ワラタ

46 :
>>45
うわっ……
なんかそれ、悲しい

47 :
>45
いかん。末期だ。やばい。

48 :
>>34=44
まず、エピックとユーロについてね。
もともとユーロトランスって実は使ってる人はあんまりいないよね。
だいたい「トランス」って呼んでる。
でもそれだとサイケ・ゴアが好きな人たちからすると(俺も含めて)、
すごい違和感があるんだ。「あんなのトランスじゃない!」って。
それに関する議論はおいといて、ユーロトランスって言葉はサイケ・ゴアに
対するものとして使われているんです。でも実情は、さっきも言ったとおり、
「トランス」の一言で済まされてる。
エピックはもともと「エピックハウス」って呼ばれてた。
BTも「エピックハウスの貴公子」(笑)なんて呼ばれてたし。
それが97年のころ。この頃は「トランス」って言えばゴアとかサイケだった。
結論からすると、これも言葉の定義の問題で、どう捉えるかなんだと思う。
俺は別にユーロトランスでひとくくりでいいと思う。
どこかで「エピックハウスとはピチカートを使った…」とかあったけど、
それで言い切るのもどうかと。
違いは、個人的には、無いと思ってます。
ジャーマンについては次レスで。
長文sage。

49 :
>>34=44
次はジャーマンについて。
レスを見るとあなたは昔のジャーマントランスを知ってそうだけど、
俺が言ったのは今のジャーマントランスのことだよ。
有名どころで言えばATB、Blan&Jones、Fragmaとか、ドイツの人たち。
あとはFerry Corsten、Tiesto、Armin、VDMとかのダッチ、
BT、PvD(これは微妙)、Skynet UKとかのプログレ系、
そういったのを総称して、エピック・ユーロトランスと言ったんです。
Cosmic Baby、Marmion (Microglobe)、(昔の)PvD、(昔の)Sven Vath
とかは、何て呼ぼうか。「昔のジャーマントランス」「オールドスクールトランス」
とか?
この頃のトランスが一番かっこいいよね。
またしても長文&スレ違いなのでsage。

50 :
>>42
マジレス、サンクスです。
そうかあ〜、ジャーマンは最近の事だったのかあ〜。
エピック、ユーロよく分かりましたが、BTの略か誰かわかんないです。
ゆえに逝ってきます...。

51 :
>>50
BTはBTだよ。
一応BrianTranseauだけど、名義はBT。
あと、「最近のジャーマン」なんて考えた事も無かった。
ジャーマンと言えばテクノ色の強い、ぐらいに考えてた。
Fragmaなんかはただ単に「エピック」だけで考えてた。
単に出身地でジャンル分けしてる訳じゃなく、
ジャーマン風、ダッチ風って意味だと思ってた。
だってTiëstoとかいわゆるダッチ系の音と違うじゃん?

52 :
>>51
>>Tiësto
おお、なにげにウムラウトがついてるとこがスゲー。

53 :
>>52
&eumlね。
ってかやっぱりドイツを意識してるんですかねえ。

54 :
エピックやらダッチってのがよく分からん。

55 :
あ、わかった!すぐ上に書いてあるジャン!すみません・・・
sven vath好き。古いやつ。なんたらインパラダイスだっけ?持ってる。
fusionの頃のはトランス?

56 :
うーん、だからやっぱし語句の捉え方なんだよな、やっぱし。
ティエストの話が出てるけど、でもアルバムの頭の曲なんかは
モロっていうくらいオランダでしょ。
フライト643は確かに今までとは違うけど、あのシンセ。
そしてグリエラでの曲も。
もちろん出身者だけで分けてるだけなのもアレだけど(BTとかさ)、
基本的にやっぱりその「お国柄」ってのが出てくるじゃない。
最近のドイツだったら、ブランク&ジョーンズとかコズミックゲイトとか、
口じゃ説明しづらいけど、ドイツってテクノでもそうだけど、
キックやらシンセがものすごい特徴的じゃない(正確にいうなら、特徴的なのが多い)。
サイケ・ゴアのイスラエルもそうだけど。
日本は…やっぱりオリジナルな「お国柄」ってのはまだ無いと思う。
>>55
1ST、2NDはトランス色強い。
フュージョンはトランスだけじゃなくて、ミニマル、ジャズとか色々つまってて、よいよ。
次のアルバムは一気にミニマル/エレクトロ色が強くなっていく。

57 :
為になるなぁ…

58 :
このスレ初めて来ました。
自分も最近のブームでエピックトランス知った人間なので(去年夏です)
2ch的には何か叩かれそうな立場ですがここはとても勉強になります。
>>42
日本も「ジャパニーズトランス」って呼ばれる位印象ある物を作っていけばホント面白くなりそうですね。
和楽器と融合とかやってるのってないんですか?(w

59 :
>>58
いや別に日本産だからって日本の楽器を使う必要はないでしょ(笑。
むしろそうなっちゃうと「この楽器を使えば」みたいな安易な考えに
陥っちゃうんじゃないかな。
UKの好きなアーティストでソルトタンクっちゅうのがいるんだけど、
シングルで琴を使ったちょっとプログレッシヴなユーロトランスを
やっているよ。
三味線使ったやつはどっかでなんか話題になっていたが、あまりよくなかったらしい。
…なんか俺マジレスしすぎかな。

60 :
>>59
スイマセン、和楽器は軽いジョークでした(w
あ、でも琴を織り交ぜたのも実際にあるんですか…。
ちょっと聴いてみたいです。
ウチの近くのCDショップって何処もAVEX系コンピしか置いてないから
AVEX糞!とか叩かれててもそれしか聴く機会が無いんですよね・・・。
最近FARMのK-STYLEがやっと手に入りましたが…。
いや、マジレスしてくれる方が居てくれた方が嬉しいですよ。

61 :
* 最近の傾向 *
AVEXは確かにクソだが、AVEX糞AVEX糞と声高に叫ぶ人ほど、実は音楽を聴いていない事が多い。

62 :
和楽器だったら三味線とかより笙の方がトランシーだと思う。

63 :
>>62
「笙」←なんて読むんだ?

64 :
>>61
別に言っていることは間違ってはいないとは思うけど、普通にスレ違い。DJ板に腐るほどエイベックススレあるから、
そっちでやってくれ。荒れる原因にもなるし。

65 :
>>58
なんだジョークにマジレスしちゃったのかよ…。
琴の入ったやつはSalt Tank / White Island EP (hooj)に入ってるけど、
君の置かれてる状況からすると、渋谷に出てくるかHMVの通販あたりで
聴くしかないな。2500円買えば送料無料だし。
ああそうだ、DJ19のトランスエッセンス2に入ってた気がする。
これならそこのCDショップにもあるんじゃないか?
なんかあの曲だけめちゃめちゃ浮いてる気がするけど。
エイベックスはいいこともしてると思う。
ウェイアウトウェストを発売した勇気に拍手。最初信じられなかった。
またスレ違いでsage。

66 :
>>65
情報有難うございます〜。
色々探してみたいと思います。
やっぱ色々聴いてみるしかないですね。
まだまだ分からない事だらけです。

67 :
>>63
「しょう」

68 :
>>67
しょうってどんな楽器?
管楽器?弦楽器?打楽器?

69 :
篳篥(ひちりき)同様、リードで音出す管楽器。雅楽では一般的。
一本一音程のパイプが17本束ねてあるゴッチィ奴。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E2%99+%89%EB%8Ay&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja

70 :
元気ないぞ!
とりあえず、活気を取り戻すため、
エピックのみんなの中での名曲を挙げていこう。
1.歌もので
2.インストで
じゃ俺から。
1.Lange / I Believe
2.Albi (Armin) / Eternity

71 :
>>70
全然聴いた数は少ないですが挙げさせて貰います。
1.Komodo(Save A Soul)<Rob Searle remix> / Mauro Picotto
2.Altitude / Cascade
1は歌ものですよね…?
2はFARM系CDに入ってる曲ですがFARM RECORDのコンピって、
On The MoveとかがBARTHEZZの曲としてではなく
別アーティストの曲として収録されてたりするのでオリジナルなのかどうか心配になりますが。
でもAltitudeはかなり素敵です。

72 :
って言うか、過去ログ見た感じ"アーティスト / 曲名"って記述した方がいいのかな?
逆に書いてますが。

73 :
1.Wes / Alane(TROUSER ENTHUSIASTS ORGASMIC APPARITION MIX)
2.Jean Michel Jarre / OXYGENE 10 (RESISTANCE D TREATMENT)
ニューエイジ?系Remixでえらんでみますた。

74 :
1 分かりません
2 Solar Stone 「7 Cities」 (エピックですよね???誰かフォローお願いします)

75 :
他のスレでも書いたけど、
エピック系、ユーロトランス系が好きなやつ(かつ初心者)は
今月のラウド見といてくれ。
クラシックなジャーマントランスから現在のユーロトランスまで、
有名な曲を国ごとに解説してくれているから。
質問スレで聞くよりいいと思う。

76 :
正直板違いになるかもしれないけど、
もうIbizaで追いかけてる。

77 :
歌もの→Ian Van Dahl 「Will I」 泣きだな。

78 :
エピックかどうか知らないけれど
1,You Are Alive/Fragma
2,Look@The HEAVEN(remix which dedicate to impalz*Dance Valley)
/YOJI BIOMEHANICA
YOJIマンセー


79 :
1.分からん
2.Rank 1/Airwave

80 :
ちょっと前のやつだと…
1.Delerium/Underwater(Rank1 Remix)
2.Push/The Legacy

81 :
>>78
YOJIはトランスではありません。
YOJIというジャンルです。

82 :
>>79
あなたはある意味カコイイと思う。

83 :
>>81
良いこと言うね、アナタ。ぜひYOJIスレ立ててYO!!

1.Angelic/Can't Keep Me Silent
2.Arex Rocco/Set U Free(Club Mix)
2の方が個人的にお気に入り。


84 :
>>83
Set U Freeいいね。
「セッ、チュー、フリーーーー」ってリフに入ってくところが素敵。

85 :
曲名かアーティスト名か分からんが「Jupiter」って曲知ってる?
かなり好きでCD探してるんだけどなかなか見つからなくて・・・・・
ちなみに
1.Morrigan/Remember
2.(叩かれるの承知で)System F/Exhale
番外.Fridge/Angel (Club Mix)

86 :
>>85
Fridge/Angelいい!
Quake RemakeよりClub Mixやな。
最近この人曲出してるん?

87 :
YOJIてゲイなの?

88 :
エピックが好きです
でもぞうさんのほうがもっとすきです

89 :
>>86
Back In Pradiceっていう曲出してたと思う。
Angelより大人しめで俺はあんま好きじゃない。

90 :
これ系の音楽が聴けるインターネットラヂオって
ありますか?

91 :
trancemissionがおすすめ。
たぶん検索すれば出てくる。はず。

92 :
epic=ビヨビヨでピコピコ
euro=ボワーン、ホワーン、シュキーン
と解釈してた俺は逝ってよし!?
>>17
マイルスってepicだったの!?
どこかでドリームハウスって見た記憶が・・・同じ?

93 :
ドリームハウスがいつの間にかエピックハウスって
呼ばれるように、なってた気がする。
だから、ドリーム=エピックでも間違ってないと思う。

94 :
ドリームハウス→エピックハウス→ユーロ・エピックトランス

95 :
ランク一 のアルバムが出るってよ!
バンザーヰ!!
って嬉しいの俺だけ?

96 :
いや、俺も期待している。
来月は幕張にも来るしな。

97 :
>95
Rank 1の次はFridgeも・・・・て虫がよすぎるか
それはそうとこの前HMVで「platipus biginners guide mixed by art of trance」
ってのを買ったんだけどすげーよかったぞ!
2枚に分かれててdisc1がエピック系(決して派手ではなかった。念の為)
Disc2がチルアウト系になってて、なんと1000円ちょっとだった!
ちなみに輸入盤な。

98 :
weyoutwestってエピックなんんですか?

99 :
>>97
art of tranceってCD出してたんだ
DJ19のCHILLOUT ESSENCEでジムノペディのTRANCEアレンジ聴いてから結構探したけど見つからなかったんだよな
また探してみるか・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【魔術師】Jeff Mills【宇宙人】 (868)
System F vol.1 (299)
MATMOS-マトモス-まっともーす (279)
staticって知ってる? (212)
【ele-king】野田努2【dommune】 (243)
テクノってどうやって作るの? (215)
--log9.info------------------
ハツモールPART4 (833)
ハゲの原因は眼精疲労 (882)
若ハゲは恋愛も結婚も出来ない (651)
玉木宏までも・・・ Part3 (553)
逆立ちで頭皮の血行を良くしたらどうよ? (778)
【自毛植毛】湘南美容外科クリニック【SBC】 (256)
デュタのスレ8 (548)
女性でウィッグつけてる人 part5 (744)
ハゲは会社で差別されますか? (512)
【成長】加圧トレーニング【ホルモンズ】 (565)
円形(単発・多発・悪性・瀰漫・汎発)脱毛症7本目 (961)
ハゲよ、おさらば!薬用 凌駕 (343)
ハゲたのか?だったら新潟県上越市に住めよ2 (260)
Hey!Say!JUMP伊野尾慧 (337)
女性がハゲを毛嫌いする理由!? (826)
【偽薬横行】個人輸入代行業者 5【海千山千】 (341)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所