1read 100read
2012年6月TECHNO643: Juan Atkins (372) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Underworld,Kittensについて猛烈に熱く語るスレ (965)
Summer Sonic '06 テクノ部門総合スレ (258)
\\\discogs.com (335)
four tet (416)
2004年度最優秀新人MYLOについて語る (682)
キモヲタ禁止!インターネットテクノDJ vol225 (892)

Juan Atkins


1 :05/07/21 〜 最終レス :12/03/10
I WINNER

2 :
しらねーよカス

3 :
この人すげぇな
テクノ板の人にきいてみせたい

4 :
>>2
こういう馬鹿は普段どんなテクノ聴いてんだ?
エイフェックスツインとかか?

5 :
fly fly fly…

6 :
この人にはいくら感謝しても感謝しきれないよ。

7 :
Ocean 2 Ocean
よく聴いてたな。

8 :
>>4
TECHNOなIDだ

9 :
Pacouイラネ、

10 :
>>7
僕はOFF TO BATTLEだ

11 :
No Ufo'sがやっぱり一番好きだ

12 :
night driveとi wanna be thereがすきです

13 :
みなさんmind & bodyはどう思います?
今聴くと結構いいと思うんだけど。

14 :
いいと思います

15 :
>>7
Ocean 2 Ocean 私も凄い好きです!なぜか凄く耳に残る。

16 :
初めて自主的に買ったテクノのCDがディープスペースだった。
デトロイトがよくわかんないで聴いてたからあんましなんとも思わなかったけど、気づき初めて聴くと、音質がモロスペーシーでロマンチックな感じで、ああ、こうゆうことか…と納得した。

17 :
Future(No UFO'sの裏面の曲)は最強のエレクトロ
いつ聴いても体温とテンション上がりまくる

18 :
>>10
>>15
ナカーマ。ブラックマシンミュージック読んで「ああ、そういうことだったのか」と納得した。
あと なぜかGame Onも好き〜。

19 :
この人の曲聴くと、なぜか燃えるんだよね。

20 :
>>17
kimoi

21 :
I WANNA BE THERE、イイよなー。
なんかジーンと来ます。

22 :
robert hoodスレたてたら怒る?

23 :
もうたってた

24 :
【地味渋】Robert Hood【燻し銀】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1108793816/

25 :
>>24
ごめん
しかしここらへんの人のスレのびないね

26 :
ミッシーがclearサンプリングしたってね

27 :
Coffeeshop ConnectionとStarlight好き 

28 :
この人の初期の曲は全部好き。思わず体が動いてしまう。

29 :
この前のベスト盤かいました(*´д`*)

30 :
ユニオンで売ってるミックスCDR買った香具師いる?

31 :
>>18
いいですよね〜
さてここの方たちは、もう入手してますかね?これいいですよ!
Juan Atkins recorded @ Tresor on the 12 years Anniversary party in march 2003.
Size: 52 MB (128 kbps) Duration: 57:09 minutes
ttp://www.megaupload.com/?d=20267RK0

32 :
>>31
ありがとう。いいところで切れているのが気になるけど、懐かしい曲てんこもりだね。

33 :
>>32
うーん、確かに切れ方が残念ですね。
今このあたり聴くと良い感じです

34 :
('A`)<ウーッ テックノッシッティー♪

35 :
もういっこ。細切れですが。。こっちもいい感じですよ〜♪
Juan Atkins "Live @ The Docks" A, B, C & D
ttp://www.fun-in-the-murky.com/Mixtapes/

36 :
タイムスペーストランスメー

37 :
>>35
Aのラストにかかる曲(途中で途切れる)って誰のなんて曲か分かる方いますか?

38 :
保安様好き!

39 :
fuse-inなど。。 ftp ディレクトリです。
Model 500 - UR - Aux 88 - Aril Brikha - Octave One ...
 ://elektrosonik.com/elektrosonik/mixes

40 :
the flow(underworld MK2 MIX)。
こんなのあったんだな。
今じゃ絶対あり得ない組あわせ。

41 :
>>40
R&Sから出てたやつだっけ?

42 :
下がりすぎやで

43 :
I wanna Be There

44 :
thereてのはどこだろうな。
サイバースペースのことだろうね。
ガンダムぽいな。

45 :
まあ、宇宙の果てに行っちまいたい、みたいな感じだろうね
消滅願望かも

46 :
ホアン先生のミックスは飽きない。
ジワジワと、気付いたら別世界に連れて行かれるような、あの陶酔感。たまらない。

47 :
>>35
これめっちゃ良い!サンキュー!
で、Bの27:20から始まるレイブシンセな曲はなんだろ?

48 :
>>44
「君が帰って来るときには、僕は必ずそこに居るよ。」
ロマンティックな歌詞だったはず。

49 :
とれぞあからでてる白っぽいベストCDがGOOD!

50 :
あーあれ高くて手が出なかった

51 :
>>50
おれはたしか¥1690で買ったけど?

52 :
あー海外から直送とかでしょ

53 :
Tresorはなかなか再販しないぞ?
一度手に入れ逃したら二度と手に入らないものが多い。

54 :
Infinity collection てやつ。
タワーで買った。

55 :
Metroplex 1985-2005じゃないのかよ。。

56 :
ヤフオクで「model 500」って検索したらこんなのが出てきた。
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r20972980

57 :
モデル500円・・・

58 :
オレもMetroplex 1985-2005の事だと思った・・・

59 :
>>46
とても共感します

60 :
ちぇけらちゃちぇけらちゃ

61 :
Juan Atkins - Legends - Volume 1
ttp://www.technoradionewyork.com/Music/Sets_Of_The_Week.html
もう一つ Model 500  2曲しか入ってませんがこれいいです。。
R & S Records Mix by Pacou
ftp://oggers:discotime2@203.85.114.87:54/p/Pacou_-_RSMix.mp3

62 :
ocean2oceanの歌詞を

63 :
海に潜り〜俺は死ぬ〜(OCEAN 2 OCEAN)

64 :
これが凄くいいです。でも意見は割れそう。。
Juan Atkins @ 013 - Tilburg - Netherlands - 1-7-2005
ttp://www.technoradionewyork.com/Music/Sets_Of_The_Week.html

65 :
>>64
そのサイトでDLするにはどうしたらいいの?

66 :
>>65
ttp://www.technoradionewyork.com/downloads/weekly/Livesets-w46-Juan%20Atkins%20@%20013%20-%20Tilburg%20-%20Netherlands%20-%201-7-2005.mp3

67 :
>>66
多謝

68 :
>>67
たしかに分かりにくいですね。
ここを見てるといろいろ出てくると思います。
ttp://vuistdikkeramlat.web-log.nl/

69 :
>>64
ヒット曲オンパレードですな。でもミックスは意外にスムーズ…Juan意外にDJ上手い?

70 :
>>64のミックスでE2-E4の前に掛かる日本語が入ったエレクトロニカって誰だか分かりますか?

71 :
>>69
おもしろい MIX ですよね。いろんなタイプの曲入りの MIX は好きですがこれはスムーズ
だなーと思いました。いくつか Juan の set 聴くいてみてますがいい感じですね。
CD のも結構面白かった記憶があります。
>>70
全然検討もつかないです。。

72 :
いいからなめらせろ

73 :
いいからなめらせろ

74 :
アッー!

75 :
ぽえ〜ん

76 :
そろそろ新作聴きたい

77 :
>>64 誰か再うpお願い

78 :
きょうYELLOWでJuanやるってのになぜ誰もあげない?
少しはまじめにやれ!

79 :
>>78
で、どーよ?
行って来た?

80 :
いいなぁ。いきたかった。
どうでした??何時までやってた?

81 :
JuanのDJは始めてだったけど、そんな混んでなかった。
覚えてる曲を書くと
MODEL500 - Game One
MODEL500 - Time, Space, Transmat
Strings Of Life
Kraftwerk - It's more fun to compute
Kraftwerk - The Telephone Call
Donna Summer - I Feel Love
Telex - Moscow Discow
古い曲しかやらなかったわけじゃなく曲名知らないだけ。
>>80
眠すぎて、アンコールの途中で出てきたけど5時過ぎまでやってたんじゃない?

82 :
>>81
ありがとう。おつかれさま。混んでなかったのかぁ。

83 :
beyondドタキャン男。
今だに恨む

84 :
>>83
AGEHAもドタキャンしたんだよな…

85 :
意外と不真面目なんだなw

86 :
はっぱすってんの?まだ?

87 :
ほしゅ

88 :
Time Space Transmat

89 :
保安はモノホンの悪。頭いいけど(余計始末悪いw

90 :
人をかき分けて入ってきたホアン
ピッタリ細身の黒のアディダスジャージ?が体育教師みたいだった。
背が低く痩せて目がデカいが濁ってた。
南米の純血黒人オッサンにしか見えなかった。
何であんなに貧乏そうで不幸そうな見た目なんだろう
そして
アイフィールラブで大盛り上がり

91 :
今までデトロイト・テクノと呼ばれるものをまともに聴いた事はなかったが、
とんでもないキモい連中が好む音だと言う事だけはこの板に来てよく分かった。

92 :
>>91
どのスレを読んだんだ?

93 :
perfume
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/techno/1139767772/
【テクノ】perfume 2【ポップ】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/techno/1154842273/

94 :
>>93
そこは特殊だとおもうぞ

95 :
最近この板で物凄く偏狭なテクノ観を開陳してはしゃいでるデトロイト厨がいるね一人
どこか違うスレでもそいつの痛いレス見かけたよ。釣りなのかと思ったけど真性かもあれは

96 :
ぱふゅ〜むwww
さすがに板違いだろ
邦楽板でやれば煽られることもないのにな

97 :
試聴してみたけど
小西康陽の絞りカスみたいな音楽だね、中田ヤスタカとか言う人

98 :
>>91
はあ?
今までTECHNOに出会ったことが無かったんだな。
デトロイトを聴かずしてTECHNOを語るなよ。
>>95
かわいそうなヤツだ。

99 :
↑この人釣りくさいけど
Juan Atkins - Metroplex 1985 - 2005
Derrick May - Innovator
Kevin Saunderson - Faces & Phaces
ぐらいは聴いて損はないし今でもカッコいい。
こういの薦めると古臭いだの野田厨だのいわれるがw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
半野喜弘 Part1 (240)
***Luciano【Cadenza】*** (339)
;UNDERworld. 59 Between Stars (704)
WORLD ORDER×須藤元気★We Are All One★19 (1001)
教授のサウンドストリート@テクノ板 (752)
JAMIE LIDELL (316)
--log9.info------------------
【枚方】メイドCafe&Bar「ひらかた」【まいかた】 (635)
【晒し】痛いD.Gray-manレイヤー【推奨】 (752)
レイヤー・ブラックリストfile001 (213)
クイズマジックアカデミーのコスプレ三学期 (425)
【全国的人気レイヤー】ネ申【トンファー持ちでやばいです】 (781)
コスティエの撮影会ついて語るスレ (357)
【逮捕者】○東京ドームシティのイベント4○【クルー?】 (238)
Sound Horizonのコス (232)
一番可愛いメイド (201)
【厨】ラッキードッグ痛レイヤー【厨】 (872)
【幸運犬】ラッキードッグ1 コスプレ (768)
ジャンプフェスタでのコスプレについて part4 (718)
【堀宮】堀さんと宮村くん【読解アヘン・HERO総合】 (222)
秋葉原ミアリラクゼーション(旧ミフ)聖戦第3会戦 (584)
大日本帝國擬人化海軍深夜隊ニツイテ議論スルスレ・2機目 (475)
【下関】イベント【その2】 (326)
--log55.com------------------
アニョハセヨ〜(^o^)/
在日韓国朝鮮人って日本に1億人くらいいるの? 4
【冤罪】進路指導後に自殺 学校側が別人非行を誤認 「万引き」の誤記録で推薦せず【広島中3自殺】12
ネ ト ウ ヨ 職 歴 ナ シ 3
戦争起きるぞお前ら買いだめはしてるか?
【さくらんぼ】山形県の奥様(IDなし) 2【花笠】
【美濃】岐阜県の奥様集合★27【飛騨】
文在寅大統領「日本は同盟ではない」発言にバカウヨ発狂www