1read 100read
2012年6月TECHNO723: Space Cowboyについて語るスレ (416) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【やっぱり】PURE JAM【DESHO】Ver.3 (534)
   石井秀仁    (821)
TRIBE/BREAKCOREブレイクコア4HARDCORE/JUNGLE (895)
テクノハウス初心者です (798)
マウスオンマーズ (899)
★Alter Ego★ (221)

Space Cowboyについて語るスレ


1 :05/09/22 〜 最終レス :11/12/21
今回初カキコさせていただきます。
テクノの王道ファットボーイスリムの弟子、スペースカウボーイの新アルバムビッグシティナイツ発売から早一ヶ月近く経ちましたが、
スペースカウボーイについて意見交換しませんか?
ちなみに当方が、このアルバムを聴いて良かったトラックは次の通り。
2.昔どこかで聴いたサウンド。わざとゴージャスな仕上がりにした感じがイィ!
3.ベストナンバーですね。ギターのサウンドとボーカルの声がたまらなく良かったDEATH☆
6.自らのネームを曲名にしただけの感じはありますね。ポップで思いサウンドがたまらない!
8.前回のアルバムからタイトルを取ったのか、スーパーマン誕生!ってなオープニング、爽やかな声がマジでぶっ飛ぶヴァイブスがよかったです♪
と、こんなカンジでしょうか?
皆様の感想もお聞かせください!
ちなみに前アルバムのアクロス・ザ・スカイを聞いた方も感想、雑談なんかも書きこんでいただけるとありがたいです!

2 :
因みにこの前の来日の時行ったのかい?

3 :
凄いスレ立てを見た、1頑張れ
俺はおやすみ

4 :
コピペかとおもた

5 :
それを知ったのは当日でしかもバイトがあったのでいけませんでしたよー涙
感想からきいたらブッとび!らしかったです♪
行きたかったなぁ・・・
なので今回のビッグシティナイツのレコ発ツアーがあれば逝きたいDEATH☆

6 :
>>3さん
ありがとうございます!おやすみなさい!
今度、またアソビにきてくださいねw

7 :
1>>なんで1がないの? 大阪行きました♪ ぎゅうぎゅうに混んでたよ。
入り時間確認するためにカーマにでんわしたら当日券は40枚くらい残ってる
っていわれた。古臭い感じがよいな♪ 写真で見るよりかわゆい

8 :
トラック1のウェルカムもよかったですね!
やっぱし、混んでますよね〜^^;普段浸るカンジの箱にいってていきなりアゲアゲな箱にいると結構きっついですよねー汗
あまりまだ詳しくないのですが、カーマって何ですか??基本的なことかもしれませんが教えてくれたらありがたいですv
あんなポロシャツの似合うDJ、あまりいないっスよね〜☆

9 :
なんだこの気持ち悪いスレ
1stの方が好きだったなぁ

10 :
すんくせん。汗
まだまだ全然知識ないもんで・・・これからもっと良いスレにしていきたいです!
1stから2ndになって大分はっちゃけたカンジになりましたよね!
1stだったらクレイジー・トーク、ヴァンヘイレンのカヴァーのジャンプがスキですねw
あとは、カッティン・スクラッチとかも♪
やっぱし、この手のDJだと期待を裏切らないカンジしていいですよねw

11 :
>>10
いやそこじゃなくて。
スレ立てる時は名前入れるの厳禁。
理由は自分で調べてくれ。

12 :
了解です!
IDを???にしたいのですが、どこのスレを参照にすればいいですか?
ココのスレに書き込むべきじゃないのですが教えてくれたらありがたいです。

13 :
>>1
半年ロム
なんか虫唾が走るなwww

14 :
閉鎖的なテクノ板に似合わない>>1のスレのがあってもたまにはいいじゃないか
IDを???にするのはメール欄にsage

15 :
全角がイイネ!

16 :
なんか応援したくなってきた。頑張れ>>1

17 :
コピペされそう

18 :
>>14
サンクスです!これでちゃんとなってることを願います!
>>15
すいません、全角ってなんでしょう?汗
16>>
ありがとうございますっ!音楽話がホントに好きなので色々会話しませう!
>>17
コピペされるってどーいうことでしょうかね?汗

19 :
つ Google

20 :
ニコラスのスレってすでにあった気がするが

21 :
おれも好きだよSpace Cowboy
なんか>>1がSpace Cowboyの楽しさそのままでいいんでない?
にちゃんねるははじめてかい?


22 :
久しぶりにナイスな1の居るスレを見たな、そんなガイドラインもあったっけ?

23 :
ありがとうございます!>>21、22
今までなんとなく見ていたのですが、カキコは初です!
今まで違う掲示板にいたのですが、そこじゃどーしても音楽について話し合えなかったので電車男のテレビみて、ココにカキコしてみようかと思いました♪
テクノと全く関係ない話しですが、音楽についてってことで今日は夜遅くに隣町までドライブして、ついでにクルマの中にバリトーンっていう管楽器を積んでいたので路上で吹いてみました!
道行く人に見られて中々おもしろいカンジwでもやはり周りの路上の人とは音楽性は全く違いましたけどね(笑
と、テクノでもなんでも箱で生音からサンプリングした音とカッコイイステップのビートを聴くと感動しちゃいますねw

24 :
age

25 :
>>1は香ばしいな。
ガンガレ

26 :
(^O^)

27 :
おめーきめーよw

28 :
帰ってこい>>1!!(´Д`)

29 :
>>28
はいっ!1日一回は必ず見てますよw
と、やっぱし一人のアーティストにそんなに書き込みするってあまりみなさんしないんでしょうかね_| ̄|○
応援してくださる方々ありがとうございます!書き込みあるまで待ち続けます!w

30 :
>>1
君が頑張って盛り上げないとww

31 :
>>30
あざーっす!
って、最近ドラマのCMでアクロスザスカイ流れてますよねw
と、久しぶりにジャミロクワイのCD聴いてたら神がかりなトラックが!
Travelling Without Movingって知ってる人いますか?
アルバムのタイトルまんまなので結構メジャーなのかもしれないけど(笑
と、皆さん、スペースカウボーイ好きなみなさんならテクノでもなんでもジャンルにこだわってないとは思いますが、
そんな皆さんが(・∀・)イィ!って思うトラックおせーてくださいな♪

32 :
こいつの作る音、コカコーラみたいに飽きやすいんだよね。

33 :
>>32
なんだと!



コーラに謝れ!

34 :
すまん。ビールのような一口で満足する音だ

35 :
アクロスザスカイいい!!

36 :
スペースカウボーイよりもloop da loop。

37 :
loop da loopの頃はよかった

38 :
35>>
丁度今テレビで流れてますね(笑
36>>37>>loop da loopってなんですか!?

39 :
spacecowboyになるまえにloopdaloopの名義で活動してた

40 :
あ、そうなんですか!
チェクしときます♪
と、今小悪魔になる方法ってドラマ見てるんだけど・・・これのBGMにスペースカウボーイのトラックがでてるのが_| ̄|○ですわ。涙

41 :
loop da loop俺も気になるな
ただ相当頑張らないと入手できないぽ

42 :
across the sky うpしてホシス。

43 :
>>41ループダループはLPで発見するしかないか;でも流すモノがないし・・・汗
>>42今日の小悪魔になる方法のスレからきたのかな?
オレのかってな意見だけど、自分でCD買うべし!ジャケもいいし、他のトラックもオススメだから(笑
ビッグシティナイツってアルバムに収録されてるよw

44 :
>>43
当りっす。
明日買うつもりです。
でも今夜聞きながら寝たいのでacross the skyだけでもキボンヌしたいっす。

45 :
>>44
スマソ_| ̄|○寝てますた(鬱
で、どうだったかな?感想キボンヌ!

46 :
>>34
なんだと!



ビールに謝れ!

47 :
なんだこのスレ

48 :
ageHaのライブ以来、
ダフトのROBOT ROCKと
I WOULD DIE 4 Uを
続けてきくとたまらん。

49 :
みんななんでここでRobot Rock????って感じで( ゚Д゚)ポカーンとしてたけどな

50 :
loop da loop ききたいならSPINOUT買うといいかも。
漏れはスペースカウボーイ名義のやつ正直いいと思わない。
>>34の一口で満足ってのすごくわかる。でも漏れビールは一口じゃ満足出来ない。
ニコラスはFATBOY SLIMの弟子って言われてるけど、loop da loop名義での活動がなかったら、
絶対にありえないと断言してもいいね。
それじゃ。

51 :
>>50
なるほど。スペースカウボーイはニコラス氏であり、ループダループでも活動していた、
で、ループダループの方がいい音ってことは理解できましたが、
ループダループもやはりテクノなんでしょうかね?

52 :
>>51
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1029593608/

53 :
>>52サンクスw
まだ100までしかみてないケド、ファットボーイスリムのライブオンブライトンビーチ聴きたくなってきますた♪笑

54 :
>>49
にわかな漏れはもうあのドラムにあわせて
どこどこやるニコラスの笑顔で大満足だったお

55 :
>>53
わかるよー

56 :
.

57 :
ブライトンビーチ2がおすすめ

58 :
百円で買えそうなコンピにも入ってんねルーダルー

59 :
ルーダルー?

60 :
http://www.maxmatsuura.com/3_around.asx
聴いてみ

61 :
ブラトンビーチのスター69がマヂで最高だった!w

62 :
>>60
サンクス!
確かにテクノ色結構濃くて今と比べたら原点的なモノ感じるね!
アンビエントなカンジで(・∀・)イィ!

63 :
>>62
デクノ?どう聴いたってフレンチハウスだろ

64 :
フレンチハウスとは?

65 :
フランスの家

66 :
そもそも初歩的なことかもしれないケド、ハウスとテクノってどう違うのかすらわからんのDEATH(汁

67 :
変な汁出すな
バッチイぞ

68 :
>>66
どっかにそんなスレあったな

69 :
ビッグシティナイツつまんねえええええ
前作みたいの期待してたのに・・・

70 :
69>>
アクロスザスカイからがらっと変わってアゲアゲなカンジになりましたよねー。
ちなみに前作のオススメトラックはなんですか?

71 :
アンカーは>>○←数字な

72 :
>>71
ありがとうございます!
慣れてないもんでw

73 :
1>>
Crazy Talk
I Don't Care
Cuttin' & Scratchin'
1さんはホント元気ね・・

74 :
>>1テラキモwwワロw
私もスペースカウボーイは1回聴いただけでもういいやって感じ。つーかテクノじゃない気がしたし。
なんでこれがノーマンの弟子なのか理解できへんがな。

75 :
Loop da Loopの活動があったからと思う

76 :
イベントいったけど、楽しくなかった

77 :
ファットボーイスリムはそんなにいいのか?

78 :
iiyo

79 :
ファットボーイスリムみたいなポップテクノもあり〜ので
PANSONICみたいのもあり〜のなのが今のテクノなんだろうな

80 :
≫2

81 :
ドッドッドッ
ドッコーム
的なインパクトのある曲がないよねこの人
PVも案外普通だったキガス

82 :
狙いすぎなんだよ

83 :
ここでインタビューみれるぞ
http://www.higher-frequency.com/j_video/space_cowboy/index.htm

84 :
狙いすぎなのかしら・・・。
やっぱし何回か聴いてるとなんとなく飽きたカンジがしるかも。

85 :
アクロスザスカイは名曲

86 :
正直Space Raidersのほうが好き

87 :
across the skyってmp3で流れてる?
shareとwinnyでさがしてもないんだけど。

88 :
てか、アクロスザスカイの着メロがホスィ。

89 :
さがせばあるよ

90 :
>>89
教えれよ

91 :
かきかき来てね(´・ω・`)
http://yy22.kakiko.com/yougaku/

92 :
そんくらいさがし

93 :
iモードにはacross the skyないよ

94 :
>>93
ezwebは?

95 :
探してもねーよ。
教えてホシス

96 :
賑わってないね

97 :
ならば、自分でwmpに変換してからFOMAの場合3gp(若しくは自分のケータイのキャリア対応の再生方式)に変換してケータイ着メロ職人UP用のBBSにうpしてみるってのはどう?

98 :
sonz of a loop da loop eraってのは無関係ですねそうですね

99 :
何やら香ばしいですね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●KOMPAKT 2 (249)
【パクリ】 WISPスレッド 【無味乾燥】 (243)
なぜ電ヲタは嫌われてしまうのか? (287)
まずはRadioheadのKidAを聴きましょう。 (321)
ロリ声女性ボーカルといえば誰だ? (578)
民俗音楽テクノLOVE 【2軒目】 (285)
--log9.info------------------
割れ目の* 万年筆調整 3本目 * (868)
試し書きに書かれたメッセージ (704)
【海外】 海 外 文 具 事 情 【文具】 (376)
-=- 一般人/文具好き/文具オタ/文具ヲタ -=- (563)
【鉛筆】HかBか【シャープペンの芯】 (478)
あなたに合った文房具探します 2本目 (932)
リーガルパッド Part2 (737)
書斎スレッド (347)
【みずのり】糊を語りたい【口紅のり】 (391)
電卓について語るスレ その3 (596)
【東京】国際文具・紙製品展ISOT【ビッグサイト】 (223)
◆◆デザインがいいシャーペンについて語るスレ◆◆ (678)
万年筆の俳句・短歌スレ 第1句 (472)
【夢手帳】クマガイスタイルってどうよ?【熊谷式】 (546)
【エボナイト】masahiro万年筆製作所【大好き】 (473)
手作り万年筆総合スレ (440)
--log55.com------------------
【CBC】北野誠のズバリ!33【ズバリサタデーもよろしく】
V-Lowマルチメディア放送「i-dio」Part14
【宇多丸】アフター6ジャンクション 第32球【TBS・アトロク】
【TBSラジオ】たまむすび 102【アンチ禁止】
【TBSラジオ】神田松之丞 問わず語りの松之丞 18
飯田浩司のOKコージーアップ13
爆笑問題の日曜サンデー ■Part61
CRT栃木放送総合スレ19