1read 100read
2012年6月テレビドラマ417: 【NHK】本日は大安なり【よる★ドラ】 (859)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【TBS】Friday Break シマシマ 1夜目【矢田亜希子】 (334)
★NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」ネタバレスレ4 (437)
■□■ドラマ視聴率2012年4月期【84】■□■ (950)
竹内結子のおかげで最高のストロベリーナイトに (612)
▼△▼ドラマ視聴率2011年10月期【102】らんま7.9 (337)
【低視聴率】 フジ 日9 大コケの原因は? (296)
【NHK】本日は大安なり【よる★ドラ】
- 1 :12/01/04 〜 最終レス :12/06/24
- 1/10(火)〜3/13(火) 22:55〜23:24(連続10回)
再放送 翌週月曜(日曜深夜)午前0:10〜0:39
主なキャスト
優香、浅野ゆう子、石黒賢、鈴木亮平、黒川智花、
谷村美月、福士誠治、星野真里、田中直樹(ココリコ)、平岩紙、角替和枝、
加藤清史郎、霧島れいか、渡部豪太、佐津川愛美、山口翔悟、波岡一喜、大地康雄、
大島麻衣、大島蓉子、岡田義徳、白石美帆
スタッフ
原作:辻村深月「本日は大安なり」
脚本:西荻弓絵
音楽:井筒昭雄
主題歌:BENI「永遠」
番組公式HP
http://www.nhk.or.jp/drama/taian/index.html
10日「スタジオパークからこんにちは」に、優香さんが出演
14日「土曜スタジオパーク」に、浅野ゆう子さんが出演
- 2 :
- 予告見たが糞確定
- 3 :
- >>1
>>1
正確なクレ順はこう
優香、石黒賢、鈴木亮平、黒川智花、
谷村美月、福士誠治、星野真里、田中直樹(ココリコ)、角替和枝、
加藤清史郎、岡田義徳、白石美帆、大地康雄、浅野ゆう子 その他のみなさん
スタッフ
- 4 :
- 10話って長いと思ったら一回30分か。
- 5 :
- あらら
立てようと思ってたら立ってたよ
またアリアドネスレ荒らしてたキチ爺ちゃんが立てたんじゃなければいいが…w
楽しみ
元旦に予告番組(20分)あったね!
- 6 :
- >>3
公式サイトを見て書いたのでクレ順と違ってすみません
次からは気を付けます
>>5
このドラマを楽しみにしていて、
同枠の過去スレを参考に初めてスレ立てしました
まだ専用スレが無かったので番宣情報とかお知らせしたくて立てたのに、
その言われ方は正直ショックでした
アリアドネスレなんて知りませんし少し考えてからレスされたらどうですか
- 7 :
- 明日、予告番組があるみたい
正月にやったものと同じか、関東だけかはわからないけど
- 8 :
- >>1乙!!
原作読み終えたけど結構面白かったよ
役者さんも好みの人が揃ってるので期待
- 9 :
- >>6
いろんな人がいるけど気にすることないよ
とにかくスレ立て乙でした!
- 10 :
- 図書館で原作がちょうど廻ってきて1日で読めたw
まあ綺麗にまとめてある、って感じだったね。
一応誰も不幸になりません・・・というところに
苛立ちを覚える高齢独女も多いんでは?
- 11 :
- 優香ってホントに小顔だな。となりの浅野ゆう子が大顔に見える。。。。
- 12 :
- 久々の昭和演技が見られるのか
胸熱だな
- 13 :
- 角替△
- 14 :
- 紙ちゃんかわええ〜
- 15 :
- イマイチ
視聴中止
アニメっぽい悪ふざけ演出やSEは誰得
中の人目当ての視聴者しか残らないな
- 16 :
- 1話終わったのに・・・・・・・・・・・・・・
2つしかレスないのかよ・・・・・・・・・・・・・・・
- 17 :
- ぶっちゃけつまんなかった
前期のやつのほうがマシと思えるほど
- 18 :
- 原作好きだからかなりの改変はあるけど見続けるよ
真空に映一と好きなキャラの演者にも満足
いい役者が多いのでシーンの切り替えが上手ければ見せ所は多いと思う
ただ1話目めまぐるしい展開だったから次も見てみようって人と
もういいって人に分かれるかもね・・?
- 19 :
- 前のビターシュガーも1話はかなりつまんなかったよ
それに比べればこれは退屈せずに見られた感じ
続きが気になるし、次も見てみる
- 20 :
- >>11
目の前で見ると、本当にめちゃ小さいよ。全体的に小さかった・・・10年以上前のことだけど(NITRO時代)
- 21 :
- 西萩はバラツキが有るからな
- 22 :
- まぁ星野真里好きだから最終回まで見るけど
- 23 :
- >>20
でも、は大きいのでしょう?
- 24 :
- ガッカリさんが随分オバサンくさい役で出ていたね
- 25 :
- 家の奥さん、エキストラで出演してるぜ!
- 26 :
- チョコチョコ宣伝してたからもちっとマシなドラマかと思ったら内容も演出も想像以上に安っぽい
優香も大河とか民放ドラマでもそこそこ美味しい役もらってたのに
もうこんなドラマしか需要がないのかと思うとなんだか可哀相
- 27 :
- 優香ってTBSの「ハタチの結婚」以来のドラマか?
それにしても安っぽいドラマだった
- 28 :
- 見てる方が恥ずかしくなるコントみたいな演出には驚いた
昭和臭い笑いとか入れる必要あるの?
- 29 :
- 優香…。10年経って大根に磨きがかかったな。
- 30 :
- 今回の見どころは、優香のふかふかと
鳥居みゆきの高笑いでした
- 31 :
- なんか全体に軽量級キャストだね
浅野、大地、石黒がベテランに感じられるという
- 32 :
- ひどすぎるとおもったらテレパックていうとこだった・・・
- 33 :
- 次スレ立てるときは 火23 も入れよう
火22のドラマだと勘違いしてた
- 34 :
- この調子だと次スレは立たないと思う
- 35 :
- 白石美帆は劣化が激しいなあ
- 36 :
- 観覧車が見える結婚式場は名古屋のだったのか。
タクシーでのシーンで背景が名古屋だったけど、名古屋の式場を使ってたのなら納得。
- 37 :
- この反響の無さは凄いな…
- 38 :
- ごちゃごちゃ無駄にいてキャストの無駄遣い
- 39 :
- 原作が好きだから、ドラマ化知ってワクテカしたけど、設定変わっちゃってるとこにガッカリした。
原作では双子と映一が好きなんだけど、谷村美月は合ってる!
福士くん嫌いじゃないけど、原作のイメージと違って微妙。
もっとスラッとしてクールな人がよかったけど、まだ許容範囲。
主役の優香が、原作のイメージとかけ離れ過ぎ。
原作は上品なイメージなのに、優香って笑い方が下品。
でも、一応最後まで見る予定。
- 40 :
- 今録画見たけど・・・・・・・・・
話が錯綜しすぎて訳判らん
あえなく脱落
- 41 :
- さっき録画見たけど、謎が謎を呼ぶ系のドラマの中ではまあマシな方と思った
わけのわからなさもミステリーだからアリ
安っぽいのも、最近そういうのが多いからアリ
あとは結末にさえ期待しなければ完走できそう
- 42 :
- *3.3% 22:55-23:25 NHK [新]よる☆ドラ・本日は大安なり
納得・・・
犯人は誰なのか、まったく気にならない
- 43 :
- むかいりドラマよりずっとおもしろいのに、
もったいない。。
- 44 :
- NHKはこの枠にドラマを作らなくても良かったんじゃないか?
火9だけに力を入れてくれ。
- 45 :
- 原作がいいから普通に面白い
演出なのか演技が大味なのが残念だけど
終盤は不思議と慣れた
>>42
犯人と言うか、この枠はそんなもんじゃね
特に今は年始特番の裏なのが致命傷
- 46 :
- 軽い感じで面白いと思ったんだけど話題にもなってないのかい
原作未読で犯人も気になるんだけど感覚が世間とずれてるのか…
- 47 :
- この枠は前クールも話題にならずこんな感じだったよ
- 48 :
- アニメ入れたり大げさな演出だから好き嫌いはどうしても出る作品だけど
それが気にならない人からしたら面白かったよね
次がとても気になる
- 49 :
- NHKは行列48日間とか48日目のレシピとか全然話題にならないくせにピリッとした良作をしれっと放送するからな〜
これもそんな感じならいいな〜
- 50 :
- >>49
> 行列48日間
>48日目のレシピ
ちょwwww
どっちも微妙に間違ってるwww
正しくは「行列48時間」「四十九日のレシピ」だ
- 51 :
- 全然ピリッとしてないしサスペンスともコメディーともつかない宙ぶらりんな内容
悪評の後の擁護レスが空しく感じられるほどの駄作ドラマだわ
- 52 :
- 開始5分でこりゃあかんと思わせる素晴らしい演出
- 53 :
- せめて映像をプログレにすればちとはマシになったかも
- 54 :
- 行列48時間は凄かったなあ
まあこのドラマはそういう感じにはならないだろう
でも来週も見ます…
- 55 :
- >>43
むかいりドラマくそつまらん。こっちのがだいぶいいね。
- 56 :
- >>50
やな奴だな
- 57 :
- >>43>>55
向井ドラマを引き合いに出す意味が分からん
向井叩きたかったら他スレ行け
- 58 :
- >>43,55はチョンだろ。
- 59 :
- 原作を未読、予告も見て無い、ストーリーもほとんど知らないという
真っ新な状態で見たけど、俺はそれなりに楽しめたな。
これから名作になるという感じは無いけど、ライトなミステリー、
群像劇の入り部分としてはまあ合格点って感じがした。
- 60 :
- オープニングに全カップルの挙式を映す必要はなかった
せめて爆発シーンだけにしておけば良かったのに
ゴチャゴチャしすぎて番宣が始まったのかと思った
- 61 :
- 出版者が一生懸命ュしてる低脳向け女流作家の
作品を売り出すための枠
- 62 :
- >>61
でもこの悲惨な出来ではネガキャンになりそう
- 63 :
- 星野真理はいいかんじ
辻村作品に出てきそう
- 64 :
- 役者の名前知らないんだけどウェディングプランナーの長身の男
逃走中でハンターやってた奴だよな
- 65 :
- 再放送見たが、糞ドラマだな
なんだか中身がまったくないね
ちょっと雰囲気が東野圭吾っぽい感じがするね
こりゃ優香も雑誌で数年振りに脱いで宣伝するわな
まぁドラマも糞だし、その話題になった雑誌も表紙だけ頑張って中身は糞だったからな
せめてやるならもっと大胆に脱いでページ数も増やして頑張って欲しかった
あんな中途半端な宣伝目的の雑誌やるなら写真集でも出した方が売れたんじゃない?
なんか他のタレントの時も思うが、ホリプロって案外タレントの売り出し方が下手くそだと思う
- 66 :
- 犯人が誰なのか気にすらもならないドラマだった
あとさすがに優香は主演を張るほどの存在感や演技力がないんだから、脇をもっとちゃんと固めた方がよかった
NHKサイドのフォローも下手だね
星野真理は合ってなかったし、黒川智花は論外、加藤せいしろうもお古
NHKはドラマ作りが下手なんだから、ドラマは大河だけに専念して、NHKはドラマやバラエティーは止めた方がいい
報道やドキュメンタリーに特化した局であって欲しい
- 67 :
- specと同じ脚本家なので見た。捕らえどころが無いな。
強烈な仕掛けがあるわけでもないし、脱力系でもなさそうだ。
- 68 :
- 30分ドラマにしちゃ脇はマシなほうだと思う
- 69 :
- なんとなくテイストが謎解きはディナーのあとでに似ていたから
夜にのんびり見られる軽いドラマかなあと思ってる
キャストは自分は大体名前の分かる人ばかりだったから頑張って集めたと思ってた
子供店長の母親役だけ誰か分からないけど
- 70 :
- 優香の演技が下手すぎる。
谷村美月や子供店長は好演してるけど、主役がこれだとどうにもならん
- 71 :
- 黄色いスカーフのスタッフの子酷いなー
そもそも自分が大ミスしたのに悪魔呼ばわりとか
- 72 :
- 店長は、11もいる!のときよかったんで好感触。
- 73 :
- 店長ってせいしろうの事か。うまいと思うから期待
ゆうかもこの役として問題は感じなかったな
原作のキャラに思い入れある人はいろいろあるのかもしれんけど
舞台やドラマの雰囲気にはむしろはまってるんじゃ
- 74 :
- まあ内容はどうでもいい。
優香のがまだ健在なところを見せてくれさえすればw
- 75 :
- 店長がアップを始めました
- 76 :
- 星野を不幸を呼ぶ女呼ばわりしてたけど、サプライズをバラすって大ミスやらかしたのは
式場側だろうに・・・・って感想しかない
- 77 :
- >>74
優香もさぁ
そういう役やれば
なんか人気出そうなんだけど
また脱ぎだしてるし
- 78 :
- >>76
そうそう。ミスった子ひでーなと思った
- 79 :
- 八日目の蝉と同じ制作会社が作ったとは思えんな(悪い意味で)
- 80 :
- 普通にウェディングプランナーの仕事をこなしてるシーンがなくて
いきなりサプライズをバラしたり、無意味なプールの測量したり
友人代表の着付けの予約確認漏れだったから
客が悪いんんじゃなくて式場スタッフが仕事が出来ないように見える
- 81 :
- サプライズばらしちゃう回想に「半年前」ってテロップついてたけど、
でき婚で半年前から式場で打ち合わせしてるなら、もう胎児だいぶ育ってるよね?
妊娠から発覚までの期間〜結婚を決めて式場選びやらする期間〜具体的な打ち合わせを始めるまでの期間があって
そこにさらに半年足したら、下手したら臨月近いとかになりそうなものだと思うんだが、
その割に見た感じ嫁のお腹が大きくないし、姑が「つわりにでもなったら…」とか言ってるのも不思議。
- 82 :
- 谷村見てると美人なのかブスなのかどっちなのか気になって仕方が無い
が単体ならまだしも二体に分裂しての複数攻撃はきつい
- 83 :
- 谷村って、三丁目の夕日の男の子と似てるね
- 84 :
- 清史郎くんが優香の揉むシーンないの?
11人のいやらしい手つきは良かった
- 85 :
- 優香と谷村しか見所がないドラマなのか
- 86 :
- >>76
特に黒川がイラつくな
ミスを棚にあげて客を「不幸を呼ぶ女」呼ばわり
自分こそ他人の結婚式が潰れるのを楽しみにして
ほくそ笑んでいるバカ女のくせに
仕事場が舞台のドラマなんだから
最低限まともに仕事するスタッフを出さないと
見続ける気が失せるよ
- 87 :
- 星野真理の役のキチっぷりが怖い
よくあんなヒス女と結婚するなーと思ったが夫側にも裏があるの?
面白おかしくなんだろうけどじゃっぱり人間ってドス黒いってのに
ウンザリさせられそう
- 88 :
- むしろ星野がブサで頼りない夫のどこに惚れたのかが興味ある
- 89 :
- ココリコ田中は下手って訳じゃないけど、特別上手くはないのによくドラマに出てるね
清史郎くんは上手いし、福士は生真面目な雰囲気出してるし
渡部は爽やかに笑ってるけど怪しい、ていう演技だって分かるんだけど
田中のセリフがぎこちないのが、星野に対して秘密がある演技なのか
単に標準語が苦手なのか分からない…
- 90 :
- 第2話楽しみあげー
- 91 :
- >>86
あ!犯人は黒川なんじゃね?
- 92 :
- 優香を捨てた男ってのが田中なんでしょ、オチ判った
- 93 :
- 十年前の白石美帆と千回くらいしまくって飽きたら捨てたい
- 94 :
- 優香の演技が志村屋
- 95 :
- ウエディングプランナー役の鈴木亮平が逃走中でハンター役やってたことについて300レスくらい会話を弾ませろ
- 96 :
- 谷村美月ってのがどうにもなぁ
- 97 :
- >>95
えっ!それホントなの?
もしかして有名な話?私が知らないだけ?
- 98 :
- >95
知らんから意味が解らん
- 99 :
- とめはねに出てたリアル双子とかでやって欲しかった
谷村×2って面白みがない
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
こんな家政婦のミタは承知できん (560)
終戦記念特番「最後の絆・沖縄 引き裂かれた兄弟」 (441)
【水10】黄金の豚Part.4【篠原涼子】 (723)
【火9】 リーガル・ハイ -第31回公判- (751)
【TBS月9】宮部みゆき 4週連続極上ミステリー Part2 (683)
多部未華子のせいで最悪のGMに… (771)
--log9.info------------------
無印良品好きのゲイ (772)
国民的美少女佐藤藍子を語ろう 第5シーズン (717)
愛内里菜を語る (517)
間違えちゃって (212)
洗濯洗剤・柔軟剤のスレ Part.10 (362)
【活動休止中】宇多田ヒカル【wait & see】 (368)
やよい軒が落ち着くのよね。3軒目 (901)
マツコ激怒!「片山さつきに税金を払いたくない!」 (337)
やだ!婆さんが熊に襲われて死亡よ! (337)
ゲイ予言する2012年に起こりそうな出来事 (561)
小川知子等(梓、黛、弘田、青江、スパーク等)その10 (296)
荻野目洋子 (584)
小説 中田英子の自分探しの旅 (867)
キモガリはなぜ筋肉質を求めるのか? (337)
むねりんとイチローのスレ (599)
オカマが語る笑っていいとも!の歴史よ (292)
--log55.com------------------
【野球】<高校野球NOW>部員不足で悩む学校の救済措置 連合チーム増加傾向
【芸能】 東出昌大 巨根伝説・・・トイレで横になった関係者 「思わず二度見するほどだった」
東出昌大の巨 根ゲス伝説!“大きなイチモツ”で共演女優を喰いまくり!★2
【視聴率】松下奈緒主演「アライブ がん専門医のカルテ」第4話視聴率は6・1% 前回から2・3ポイント減
【嫌なら見るなリターン】東出不倫を徹底擁護した岡村隆史、1年前の後藤真希不倫は徹底批判 「そんなん許したらアカン。無理」
【芸能】岡村隆史、宮迫に「難しい」まずホトちゃんの意見を
【芸能】宍戸錠さん 死の前日もコンビニ弁当…家賃12万円の孤独な晩年★2
【アニメ】『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』の集中放送決定 NHK BSプレミアム
-