1read 100read
2012年6月時計・小物281: 機械式の電波時計が欲しい (324) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CASIO】カシオスタンダードデジタル 3 (302)
【うねる】SEIKO セイコー ダイバーズ【高波】 33 (498)
【時計板・時計関連名言集】2 (836)
【チョコ】おいお前ら バレンタインデーですよ【時計】 (212)
【独魂】 クロノスイス Chronoswiss 2【ラング】 (685)
【TUMI】違いのわかる大人の鞄★4【質実剛健】 (931)

機械式の電波時計が欲しい


1 :12/03/08 〜 最終レス :12/06/10
ある?

2 :
ない

3 :

>>1
糞スレ立てるんじゃねーよ、この糞野郎 
削除依頼出してとっとと引っ込め、カスが

4 :
>>3←毎回思うんだけど、このクソコピペしてるのってどこのカスなの?

5 :
ぜんまいで動かしている機械を自動で合わすことはむりってすこし考えてわからないのか

6 :
「少し考えたらわかる」ってのは単なる傲慢だね
世の中はそんなに単純じゃないよ

7 :
その前に、
「ぜんまいで動かしている機械を自動で合わすこと」
は別に無理じゃない。
どういう論理でそういう結論になるかさっぱりわからんがw
機械を勉強したこともないような奴が>>5みたいなことをほざく。
生兵法は怪我のもと。

8 :
>>5
参考までに、どういうふうにすこし考えたらぜんまいで動かしている機械を自動で合わすことはむりってわかるの?
説明してみて
すこし考えたらわかるんだよね?
説明もすこしですむよね

9 :
そもそも二日くらいで止まってしまう時計を電波で合わす意味がないな。

10 :
自動調整機構作ったとして
それはけっこう場所とる気がするけどなあ

11 :
「ぜんまいで動かしている機械を自動で合わすことはむり」
どこがどう無理んだんだろ
>>5さんの詳しい説明が聞きたいね
>>5さんまだー

12 :
電波受信したらそれを機構に伝達するために電磁気使うわけでそれはもう機械式じゃない
とかそういう主張ならまあわかるのだが、
ぜんまいで動かしている機械を自動で合わすことはむり
だからな
しかもすこし考えたらわかるらしい
一応機械系学科出た俺が結構考えたんだが、むしろどうやったら無理なのか理解できん

13 :
ねじ巻きのキネテックダイレクト式電波時計ならできそう
発電だけ手動に
でもそれって災害用懐中電灯付きラジオみたいだなw

14 :
これってセイコースレか?
開発できるのセイコーしかないけど

15 :
需要がないからないってだけだな
似たようなのはあった気がするが
当然、作ろうと思えば可能。

16 :
機械式じゃなくなるやん
頭わるいのう

17 :
>>16
お前の
機械式
の定義って何?

18 :
モーターのない時計だろ
あるいはゼンマイ式の時計

19 :
>>18の定義に従うなら、
>>16
機械式じゃなくなるやん
は成り立たないな

20 :
調整するときにモーター必須だろうがカスが

21 :
必須?
どこが?
頭固いんだか単なる無知なんだか・・・

22 :
だめだアホと話しても無駄
サヨオナラ

23 :
既存の時計の機構前提で考えてるからだろうね
当然一般の機構学的にはモーター必須なんてことにはならない
単に需要がないから製造されていないだけ
モーター必須と最初に宣ったからには、>>20にはその根拠をぜひ提示してほしいね
提示できないから>>22は逃げたようだけど

24 :
>>22
で、どういう理由でモーター必須なの?
説明できない以上、アホはお前じゃね?

25 :
とまってる針をどうやって動かすんだよ

26 :
モーターです

27 :
>>25
ん?戻ってきた人?
モーター必須の説明よろ

28 :
とまってる針をどうやって動かすかの説明よろ

29 :
既存の電波時計は機械式じゃないんで、当然、自動調整は合理的なモーターで行う。
ただそれだけの話。
「機械式の電波時計」で自動調整にモーターが必須であるということにはならない
機械式時計が科学技術的には非合理ってことはこの板の奴ならよくわかってるはずだ

30 :
答えになってないのでもう一回
とまってる針をどうやって動かすかの説明よろ

31 :
>>28
先にモーター必須って言ったのはお前なんだから、その説明が先じゃね?
説明できないからって異なる質問で逃げてんじゃねえよ卑怯者
まあ、「止まってる針を動かす」のなんざ「ゼンマイの動力を使う」でいいだろ
機械式時計ってのは最初針が止まってるだろw
さて、お前がモーター必須の説明を頼むぜ。

32 :
>>30
ん?
俺はお前ごときに答えたつもりはないんだが。
自意識過剰。

33 :
>>30
先にモーター必須って言ったのはお前なんだから、その説明が先じゃね?
説明できないからって異なる質問で逃げてんじゃねえよ卑怯者

34 :
電波で調整します
ゼンマイで調整します
クルクルパーww

35 :
モーター君必死だな
モーター必須!と連呼しつつその根拠は一切提示できず。
>>22で逃げたはずなのにすぐに戻ってくる滑稽さw
こいつ>>5

36 :
>>34
うむ。確かにお前はクルクルパーだな。
お前は他人に求めるだけでお前自身は何の説明もできない。
NGしにくいからコテハンつけてくれ。

37 :
>>35
モーター君ワロタ
頭弱そうだからスルーした方が懸命だな

38 :
電池なりソーラーも必要だな

39 :
>>38
どういう意味?

40 :
ゼンマイもモーターも動力としては大して違いはないよ。

41 :
電波受信する電力はどこから?

42 :
>>41
そりゃ電池等でいいだろ
少なくとも>>18の定義には反しないし、>>12も言及している。
一方、↓これらはいずれもおバカな主張だけど
>>5の主張
ぜんまいで動かしている機械を自動で合わすことはむり
>>22の主張
調整するときにモーター必須

43 :
>>42のレス番修正しておくか
>>41
そりゃ電池等でいいだろ
少なくとも>>18の定義には反しないし、>>12も言及している。
一方、↓これらはいずれもおバカな主張だけど
>>5の主張
ぜんまいで動かしている機械を自動で合わすことはむり
>>20の主張
調整するときにモーター必須

44 :
そもそも電波の受信は電気回路使うだろ。
時刻表示を修正するときに、直接駆動でなくても、
そのきっかけの動きは電気的にやらんとな・・・
発電用の増速輪列作るか、ゼンマイの圧力
なりトルクなりを利用・・・・
あるいはソーラーも頼る?
電子回路満載だな。普通のクオーツの方が
シンプルで耐久性上だろ。普通のクオーツは
30年もつが、これ30年ももたねえよwww

45 :
>>44
そういうネタスレのつもりだろ?これ

46 :
普通のクオーツは回路が20〜30年。
機械式はオーバーホールで40〜50年。
電波メカなんて作ったら5〜10年で死亡コース。
ま、ある意味金持ちからボッタクレるかもww

47 :
結論
モーター必須です

48 :
>>47
モーター君はマジで連呼しかできないな
その結論とやらに至る根拠と論理を提示しろって

49 :
音叉時計とかキワモノ好きな俺もこれあったら欲しい

50 :
>>48
そいつの相手しても時間の無駄だよ

51 :
電波時計をモーターなしで運用することは不可能

52 :
スプリングドライブと同じ臭いを感じる

53 :
>>51
モーター君はマジで連呼しかできないな
その結論とやらに至る根拠と論理を提示しろって

54 :
NGワード:モーター
に設定したらすっきりした

55 :
>>51
えっ何で?
煽りでもなんでもなく、何で?
そこまで言うなら原理的にそうなんだよね
わかりやすく説明してほしいな
自分で考えろ、とか無しでお願い

56 :
>>55
無理無理w

57 :
機械式の電波時計を
まず説明してみせろ
アホ

58 :
機械式電波時計もういってることが基地外

59 :
>>57
>>51で書いたことの説明をお願いします。
>機械式の電波時計については、このスレで何度も語られていますが、
>>51で書かれていることの原理的説明は一切記載されておりませんので。

60 :
妙な荒らしにいつかれちゃったな。
メカニズム想像したりネタスレ楽しんでたのに。

61 :
>>57-58
NGしにくいからコテハン付けろって

62 :
荒らしはスルーでお願いします。
通報しにくくなるので。

63 :
モーターなしに止まってる針を
電波で修正して動かすのは無理
原理も何もない

64 :
モーター厨名言集
>>5 ぜんまいで動かしている機械を自動で合わすことはむりってすこし考えてわからないのか
>>20 調整するときにモーター必須だろうがカスが
>>47 結論 モーター必須です
>>51 電波時計をモーターなしで運用することは不可能
しかし、これらの根拠のある説明は一切できない。
その他の特徴として、
咎められると、既に説明されていることの説明を逆に要求してごまかす。
などがあります。

65 :
>>63
>モーターなしに止まってる針を
>電波で修正して動かすのは無理
お前の結論(笑)を連呼してどうすんだよ
その結論に至る根拠は結局示せないの?

66 :
針はモーターじゃなかったら何で動かすと?
ゼンマイってクルクルパーな発言はなしな
止まってる時点でゼンマイ切れてるから

67 :
>>63
「モーターなしに止まってる針を電波で修正して動かす」←命題
「無理」←根拠
論理学って名称を出すのもおこがましいほど、途中の内容説明が抜けてるなこれ

68 :
無理なものは無理
これ以上どうやって説明できるの
現状モーター以外でどうやって針を動かすと?

69 :
>>66
は?
ゼンマイ切れてたら通常の機械式時計だって動きませんが?
前提がおかしいだろ
クルクルパーはお前だな

70 :
>>68
結論(笑)の連呼はもういい手

71 :
間違えた
>>63
「モーターなしに止まってる針を電波で修正して動かす」←命題
「無理」←結論
論理学って名称を出すのもおこがましいほど、途中の内容説明が抜けてるなこれ

72 :
モーター厨名言集
>>5 ぜんまいで動かしている機械を自動で合わすことはむりってすこし考えてわからないのか
>>20 調整するときにモーター必須だろうがカスが
>>47 結論 モーター必須です
>>51 電波時計をモーターなしで運用することは不可能
>>63 モーターなしに止まってる針を 電波で修正して動かすのは無理 原理も何もない
>>66 針はモーターじゃなかったら何で動かすと?
>>68 無理なものは無理
しかし、これらの根拠のある説明は一切できない。
その他の特徴として、
咎められると、既に説明されていることの説明を逆に要求してごまかす。
などがあります。

73 :
>>69
動かないよ
で?
針はどうやって動かすんだよ

74 :
>>73
お前の前提がおかしいだけだな
クルクルパーだなお前

75 :
はいはい、荒らしの相手しても無駄だよ

76 :
さっさとどうやって動かすか言ってみろ

77 :
>>73
お前>>22でサヨオナラしたんじゃないの?
もっとも、5分後に戻ってきてるみたいだけど(失笑)
堪え性なさすぎだろw

78 :
「ゼンマイが切れてる」のが前提ならどんな時計だって動かんわ
前提がおかしい
終了
てかバカだなこいつ

79 :
機械式電波時計なるものを
モーターもなくゼンマイだけで
運用するらしい

80 :
モーター厨はスルーで。
相手しても何の意味もない。

81 :
>>80
俺も身にしみたわ
頭悪すぎて話にならない

82 :
ゼンマイで針を動かし調整します〜

83 :
何か伸びてると思ったらくだらん連呼厨が湧いてたんだな
>>72のまとめが的確すぎて笑ったけど

84 :
モーターがいらないと言い張るからには
モーターなしのゼンマイ式電波時計が作れるわけだな
もう基地外なみにすごい

85 :
作れないという根拠が一切示されていないからな。
これが>>44みたいに具体的に説明されてりゃ話は別なんだが。
モーター厨は主張を連呼するだけで具体的根拠は一切示せない。
スレの現状として、基地外なのはモーター厨だけ。

86 :
横からだが。
>モーターなしのゼンマイ式電波時計が作れるわけだな
作れるだろ。
作る意味がないから作らないだけで。
ここでいうモーターが何を指しているかは不明だが。

87 :
>>77
あんまりいじめてやるなよ。

88 :
>>72
全部正論

89 :
ついにモーターの定義まで不明になりました

90 :
>モーターの定義まで不明になりました
一般のモーターの定義がどうかまで言っていない。
>>84が指しているモーターが何なのか不明ってだけ。
他の用語の定義も(>>84と同一人の書き込みと思われる書き込みに於いて)曖昧のようだし、不明に思うのは蓋然性高いと思うが。
不満なら別にどうでもいいけど。

91 :
>>77
ワロタ

92 :
腕時計に入ってるモーターすら不明ってもう話にならない

93 :
>>92
>>90の文章読めない?

94 :
>>93
お前が読めてないだろ

95 :
>>92
いい加減粘着キモい。
己の主張の説明は一切できないくせに粘着って最悪だな。
>>5 ぜんまいで動かしている機械を自動で合わすことはむりってすこし考えてわからないのか
>>20 調整するときにモーター必須だろうがカスが
>>47 結論 モーター必須です
>>51 電波時計をモーターなしで運用することは不可能
>>63 モーターなしに止まってる針を 電波で修正して動かすのは無理 原理も何もない
>>66 針はモーターじゃなかったら何で動かすと?
>>68 無理なものは無理
これらの根拠を「具体的かつ客観的に」述べろ。
できないのなら消えろ。
上記主張の連呼は必要ない。
根拠不明の罵倒も必要ない。

96 :
電波時計をゼンマイで制御できるものならしてみろ
センマイ式電波時計・・・
もうアホかと

97 :
>>95
お前が消えろ
それすべて正論

98 :
>>94
>>92を読む限り、>>92>>90の日本語を読めていないと判断せざるを得ない。
>>90を読んで、なお出てくるような内容では無いからな。

99 :
>>97
もう一度書いてやろうか。
・根拠を「具体的かつ客観的に」述べろ。
・上記主張の連呼は必要ない。
・根拠不明の罵倒も必要ない。
>>97はこれらすべてに違反する。
「正論」とする根拠を一切示せ。
できないのなら消えろ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【温故】アンティーク・ビンテージ時計1【知新】 (381)
セイコー キネティック AGSを語る Part5 (568)
【強力】時計のにおい【脱臭】 (545)
【CASIO】エディフィス 4【EDIFICE】 (318)
○目覚まし時計スレ Part2○ (729)
消費生活センターにしたい店 (498)
--log9.info------------------
ほっとするすれ。(´∀` ) (271)
悠然苑 (464)
_______________高松アイル_______________ (908)
豊な心を求めて! (633)
悟りの境地に匹敵する癒しはないっ! (570)
♪♪♪カキコすると絶好調に癒されるスレ (697)
うつ病に効く癒し 2 (345)
    ●○◎田町癒家●○◎  (684)
●モミモミだけの自称整体はどうみても違法でしょ● (254)
天気予報のBGMは癒される (244)
俺が俺を癒してもいい。自由とはそういうことだ。 (546)
俺を早急に癒すスレ (203)
【よしぽん】癒しの旅【ばたやん】6 (962)
(´;ω;`)さみしいゆ・その2 (427)
【日本橋】ま〜めいど【リフレ】 (438)
CrossRoad -くろすろ〜ど- Part.2 (363)
--log55.com------------------
【鹿児島好き】鹿児島blogチェスト!【焼酎好き】
癌/がん/ガンを除いた闘病者のブログ 2
【PV激減】suimon応援スレ23【昭和生まれ】
【GREE】探検ドリランド B284F
shortnote(ショートノート)
【コトノハ】nsaというIDは悪質なuser【◯×】
【GREE】幻獣姫 パート30なのです
【垢消し】Twitterをやめた人集合 その12【スッキリ】