1read 100read
2012年6月アニキャラ総合38: ゼロの使い魔のSSを語るスレ 65 (912) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
あの作品のキャラが藍蘭島に流れ着いて (638)
【キタユメ】ヘタリア男女カプを語るスレ14【総合】 (770)
遊戯王GXキャラ総合スレ (817)
アニメ至上最高のカップルってだれ? (229)
【ミルキィホームズ】コーデリア&エルキュールかわいい3 (436)
「どや顔」が一番似合うキャラは? (200)

ゼロの使い魔のSSを語るスレ 65


1 :12/06/07 〜 最終レス :12/06/29
ここは『ゼロの使い魔』を題材にした二次創作小説について語り合うスレです。
「SSを語る」という趣旨から外れた過度な設定語りはスレ違いとなるので、関連スレにあるヤマグチノボル総合スレでお願いします。
・憑依、転生以外でも語ってよし
・感想はいいけど叩きはほどほどにね
・直リンは迷惑なのでやめたまえ
・内部作品は該当スレで語るほうがベター
・次スレは>>960を踏んだ人が立てること
ゼロの使い魔のSSを語るスレレビューwiki
http://w.livedoor.jp/zeross/
前スレ
ゼロの使い魔のSSを語るスレ 64
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1336832032/
関連スレ
ヤマグチノボル Part263 ゼロの使い魔 烈風の騎士姫
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1338389100/
憑依・転生・来訪トリップSSを語るスレ2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1307773620/

2 :
>>1
なおarcadiaに投稿されている「空を翔る」というSSについては以下の専用スレを。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1294729578/
変なのが湧いてもスルー推奨で。

3 :
乙!

4 :
乙!
エンシェントドラゴンさんのSS界デビューはいつか

5 :
乙!
>>4
アニメ見てないけど、どういう存在なの?
特に設定は無く、ぽっと出てきただけ?

6 :
初心者に面白い作品教えて

7 :
二次作品自体の初心者なのか、それともゼロ魔二次の初心者なのか。。。
レビューwikiの完結タグついてる作品で、良さそうなのを読めばいいと思うよ

8 :
>>6
お茶会
公爵家
アリア
死人
診療院
アッカンベー
序盤の2〜3話読んでみればどれか気に入った奴あるだろ

9 :
じゃあにじファンから
虚無を継ぐもの
漂流のA
ゼロの出来損ない

10 :
>>8
空に翔る
を忘れてますよ

11 :
>>6
トリスタニア納涼祭
ド・ゼッサールの事件簿
MNT氏の短編集

12 :
初心者はケティとラリカ、診療院、死人だろ
アリアお茶会公爵家はある程度ss読んだ層か、まともな小説が読みたい人向け

13 :
>>10
空に挑む
な間違えんなよ

14 :
>>6
あのスレまとめwikiの小ネタ群
>>11
それらってここじゃ評価高い割にはみんな感想書かないよな

15 :
ツッコミどころがないやつは感想書きにくいというのもありそうだが
まずPVが低いからあまり読まれてないんじゃないか?

16 :
>>6
ゼロの兄貴
ゼロと奇妙な鉄の使い魔
サブ・ゼロの使い魔
そういやここはジョジョクロスSSはスレチになるのか?

17 :
>>14
理想郷はゼロ魔のファンサイトというわけじゃないからね
「ゼロ魔は一応知ってる」程度の読者が多いんだろうし
そう考えればここと評価が違うのも納得

18 :
確かに、それらを楽しむにはゼロ魔を詳しく知っていることが前提にはなるな
だけど、ここでほめるよりかは感想板に書き込んでくるほうが有益だろうに
「サイトのボケが笑えた」とか一言だけでもさ

19 :
>>16
ジョジョクロスがスレチになるのはあの作品スレであって、このスレでは問題ないよ

20 :
前スレ>>1000はテファの特技がアブドミナル&サイになるって事?

21 :
ジョジョクロスはギーシュの奇妙な冒険が好きだったけど、もうあのクロススレ自体が絶望的だしなぁ

22 :
>>12
まともな小説、というのには違和感を感じるな。前者だって充分
楽しめる作品群だろう。
アリアお茶会公爵家はどれもファンフィクションとしては変化球だ。
ありがちなゼロ魔SSに飽きた層に受ける作品という感じだと思う。

23 :
他の二次創作があった上での作品群だからな
最初っから出てくる作品じゃない
ゼロ魔二次っていうジャンルが煮詰まってきたからこそ

24 :
公爵家はこの先続くならまだ判らんが、原作を尊重し、原作に影響与えず、原作が描いてない部分を補完する
お茶会公爵家みたいなSSこそファンフィクションの正しい形だと思うのは俺だけか

25 :
濁流のフェルナンに感心した。
芸術におけるベタ→ネタ→メタの流れを見事に体現している感じだった。
そういう意味ではゼロ魔二次もとうの昔にメタの領域に入ったわけで
次はベタベタな作品が流行りそうな気がする

26 :
公爵家はどこからどう見ても乖離していくだろ
その理屈で言えば>>11のほうがよっぽど当てはまってる

27 :
>>24
思想の違い、と言うと語弊があるが、世界観拝借な要素の強い作品はちょっと王道とは
言い難いものを感じる。
男爵様や納涼祭のような原作キャラだけで勝負するような作品こそが、と思うんだが。

28 :
とりあえず姫様と平民がこち亀ごっこしないようなのは独自世界物でいいよな

29 :
姫様が異世界の金融工学を駆使して平民から金をむしり取る話?

30 :
タバサ好きにおすすめの作品ない?

31 :
>>30
イチタバと蒼の使い魔

32 :
>>6
初心者向けなら「トリスタニア診療院繁盛記」が一押しだな
型月の知識はあればいいんでね?って程度のクロスだし
医者である事の覚悟と誇りを最後まで貫き通した作品として完結した今も好感が持てる

33 :
導入としてなら原作準拠のほうがいいような気がする。
ここは定番の「ケティ・ド・ラ・ロッタの事も、時々思い出してあげてください」だと思う。

34 :
初心者にオリ主は劇物じゃないか?
あくまで原作の延長線上にある>>11やNTの男たちの戦場や幸せな男爵様みたいなssを勧めてあげるべきだと思う
数少ないけど

35 :
個人的にはあの作品スレの作品群からクロス先知ってるのから適当に読んでくのがいいと思う
テンプレに飽きたら理想郷とかにじファン掘ればいいかと

36 :
逆に自分がどうだったかを書いてみるというのはどうだろう?
俺はケティ→ゼロの征服王(この辺で原作購入)→ラリカ(致命傷)→乱読
という感じだった。

37 :
>>34
オリ主が激物か、言われてみれば・・・・・・いつの間にかスレちゃったんだな漏れ・・・・・・
基準が「原作」に敬意を持って書かれているか否かで認識してたZE

38 :
クロスやらオリ主やらじゃない原作度の最も高いエロパロ導入こそ男の道

39 :
>>36
「かっこいいるいずさま」 → 原作購入 → そのほか色々

40 :
>>25
今じゃ典型的オリ主を噛ませにするのはありふれてるけど、
あれはそれぞれの転生者の行動に動機づけさせてたのがよかった。

41 :
レビューwikiを参考にしつつ
好きなのをどうぞでいいと思われ
そんな自分はあのスレのオーフェンクロスから入ったんだ・・・

42 :
FateSSを読み漁っていた頃に巫女さん道中記読んで、原作もアニメも知らんゼロ魔に触れた俺のスコップは特殊合金製
理想郷のゼロ魔板で他の作品群読んで、お気に入りに登録してた巫女さん道中記とそれに書きこんだ自分の感想削除したのも良いおもひで

43 :
あれ読めてたとかすげえな
腐女子の夢小説臭が半端なかっただろうに

44 :
>男たちの戦場や幸せな男爵様
方向性が真逆すぎるw

45 :
>>36
俺はロリカードから入ってご立派様でハマってあのスレ乱読って感じだったわ
あのスレ読みつくした後に理想郷に流れたんだが>>34氏が言ってるように最初はオリ主物読むのつらかったな

46 :
ルイズ魔改造物が好きでGIFTとかZONE OF ZEROとかそっち系ばっかり読んでたな
オリ主物よりはクロスオーバーのほうが読みやすいよね

47 :
アリアは原作未読で余裕で読めると言う意味では初心者でもよめる
ただしこれから入るとゼロ魔原作読んだ時に激しく困惑する

48 :
>>43
全自動月姫から辿るFateSSは玉石混交でスコップがかなり鍛えられてたから
それにあの頃はEMIYAものが好物だったからな
まあ理想郷のゼロ魔板で良作秀作読んで僅かな期間といえどお気に入りに登録し、感想つけてしまっていた事を後悔したがな

49 :
公爵家はエタってしまったんだろうか。

50 :
絶望聖女伝→幸福な結末を求めて
の順番を誰かにやってみて欲しい
また違った感動がありそう

51 :
>>36
使い魔くん千年王国で原作に興味を持ったが、貸本時代の原作なんて手に入る訳なかった
そもそもSSはHELLSINGの影響が山盛りだった事を後にHELLSING買ってから気付いた

52 :
>>10
ありがとうございます。
読んでみますね。

53 :
オリ板の腕白関白やドラキュラ読んでて、そこからゼロ魔板のレイナールに
手を出したような気がする。

54 :
>>51
文庫で買えるじゃん

55 :
UNGもどんだけ馬鹿を晒せば気が済むんだか
お勧めを尋ねた初心者を装って失敗してるし

56 :
キングギドラが意味わからんこといってるぞw
日本語理解できないのかこいつw

57 :
>>47
原作は上位層ばっかで中層以下を書いてないからなぁ。
才人もアンリエッタ一派以外の政治家、軍人や商家とは関わらないし。

58 :
実はトリステインに中層なんていないんじゃねーの?
上層と下層だけとか
原作で貴族が1割も居ないってるけど、上層が1割もいたら中層が存在できないような気がするんだがw

59 :
貴族が上層とは限らないんじゃね
それこそラリカレベルの名前だけ貴族がうようよしてるのかもしれん

60 :
少々原作談義になるが、軍人は貧乏だってギーシュも言ってたしな
ところで、国民比率で一割いないのはメイジじゃなかったか?とか思って一巻見たらルイズが言ってるね
まあ、10%以下でいいんだから2〜3%でも嘘はついてないわけだ

61 :
にじファンで今度は仮面ライダーが禁止。ゼロ魔とは必ずエタる組み合わせだが、にじファン消滅が早まった
もうにじファンに新規投稿するのは自殺行為じゃないか

62 :
>>61
二次創作活動の大原則である暗黙の了解を知らない連中がにじふぁんには多いからね。
つい最近も「石森プロに問い合わせてみました!」って誇らしげに言ってたやつがいたし
それで今回そっちから規制が入ったんじゃないかな?
いずれゼロ魔二次も「ノボル先生は二次には寛容ですから!」って言って
出版社に凸する馬鹿が出てきて終わりになりそうだ。

63 :
ギーシュがかっこいいSSオナシャス!

64 :
切り捨てに来てるから問題ない

65 :
>>60
>まあ、10%以下でいいんだから2〜3%でも嘘はついてないわけだ
なにその利根川理論w
でもうろ覚えだが原作で貴族の生活費は普通の平民の5倍くらいだったろ?
平民が年収300万だとしたら、貴族は最低1500万も使って「貧乏」ってことに……w

66 :
>>63
アヌビス神・妖刀流舞
ギーシュさん!ギーシュさん!

67 :
一番最初に読んだゼロ魔SSが使徒の使い魔だったんで
ルイズと才人は俺の中じゃ屑キャラで固定されてるわ
アニメ見る限り才人はともかくルイズはさほど変わりないしな

68 :
>>60
貴族って公務員みたいなもんじゃないか?
そう考えれば貴族の中でも差が出るのは自然だろう

69 :
>>68
貴族は身分であって職業じゃないよ。
武士と町人程度の違いだろう。

70 :
>>65
普通の平民と言っても差があるからな。
マルトーとまではいかなくても、妖精亭でチップをばら蒔いてる奴とタバサの外伝で
出てきた、貧農じゃそれこそ10倍ぐらいは差がありそうだし。
原作だとここらへんの描写が少ないのがなぁ。
底辺の描写があるのは、アンリエッタのロマリア訪問と、ワルドとマチルダがロマリアで身を
隠して、子供たちに金をやってる時だけだし。

71 :
さすがにメジャーリーガーのイチローが召喚されました読んで
原作に興味持って買った奴は俺しかいないか

72 :
現代社会ですら格差は問題になっているのに、封建社会・身分制社会ならアフリカの貧困層レベルとアメリカ富裕層レベルだと思うけど

73 :
というかノボルの頭の中にハルケギニアの社会政体についての詳しい設定があったとしても非現実的を楽しむラノベにそういうのは書かんのじゃないか
んな暗いものダラダラ解説されてもつまらん。短くからっとまとめるのが腕の見せ所
最低を見れば奴隷階級だろうけど人さらい人買いがいる以上は存在すると思う

74 :
>>72
現代社会ですらって現代のがむしろ格差広がってるんじゃ?

75 :
現代社会は世論があるから、あまり外道すぎることはできないけど、ハルケの場合貴族は絶対的な支配者だから良くも悪くもやりたい放題。
良い貴族だったら幸運だけど、悪かったら悲惨では済まされない博打的要素が強すぎる社会。
貴族でも欧州・中華系の世界一般的な貴族像なのか、世にも珍しい軍人系の日本の武士像なのかで大きくことなってくるし、支配体制が一般的封建体制なのか
モドキ封建体制の江戸時代的なのかでも平民のレベルは違いすぎる

76 :
見て来たように語るなぁ

77 :
縁も所縁もない世界の問題に憤ってKAKUMEIしてやんよっていいだす危篤な人もおるでねがろうでんとか

78 :
別にKAKUMEIが起こるとは思わんけどな
中世欧州みたいに平民が「貴族との間には格差があって当然」と思ってれば、だがw
俺的にはハルケはこのイメージだわ
ただ、ありそうなレベルの格差がそこそこ描写されてるSSってリアリティ感じて好きなんだけどって話だなw
実際SSでは「オレ主様が〜」的なのが多すぎて萎えるw

79 :
市民層からんの革命がおこるには意識の改革からしないとな
その辺祖父世代から徐々に思想を浸透させていたトリ革はうまいと思った

80 :
これは酷いw

81 :
革命の話題が出て何故に胸革命の話題にシフトしないのか

82 :
>>81
問答無用のトップがティファニアとして、次点はアンアンかキュルケかシエスタか?

83 :
TENSEIさんにKAKUMEIされて!

84 :
>>81
が素晴らしいのは認める
確かには素晴らしい
は素晴らしい・・・だが、それだけだ!
には燃え成分が足りないんだよ!

85 :
>>84
に女湯覗きという要素を組み合わせれば?

86 :
>>73
あの世界観で平民の生活を書いたら、夢も希望もなくなるわな

87 :
と言えばギーシュちゃん更新来ないね

88 :
>>84
しかしエロさと燃え成分を両立させたおっぱりリロードという技も存在するわけで

89 :
ゲートまたやってやがるw

90 :
しかしゲートはまだカメロン店長だった、どういう間違え方したらスカロンがカメロンになるんだよ
修正ageするわ登場人物の名前間違えまくるわ感想欄で変なのが乱舞するわ
散々なssだな

91 :
鳩山率いる黄金の政権Jr.を誹謗中傷する反知性主義者だから仕方がない。

92 :
作品関係なくとりあえず鳩山だけはないわ
それはそうとゼロ魔の世界で、貴族は魔法使える設定だけど平民との混血ってどうなんだろうな
平民に対して一部がやりたいほうだいしているっぽいから混血多そうなんだけど

93 :
原作の考察スレでやれ

94 :
ギーシュや手紙みたいに二次創作のせいで間違った印象が広まって、それで誤って
理解するのはわかるが、カメロンはいったいどうやって間違えるんだ?

95 :
>>84
小ネタの革命的な使い魔を読んでみるのはどうかな?

96 :
またゲート空上げか
修正アゲにはチェックをわざわざ外さなきゃいけないのに
何度もアゲて操作ミスなわけないだろしらじらしいw

97 :
ゲートはもう感想100超えてるのな
ここで腐されてるわりには荒れてないし結構すごいと思うが

98 :
XXXでのゼロ魔の充実ぶりが異常なんだが、何かあったのか?

99 :
原作が理想郷出ということもあり、完全に原作効果。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
1時間阻止されなければアニメキャラを持ち帰るスレ 65人目 (327)
それいけ!アンパンマンで一番ウザイキャラは? (570)
アンチがうざいキャラ (893)
アニメ最萌トーナメント2011 エントリースレ (429)
マクロスF三角関係(決着済)おさらいスレ50 (225)
鋼の錬金術師のカップリングについて熱く語るスレ5 (741)
--log9.info------------------
新書館ウィングス3 (481)
ライトノベルのパクリ疑惑について【17】 (760)
つまらない小説を無理矢理褒めちぎるスレ15 (391)
金庸 11 武侠 (520)
面白かったライトノベル 2冊目 (436)
井上堅二 バカとテストと召喚獣78 (567)
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜31 (684)
瀬川貴次/瀬川ことび・8 (203)
上月司総合スレッド ヒロイン17人目 (906)
HJ文庫◆ホビージャパン総合 Vol.25 (729)
深沢美潮総合スレ 30 (230)
【スクエニ】ガンガンノベルズ総合スレ4 (703)
【ひがグラ】中村恵里加スレ35【ダブルブリッド】 (303)
【眼鏡】上栖綴人【足コキ】2足目【鬼畜】 (427)
TRPGリプレイ総合スッドレ三十弌本目 (702)
ラノベの無表情ヒロインを応援するスレ (280)
--log55.com------------------
まスレ
毎日挨拶するスレ
( ´ ▽ ` )ノWe Love Angel KANNAヽ(・ω・´)ノ 2
イナズマイレブンVS妖怪ウォッチ8
でっていう話を呟くスレ
【答えは】ノアの何がダメだったのか語るスレ124【ノアオタ】
パラレルワールド
【皆の無事を祈る】おみくじ放浪記〜31浪目〜