1read 100read
2012年6月オートレース220: 【dat落ち上等】全6場制覇の旅 【旅打ち】 (215) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
森だぜw (373)
やるか?木村武 (262)
【−5キロで】現代オートと体重の関係【森最強】 (679)
【逃げます】飯塚のツインターボ釜本和茂 (400)
終戦の日 (358)
【苦難を乗り越え】若井友和[【エース復活へ】 (557)

【dat落ち上等】全6場制覇の旅 【旅打ち】


1 :07/08/06 〜 最終レス :12/05/29
競馬も競艇も競輪もやってる香具師はいる!
ならばオートでもやってる香具師いるよな?な?
全国6つだけで制覇のしやすさは一番!
転戦のしにくさも一番!
各地の美味しいもの、周辺情報もタノム

2 :
ネットで買うからいい

3 :
>>1ホームは何処なん?

4 :
>>3
飯塚

5 :
>>4川口ホームだが、飯はうまいよ!売店連なってるし、朝から居ても飽きないよ。モツ煮とおにぎり天ぷらセットはたまらん。客は多いけど叫び声は少ないのほほんとしたレース場です。

6 :
船橋ホームの俺が全6場制覇した感想
・船橋 ― 食い物の値段が高い、客がおとなしめ
・川口 ― 食い物が充実、ホームストレッチで観戦すると迫力を感じる(客席が走路に近いから)
・伊勢崎―食い物イマイチ、音が迫力あるように感じる
・浜松 ― 駅から遠すぎ
・山陽 ― ホームストレッチのスタンド裏が寂しすぎ、雨でも結構楽しめる
・飯塚 ― あったかいお茶だけでなく冷茶も飲めるのがありがたい、休憩所が汚い
総合的にはやっぱり川口が一番だと思います。

7 :
今度山陽に行くので、何か情報あればよろしく
ちなみに私は川口ホーム
>>5の言う通り、川口は食いもんうまい
店も多い
9レースあたりから安売りが始まります
船橋行ったら、あんかけ焼きそば
特盛頼んでるのに、一回器に入れた焼きそばの量を調整して
少し鉄板に戻すの心意気にムッとします

8 :
船橋はウン百回いったが他は伊勢崎ナイター1回だけ

9 :
伊勢崎の食い物はいわれていたほどまずくなかった

10 :
船橋・・・一般席がとにかく見づらい
川口・・・走路に客席が近いから迫力はあるが客が多い時は見づらい
     駐車場が少なく車で行くのは不便
伊勢崎・・一番見やすい、車でのアクセスも良い、施設面は関東一
     しかし選手がしょぼい

11 :
船橋・船橋競馬に行ったら、寄ってみる
川口・何かと便利だが、オヤジ連中とバスに乗るのが嫌じゃ!!タクで行こう
伊勢崎・本庄からって、遠くねぇ?黄色のバスも嫌じゃ!!タクで行く位なら車券買う
浜松・なんか遠かった。バスに長時間乗ってた気がする
山陽・勝手も負けても、ドライブインで貝汁飲む。
飯塚・実家から歩いて行ける。

12 :
川口ホームですがいつしか飯塚に行って中村政信さんのお墓まえりに行きたいです。

13 :
山陽・田舎の割りに交通の便がよい
   駅、高速近い、客少ないので帰りはそんなに混まない

14 :
山陽とかってまだ交通費片道補助やってるんですか?
>>10
伊勢崎って施設面関東一ってマジですか?
テレビで見る限り川口より良さそうには見えないんですけど。

15 :
>>14伊勢崎は観るのには最適だよ!すげー観やすい。川口は何かと見ずらいのは確か。金網前からはどっからみても迫力あるけど観にくい。ただ人多いし雰囲気はいいよ。伊勢崎は叫んで応援する人多いから楽しい。

16 :
>>12いい人だな。ファンがきてくれたら中村も喜ぶんじゃないか?是非に。

17 :
伊勢崎はレース場近辺がおもしろい。、風俗、ありまくり。

18 :
川口、船橋も風俗なら負けてないお(´・ω・`)

19 :
川口:無料駐車場が少なすぎ!
伊勢崎:オッズ表示が全賭式、切替わりで見ずらい!
船橋:定食系が高くて不味く、便所も汚い。土日祝日のGレース開催だと、帰路の渋滞がイヤ!
飯塚・山陽は行った事が無い。
浜松:


予想紙が笑えた。


20 :
>>17
うそやろ?
伊勢崎の辺りって風俗なんかあったっけか?
高崎でねーの?

21 :
なら県内ナンバーワンじゃん。

22 :
伊勢崎は今や、太田南一番街に取って代わる北関東一のオ都市w

23 :
川口はNK流壊滅で風俗オワタ

24 :
伊勢崎はレース場着く前に風俗店みたいなのが集結してるところあるよな。
しかも横には消費者金融の無人機あるし。そのとなりには伊勢崎オート。
そしてその横にまた風俗w。

25 :
>>24
ダメ人間にとってリアルパラダイスな街、それが伊勢崎

26 :
伊勢崎の実態は空店舗があれば風俗に変わってしまう変な街だよ。住宅街に風俗とか、あちらこちらにある。警察とのいたちごっこ★しかも、安心明朗会計★

27 :
伊勢崎のお屋はかなりすごいよ、予想屋は一番気合入ってる
川口の予想屋はだるい奴が多い
(しかし伊勢崎から名門社の兄に続き弟まで行くことになり多少は
 だるい奴らにも喝が入るでしょう)
船橋は施設がぼろくて見づらすぎる、電光掲示板もちっちゃいし
音響設備も悪いから試走タイムを見に
わざわざモニターさがさなければいけない

28 :
関東3場しか行った事ないが・・・
伊勢崎・・・地元だから数え切れない程行った、無料駐車場が広い、レースが見やすい、これと言って美味しい店がないからベイシアで買い出ししてから入場
川口・・・都内転勤の際、100回ぐらい行ったかな、無料駐車場が少なく、いつも有料を利用してた、売店はバラエティー豊富でイカゲソ必ず3本食ってた、設備は文句なしNo.1
船橋・・・行ったのは30回ぐらい、あんかけ焼きそば結構好きだったな、なんか暗い感じがした(HS辺り)予想屋が走ってうざい

29 :
なんか船橋が一番ショボイのが確定したみたいだな。
あそこはショッピングを兼ねて行かないとダメだね。
IKEAは絶対に行くべきだろ。去年のオープン時は全国から客が来たらしいぞマジでw
旅打ちの人は彼女とデズニーランドへどうぞ。

30 :
デズニーランドではなく、ディズニーランドです。

31 :
w かっぺ 乙

32 :
伊勢崎は確かに見やすさはあるんだけど、観戦席が走路から遠いのが難だな。

33 :
俺は伊勢崎ホームで伊勢崎しか行ったことないが、
最近は駐車場が少なくなって困っている。

34 :
船橋は駐車場の広さが自慢。でも出るのが大変。

35 :
船橋って臨時駐車場も豊富だったのに今や全く意味の無い物になってしまった。

36 :
>>33カインズホームだっけ?出来るよね!何であんな所に作るかなぁって思った。必ず事故おこるべ

37 :
伊勢崎オートに行く前に抜く、帰りも抜く。w
伊勢崎は本☆店多過ぎ。
ピンサロも負けじとアルネw
お風呂屋がないのは痛い。

38 :
伊勢崎の横にあるのは何?ピンサロ?集結してるとこ

39 :
伊勢崎オートレース場の選手入口側に あるのは、本☆店。一万位。

40 :
船橋:隣接マンションが笑える。施設自体は地味。
川口:食い物よし。混んでるのでレース見やすい場所探すのに苦労。あと、分煙されてないので非喫煙者には辛い。
伊勢崎:客がアツい。鳥が多い。
浜松:無料バスにテレビ付いてて昨日のレースを流してくれるのはうれしい。でも帰りは大渋滞。
山陽:売りはラーメンとオート饅頭。最終後、下関方面の電車と時間が合わないのが辛い。駅周辺には何もない。
飯塚:特観入りっ放しだったので?また行って確かめたい。

41 :
>>40は全場制覇者?
凄いし、うらやましいな
ホームは何処ですか?

42 :
>>40
凄いな〜俺は、飯塚、山陽、浜松、伊勢崎までだよ
伊勢崎行く時に川口いこうか悩んだがヤジとナイター見たさに伊勢崎に・・・
船橋はCSで見る限り行く価値なさそうなんで

43 :
確かに伊勢崎のファンは熱いな。川口は、叫ぶとたまに嫌な顔される時があるからな。あれには(;・_・)エッ..?と思う。

44 :
>>41>>42
ども。ウチは東京。テレビ埼玉が映る分、心情的にホームは川口ということで。
飛行機の格安プランと開催日程スリ合わせて、ヒラでも行く!ってハラ括っちゃえば全場行けるものですよ(・∀・)

45 :
>>44 レスdクス
自分も東京で、行った事あるのは関東3場だけ
出張ついでに行こうと考えてる不届き者です
残念ながら出張先が決まってオートが無い所
(大阪とか東北とか四国など)
仕方なく出張先では競艇場に行ってます
いずれは全場制覇したいですね

46 :
>>43
そうだね
叫び声が聞こえると振り返って見てる人多いねw

47 :
>>44おそれいります (>_<)

48 :
伊勢崎の客は確かに熱い。CSからあれだけ歓声が聞こえるのだから、生はもっと凄いんだろうなって思う。>>40の追加で
山陽:チャンポンお勧め。食い物全般ウマイ。
飯塚:串に刺した唐揚げが安くてウマイ。唐津バーガーも。無料バスが出ているが、初めて行く人は場所が分かりにくい。

49 :
僕は浜松、伊勢崎、川口、船橋は行きました。
焼きそばは浜松が一番美味い。店舗の多さでは川口。伊勢崎はナイター
やってるってことでGI以上は必ず参戦。川口はグレードレースは
ほとんど行ってます。金がなかなか続かない^^
たしかにい伊勢崎は信者が多い。貢とか浅香とか。
ちなみに川口は帰りは有料のバスで帰るのがお勧めです。エアコン効き
まくりで座れるよ。
浜松は地元だがレース内容がなぜか寒い。船橋は夏は暑すぎて行くきしない。

50 :
飯塚や山陽は近くに泊まる所が無いから遠征のお客様には不便だよねw

51 :
>>50
飯塚は新飯塚ステーションホテルがおすすめ。
夕食・朝食は無いが、1泊5500円で結構きれい。
山陽は下関で宿泊するのがデフォ。

52 :
>>49
浜松の焼きそばが美味いって?wwwww
普段何食べてんだ?w

53 :
昔船橋で1R見て最終まで前売り買って、電車乗り継ぎ川口の決勝戦買いに行った
船橋の前売りがハズレて大損
それ以来、一つにしぼるようにしたよ、今は場外が多いからね

54 :
>>53
てか電投(あるいはネッ投)にしなよ

55 :
浜松はブラジル人と治安の悪さだけはガチ

56 :
川口ホームです。
先月飯塚行ってきた。
せこい話になるが、行きのバスは無料なのに
帰りは金払えって言われた。
川口のバスに慣れてるせいか、なんかムカついた。
川口の設備に比べると一番気になったのは休憩室が汚すぎること。
(においもちょっと・・・)
レースも角度的にどうしてもフェンスが目に入る感じでちょっと・・・
という感じ。立たないと見づらい。
ただ飯塚のいい所は車券販売のおばちゃんたちの対応が親切だった事。
6場行ってのレース場の個人的な感想・・・
川口>伊勢崎>船橋・浜松・山陽>飯塚
こんな感じ。
(なんか選手の力と反比例してる気もするが・・・)

57 :
船橋はまだ良いほうなのね

58 :
>>6氏や>>56氏が言うとおり、飯塚の休憩所は汚すぎる。
せっかくソファーがあるのに、あの汚さでは座るのに躊躇する。
飯塚からはちょっと離れているけど、若松競艇や芦屋競艇とは雲泥の差。

59 :
若松や芦屋は改装工事やってるしねぇ。
福岡県内じゃ飯塚と、久留米競輪場だけが置いていかれてる気が・・・

60 :
>>10
そうか?二コーナーの上の方の観客席なんか、凄くいいと思うけど>船橋
今は死んじゃったけど、バックストレッチの一番上の客席も非常に見やすかった。

61 :
>>58
芦屋と飯塚を比べるのはちょっと…確かに汚いけどね

62 :
電車で旅打ちする人間には伊勢崎が一番優しくないな。
駅からの距離と無料バスの本数を考えると公共交通機関利用客にとっての
不便度は全国のレース場で5指に入るかも。

63 :
全国の「公営」レース場ね。

64 :
>>62
今は伊勢崎と本庄しか送迎バスないんだな。
一回、本庄まで帰りのバス乗ったけど、長いのなんのってw
立ちっぱの客は可哀想だな。

65 :
ナイターだから飯塚へ行ってくるお!

66 :
川口の帰り外で待ってる白タク1人2000円。ず高い。4人で乗れば駅まで
なんと8000円。

67 :
すげーな

68 :
しかし川口は平場でも混むな〜。でもお客さんは静かだな。

69 :
関東方面から飯塚へ旅打ちに来られる方へ。
JR筑豊線で来られるなら新飯塚ではなく「浦田」で降りて下さい。
オートファンなら絶対そうすべきと思います。
もちろん、アクセスはないのでレース場までは歩いてお願いします。

70 :
浜松ホームの人は新幹線で小倉から浦田駅になるかもね
それ以外は福岡空港からだからやっぱ新飯塚になるよ

71 :
浦田から歩いていったら陸上競技場があるからな。
あそこはダート時代のレース場の跡地利用で、スタンドなんかはそのまま残ってるんだよね。

72 :
飯塚の浦田 荒尾
地名と一緒やん (笑)

73 :
お〜。

74 :
俺は川口の正面特観席が一番見やすくて綺麗でよかったな。船橋の特観は汚いね。伊勢崎はネーちゃんが綺麗だね!浜松山陽はまぁまぁかな。飯塚は圏外。行く気しない。

75 :
>>74
今度船橋に行ったらバック側の特観入ってみそ
キレイだし、選手と同じアングルで大時計見れるから楽しいお

76 :
飯塚オートの地面=ゴミ箱

77 :
6場行ったが飯塚だけは
またレース場に行こうとは思えない
飯塚ホームの人には悪いけど
それが感想です。

78 :
>>76-77
なんでそんなに飯塚オートを嫌うの?
オレは飯塚と山陽しか知らないがどうしてそんなに嫌われるのか知りたい。(きちんとした理由でお願いします。)

79 :


80 :
川口フォームですが何年後になるかわからないけど飯塚に行って中村政信さんのお墓参りに行きたいです。出来れば自宅に行って家族の方に思い出の形見を見せてもらいたい。

81 :
俺も行きたいっす。

82 :
>>80
飯塚オートに問い合わせてみたら?でも、見知らぬ人が政信さんの家族の人には逢えないと思うけどなー。

83 :
伊勢崎に来たら国定忠治のお墓を訪ねてみてください
石塔の欠片を財布のなかに入れておけばギャンブルで大儲けすると言う
今は柵が出来ていて中に入れないが何かの方法で手に入れてください
政信の石塔も傷つけられたと言う噂を聞くが絶対やってはいけない事ですね
浜松は次郎長の墓が狙われているらしいです

84 :
今日の飯塚行きたかったな〜

85 :
そろそろ選手権

86 :
当日は中村政信の墓参りしてから飯塚に参戦しようと思っています

87 :
86さん。政信さんの墓参りよろしくお伝えくださいm(_ _)m

88 :

私は、<全7場>を観戦しています。 そうです今は廃場の大井オート場です。
高沢選手、戸田選手、前川選手がエース格で頑張っていました。

89 :
変死したのって誰でしたっけ?

90 :
89さん  船橋でミスターオートの師匠須之内哲也選手ではないかなあ?

91 :
>>90
すのうちは落車事故。
変死は犬丸
自殺は宮地

92 :
>>91
犬丸昭男?

93 :
え?

94 :
飯塚ホームだが
川口:人多すぎ、なぜか広告看板に感動した
伊勢崎:遠すぎ
船橋:今年の年末に行く予定
浜松:来年のSGで行きたい
山陽:田舎すぎ
飯塚:淋しい

95 :
山陽の締め切り前に5分くらいかかる音楽は結構好きだ

96 :


97 :
伊勢崎行った時周りに風俗店があったのには衝撃を覚えた

98 :
スピード王開幕

99 :
川口に住んでた2年間でオート好きになって、5場回った。残すは山陽。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【完全】佐藤貴也【本格化】 (500)
どの選手の乗り方が好き? (445)
ようやく、しおらしくなってきた船橋厨 Wwwww (325)
【魅せる引き芸】佐々木啓2【差す差す詐欺】 (851)
あなたが一番好きなオートレーサは誰? (842)
【キューポラの】福田茂2【ロッキード】 (376)
--log9.info------------------
Alteil.net-アルテイルネット part268 (399)
【過疎深刻】競伝エプソム鯖 Part5【過疎深刻】 (719)
競馬伝説Live!チャーチル鯖 (549)
【SA】スペシャルフォースPart201【SuddenAttack】 (894)
ネクソン777 トレード専用スレ (227)
【Chaos Online】カオスオンライン Part51 (722)
【天鳳】 上卓専門スレッド2 【ID表示】 (381)
DOCO復活希望スレ〜part1〜 (442)
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ 526 (294)
【無料FPS】SAvsCSOvsSTINGvsAVA【新時代】 (597)
PSOエミュレーターサーバー総合スレッド BLOCK17 (256)
シュミッドディーヴァ Part58 (253)
【PS3】SOCOM:CONFRONTATION 議論スレ1【TPS】 (313)
【DIABLO2・ノンラダー総合LV1】 (216)
【Xbox360】Forza Motorspor 4 オンライン【3周】 (523)
【箱○】TestDriveUnlimited2 part2【ツーリング募集】 (310)
--log55.com------------------
【悲報】ブラックホール
ヴェルトライゼンデ買えたやつ天才だろ
おまいら今日いくら負けたんだ?
〖2019年度〗クソ騎乗オブザイヤー 最終選定を開始!!
レイデオロの種付け料が600万円に決定wwwwwwwwwwwww
なんでアグネスタキオンって皐月賞まで無敗で勝ったくらいで神格化されてるの?
12/29(日) 第65回 東京大賞典(GI) part2
1/5(日) 第58回 スポーツニッポン賞京都金杯(GV) part1