1read 100read
2012年6月武道・武芸345: 武道で護身をした経験 (801) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●●● アンチ極珍同盟vs極珍 バトルオフ会スレ (351)
武道で護身をした経験 (801)
剣道 幼稚園・小学生・中学生&パパママ剣士 (293)
合気道家の弱点を教えてください (556)
日本サッカーの快進撃は宇城憲治師範の力によるもの (533)
★★ 飲尿するのは寸止め空手のリョートだけ? ★★ (666)

武道で護身をした経験


1 :10/04/21 〜 最終レス :12/06/12
武道家が護身に関して悩むところは、
武道(技術を応用してモノを使ったとき等も含む)を
使ってしまったという事態の後始末。
武道をしてれば、護身なんかできて当然。
問題は、その後。
事後処理ができてなきゃ、護身とは言いません。
この後始末も含めて、「武道を用いての護身」を成し得た経験の
ある方にお話いただきたくスレを立てました。
後始末を終えるまでが護身です。
法定代理人を立てるとか、そういう段階までいく事もあるでしょう。
危険を避けたらいい、なんてありがちなツッコミは無しで。
全員が1日でバキの渋川翁になるメソッドなんか無いんだし。
現実に武道を自分の役に立てようと思ったら、
護身だろうとケンカだろうと、
どうしても後始末の問題があります。
よろしくお願いします。

2 :
なんで法定代理人とか言う話になってんだよw
ぶちのめしたらさっさと立ち去れよ、わざわざ人を呼ぶなよwww

3 :
さっさと立ち去れば済む。
路上でフツーの殴り合いとかしただけなら、それがベストでしょう。
けど、俺らはもう中学生の時分じゃないでしょう。
ご回答はうれしいです。

4 :
殴った後すぐに念書をとり自分に非はない事を約束させる。
それでも「脅迫されて書かせられた」と言う奴がいる。
この場合「自主的に書いた」ことを証明させるために
あの手段を使う・・・

5 :
そういえば俺はあの手段を使ったなあ・・・

6 :
特殊な交渉術ですね、わかります。

7 :
未だかつて武道の技を実際に路上で使ったことがない。
百数十年生まれるのが遅かったのか、それとも逆に早かったのか…

8 :
俺もない
しかし自信はついたから一喝やら気迫やら出せば大抵の奴は避けられる
不謹慎だが実戦したい

9 :
店で殴った相手が庶民ではなく者で、騒動後どうするか…となったが朝まで粘る気持ちで酒のせいにして脅しに付き合ってたら相手も疲れてきて。握手して終わったよ。

10 :
自転車で転倒したとき受け身とった

11 :
武道してたら、何が厄介て事後処理。
素人のときには、物理的勝利しか頭になかった。
そんだけ、現実に強くなってるわけなんだが。

12 :
睨んだら相手が逃げていくんだが・・・(;´Д`)

13 :
事後処理ができなきゃ、「格闘戯」ですよ。
実社会で素人しなせて自分は実刑、こんなんじゃ105円の文化包丁と大して変わらない。
100円の脳みそ、ならぬ100円の筋肉とか100円の技術って感じです。
そうでなきゃ、事後処理が要らない勝ち方をすることですが
そんなん想像だにできんとです。
実戦てたいがい、一方がカ○ワや死傷者になって一方が前科者や凶状持ちになって終了てパターンが多い。
このパターンから、いかに遠いところで実戦を治めるかが知りたいです。
武道してる人にお教え願いたく存じます。
某駅構内でリンチまがいのイジメを目撃したものの何もできずじまいだった日を境に、
刀を振ったり拳立て伏せをしたりしてると、これを切に想うようになりました。

14 :
皆さん勘違いされてるようですね。
武道とは勝つことではなく、自分の命を守ることにあるんです。
何度もとも揉めましたが
全て法的勝利しました。
頭の悪いsラには殴らせればいいんです。
死なない程度に殴らせれば。
その程度の術があればいいんです。
慰謝料を取り、刑罰を受けてもらえばいいだけ。
ナイフ等をだされた場合のみ思い切り攻撃しましょう。
は恐くありません。度胸が必要ですが。

15 :
でぼったくられたので交番に行ったら、中年のおまわりが
「お前が悪い」と言ったので頭にきてつかみあいをした。
若いおまわりにひきはなされた。
公務執行妨害にされなくてホントによかった。

16 :
14>例えばに殴らせて慰謝料請求するとなると一般素人では無理と
思うんで弁護士に相談して連れてくって事になるんですかねぇ?
事件後こちら側の住所ばれずに後は弁護士がやってくれますか?

17 :
事件を見たら自分で解決せずにまずは警察に通報。自分がトラブった時も誰かに警察呼んでもらう事が一番!警察を呼べば武道の猛者がいっぱい来てくれます。

18 :
警察なんか信用できるか

19 :
この点、単純なsラ等はひどくない方ですよね。
単純な、というのは見るからに悪者で出方も粗暴犯系(殴るとか)という意味です。
武道してない人にはそうじゃないかもしれませんが。
恐喝・脅迫を織り交ぜてくる詐欺や悪徳業者なんかの方が、やばい相手と思います。
なんたって、こっちは相手を2秒で重傷者にできるのに社会を盾にしてそれをさせないんだから。
そしてそうこうしてる間に、心が折れたりして相手の餌食になってしまう。
この手合いをどうするかですよ。

20 :
結論
武道を修行しつつ自分自身が弁護士とか警察官などのプロにでもなるべし。

21 :
空手とかコチコチの動きしかできないから、変な自信?で恫喝するしかないだろう。
根拠が無くても自信たっぷりに振る舞うことで、相手が逃げてくれるのを期待するしかないだろう。

22 :
>>>19
知能犯ですね
法律云々言って脅し騙しする輩か
今はこの手が多いんじゃないか

23 :
>>14
>>何度もとも揉めましたが
その生き方自体が社会人として終わっている気がする。

24 :
武道の技術そのものよりも、鍛えたことで体格が良くなり、
それで絡まれることが無くなった・・・というのが実際。
だから単に喧嘩に強くなりたい、喧嘩に巻き込まれたくない、
と言うレベルの奴には、武道・格闘技よりもウェイトを奨めている。
そのほうが手っ取り早いということもあるし、
習得コスト、いまどきの道場・ジムの雰囲気など、疑問に思うことが多かったから。
また武道はやっぱり精神性を求める人にやって欲しいという思うもある。
スキャンダルやカネ勘定、権力闘争、そういうのがいろいろある世界だから、逆説的にw
あと陳腐だけど、やっぱり心構え。
危険に巻き込まれない、求めてそういうことをしない、危地を求めるよりは進んで和を作ろう、
という心境にはなったこと。
というわけで、武道の護身性とはオレの場合、
体力向上>こころの鍛錬>>技術とか試合とかジャンル・流派
だった。

25 :
知能犯系との遭遇なんか、ザコマッチョに避けられるもんとちゃう。
そもそも、知能犯で専業の犯罪者は少ない。ヘタするとNPO法人に偽装してる。
そして一般人も武道家も関係なく、遭遇しやすくて被害も(本人にさえ)わかりにくい犯罪形態なのが知能犯。
それも、頭良くないから粗暴系を織り交ぜてくるわけよねw
そんで、病院送りになるぐらい反撃くらったらモチロン被害者に転じるw

26 :
>>23 自分は繁華街で幾つか店を経営していて
昔はミカジメ料やらショバ代をに請求されてたんです。
それを、全て断ってまして
相当しつこい嫌がらせや犯罪行為を受けました。
自分から進んで、もめたわけではないんですよ。

27 :
駅や電車で敵意を示されて手出しをされても、こちらはすぐカッとなって反抗するのはまだ弱い。
手出ししないでその場をやり過ごす。
その後に後を付けて人気のないところで軽く〆る。

28 :
戦争に似てますな・・。
良い形で始めれば、大義名分が立ち、国民も第三国も味方になりやすい。
良い形で終わらせれば、被害を少なくして、名と実を手に入れられる。
戦闘に勝っても、被害甚大でしかも得るものがない、なんてのは戦争指導者としては失格・・。
考え方は孫子っぽくなってきますな。
何らかの利益を得るのが目的であって、相手に打ち勝つのは手段にすぎないと。
相手を保全したまま勝つのが最上で、相手を打ち破るのはこれに次ぐ、みたいな。
武道の技で、ほどほどに威嚇できて安全確保できればそれが最上。
徹底的にやるのは阿呆だと。自分の被害も大きくなる。
精神的にも技術的にも、自己抑制ができるのが最上だと思います。

29 :
実際に使えなければ、忍術でも居合でもスポーツ以下だと思う。

30 :
スポーツの何が悪いねん。
プロボクサーやプロレスラーに勝てる柔術家でもいるんかいや?

31 :
プロボクサーやプロレスラーてw
そんなもん腐るほどいるだろw

32 :
>>29
実際に使えなければって・・・
じゃあ野球やサッカーやバスケなんかはだめなん?これらは実生活のどこに使えるわけ?(体力向上とかか?)
そういう風に競技自体を楽しむことも悪かねえだろ。もちろんそれだけじゃねえが。

33 :
高校のとき電車の中でDQN高校の生徒2人に絡まれた。
こっちは有名進学高校だったので
明らかにいじめてやろうという魂胆だった。
だが俺は小4から中2まで空手をやり少年部の黒帯で
高校からは少林寺をはじめ空手をやっていたおかげで
1年半で初段を取ったほどの腕前だった。
パンチキックは中学のときに実践で試していたが
少林寺で覚えた関節技を実践でためしてみたくてしかたがなかった。
そんなときにこいつらがあらわれてちょうどよかった。
一人は160センチぐらいのガリでもうひとりは177センチぐらいの
やせたスポーツマンタイプだった。
何とかいけると思った俺は駅のホームに誘い出した。
でかいのからまず片付けようと思った。すると相手は明らかな
素人のねこぱんちを振り出してきて、動きも俺から見たらスローモーション
だったので、余裕だった。
相手の脇に回りこんでレバーのところに体重を思いっきりのけった
ひじうちを打ち込んでやった。そのあとしゃがみこんだところに
人中のところをめがけて革靴のつま先で三日月蹴りを叩き込んだ
すると仰向けに倒れて動かなくなった。後のちびは軽く2、3発なぐって
おしまいにした。

34 :
男同士の暴力って、加害者が断然得だよね
警察機関は加害者と被害者を両方疑うし
一方的に暴力を受けても、何故か喧嘩扱いにされてしまったり。。。

35 :
>>14
情けない。。。
それに相手が金持ってないならそれまでだし。

36 :
>>34
素人同士ならそうかもな
前がアル奴なら奴らもまじめに取り扱うけど、
一般庶民のごみ同士の殴り合いなんて、あいつらに取っちゃガキの取っ組み合いと同じ。
あとは民事で勝手にやってくれて感じ、めんどくさいんでしょ。
貧乏人同士喧嘩しても銭にはならない、出るのは花じか、前歯、最悪片道切符
やるなら金持ちと。
でも「金持ち喧嘩せず」だよな

37 :
暴行事件の通報すると警官は3人1組で来るよね。
だから現場に到着するまでに時間がかかる。
無能な警官が3人でお手てつないで、やる気なさそうにだらだらやって来るような感じ。

38 :
都内だと通報から10分前後
都内でも暇な署は、時間がかかる。緊張感、やる気なし
税金の無駄遣いになるので、むやみやたら通報しないように。

39 :
>>33
かっこいい・・・

40 :
催涙スプレー顔にぶち当ててとっとと立ち去るだけ
後遺症も残らないので後始末は無問題。

41 :
>>40
武道関係ないな

42 :
法定代理人wwwwwwwwwwww
親権者とかwwwwwwwwwwwwwwwwww?

43 :
トラブルになった場合は、なるべく、ナァナァな態度で仲良くなる。
かまえると逆上するので、手を「マァマァ」という感じに(まぁこれが構えなんだけど)話を聞きながら一定の距離を保つ。
このマァマァが重要で、相手に悟られないように何時でもさばけるように無意味に掌をひらひらさせておく。
本当に怒ってる人はずんずん押してくるから、掌を相手に自然に向けられる最高のポーズなのよ。
1分くらい怒鳴ると、大抵落ち着く。というか疲れる。
去っていく相手を見ながら心の中で「危なかったのう。おぬしもう少しで死ぬところだったんじゃぞ。」と言って終わり。
ねじり鉢巻き系のおっさんでキレてる場合は、言葉が通じない。
ヘラヘラ笑いながら50メートルくらい走って後ろを見ると息切らして恫喝してくる。
笑顔で10m程の距離を保ち続ける(これを繰り返すだけでヘロヘロに)。
実際手を出すまで行くのは、本当に稀。
相手がすぐ掴みかかってくるような不良以外は、まずこれで収められる。
で、後処理か。
やっぱ、タクシー飛び乗って華麗に脱出。
だって、喧嘩後の処理で法律云々なら、警察とか弁護士とかの仕事でしょ。
すいません。参考になんなくて。

44 :
その、警察や弁護士をうまく活用するための技術を問うているのでは?
丸投げは、よくないよ。
国選弁護士が遅れて到着、そして「さあ過剰防衛の汚名を雪いでください」
なんて無理な戦いを始めさせないための技術が必要だ。

45 :
変なヤンキー高校生に腕つかまれたんで四方投げしようとしたら「メキィッ!!」
相手は腕を押さえてうずくまり、俺はその隙に走って逃げた。

46 :
国選弁護士じゃなくて国選弁護人な。
だいたい国選に不満があるなら私選で弁護人付ければいいだけじゃん。
50万円ぐらい持ってるでしょ。

47 :
>>33,>>39自演ですね わかります。

48 :
>>43
達人ってかんじだね〜

49 :
十代の頃打撃系の武道の黒帯だったんだけど
若い頃はがりがりでスキニーだったんで
見た目で喧嘩よく売られたんだけど
20のときボディビルにであって、体が大きくなって
Tシャツとか半そでから太い腕みせてるようになってから
相手がびびるようになったよ
自分に自信がついたのもあったんだけどねえ。

50 :
>>10
自転車が猛スピードでロックしたとき、気付いたらハンドルを飛び越えて立っていた。

51 :
台所で前のめりにすっころんだけど、うまくふわっと受身とれた。やっててよかった。

52 :
・よろけた酔っぱらいがバランス崩して自分の方に突っ込んできたので
サイドステップでよけた。別の人に衝突してた…
・閑静かつ割と高級気味の住宅街で、いきなり門から人が出てきてドタっと倒れて
あとから来た奴がボコボコ蹴ってた(多分酔った学生同士のトラブル)。 スルーした。

53 :
これをしだしたらわずか3ヶ月でプロ格闘家に勝てるようになったよ
至誠塾の高木先生は島田道男 天野敏両名を従えていたし宇城先生にも勝てるらしい
http://www.taikiken-shiseijuku.com/tuusinn.html

54 :
>>53
詐欺の宣伝するな。。

55 :
酔ったリーマンが絡んできたとき、なだおらぁって行ったら帰っていった。
その時一番手軽なの護身は声だと思った。

56 :
自信があるから「おらぁ」って言えるんだよ。
それもある種武道の効果。

57 :
見た目がゴツイと喧嘩売られないよ

58 :
この正月にコンビニ行った時なんだけど、すぐ前の交差点で事故があった。
DQN親子(20代後半くらい)と50代夫婦の乗ったクルマの右直事故。
50代夫婦の奥さんは軽の中に閉じ込められてて、なんとか脱出した旦那さんに
そのDQNが掴みかかってなんか言ってる。
コンビニの人が警察に電話してるのを確認して、俺はそのDQNを止めに行ったんだけど
俺にまで殴りかかってきたから、一発貰ってしまった後、そのまま捕まえて背負い投げでアスファルトに落としたら
グェ・・・って言って動かなくなったからアスファルトと背負い投げか大内狩りなんかが最強じゃない?

59 :
相手が二人組で片方が腹を殴ったので、鍛えてるから全然痛くないのに
痛くてうずくまる演技をした。こっちの痛がりようがすごかったので
相手のもう一人が「おい、やべえよ。逃げようぜ」と言って逃げてしまった。

60 :
>>59
武道関係ねえw

61 :
ロードワークしたら3人の酔っ払いヤンキーが絡んできたので、一番近くの奴にボディいれて。
うずくまったら。次の奴に行こうとしらな残りの2人は固まってたからその場を去った。
なーんてことがあるはずない。
絡まれても逃げる。試合出れなくなりたくないもん。

62 :
それが男らしい社会人だ。

63 :
香川の有名ナンパスポット(クルマでタワーを回りながらナンパ)でから出ようとしたら、
廻ってたナンパヤンキーのクルマと接触しそうになり、ヤンキーが3人降りてきた。
彼女と一緒だったんでどうしようかと思ったけど、彼女を護ることが大事と考えて
一番でかい奴を自分から掴んで、アスファルトに頭から背負い投げしてやった。
警察沙汰になった。
示談しようと思う。逮捕されなかったことと、自分が自営業だったことが幸い、金ならある・・・・
>>1の意味がよくわかったorz
だけど、出口ふさがれて3人にクルマ囲まれたら戦うしかなくない?
深夜だったし。

64 :
盛り場も危ないけど、何だかんだで車関係のいざこざが一番多い気がする。

65 :
>>63
護身失敗
他にやりようはなかったの?

66 :
>>63
なんでそんな状況になってしまうのか理解できない

67 :
から出ようとしたら
右からクルマが来た
そして因縁つけられて
俺が出られないように封鎖スルように停車して
降りてきたので、しかたなくバトル開始した。

68 :
>>67
車内に退避&こっそり110でOK

69 :
>>68
今思うと本当にそうすればよかったと後悔している。
彼女にも引かれてしまったし・・・
俺のことが怖いと言い出しやがった

70 :
悲惨やなw

71 :
護身という以上少なくても先に殴らせないとな。
避られるならそれもいいけど、こっちも怪我しないと正当防衛になりにくい。
ただ先手を取られるってかなりハンデになる。

72 :
有段者が武道で傷害とか暴行って、罪重くなるかな・・・

73 :
>>72
凶器持ってるのと同じ扱い

74 :
>>72
一方的ならヤバイわな

75 :
>>69
>俺のことが怖いと言い出しやがった
エロい

76 :
女は奥底では格闘には興味ないんだよ。ただ観戦が好きとかいうのはいるけど。
けんかや暴力が大嫌いなもんだ。女格闘家は脳みその半分くらいが男。
ケンカに勝って頼もしいと思うだろうというのは男の妄想なのだ。
しかしそのヤンキー3人は>>63に何をしようとしたんだ?目的がわからん。

77 :
武道で護身をした経験をこれみよがし書く奴

78 :
日系人に絡まれたので手首を極めてそのままへし折った
相手の関節が破壊されるビチビチともミチミチとも聞こえるあの音が
聞きたくて今日も練習を続けている
ケンタッキーを食う時も必ず関節は逆に曲げる

79 :
>>78
シナチョンならGJ

80 :

若い頃は強そうに、スルドそうに見えるようにしたくなったものだが、
今はのんき、のほほん、ボー、ポカンと見えるように心がけている。
そのためかここ数年トラブルはほとんど無い。

81 :
同感です。

82 :
>>80
ああ、俺も一緒です。
40歳過ぎたら闘争本能なくなったわ
少林寺拳法続けてるけど格闘技的練習より身体操作法的練習に移行してますわ。

83 :
血の気が無くなった

84 :
打撃しかやってないと、護身って意味では不利だよな。
怪我させないで効かせるとしたらボディしかない。

85 :
確かに

86 :
レバー

87 :
素人にはそれがいいかもしれんが、見る人が見れば立ち方とか体つき目つきで実力わかるけどな。
プロレスラーが弱そうに見えて井上こうせいが強くみえるのは、身体だけじゃないってこと
因縁つけてきそう、頭に血が上ったら掴んできそう、パンチが遅そうフック単発しか出せなそう、簡単に投げ飛ばしてパウンドで終わりそう、ってすぐにわかる。
素人怪我させて自分も怪我するほど無益な事はないから、謝って丸く治めるのが吉だろうな。

88 :
>>80
18の時からずーっとそうしてきましたが
九割九分は平穏無事に済みますが
強い人は可愛がってくれるか慕ってくれるかします。
バカで女ったらしでドジっ子で生きていても
なぜか分かるみたいです。
なんにもしていないのに組の名前を出されて脅されたことも二度あります。
ですから僕はそういう人間ではありませんですのに。
どうやら何もしていない僕に勝手にビビって勝手に脅すようです。
隠しようが甘いなと最近では思っています。

89 :
深夜の公衆トイレでホモらしき男に個室に引きずりこまれそうになったことならある。
小便しようとチャック下ろしたら個室から手が伸びてきて俺の右腕を掴んてきた。
「えっ?」と思ってとっさに何も出来なかった。
個室の中でガチムチな男が下半身裸で右手でナニをしごいてるの見て叫びそうなくらいビビった。
「こっち来い」と言いながら俺を引っ張る男がとにかく怖くて無意識に前蹴りをかましてた。
個室の中で男が転倒するような音が聞こえたけど、かまわず無我夢中で逃げた。
駅で電車に飛び乗って扉が閉まり発車したところでようやく緊張が解けたが膝がカクカク震えていた。
前に座ってるおばさんの視線を感じてチャックが開けっ放しだと気付いたのは降りる間際だった。

90 :
>>63
>アスファルトに頭から背負い投げしてやった。
下手したら相手死ぬじゃん
10年以上前の事件だけど彼女連れの奴が揉めて、いきなり相手をサバイバルナイフで刺し殺した事件思い出した
その事件の加害者は、彼女にいいところを見せたいみたいな気持ちもあったそうだ

91 :
先週信州にツーリング行った時、道の駅の空いている駐車場で、
車2台に分乗した若者達が2台分しかない障がい者用スペースに
車を止めて食堂に入ろうとしたのを目撃した私は、
あまりの非常識ぶりに憤りを感じて「他のスペースが空いているでしょう
 ここは障がい者のためのスペースですよ」と丁重に窘めた。
彼らの中で一番大柄で威張った男が「障害者なんかめったに来ないのに
うるせーアホだなこいつ」と罵った。
さらに私の胸倉を掴み「殴ってやるからヘルメットを脱げ」と
命令してきた。
断ると、膝蹴りを見舞ってきた。
こうなったらもう私の土俵である。
すかさず中段突きを入れるとあっけなく男の体勢は崩れた。
私はそのタイミングを逃さなかった。
男が大きく宙を舞い一回転して地面に叩き付けられた。
私の得意技、ワンツーからのローのコンビネーションが決まったのだ。
周囲の観光客から歓声があがった。
少し大人気ないと思ったが、私はこういう不届きものが許せないのだ。

92 :
>>90
彼女連れだとタチが悪いよな。
男も彼女の手前「すいませんでした」と謝れないのか、
相当威圧的に出てくる。
前に彼女連れの男同士が口論になっていたのだが、
彼女の方が「もうやめなよ!」と叫んでて哀れだった・・・
男も下がるに下がれないんだろうな・・・

93 :
護身も何も胸倉つかまれたら立派な暴力だ、外受けではじいてアゴに3発食らわせてやった。
「警察呼んでくれぇ〜!」やて、「呼べや!」って言ってやったw

94 :
マジレスすると先に暴力振るわれてから相手ボコっても必ずしも正当防衛が成立する訳ではないよ
また警察が検挙率を上げるために明らかに一方が悪いのに両方逮捕する場合もある

95 :
女つれとか、小さい子づれとかって、秋のカラスなみの凶暴さだよな。

96 :
>>94
正当防衛なんて主張してもさ、状況次第では全くとりあってくれなかったりする。
空手やってるなんてわかったら相手が悪くても話聞いてくれないだろうね
前に別スレに書いた話だけど、横浜の某キックジムにいた全日本キックのバンタムj級
チャンプがジムの帰りに暴走族に絡まれてタイ人のトレーナーと一緒に
ローキックだけで10人ぐらいいた相手を倒してしまった
通報で駆けつけた警察から「空手か何かやってるんだろ?正直に言え」と
詰問されたらしいが「テニスを少々やってました」とトボけて誤魔化したと言ってた。
これさ、キックやってたのがバレたらどうなったんだろうね?
二人は朝方まで同じ質問を延々とされたけどトボけ通したらしい。
どう考えても悪いのは向こうなのにね

97 :
警察とて、第三勢力に過ぎないってこと。
昔の、ケンカを仲裁すると本質は同じ。
人の紛争で利益やノルマを満たそうとしてる、武力を持った組織に過ぎない。
事後処理には、警察対策も含むと思うよ。
被害者に対し抑止力を発揮し防衛行為を阻害しても、警察官は痛くも痒くもない。
むしろ、罪状の重くなった加害者を捕獲して検挙内容の方を充実できるぐらいだ。
そうでない場合も、双方を相互傷害として検挙した方が何かとやりやすいし
検挙件数も2倍になるから、一件で二度おいしいだけ。

98 :
基本的に、正当防衛は刑事責任の阻却であって、
最初から正当になるかどうかというもんじゃないからな。
ドキュソが倒れてる現場にポリカーが到着したら、
そして事情が正確に伝わったら・・・
テキは貴方が傷害したことを推定して、そこから事後処理がスタートする。
正当防衛にしようと思ったら、貴方がドキュソを倒したと認めた上で
その正当性を通さないといけない。
だから、事後処理の準備が必要です。
自分の権益をどうやって活用し、身を守るか。
そこも含めて武道だと思います。そこが無ければ、伝統芸能やスポーツのタグイだと思います。
もちろん、ガラの悪い街なら「現場から速攻離脱する」ことだけが事後処理でしょう。
ケツモチ893など第二波が来たら最後だし、警察もまるで途上国の憲兵みたいにふるまうからです。
でも、俺らみたいな普通人が生活上で遭遇するような護身需要では、
そんなこと言ってられません。
平和な世界には平和な世界なりの、護身の〆があります。

99 :
テメェらなめんな 折れの今日の日記を見たら震えがくんぞ。
今日俺が、女といちゃってたらよ、メルティ何とかってゲーム並んでるデブが、こっち見てるわけよ。
で、彼女が怯えちゃって。もうこの時点で軽くリミット解除って感じ?
まあ軽く一睨みして我慢してやってると、俺が煙草吸ってる時デブがまたチラ見してくるわけよ、
そこで俺が「何か文句あるべ?」って聞くと顔真赤に震えながら「ここは禁煙です。みんな煙たがってます」だとよwww
ここで俺切れたね。1度ならまだしも、2度も俺に舐めた真似しやがってって。
そこで「お前ベコベコにしてやんべが?」って言うと、プルプルしながら「スイマセン;」だとよwww
そいつ即後ろ向いて逃げようとしてたから、即効髪掴んでチョーパン→フックのコンボでそいつお釈迦。
あ、俺先輩にボクシング習ってるから、素人よりかなり強いww
パンOマシーンでも200とか余裕で超えるし。
まあ周りのオタ供の視線が少し痛かったな、まるでヒーローを見る子供みたいで、
その後即効で彼女とHしたけどoww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
〜正道会館東京本部〜 (841)
【小太刀護身道】スポチャンっていいよね 7本目 (358)
ネットだけの★游心流 長野峻也 BB弾14連発★大武道家 (317)
携帯に便利な護身用具を語るスレ (716)
ネットだけの★游心流 長野峻也 BB弾14連発★大武道家 (317)
【復刻版】 立禅・站椿マラソン 【コツコツ】 (904)
--log9.info------------------
Angelo アンジェロ (205)
Angelo +1+ Kirito Kohta Takeo (209)
第3回2ch全板人気トーナメント選対スレ@邦グル板 3 (432)
【脱力系】Hi-Prix【太陽にほえろ】 (276)
メリチョコ♪♪♪デビューおめでと★ (682)
note (339)
【西島梢】ナナムジカ Part.2【松藤由里】 (840)
■■■ 80★PAN!(ハレパン) Part18 ■■■ (478)
【おてんば娘】 tomboy 【トムボーイ】 (364)
【夢さえも】GANGA ZUMBA vol.6【飛び越えて】 (413)
ムック part9 はいどんだよ!! (508)
【僕の世界の】the Indigo Part12【中心は美樹だ】 (910)
THE SPIN (435)
オトナモード vol.3 (298)
【】JANEL part1【ピンサロ】 (208)
Red Pepper Girls (288)
--log55.com------------------
ありがとう 草野マサムネです
文化放送専用 批判要望スレ05
火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part204
ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル.111
東海ラジオ 宮地由紀夫 追悼会 Part2
スカイロケットカンパニー - TOKYO FM Part.1
【さまぁ〜ず三村】みむこじラジオ!【小島瑠璃子】
【自称ヒーロー】高木誠司を語ろうpart1【東海ラジオ】