1read 100read
2012年6月バス・バス路線303: 車椅子クレーマーす〇き様。 (733) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【伝説の】 関東バス乗務員専用スレ 【赤いバス】 (694)
北海道・オホーツク圏の路線バスを語り合うスレ (791)
都営バス車両スレ20 (714)
かわいいコミュニティバス PARTU (252)
【都01】系統番号「1」の系統をひたすら挙げるスレ (436)
庄内交通を語ろう! (310)

車椅子クレーマーす〇き様。


1 :08/11/02 〜 最終レス :12/06/13
車椅子クレーマーす〇きについて語ろう。
新聞にも載りました!立派な方かな?

2 :
2ゲツト

3 :
タクシーつかえ!

4 :
こいつって小田急や東急や川崎市バスに乗ってやり方や言葉遣いやらですぐクレームする奴だな!
元教師だろ

5 :
テレビにも出てた。
都内を走ってるバス会社全て回ったんじゃないですか?!
ラッシングで固めないと怒る人でしょ。
因みにうちも何人もの車椅子のお客を乗せるけど、ベルトで固定した事ないよ。
しかも必ず降りる時、『ありがとう』と言って降りてく。
こう言う人は、あまり載せたくない。

6 :
>>4
教師って悪い奴が多いよな。

7 :
>>6
先生と 言われるほどの バカでなし
って言いますからねえ

8 :
新聞書いてあった。都バスを30分止めてしっかりを固定させた人ね。乗客はどう思っただろう。自分の権利ばかり主張して一般の人の迷惑を考えないはバスにのらないでね。勿論謙虚なの人にはお手伝いしますよ。

9 :
教師ってのは日教組を見ればわかるように権利はやたらと主張する
他人のことなんでどうでもいいと考える奴多し

10 :
車椅子はバスの敵。
福祉タクシー乗れ。
空気読めよ車椅子。
車椅子を見ると寒気がする。
もうバス停にいたときにゃー

11 :
あなたにイスの固定が遅いとかクレーム言われてボーナスさがったら妻と9ヶ月の息子と心中します。。
私は健常者で申し訳ございません。

12 :
まぁ教師ってのは所謂、社会に出た事ない訳だからな

13 :
こいつは何か勘違いしていると思う。の権利を主張しすぎ、運転手に何か言う前に迷惑のかからないのりかたを色々考えてください。

14 :
乗客だが、車イスウザイ バス停や車内で喧嘩になればいいのに

15 :
車椅子でバスに乗る時のの運賃は1台につき健常者の5倍にするべきだ。

16 :
久々の良スレage

17 :
とある路線を始発(駅)から終点(駅)までJR乗車。しかも介助人無し。
バス停までJRの駅員に連れられてきて、終点に着いたら駅前の交番でおまわりさんを呼んで来い。 
つまり自分では何もできないから周囲の使える人間を使えと。 
一般常識が欠けているんだよねえ。

18 :
ダ〜ルマさん、ダ〜ルマさん

19 :
全ての障害者が一律に悪いとは言えないが、鈴木は特に悪質なので実名を晒して社会的に抹るキャンペーンを拡げよう!!
それによって鈴木以外の障害者が助かる。

20 :
カタワの癖に生意気な奴だな

21 :
「車椅子の積み込みのため5分程遅れております。お急ぎのところ大変ご迷惑おかけしております。」
とマイク案内したらネ申

22 :
ヘルパーさんへの態度・口の聞き方最悪!
見てるこっちも気分が悪くなる!
何であんなに偉そうなんだ?
お金払ってるのかもしれないが、一人じゃ何もできないんだから、もう少し謙虚な気持ちを持ってほしい。
とても子供を教える立場の教師であったとはとても思えない。

23 :
車椅子利用者は「謙虚と遠慮」という言葉の意味を理解し行動に移すべきだ。
空気を読もうぜ車椅子。

24 :
>>22
税金を無駄遣いする立場の教師と思える。

25 :
あいつの車イスは域を越えている。あんな車イス見たことかったのは漏れだけか?

26 :
もし俺のバスに乗ってきたらと思うとゾッとする。
もしス□キ様以外の車椅子のお客様が御乗車されたら、明るさまに態度が変わるだろうな。
謙虚な車椅子の方には「有り難う御座いました」と言い、ス□キ様の時は、一切無言。
あっ私は区別はしますけど、差別はしませんから。
あくまで区別ですから。間違わないでネ。

27 :
苦魔椅子(Τ。Τ)

28 :
各バス会社に出向いて自ら指導しているみたいだが教えているのは自分が元教師だから教師気分で見下ろすやり方でないと満足できないのだろう。
でもこういうタイプの教師って実際の指導力は弱いんだろね。

29 :
関西バス運なのでそこまでおかしな車椅子クレーマーはいないが、バス会社に指導にきているのか?
それってまさに会社が基地外クレーマーを調子にのせている典型的なパターンだな。

30 :
こういう奴はばいい

31 :
日教組は癌。

32 :
奴は日本一のダルマクレーマーか?
世界一かもしれんな(笑)。
ギネスだギネス!

33 :
どこの新聞に載ってたか忘れたけど、東京都?とバス会社を相手に、裁判を起こしてるらしいで

34 :
どんな裁判なんだろ?

35 :
年金を払ってないのに貰えないからって裁判を起こして敗訴したという判決が最近出たので鈴木にも同様の判決を期待する。

36 :
S区に在住と聞くが最近目撃情報がない。
行きているのか?

37 :
あっちこっちのバス乗って粗探しして、バス会社に乗り込んでスター気取りのインチキ講師で忙しいから地元にいないんでしょ?

38 :
こいつが茨城に進出したらどうしよう

39 :
イ〇ポだろ。下半身不随で欲求不満だから皆さま我慢しましょう。

40 :
イ○ポどころか…
横にぶら下げてるチルドバック気を付けろよ!
穴空いたら車内に異臭がたちこめるぞ!

41 :
噂通りの巨大車椅子 すぐにわかるよ

42 :
『鈴木 車いす 裁判』で検索したら一番上に表示された。
プールの存在が違法とかって訴えなかったのかね?

43 :
鈴●って男なの??

44 :
>>43
そうだよ。

45 :
カタワは家でジッとしてればいいんですよ

46 :
こういう馬鹿が居るお陰で障害者がみんな悪者に見られんだよ

47 :
>>44 サンクス…横浜にもウルセー婆が居るからテッキリ同一かと勘違いした。

48 :
俺も車椅子だがこの鈴木ってどういう悪人なの?
このスレの最初を見てもよう分からんから誰かまとめで教えてくれ

49 :
>>42
間抜けだな。
障害者になった経緯が、本人に落ち度が無いのに事故や事件に巻き込まれた場合はバリヤフリーが必要だ。
しかし、バイクで暴走とか、太りすぎとか、自業自得で障害者になった人が障害者手帳や障害年金などの恩恵を受けるのは無くしたらいいのではないだろうか。
障害者でクレーマーな人はそういうことだろう。

50 :
>>48
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008102902000226.html
プールでそのままばよかったのに

51 :
>>50説明有り難う
だがこのニュースに書いてあることだけで判断するがこの人がどうして悪いのか分からない
悪人どころか他の車椅子利用者の為に運転手に指導してる善良人としか思えないが
しかもこの人が30分バスを遅らしたと書いてあるが遅らしたのはこの人ではなく運転手だし

52 :
>>51
同類か

53 :
>>52俺が同類か分からないが裁判以外のことだけを言うとこの人は凄い人(勿論良い意味で)だと思う
ただし裁判は俺があくまで俺の考えだがやりすぎの気がする
それでもし怪我とかしたなら話は別だが

54 :
まあ、30分はどうかと思うが、
車椅子が乗ってきたら遅れるのは事実だし、
数分遅れたら起終点を時間通りには発車出来ない
ダイヤが多いし、
そうなると、客に怒られるのはウテシだし。
トイレにも行けないし。

55 :
>>54それは運転手が車椅子の固定の方法を知ってればいいわけで
でもこの運転手も被害者だと思う
さすがに自分から車椅子の固定方法を学ぶのは無理なわけでバス会社がこの運転手に車椅子固定を教えたら問題ないわけだし

56 :
車椅子はバス乗るなよ
最近は高速にまで乗ってきやがる

57 :
>>56ここまでくると理論もなにもないただの誹謗中傷だな

58 :
スマン
訂正
×誹謗中傷だな
○誹謗中傷と同じだな

59 :
いや、固定方法を知ってても、
ギリギリ以下のダイヤで走っている以上、
遅れずに走るのは無理でしょう。
1分の遅れが次の停留所では2分になり、
(1分遅れた分、客数が増えて、さらに乗り降りに
 時間が掛かって・・の悪循環で・・、3分が4分、
 4分が5分・・)

60 :
表向きは差別はよくないって言ってるけど実際障害者邪魔だろ

61 :
>>59まぁ遅れ覚悟のダイヤのバスにも車椅子は乗らないといけない場合もあるからどうしたら良いのかと
福祉タクシーに乗れと書く奴がいるかもしれないが福祉タクシーも結構高いし台数が少ないから予約をするのは無理な場合もあるし

62 :
引き籠もればいい

63 :
浅草三丁目から千束まで、乗った電動車椅子の方がいた
「ウィーンって行った方が早いのに」って、つい本人の前で言っちゃったのを思い出した

64 :
送迎の車呼んだ方が早いんでね?

65 :
車椅子乗るぐらいならしぬ

66 :
>>63日本語で頼む

67 :
ってか車椅子なんぞ乗せたら固定だけではなくバスのスピードも控えめになるから尚更遅れるね。

68 :
何が原因で裁判沙汰になったの?

69 :
>>52
自分は逆に胡散臭いと思ってしまうんだが。
文章なんて書き方だから、好意的に書こうと思えば、いくらでもす○き寄りに書ける訳だし。
大体こんなヒマネタ、記者が足で探すと思うか?
大概の地域ネタやヒマネタは、当事者の売り込みが多いんだけど。
多分この記事も、香具師が売り込んだのとちがうか?
普通の香具師なら、バス会社にクレーム入れて終わりだと思うけど。
それを、マスゴミ使って指導の行脚とは、笑止千万。
す○き様は、バス協辺りか、都庁からでも委託されているのかね?

70 :
鉄道使えよ
都会に住んでるんだろ

71 :
最初は「壊れやすいから車椅子には介護人以外触れるな!」みたいな事言っといて、乗り場に1人で居てみたり、スロープ付きじゃないバスに「乗せろ!」と言ってみたり、発車の1分前に車内が混雑してるのに「乗せろ!」と言ってみたり嫌がらせ以外のなにものでもないよ…。
電車は駅員だの車掌だのがいるから数十秒のロスで済むかもしれないが、バスはワンマンなんだから、その辺もう少し考えてくれんかのぅ…。
スロープ付きじゃないバスに乗りたいのなら、担ぎ上げるだけの体力のある介護人最低2名は必要だよね?
ウテシは触っちゃいけないんだから…。

72 :
どんなに丁寧に対応したって、本人に頭下げながらベルトの具合を尋ねながら固定してるのに、結局は揚げ足を取られる。
毎回毎回、違う文句をつけてくる。
罵声を浴びせられた運転士もいる。
おかしいよ…
運転士はみんな、ぞんざいに扱った訳でも何でもないのに…
でも新聞に出てくる彼は、被害者としての面だけを出してる。
ひどいよ。
威力業務妨害に等しいよ。

73 :
>>69まぁそれはそうなんだがそれを言ってしまったら話が出来ない
>>70鉄道って駅に行かないと乗れないって知ってる?
>>71最初の壊れやすいから触るな以外はしょうがないと思う
まぁ触るなと言っときながらツーステに乗せろは問題外だが
>>72それがどんな苦情内容か知らないから強くは言えないが丁寧に対応したからってけして良いわけではない
勿論罵声浴びせるとかも問題外だが

74 :
カタワは家でジッとしとけばいいんですよ
何故自殺しないのか不思議ですね

75 :
>>74このスレって鉄板より変なのが多いな

76 :
>>73
じゃあどういう対応がベストなのか、>>73の意見を伺いたいんだが。
自分の職場にも車いすの人がいるが、ラッシュ時間を避けてかなり早く出勤しているけど。
もちろん電車通勤だが。
まあ、ラッシュも無いような地方都市だが、本人曰く
『他人に迷惑は極力かけたくない』
と言っているけど。

77 :
>>75
変なのはてめえだろ
偽善者が

78 :
>>76運転手に車椅子の介助の仕方を会社で教育してほしい
そうすれば遅れずにバスを発車させられる可能性が高いから会社の為にもなると思うのだが…
それとラッシュを避けて早く出勤している人だがその人は偉いと思う
電車での話だが俺も迷惑を出来るだけ最小限にしたいので(車椅子が外出する時点で少なからずとも迷惑をかけると思っている)朝のラッシュ時は出来るだけ乗らないようにしている(まぁ朝に電車に乗る時は今のところないが)
でも終電のラッシュは避けようがない
朝のラッシュなら早く乗れば良いが終電のラッシュはなんせ乗り逃したら電車がないし
それに普通のタクシーは無理だし(金銭的にも体力的にも)福祉タクシーだって割引はあるが電車・バスより高いし普通のタクシーと違って夜遅い時間は来てくれない

79 :
>>78
その意見はわかる。
けど、す○きに関して言えば、当たるを幸い難癖つけているようにしか見えないんだけどな。
こういう香具師らがいるから、障害者(あえてかかせてもらう)に偏見をもたれてしまうんでないかい。

80 :
>>79同意してくれる人がいるのか
それと俺はこの人がどういう人かよく分からん少なくても発車が30分遅れたのは運転手にも(車椅子対応教育をしない・車椅子対応教育不十分な会社)問題はあるよね?

81 :
今の『す○き』の生き甲斐は自分の気の向くまま『指導』という名のもとにバス会社に乗り込んで自分の思うようにしてもらうのが自己満足の世界に優越感を抱いているのだろうか?
 
こういう所に前の『教職』を活かせる場所であると勘違いしているのだろう。
 

82 :
>>81思い通りとは違うと思う

83 :
>>75偽善者乙

84 :
>>82
むしろ『障害者』を武器にしてやりたい放題な希ガス

85 :
>>84う〜んどうだろ
俺はその現場にいないから何とも言えんからな
でもただ単に車椅子の介助方法を教えているのなら別に良いと思う
それに俺はバスのスロープ・車椅子スペースの席を畳む介助をしてもらったが俺は必要ないが車椅子固定ベルトを付けますかって聞かれたことないし
でも車椅子の乗客にも俺みたいにある程度設備を知っている人もいれば車椅子になったばかりの人もいるから一応運転手がその車椅子客に聞いた方が良いと思う
もし無固定でバスが急ブレーキをかけて車椅子がすっ飛ぶよりは周りの人・車椅子の人にもよほどいいと思うが

86 :
障害者は迷惑かけてるんだから運賃二倍取れ

87 :
今のノンステ標準仕様に定められてる固定方法にも改善の余地があるよな。
ベルトで何箇所も固定するのってややこしいし
手間と時間がかかりすぎるから結局ベルトでは固定しないで、
車輪止めだけして乗せてる場合が多いよね。
身障者団体とかとも協議の場を設けて、
もっと手間がかからずに安全に固定できる方法を考えて、
それを標準仕様に反映させて普及させていくことも必要だと思う。

88 :
クレーマー椅子

89 :
>>88誰が上手い事言えと

90 :
>>73
バスもバス停まで行かないと乗れないのは知ってる

91 :
記事読んだよ。
一見、本人の主張はまともな感じするけど、世の中にはいろんな人がいることを
この本人自体が一番わかっていない。
バリアフリーやスロープ板等は確かに必要だし、それに対しては異論はない。
しかしながら、それでは寝たきりの老人や病人はどうなるんだ?
対応しろと言い出したらきりがないぞ。
寝たきりの人だって、買い物に行きたいだろ。じゃあ、バスに乗せるために、対応できるのか?
一度に2人3人って乗ってきたら、そのとき乗っていた健常者はどうなるんだ?降ろされるのか?
現状で十分頑張ってるとおもうぞ。

92 :
スロープ付きバスが消えればいい
そうすればバスで出かけようなんて思わなくなる

93 :
この手の障害者の主張を聞くと、いつも思うのだが…
健常者だって大変な思いして生活してるんだよ!
長引く平成低所得現象のせいで、我々健常者の生活だってぎりぎりの人が多いんだよ。
そんななか、税金が福祉医療に回されるのを見ても、健常者のほとんどは反対しないだろ?
我々の税金だぞ。我々の金だぞ。
子供の教育費や食費をけずって税金にまわしているんだぞ!
そのことだけは忘れないで欲しい。
障害者の人だけがつらいのではない。
年間の自殺者の件数がそれを無言で語っている

94 :
一般利用者の意見としてバスはツーステに戻して欲しい
ノンステは混むと詰め込みが利かないし座席の配置も座りづらい
運転席後ろとか思い切りバリアになってるし、 車内後部に段差があるんだからコレもバリアだ。
前ドアも配置の関係かどうかしらんが運賃箱と座席が邪魔して乗り降りし辛い設計になっている。
障害者にばかり配慮したお陰で、 大多数の利用者である健常者の利便を損ねているのは見逃せない。
ノンステはオマケに購入費もツーステより高いはずだよね?
この高くなった差額をす●きが負担してくれんのか?
何で利用者や国や自治体、運営会社ににしわ寄せが来るんだよ?
俺も前車椅子の人が始発から乗ってくるのを見たけど、
固定するのに時間がかかり発車が10分遅れ、
運転手から[前もって営業所に連絡来れば一般客より前に乗せて上げたのに]
と小言を言われていた。
降りる時ももちろん時間掛かり、計15分バスは遅れた。当然車内の空気は冷めたものだった。
福祉ってなんだろうね?
電車もバリアフリー法が施行される前は誰か善意の人が自然と手を貸したりしていたが、
今はドアチャイムがついたせいか、それで平気だろうという風潮になり目配りする人も減った気がする。
元々こういうことって、人と人の善意の助け合いのような気がするが。
ツーステでも乗っていた人が自然に何人か降りてきて、
車椅子の人を乗り降りさせている光景も見ているだけに、
す●きの言動には理解が出来ないし、 乗せているメディアの一方的な論調も許せるものではない

95 :
>>94
国土交通省が中途半端に標準仕様を定めてしまった弊害
タイヤ小径化(モヤシのワイド化)も検討すべきではないか
(技術論は別のスレにて)
あとメディア程信用ならないモノは無い
新聞テレビ等の大マスゴミは自分が正義との驕りが強杉

96 :
>>1です。す〇き様がこの板を見て色々反省してくれれば幸いです。
 私の同僚もかなり痛いご指導を受けて怒り狂っていました。
 PS一般の車いすの方を巻き込むつもりは有りませんよ。
 

97 :
アンカーミス96>>1

98 :
しかし車椅子乗降で計30分ぐらいかかったというのはホントかね??
これ考えれば考えるほど不思議なんだよ。
バス会社が車椅子の乗降・車内固定方法をしらなかったのなら
それはそれで問題だよ。
本来ならば、このす〇き氏が指導して回る前に、会社自身で車内教育しとかないかんのでは?
仮に車両が担当車制ならなおの事、自分の「商売道具=バス」を知ってないと
おかしいよな。
乗降・固定方法は欧米ではどうなのか、とかもよく調べた方がいいんじゃないか?
ただ、ノンステ入れました〜、税金補助受けました〜、車椅子スペースあります〜
だけで満足しているのが現実でしょ。
「仏つくって魂いれず」とはまさにこのことだよ。

99 :
>>98そうだな
それはバス会社の問題か運転手の問題だと思う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ディズニー】京王バス南のスレ【御用組合】 (281)
大阪運輸振興乗務員専用スレ (502)
【バイパス本山】西肥自動車Part7【シルバーボウル前】 (330)
【札幌駅北口】北海道中央バス東19【北49東3】 (381)
名神ハイウェイバス Part3 (810)
【池04】自分が乗車中のバスに池沼がきたら【沼04】 (409)
--log9.info------------------
新宿サウナKINGDOM (201)
名古屋のハッテン場 (615)
東京★デストラクション★ Part24 (295)
【復活か】コロナクラブの改革!【手遅れか】 (925)
(妖)!!大番 (かい)!!よく来たな新宿 (958)
【ビアン】脈あり・脈なし判断スレpart3【♀♀】 (821)
【FtX】Xジェンダー3 中性・両性・無性【MtX】 (353)
【胸毛】あげだま【胸毛】 (485)
奈良のゲイ (266)
【♀限定】BIAN×BIAN【SNS】 (265)
【短髪】渋谷ストリート【ジャニロン毛も混在】 (568)
【ゲイ】ノンケに片想い【男限定】part3 (879)
たんたん◆女同士の友達以上・恋人未満◆たたたん3 (213)
【女性限定】ノンケの女の子に片想い part6 (567)
◆熊 本 の G a y◆ (329)
(~▽~)ゞゲイビモデルを噂しないで! 2011 (766)
--log55.com------------------
【中央日報】元米FDA局長、「新型肺炎、日本は韓国ほど検査していない」
イスラエルに入国制限解除を申し入れ 政府、新型コロナ感染防止策を各国に説明 ★3
【コロナ速報】千葉の発症者3人が同じスポーツジム利用していた 濃厚接触者約600人 市川市
【速報】電通本社で働いてる男性1名がコロナ陽性で濃厚接触者は4名 全従業員が在宅勤務へ★9
【春休み】北海道、コロナ+36で公立校の休校を検討 知事が教育長に指示
“新型コロナ”ここまで... 横浜 マスクめぐり流血のけんかに ★3
【会社】“働かない中高年”に就職氷河期世代が激怒! 「ITが苦手で手作業に固執。できないと押し付けてきます」
【知識】中古車に付いているETC車載機はそのまま使っても問題ないのか?