1read 100read
2012年6月バス・バス路線169: 青森県の弘南バス PARTV (738) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
飯島興業/ジャパンタローズ/マイスカイ交通/メートー観光 (361)
_____京都バス 8号車_____ (754)
新・岩手のバスを語り隊 (547)
【バスオタ】守亮太郎を語れ【連載中止?】 (700)
〓○〓京阪バススレッド18〓○〓 (840)
【サイテーの】宇野自動車株式会社【栄誉を求めて】 (245)

青森県の弘南バス PARTV


1 :08/11/29 〜 最終レス :12/06/18
前スレ
青森県の弘南バス PARTU
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1172582235/l50
公式サイト
http://konanbus.com/

2 :
はえ〜よ

3 :
12月改正アップされました。

4 :

ICカードの愛称
applICa:アプリカ
特産のリンゴをイメージさせることができ、津軽をアピールできる
ICの二文字が入ることでICカードをアピールできる
プリペイドカードであることもアピールできる

5 :
早すぎるだろ。

6 :
ふそう新車 7号線回送中ですよ

7 :
>>6
貸切?

8 :
>>6例のツアーバスですか?

9 :
品川〜弘前間の昼行便復活しないかなぁ。繁忙期だけでもいいんで。

10 :
>>7 >>8 信号待ちで一瞬しかみてなかったのでわかりませんが、夜行カラーでなく貸切カラーでしたよ。

11 :
>>10
19日から運行だしツアーバス用の可能性高い希ガス。

12 :
ツアーパスに新車かぁ
路線にも入れて欲しいもんだ

13 :
パンダにもこのゆったりシート車欲しいな。

14 :
>>13
パンダ号で一列目に設定してる乗務員仮眠場所を床下辺りに持っていけば、定員変わらないから出来るかも

15 :
臨職からゴマすりすりして正社員になったキモデブいるみたいだなw

16 :
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1172582235/
酷い終わり方だなw

17 :
青森県の弘南バス PARTU
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1172582235/1000

18 :
ノクターンの増便車はあいかわらず多いようだけど、年々ツアーバスの参入で台数が減ってきてるよね。
京急はこの先夜行便から撤退するのかね?旧エアロクィーンも寿命のような気がする。

19 :
青森の黒豚が社員になったみたいだな
汚い男だよな。
過去に何人にも迷惑かけて裏切り行為して、世話になった人に泥かけて逃げて行くようなアホが社員かw

20 :
今日から 運賃値上げです!!

21 :
中傷する人がキモデブかもしれない?

22 :
ノクターンもツアーバスの影響受けてるよね。増便車がいつもより少ない。

23 :
>>22
増便用の貸し切り車にノクターン料金‐500円で乗るのも馬鹿らしいな。
パンダやツアーバスなら同じ設備でも安く乗れるのに。

24 :
楽天トラベルの利用者の声を見ると、概ね好評のようだな。

25 :
弘南バスツアーズの車両も座席も良かったです。これじゃあノクターン増便車やパンダ号には乗れん。乗務員さんの感じも良かった。終点が五所川原だから五所川原営業所が担当してるんでしょうね。数回青森上野号を利用したけど青森営業所乗務員は最悪でしたよ

26 :
中傷する人ほど心がキモい

27 :
ツアーバスは車両いいのは、当たり前です新車ですから、青森上野号もトイレあって最高ですよ

28 :
バスの運転手にキモデブ多いよなwww

29 :
>>27
定員も少ないからゆったりしてる・

30 :
きょうは高速道通行止めでヨーデル遅延?

31 :
おめんど超うけるw
こんなちっちゃいとこでしか愚痴れないっていうの?
かげでコソコソとか
まぢうけるんですけど〜
いい年して馬鹿ぢゃね
あんたたちのほうが
キモいじゃん(笑)
直接本人の前で言ってみろや
まっこんなとこでしか言えない程心ちっちゃい腐ってる男なんだから言えるはずないか(笑)
大丈夫だって
嫌ってる人には嫌われてるもんだから(笑)

32 :
ノクターン。

33 :
都営の中古車で、お山上れるの?

34 :
増便の運転手の態度はひどい

35 :
新人のデブも態度悪いな

36 :
青森県に限っていえば、ツアーバスがマシじゃない?

37 :
運転技術が違う

38 :
運転技術は弘南大したもんだと思う。この時期は東北道もやってられんくらい雪が降る。にも関わらず、高速路線は事故なし。
もしかして、ウテシがマイク付けた?

39 :
無視?

40 :
>>38
高速路線は優秀だよな。
一般路線はときどきやらかすけどw
そういや五所川原だかどっかで乗用車とぶつかったら、
客が居ないから近道していたことがばれちゃったこともあったなwwwww

41 :
うん。

42 :
労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい

43 :
缶詰なんかを柑橘類って言うんですね。

44 :
>>15
青森のホラ吹きデブの事ですねwww

45 :
エリアね。

46 :
前に弘南バスツアーズ利用した時、一関から花巻まで一般道を走行してたみたいだけど運転手さんひとりでよくわからん道を通ってましたな、県道は狭そうだったし信号はほぼ皆無に近かったし、国道ってあまり通ってないような気がする。五所川原の運転手さんって道知ってますね。

47 :
それでも1時間程度の遅延で済んだから凄いと思ったなぁ。そん時ノクターンの7号車だったかな?京急専用車と増便車よりも弘南バスツアーズが先着だった。

48 :
現在東北道上下線、泉IC〜盛岡南IC間雪で通行止め。

49 :
ツアーバス五所川原→TDR線に実際に乗った香具師は居ないの?
なんかググッても乗車ルポどころか出発や到着のルポすらないし...
八戸にはブログやってるバスヲタが数人居るみたいだけど弘前や津軽には
ブログやってるバスヲタは生息してないのか?
http://bus.travel.rakuten.co.jp/bus/ServiceDetailAction.do;jsessionid=74
50A2914407CFF84CC99F4605C860B8?f_sty=2009&f_dscpcd=tokyo&f_chd=0&f_adt=1
&f_spm=&f_stm=02&f_cres=false&f_nflg=0&f_cthr=false&f_cwom=false&f_sk=0&
f_dpcpcd=aomori&f_std=13&f_rno=&f_spd=&f_course=9200003&f_rsf=&f_dpctcd=A
LL&f_spy=&f_isb=false&f_cfou=false&f_dsctcd=ALL&f_crel=false
こんな予約状況なら平日は1人2席使用でいけるのかな?

50 :
弘南のツアーバスは良いよ。

51 :
五所川原駅前〜青森駅前の路線バスの料金っていくら?
公式にも載ってない…
路線バスだから200円、高くても500円だと思うが…

52 :
>>51
1060円
2ヶ月ほど前に値上げしたが、その前までは950円だったのになorz

53 :
>>52
もっとも950円になったのは平成11年7月25日の運賃改定の時に青森線を値下げしたからね。
それ以前は値上げ後と同じくらいの運賃を取られていたと記憶。
ちなみに往復乗車券ができたのも同時。
家の中を整理してたらその当時のチラシが出てきて、そう書いてたわ。

54 :
サンクス。
五能線も本数が少ないし…1000円なら大したことないな…
あと…路線バスだから自前に予約は無い?

55 :
>>54
青森〜五所川原間が奥羽・五能線経由で950円だからね。
もちろん路線バスだから予約は必要なし。
土曜休日に五所川原駅前から乗るならバス窓口でワンバケーションパス(1,000円)を買うと若干だけだがお得。

56 :
座席もバスの方が快適だな…
電車はエアサスでバスは板バネだがw

57 :
五能線は別として、奥羽線の電車はロングシートで、疲れるよ。所でネタが古くてすまぬが、そこが知りたいで出てきた弘前〜五所川原線の車両って中古バス?

58 :
デブく○かの嫁も中古

59 :
弘前〜五所川原線は平成10年頃までは貸切格下車だったのにな…。
青森〜黒石線や青森〜五所川原線も平成14年頃に青森営業所にレインボーが来るまでは
専ら貸切格下だけで、青森市内でよく好んで乗っていたもんだ。

60 :
あのデブかなり評判が悪いみたいだな
話しにウソが多すぎるし笑えないダジャレを言うからじゃないのか(笑)

61 :
>>55
五所川原〜青森をワンバケで往復したら倍くらい元が取れるよな。
経営がキツいはずなのによくそんなことができると思う。
個人的にはワンバケが1200円くらいに上がる代わりに
往復券が1500円のままにしてほしかったけど・・・。

62 :
ワロタwww
http://c.2ch.net/test/-/male/1232288715/n

63 :
東北道上下線白石〜安代間雪通行止め

64 :
>>58
kwsk

65 :
宗教を信仰してる夫婦は誰にでも愛想がよく親切なものです
それに騙されて付き合いを深めて行くと痛い目にあう事もあります

66 :

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235460905/

67 :
森林で○○してました
これガチ

68 :
青森行きに大型の307号と325号と160号車が入るとちょっとラッキーと思うのは自分だけ?

69 :
>>68
青森のエアロスターも忘れないでくれ
今日小栗山の付近通ったら元あすなろ号とかに使われていたセレガがナンバー外されていたね
年末空港行きに使われていたのは確認できたが
あとIKボディのスパクル、H2年式のブルーリボンもナンバー外されてた

70 :
>>69
ブルリが空港線で生き残ってるのにセレガは廃車かぁ
高速で使ってると痛みがはやいのかねぇ

71 :
13-37と534のブルーリボンはまだ走ってるんだぁ
でもよく見るのは貸し切り格下げの3年式のエアロバスとセレガ2台は見るけどね
碇ヶ関線は貸し切り格下げ車入ってるの?

72 :
ヨーデルの10‐17と12‐17は元気?

73 :
>>72
元気に走ってるよー

74 :
くさ○って
チョン?

75 :
保守

76 :
>>73
ノクターンロゴのラフォーレ車(10901-6)は?

77 :
車内アナウンスが電子音声になった当初は「市役所前・公園入口」のアナウンスが、あたかも「市役所前公園・入口」の間合いで流れていた。そんな公園無いよ、と内心で突っ込み入れて違和感を感じていた。でも、いつの間にか単に「市役所前」になってる

78 :
ラフォーレに新車(エアロエース?)らしいのがいた。詳しく分からないが。青森インター付近で目撃。
そろそろ中学校の修学旅行の季節だな。1日で青森上野号なみの大移動する学校もある。ウテシは痺れるだろうな。

79 :
>>78
ラフォーレはエース2台目?
弘前だと、飛行機で東京に修学旅行って聞いたけど、バスのとこもあるんだ

80 :
>>79
さすがに東京までバス利用の学校はないだろw
そうじゃなくて青森の宿から東北各地を回って別の宿へ行くとか
そんな感じを言いたいんじゃないか?

81 :
実際のところ
弘前周辺の人数少ない中学校は、一日目に日光まで弘南バスで移動する。
二日目で東京までバスまた鉄道を使い、最終日は東京〜弘前まで新幹線または弘南バス。
最終日の大移動は、結構弘南バスが頑張るも距離があるから1日コースだな。トラックがリミッターなしの時代は、抜きつ抜かれつのデットヒートを展開してくれた。

82 :
夜行便に新型エアロクィーンは入らないのかな?

83 :
中学の修学旅行は北海道の学校が弘南バスを利用しているよ。バスの台数も多いよ。

84 :
>>83北海道のとある学校が青森に修学旅行に来た時に利用するのが弘南バスということでしょ?

85 :
そうです。

86 :
>>82
>>82
クィーンはもう入れないだろうな
入っても、センタートイレのエースだな
ところで、なんで弘南はエースで後部トイレ&仮眠ベッドなんだ?

87 :
>>86
床下トイレ+仮眠室より安いから
エアロバスの頃からこの使用だから、しばらくはこのままかもね

88 :
あ〜 デブ日下うぜ〜
チョンだよな

89 :
コーマンバス

90 :
クドハゲの伝書鳩
黒豚

91 :
岩木山のバス今年も始まったな。
前に乗ったときは、上の駐車場が濃霧で数m先も怪しいくらいだった。

92 :
昔はスカイライン開通の一番バスは貸切りカラーが列作ってたのに、近年は路線車なんだよな。

93 :
貸切格下げ車も本当に見なくなったよな。
昔は弘前〜青森、黒石〜青森、五所川原〜青森、弘前〜五所川原、弘前〜碇ヶ関、
五所川原〜小泊なんかは貸切格下げばっかりでバンザイだったがorz
何年か前の碇ヶ関線の貸切格下げ車は空港線の間合いみたいな感じだったけど。

94 :
新車の中型ワンステノンステばかりでツマラン
趣味的にツマラナイ会社

95 :
>>94
同意。
五所川原〜青森線の日祝のダイヤどうにかならんのか?
五所川原駅15時30分の後が17時30分まで無いのはすごく不便なんだが。
昔みたいに40〜50分ヘッドでも2時間も間が開くのは辞めてほしいもんだ。

96 :
客がいないから仕方がないんじゃないの?
しかし、ここの企業って儲けようとしないんですね。

97 :
>>96
赤字欠損の補助が約3億円に達するくらいですから。

98 :
ヨーデルとノクターンというドル箱路線が厳しいのでは。
さくらは開花早まりそうなので、貸切にも余計に厳しいか。

99 :
今年のノクターンはツアーバスの影響をもろに受けてますね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【伝説の】 関東バス乗務員専用スレ 【赤いバス】 (694)
【中央バス】新千歳空港連絡バス【北斗交通】 (785)
山交バス:仙台_山形:宮城交通 (550)
続・西濃華陽観光 (548)
南海バススレッド Part6 (931)
◆西鉄グループの車両仕様を予想するスレ◆ (245)
--log9.info------------------
本日のハコ3選手 (805)
【岸和田】 関西の競輪場 【近畿サイコー】その2 (580)
【餃子】宇都宮競輪場3【レモン牛】 (874)
【S級特進】稲川【大阪】翔☆ (268)
ミッドナイト ”既存客切捨て” 競輪 (385)
【四国の】落車王 児玉広志 3 【アルカイダ】 (212)
【追走】コテハンジジイの集うスレ・9番手【一杯】 (252)
      壊れかけのKajio       (421)
THE ワイドマスター (467)
【競輪場】三重総合スレ1【選手】 (474)
競輪についての質問スレ18 (789)
【女子入校】 競輪学校 10 【明るい未来】 (382)
【熊本の小兵】合志正臣2【落車王ミート君】 (572)
【】別府競輪場2 (442)
【スピー】 スピードチャンネル 第6R 【チーズ】 (956)
女と競輪に行った時はどんな話をすればいいの? (206)
--log55.com------------------
【おでこ】前髪がなくなっていく part32【オデコ】
【朗報】たった6日でハゲを治す薬が発見される! 自然な髪の3倍の成長速度で伸びていく模様!!
ハゲのしわざと思う行為
●●● ハ ゲ ハ ラ ●●●
【M字】30代、40代の薄毛・ハゲ【全スカ】 part21!
Polaris ポラリス→Follics フォリックス FR/NR-07,08,09,10 Part33
髪の毛の少ない芸能人 121
☆ハゲがやってはいけないこと Part.11