1read 100read
2012年6月バス・バス路線74: 静岡県の高速バススレッド 10号車 (265) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
パンダ号〜青森上野号〜弘南バス (809)
●立川バス乗務員専用スレpart2● (697)
■■■■■万札の使用は乗客の正当な権利■■■■■ (442)
九州発着の高速バス総合 1台目 (965)
【京王グループ】西東京バス【19号車】 (631)
DQNな一般車を見たら報告するスレinバス板1台目 (818)

静岡県の高速バススレッド 10号車


1 :12/05/08 〜 最終レス :12/06/20
前スレ
静岡県の高速バススレッド 8号車 (避難所)   (実質9号車)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1305529856/

2 :
静岡県の高速バス事情 8号車
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1295566693/
静岡県の高速バススレッド 7号車
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1274874451/
静岡県の高速バススレッド 6号車   
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1246664251/
静岡県の高速バススレッド 4号車   (実質5号車)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1227485692/
静岡県の高速バススレッド 4号車
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1203184014/
静岡県の高速バススレッド 3号車
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bus/1185857264/
静岡県の高速バススレッド 2号車
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1154385376/
どうして静岡県は高速バスが発達しないの?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093676163/

3 :
ジャストラインの高速バスCMだけでなく、この都市間ツアーバスのCMまで流れているのか…
静岡のローカル番組は普段殆ど見ていなかったのでこんなCMの存在全然知らなかったのだが
静岡駅前朝5時発ってのは少しだけ羨ましい、駿府や渋新にも土日祝日限定で構わないから朝5時発というのが正直欲しい
サンコーライナー
ttp://www.youtube.com/watch?v=3L8QawjfzxQ
ttp://www.sanko-travel.co.jp/work/tdr/tdr.jpg
ttp://www.sanko-travel.co.jp/pc/contents18.html
2012年4月14日(土)〜 毎週 土・日運行
旅行代金(片道) 大人:2,200 円 小学生:1,100 円
【日程/往路】
JR藤枝駅南口(4:00)==JR西焼津駅北口(4:10)===JR焼津駅北口(4:20)===JR静岡駅南口スルガ銀行前(5:00)
==<東名高速 各IC・PA・SA乗車可>==JR新木場駅(8:00)==東京ディズニーランド 駐車場にて解散(8:20)
【日程/復路】
東京ディズニーランド 駐車場(22:00)=====JR新木場駅(22:10)======<東名高速 各IC・PA・SA下車可>===
JR静岡駅南口スルガ銀行前(1:20)====JR焼津駅北口(2:00)==JR西焼津駅北口(2:10)===JR藤枝駅南口(2:20)

4 :
サンコーライナーのCMを見るとバス会社は、東静岡駅南口〜静岡競輪場の無料送迎バスや私立の男子校のスクールバスをやっている「日本平自動車」
5年くらいまえ?同じ旅行会社が日本平自動車と組んで、静岡〜東京駅の夜行の高速ツアーバスをやったことがある。
知り合いが利用した時は、利用者が少なくて、大型観光バスではなく、小型の観光バスがきたとか!
今回は、週末限定でディズニーランドまで延長したから状況は変わるか?

5 :
イーライナー横浜線、もう少し遅い時間の便出来ないかなぁ。
浜松駅6:45と8:00はちょっと早い

6 :
東京も名古屋も大嫌いな静岡中東部民に高速バスは要らないだろ。
嫌いな地域と結ばれる必要はない。

7 :

 スルー検定、開始です

8 :
>>7
不参加を表明します!
>>6
静岡中東部と東京名古屋の関係って
シナチョンと日本の関係に似てるよな
嫌ってるくせにやって来るあたりw
もちろん静岡中東部=シナチョンなw

9 :
静岡は高速バス不毛の地
なのに、何を今更対立煽りとかw
県内高速バスはジャストラインの一部が該当する
しかし、県内都市圏間バス(浜松⇔静岡⇔富士⇔伊豆)がない。
対関西圏は地味
対名古屋圏は壊滅
対東京のみ細々と運行

10 :
かまうなよ

11 :
>>6
そのとおり
静岡は名古屋を嫌うがあまりクロスシートも拒絶してしまいました
そのため静岡地区の在来線はオールロングが主流であり路線ヴァスのロング化も課題となっています

12 :
>県内都市圏間バス(浜松⇔静岡⇔富士⇔伊豆)がない。
特に、静岡〜三島・沼津線は欲しいよな?
何てったって、三島・沼津は東京志向ではなく静岡志向だからね

13 :
こういう書き込みが
アスペルガーってやつですか

14 :
昔は富士急が沼津⇔静岡、吉原中央⇔静岡を運行していたんだよなあ。

15 :
沼津はさすがにICから市街地までが時間かかりすぎるからな
対東京くらいならまだしも、対静岡じゃ時間ロスの割合が高すぎる
それこそ走行時間の半分が一般道走ってることになるしw

16 :
>>15
ヒント:高速いわみざわ号
ttp://www.chuo-bus.co.jp/highway/course/iwamizawa/index.php

17 :
>>14
国鉄がやる気のない時代だったから、成立したんだろうな
JRが本腰入れた鉄道に並行するバス路線なんて消滅するか何とか残ってる状態

18 :
おまいら物知りそうだから聞くけど
お薦めのウィルス対策ソフト教えてよ
軽くて検出率高くて3ライセンス以上
使えるやつがいいんだけど

19 :
>>13
最近JR静岡口スレでも>>12のような可笑しな考え方している人が多数出没していますがね。
三島沼津が横浜東京志向ではなく静岡浜松志向だというその根拠(ソース)を出して欲しいけどな。

20 :
静岡浜松≧横浜東京の根拠ね。
静岡浜松方面にも流れあるでしょうけど、横浜東京方面(小田原平塚や小田急線秦野本厚木も含め)も多いはず。

21 :
おまえら冷たいなw
誰もお薦めウィルス対策ソフト教えてくれないよw
それはともかく、地場の特産品を除けば、
静岡で買える物が横浜東京で買えないことは稀だけど、
逆は無数にあるからな。
沼津三島あたりがわざわざ品揃えの悪い方へ行く理由がない。

22 :
>>16
そっちは在来線と所要時間ほとんど同じだからな
静岡駅〜沼津駅だと90分くらいのダイヤ設定になるかと

23 :
渋谷新宿ライナー号の京王バス便
1号車はゆったり4列36or38席車なんだけど、
2号車は42席車が入ること少なくない
42席でもシート自体は補助席無しゆったり4列と同じヤツだけど
AB列のシートピッチが・・・2号車以降はCD列側買ったほうがいい
浜松号は2号車めったに見ないけど、やるときは38席が入ってること多い印象

24 :
静岡は高速バス不毛の地です
県内には新幹線駅が6駅もありさらに静岡向け
ワイドビューロングが毎時4本という大盤振る舞い
このとおり東京方面へは鉄道網がじゅうぶん完備されています
これでも高速バスを過剰に要求する奴は乞食でしょう

25 :
>>24
おまえ、駿府塵だろ

26 :
どう見てもその逆だろ

27 :
6月1日のダイヤ改正で、新東名経由のスーパーライナーが運行されるのね。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2971929.jpg.html

28 :
>>20
一般的な沼津三島の連中にとっての静岡市は、
北海道民にとっての札幌に相当する存在であり、
東京横浜はあくまで「遊びに行くところ」という認識でしかない。

29 :
県庁所在地と県内中小都市の関係という意味ではその通りだわな。
ただ、高速バスの需要としてどちらが多いかは別問題。
そもそも苫小牧・岩見沢・小樽には
東京・横浜に当たる場所がないから同列には語れない。

30 :
しずてつに頼んで
高速バス乗車券提示で静岡駅〜静岡IC入口を100円にしてください
で、渋新ライナー浜松号を東名静岡にも停車させてください

31 :
>>29
沼津・三島と東京・横浜の間には都夫良野による断絶があり、
その上、沼津・三島自体が静岡市志向の「沼津地方圏」なのに?

32 :
>>30
入出庫のバスを使って駅〜インターの区間便を走らせてほしいね

33 :
> 都夫良野による断絶

> 沼津地方圏
そんなものはない

34 :
>>31
去年アク禁になった熱海塵乙

35 :
>>31
あのさぁ…
東海道五十三次、山を越え川を渡り歩いていくわけじゃないんだよ
なんのための高速道路・高速バスなんだよ…

36 :
>>35
そうは言っても
昔も今も山や川は地域の分断には違いない。
山ひとつ、川ひとつ超えるだけで言葉も違うし・・・

37 :
誰か、暇な年金暮らし粘着君の相手してやれ オレは嫌だよ

38 :
俺も暇だからもう少しだけ構っちゃおうかなw
>>36
昔、分断されていたことに異論はないよ。
そこを越えることは容易でなかった。
ただ、今は交通の発達で垣根がだんだん低くなってきた。
沼津三島が静岡と横浜東京のどちらにストローされるかを考えると、
津夫良野があるから静岡というほどストローを狭めていないし、
吸引力は圧倒的に横浜東京のほうが強いということ。

39 :
吸引力は圧倒的に横浜東京のほうが強いからといって、
決して沼津三島が東京志向という訳ではない。

40 :
個人的には静岡-沼津よりも静岡-富士・富士宮あたりの方が
都市間高速バスが成り立ちそうだと思うんだけど

41 :
>>39
静岡志向>>(都夫良野絶界)>>東京志向なら、
なぜ沼津や三島⇔静岡の高速バスがないのかを理屈付けて説明して欲しい

42 :
バスより電車の方が便利だからでしょ
幾らここがバス板だからと言って何も交通手段をバスのみに拘る必要もあるまい

43 :
大井松田御殿場間に壁はないでしょ。
利用台数から見て壁があるとすれば伊勢原の壁か、裾野の壁だな。

44 :
そういうことはツイッタにでも書いててください

45 :
>>41
JR在来線沼津〜静岡は約50分、バスに勝ち目はない。

46 :
新東名もできたし、県内高速バスが復活してそこそこの客を集めたら、殿様商法のJR東海も無視できなくなるね。
そうしたら、格安のこだまのきっぷを作ったり、県内の主要駅のみ停車の快速を作ったり、と
それなりの手を打ってくるはず。そうすればいい感じに競争が生まれて利用者にとっては利益になる。
静岡・浜松、静岡・新富士、静岡・三島、静岡・熱海、浜松・新富士、浜松・三島、とりあえずこのへんからやってもらいたい。

47 :
東京〜名古屋間直通するバスの新東名経由ならともかく、県内路線の高速バスで新東名経由はありえない
新東名ICがどこにあるのかわかってるのだろうか
現東名より新東名の方がICの利便性が高いいのって、島田と藤枝くらいかと

48 :
>>46
所要時間でとてもJRの敵ではない。

49 :
静岡〜熱海とか、余裕で2時間以上かかるわなw

50 :
>>43
それでも、大井松田御殿場間で、
東京志向か静岡志向かが劇的に変わることには間違いない。
>>49
そうでなくても、一見すれば、相応の需要がありそうな
静岡〜沼津の高速バス路線でさえ皆無。
ましてや、完全に東京志向の熱海と結ぶ路線なんてどう考えても有り得ない。

51 :
>>50
いくら需要があっても静岡〜沼津は、バスだと時間がかかりすぎるわな
100キロ未満の短距離路線だと、沼津のようにICと市街地で時間かかりすぎる路線は致命的
沼津〜東京ですら沼津IC経由の東名高速バスはあの体たらくで廃止されてる
それに昔あった静岡〜沼津だって、静岡〜浜松よりはるかに早く廃止されちゃってるし

52 :
>>51
そもそも、沼津〜東京は、
需要が皆無に等しいという側面も忘れてはならない

53 :
そもそも静岡東部〜中部ってそんなに需要あるか?
沼津や三島だって、それこそ対静岡よりは対東京の方が需要あるだろ
>>51が言うみたいに沼津・三島〜東京に需要が皆無なら、富士急と京王が7往復も走らせているのはバスヲタを満足させるボランティアか?
東名ハイウェイバスの沼津駅系統があのザマだったのは、沼津駅からの集客しか念頭に無かったらかと

54 :
>>53
>そもそも静岡東部〜中部ってそんなに需要あるか?
バスより電車の方が便利だから無いね
需要自体なら話は別だが

55 :
当の富士急と京王にしても、都夫良野を跨ぐ沼津・三島〜東京なんかよりは、
山北〜東京を走らせた方が銭になるはず

56 :

 鉄道以外で静岡県内移動はマイカーやレンタカーで十分です

57 :
静岡県〜東京は、数少ない「ひかり」で十分です

58 :
あ〜あ、なんか頭の中がお花畑な人が大杉るね。
なんでそんなにムキになって東京関東と静岡を分断させようとしているのかな?

59 :
アスペルガーさんの書き込みが続きますね

60 :
僻地に住むって事は
マイカー維持費や割高な公共交通運賃など
色々コストがかかるってことです。
余計なカネかけずに安く暮らしたいのなら
公共交通が整っている都市部へ引っ越すことです。
僻地は代わりに土地・住宅が安い、都市部は住宅が高いので
トータルでみればどっちに住んでも総額は
さほど大きく変わらないとは思いますけどね。

61 :
沼津市は関東
http://kanto.machibbs.net/old/log950/953465312.html

これ、まちBBSの過去ログなんですが、
沼津が静岡志向ねえ・・・
これを読むと沼津は関東(東京)志向というか
静岡であることを嫌がっているように見受けられますがw

62 :

 こんな板を真面目に読んでどうするんですか

63 :
>>62
それを言ったら身も蓋もないよ
このスレで剥きになってるキミにも
そのまま言えることだからw

64 :
2ch脳な奴って「自分は賢い」って
大きな勘違いしてるからたちが悪いな。

65 :
人格攻撃=白旗って理解でいいんだよね?

66 :
そんな反応が
まさに2ch脳なんじゃないの・・よく知らないけど雰囲気で

67 :
いいから沼津は静岡志向という反証を探してきてよ
つまんないじゃんw

68 :
逆に沼津は東京志向という証拠を探してきてよ
まちBBSのスレなんて参考にならないし

69 :
逆にだってw
参考にできるかどうかはともかく
少なくともこちらは一つは根拠を挙げたのに
まったく根拠を示さず静岡志向とはお話にならんわ
それじゃ脳内と言われても仕方がない

70 :
参考にならないものを挙げて偉そうに振舞われてもねえ

71 :
ていうか何でそんなに気持ち悪いぐらい東京志向にこだわるのか、そこが気になる
別にどっちでもよくね?実際、人それぞれだし

72 :
結局東京がどうのこうの喚いてた東京人が一番必死だったというオチか

73 :
NHK板の静岡放送局スレにも必死なのがいる。
県民の大半が月に1回東京へ行くってw
950 名前: 名無しさんといっしょ 投稿日: 2012/05/12(土) 04:19:18.65 ID:NwhwRwqv
>>941
静岡県民の大半は月に1回は東京、横浜方面へ行くので
東京周辺の情報は重要だ!

74 :
本当に東京人というのは彼方此方に蔓延っているんだね

75 :
NGワード推奨:志向 都夫良野 壁

76 :
沼津が静岡志向でも東京志向でもどちらであっても、確実に言えることは沼津−静岡間での都市間バスは難しいということ。
仮に走ったとして所要時間は1時間20分程度、運賃が1000円程度(どちらも東名バスを参考に)。
それに対しJRは所要時間1時間弱、運賃950円。しかも乗り換え無しで行ける。
単純な比較で何一つ勝っていないバスを選ぶのはよほどの物好きしかいないだろう。
途中のバス停で集客することもできるが、駅−インター間ではパイが小さいし、多い所へ迂回すれば所要時間がさらに伸びる。
県内都市間バスが多いところは大抵が中心街と中心駅が離れているところが多い。
例えば、福岡は博多駅と天神が離れているため乗り換えを嫌っての利用や広い北九州市内をこまめに停車しての直通需要、JRより安い運賃で集客している。その一方、天神へ直接乗り入れている西鉄大牟田線沿線の高速バスはほとんど無い。
沼津−東京間でバスが成り立っているのも安い運賃や裾野長泉からの直通需要など、バスが勝っているものがあることを忘れてはいけない。
そもそも志向=バス路線ありなら、小田原−横浜間や豊橋−名古屋間はどう説明するの。
もっともバス会社も勝ち目のないところに路線は作らないと思う。静岡県内で成り立ちそうなところと言えば富士宮と浜北くらいか。需要があるかはわからないが。

77 :
>>73
名古屋へ行く人より東京へ行く人が多いのは事実だな

78 :
>>76
じゃあ、沼津−東京間の高速バスは、
千歳−羽田間の航空路線みたいなもんと考えれば良いのか?
>>77
もし、そうであれば、
静岡県の人口は熱海や伊東に集中しても可笑しくないはずだぜ。

79 :
>>78
対東京又は愛知への人の移動はどちらが多いかの比較なのに
なにゆえ居住地の話になるの?

80 :
熱海や伊東の方が、沼津三島なんかより
よっぽど東京へのアクセスが良いからさ。

81 :
正直、沼津、三島民にとって静岡のお街に買い物に行く発想自体がはないな。60km離れてるしね。買い物は地域内でだいたい揃う。
静岡市は仕事でたまに行くところ。または清水区とかに観光や葵区に登山に行くところかな。
静岡まで電車で950円。新宿まで小田急線経由や高速バスで1500円。
富士まで行くとまた事情が異なるけど。

82 :
沼津と熱海は巨大な峠により分断されているのでバスで行き来するのは大変です
そのため沼津民は静岡に移動する割合が多いのです

83 :
>>76
え、静岡志向だからバスが成立するぐらいの需要があるんでしょ?
じゃなきゃバス板で高速バスのスレなのに静岡志向を強硬に主張する人が出るわけないじゃないw
端的に言えば、こんなスレでする静岡志向主張ってのは、静岡への路線開設せず需要のない東京への路線を作るバス会社は池沼DQNって主張でしょw
バス板なのに、まさか鉄道とマイカーごときで成立する需要程度で、その地域が静岡志向なんて主張する人が居るわけないよねw

84 :
>>81
静岡市民も大概は地元で済んじゃうし、地元になければ東京へ行くのが普通だな。
沼津も三島もその辺は静岡市と一緒だな。

85 :
>>80
東京へ通勤する話じゃないのに
わざと話を曲解している。

86 :
熱海は平地が極端に少なく人口も4万。地元では物が揃わず雇用も少ないので小田原、湯河原や三函南、三島、沼津へ行きます。
峠の道が無料開放されてから熱海から函南方面への買い物客が増えました

87 :
沼津−静岡はバスではなく電車の方が便利
沼津から東京まで直通の電車がなく(ほとんど、熱海止まり)、熱海で乗り換え、待ち時間が不便のため乗り換えが不要な高速バスが沼津−東京に必要不可欠(これは静岡や浜松にもいえる)

88 :
調べてみると、津夫良野の断絶云々という主張は、道州制の議論の中で静岡県全域を中部州又は東海州としたい一派の主張そのものですね。
関ヶ原から津夫良野までを一つの生活経済圏というか繋がりがある地域と見て、このエリアを纏めるべきという主張のようです。
この議論の中で東京志向・名古屋志向という言葉が出てきて、名古屋との繋がりが薄い県中東部、特に東部は東京志向を理由に上記主張には猛反発しています。
この名古屋志向を静岡志向に置き換えたものが津夫良野断絶クンの主張と合致するので、要は志向が西に向いているという世論誘導が目的と思われます。
当の県東部地域は湘南新宿ラインを沼津まで延伸して伊豆新宿ラインにするよう要望するなど横浜・東京方面との関係強化を希望する反面、静岡市への関心は薄く交通の改善に対する特段の要望はないようです。

89 :
通勤圏内、一つの生活経済圏なら浜松〜静岡〜沼津でこの3つの都市間が一つの生活経済圏なのは事実
この圏内の移動を満たすのが東海道線

90 :
駿河銀行の本店は沼津でーす

91 :
>>88
うん、その通りだな。
そうとしか言い様がないな。
静岡へ来て大体そういうおかしな事をやってるのはN●K名古屋やC●Cや倒●ラジオなどのいわば名古屋や中●マンセーの工作員さんあるいは基地李洲さんぐらいしかやりかねない。
名古屋(倒壊州や中京都構想も含む)の影響力なんて所詮大井川以西の遠州まで。
静岡県全域を名古屋の管轄にひっくるめようするなら、駿河伊豆地域(静岡市や沼津三島など)は名古屋と愛知岐阜三重との断絶もやむ無しかもしれないぞ。
災害対策など名古屋愛知との連携ならOKだけど、道州制での合併はNO。

92 :
なんかよその板から変なのが紛れ込んできたみたいだな

93 :
また東京人が荒らしまわってるのか
何様のつもりなのかねこいつら、そんなに自分が偉いとでも思ってるのかね

94 :
静岡(沼津・三島)から広島へ行く夜行高速バスが欲しい。

95 :
東京人?なにそれ
うわさや虚言はやめろ

96 :
>>94
広島よりも静岡福島仙台便か静岡新潟便がむしろ欲しいな。

97 :

 アスペルガーの粘着が終わるまで
 数週間お待ちください

98 :
>>95
必死だな東京人
そんなに存在を無い事にしたいのかね

99 :
>>94
>>96
需要があるとはとても思えないが・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
妄想バス路線 高速・空港バス編 Part5 (454)
【新規高速バス】B&S宮崎【JR九州】 (529)
【旅バス】 キラキラ号03 【神奈川座間】 (955)
セントレア特急バス参上!!豊鉄バス (618)
江別市野幌と岩見沢のバス (285)
回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ2枚目 (249)
--log9.info------------------
【投票】スクウェア・エニックス名曲ベスト100 (810)
【天国か】VIDEO GAMES LIVE in JAPAN2【地獄か】 (363)
みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定 (649)
みんなで決める2008年の新曲BEST20 (321)
テイルズシリーズで一番音楽がいいのは? (208)
天外魔境シリーズの音楽 その2 (394)
【スマブラ】大乱闘スマッシュブラザーズX 6曲目 (894)
おっさんが神格化してるゲーム音楽 (251)
スマブラX音楽批判要望スレ (728)
FF4DSのサウンドの出来があまりに糞杉でワロタwwwwwwww (309)
運動会で流せそうなゲーム音楽は? (275)
ニコニコ動画が無法地帯な件 (246)
昔のゲーム音楽をリアルにしてみよう  part3 (821)
【垂れ流し】ゲームミュージック59曲目【ネトラジ】 (364)
サガフロ1のバトル4とバトル5はどっちが人気あるの?2 (745)
■聴かずにるか!ゲーム音楽名曲中の名曲■ (519)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所